Тёмный

6N1 6P1 真空管アンプ 設計と製作 

魅力あるDIY・真空管アンプ
Подписаться 2,9 тыс.
Просмотров 1,5 тыс.
50% 1

市販で見つけた3球の真空管アンプの回路を元に
性能アップしてみました
♦特性
周波数特性 16~42.6kHz-3dB
最大出力 1.8W+1.8W(5%歪)
負帰還 3.9dB
ダンピングファクター 3.3
入力感度 1.0V時1.8W
消費電力 約71W
残留ノイズ 0.9mV
※チャンネル登録をお待ちしています。
/ @westernelectric-300a
クレジット表記 VOICEVOX : ずんだもん
ライセンス音源Audiostock:No1157407乗りの良いウッドベースの目立つジャズ

Опубликовано:

 

17 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 7   
@user-sr522
@user-sr522 2 месяца назад
5極管接続でも結構澄んだピアノの音がしてますが、UL接続+NFBのこちらは少し低音が厚くなったんでしょうか?私のjensen F12Nは平面バッフルで80Hz以下がストンと落ちているので自信はないですけど、周波数特性的にはそういう事なんでしょうね。今、出力トランス付きのイコライザを作ってますが、3結とULの切替SWをつけておくことにします。
@WesternElectric-300A
@WesternElectric-300A 2 месяца назад
程よいNFBにより特性が上がりますので、音良いですね! 原因不明ですが、3結では管内部で放電がありました。5分に1回位パチンと放電します。 私は3結は中止しました
@1613ppp
@1613ppp 2 месяца назад
改造で特性が、かなり良くなってますね。NFBの効果絶大と言う事でしょうか。 今のままでも充分だと思いますが、3極管接続ではどうなるか興味あります。
@WesternElectric-300A
@WesternElectric-300A 2 месяца назад
コメント有難う御座います。適度なNFBは性能が上がり音質も良いですね! 今回パワーアップの事を考えていて3結回路は試すの忘れていました。出力は下がりますが、やはり音質は確かめた方が良いですね! 初段の6N1の旧ソ連の6N1Pが見つかったので何時に成るか分かりませんが、もう一度取り上げたいと思います。
@WesternElectric-300A
@WesternElectric-300A 2 месяца назад
本日、3結試しました。 しかし、管内部でパチンと放電しました。電圧少し下げても時々放電する事が有り、6P1の3結は中止しました。完成出来なくてスミマセン。 約1.5W出ました。歪率特性は似てました。 電源を240Vに落として1Wにすると、なにも魅力の無いアンプに成ってしまいます!
@1613ppp
@1613ppp 2 месяца назад
@@WesternElectric-300A 様 放電するのですか、球にダメージがないと良いのですが・・・。 予定になかったのに余計な事を書いてお手間かけました。すみませんでした。
@WesternElectric-300A
@WesternElectric-300A 2 месяца назад
@@1613ppp 放電は不思議ですが、ULや5結にすると放電しませんでした。今、超3結に変更開始しました。 又、宜しくお願いします
Далее
Merab vs Sean underway!! 🚨 #ufc306
00:23
Просмотров 1,3 млн
УГОСТИЛ БЕЛКУ МОРОЖЕНЫМ#cat #cats
00:14
超再生FMラジオの制作
36:04
Просмотров 4,4 тыс.
【真空管の比較】2A3と300B
19:06
Просмотров 64 тыс.