Тёмный

6F3(6BM8) 超PG接続 シングルアンプの設計と製作、試聴、回路図 

魅力あるDIY・真空管アンプ
Подписаться 2,9 тыс.
Просмотров 2,7 тыс.
50% 1

Tube 6F3 Tube Amplifier
2段構成で直結回路のシンプルなアンプが完成しました
超3極管接続の様な電圧配分を抵抗1本に置き換えました
ロフチンホワイトと超3結のアンプを足し、2で割った様な・・・
最低限の部品を使い、高い音質を目指します
※今回は粗削りですが、これは発展するかも・・・です。
周波数特性   16~22.3KHz-3dB
最大出力(片ch) 2.2W 1KHz 5%歪
ダンピングファクター 2.2
入力感度  1.06V時2.2W
入力インピーダンス 50kΩ
消費電力  43W
残留ノイズ  0.28V
🔽6F3 超PG接続シングルミニワッターの回路図はこちら
www7b.biglobe....
🔽チャンネル登録をお待ちしています。
/ @westernelectric-300a
クレジット表記 音声はVOICEVOX:ずんだもん
オーディオストック No 1250034疾走感の有る乗りの良いジャズピアノトリオ

Опубликовано:

 

17 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 7   
@1613ppp
@1613ppp Месяц назад
超3結の初段SRPP上部を抵抗に置き換えた回路ですが、低域に限れば超3結にも劣らない特性だと思います。 直接PG帰還の回路は見たことがないです。主さんの言われる通り、超PG接続という新回路になるのではないですか。
@WesternElectric-300A
@WesternElectric-300A Месяц назад
高域が残念でした。 でも、性能は真空管を吟味すると、随分良くなると思います。 誰でも考えられる回路ですが、超3結もSRPPの変形ですね 超PG接続も、超3結を更に変形した感じですね! 発展する可能性が大きいですよ!
@higo7449
@higo7449 Месяц назад
私も6BM8の互換品と言う事で6F3Pを使用した時、やはりカソード抵抗から白煙が立ち上ったことがありましたのでデータシートを確認したらピン番号はあっていたようですが違っていましたか?
@WesternElectric-300A
@WesternElectric-300A Месяц назад
ピン番号違い過ぎて参りました。 ヒーターと出力段のプレート端子が合っています。 そのためカソードがアンプの入力端子に繋がっていました。 初段のプレート電圧が出力段のグリッドへ行っていたので、めちゃくちゃです。 でも壊れたのは抵抗1個で済みました。
@higo7449
@higo7449 Месяц назад
@@WesternElectric-300A 様 何回もすいません 初心者の私にはよく分からないのですが 6BM8と6GV8とは回路定数はほとんど同じですがソケット接続が違うので差し替えは出来ないと「復刻版 実用真空管ハンドブック」にも書いていますが どうなんでしょうか? データシートを見てもピン配列は違うように見えますが私の見方が間違っている? 今改めて6BM8と6F3pのピン配列をみたら初段と出力段のピン配列は同じに見えますが 今後のこともありますので教えて頂ければ幸いです。 尚最初に焼いてしまったカソード抵抗(3W)は取り換え今は正常に動作しています。(エージング状態ですが)  もし私の見方が間違っていたら早急に6BM8に取り換えようと思っています。 お手数をお掛けして申し訳ありません。
@WesternElectric-300A
@WesternElectric-300A Месяц назад
6F3 (1)TP (2)TG (3)TK (4)H (5)H (6)PP (7)PG2 (8)PK (9)PG1 6F3P (1)TG (2)PK (3)PG1 (4)H (5)H (6)PP (7)PG2 (8)TK (9)TP 6BM8(1)TG (2)PK (3)PG1 (4)H (5)H (6)PP (7)PG2 (8)TK (9)TP 6f3は中国製で6GV8と同等、6p3pは旧ソ連で6bm8と同等の様です
@higo7449
@higo7449 Месяц назад
@@WesternElectric-300A 様 度々のお手数有難うございます。 そうだったのですね。 ぺるけ氏著書の真空管データシートの検索URLに6F3がヒットしなかったので6F3と6F3Pは同じ物としてみていたので食い違っていたのですね。全て納得いたしました。 じつは6BM8三結パラシングルの回路で今回アンプを制作したのですが6BM8が値段が高いので代用となるロシア管の6F3Pで4本揃えて使いました。 その後問題なく動作して楽しませてくれています。 何度もお手数をお掛けしましたが本当に有難うございました。 余談ですが、貴方様の6BM8を2本使ったアンプとDC-DCコンバータの電源はチョイスさせて頂いております。 50EH5のアンプは別の方の回路を参考に既に作成済みですがやはり感電が気になるので電源部に絶縁トランスを使用変更しょうと思っております。  これからも作成例楽しみにしております。 有難うございました。
Далее
超再生FMラジオの制作
36:04
Просмотров 4,5 тыс.
How 3 Phase Power works: why 3 phases?
14:41
Просмотров 987 тыс.