Тёмный

HKS ハイパーマックスR デメリットを紹介(GR86/BRZ) 

カーログちゃんねる
Подписаться 942
Просмотров 13 тыс.
50% 1

HKSの車高調、ハイパーマックスRを6か月間使用して分かったデメリットを紹介している動画となります。
車高調は高い買い物なので慎重に選ぶ方が多いと思いますが、この車高調を買う前に是非とも知っておいていただきたいので、興味のある方は是非最後までご視聴ください。
装着している車両はZD-8型のBRZとなります。

Опубликовано:

 

7 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 28   
@sigures8492
@sigures8492 9 месяцев назад
動画で不満やデメリットは上げていただいているので HKSの車高調の使い方?というか使用方法を上げていきます。 ・車高調を取り付けるときに車高を決めたら弄らない。 ・減衰調整しかしない。 ・車高調のキャパに合ったタイヤサイズ、グリップレベルしか使用しない。 ・OHなどはしない。 追記・車高調以外の足回り部品はノーマル前提(アームやマウント類) などです。 なぜかというと吊るしでの性能が高い(というか吊るしが一番性能を発揮する設計)ですがモデルチェンジするとOH不可になってしまう、ニューモデルのほうが高性能、保証期間は長いがダンパーの寿命は短い、などがあげられます。 この車高調からのステップアップは他の方も言われてますがエナペタル、スピリット、エンドレス(スーパーファンクション)、テイン(スーパーレーシング)他、のセミオーダー車高調になりますね。 動画主様はいろいろ経験されている、ご自分で弄られる方なのでHKSではなくクスコのスポーツRまたはTN-Rあたりがよろしいかと。
@sigures8492
@sigures8492 9 месяцев назад
吊るしでの性能比較 1HKS ハイパーマックスR 2クスコ スポーツR、TN-R 3テイン モノレーシング 現車セッティング後(スプリング変更) 1クスコ スポーツR、TN-R 2テイン モノレーシング 3HKS ハイパーマックスR 上記なんですが、テインのみEDFC-PROやEDFC5があるのでそれを取り付けると 1テイン モノレーシング 2クスコ スポーツR、TN-R 3HKS ハイパーマックスR になります。
@car-log-channel
@car-log-channel 9 месяцев назад
コメントいただき、ありがとうございます。 かなり詳しいですね!的を得たコメントで驚きました。 以前にクスコのゼロ3Rを使っていましたが、ほんっとに硬過ぎて、私にはクスコは合わないと思ったんですよね。 テインはバネIDが70なので、太いタイヤを履く場合に当たりそうだったので、選択肢から外しました。 HKSは寿命が短いのと、モデルチェンジ後2年経過でOH受付しなくなるのは分かっていましたが、私の予算の中では1番良い選択肢だと思って使っています。 確かに私の場合はクスコの方が使い方としては合っているのですが、街乗りやツーリング時の気持ちよさも考慮して、HKSにしました。前モデルのSPよりマイルドになって、私としては良い選択肢だったなと思っています。
@sigures8492
@sigures8492 9 месяцев назад
@@car-log-channel 返信ありがとうございます。 クスコのゼロ3Rはかなりハードというか今のモデルより以前のクスコの吊るしは基本的に街乗りする方には使えないですね。 少なくとも私は無理です(笑 (ショップオリジナルなど減衰変更してあるものは除きますが) >テインはバネIDが70なので、、、 その検証の為に、私が現在使用しているのがテインのモノレーシングなんですが、ウェッズTC105XやアドバンTC4の18インチ9.5J+45に265/35R18で車高調に干渉なしですね。(リヤフェンダーは干渉) 動画で使用されているホイールなら問題ありませんよ。 HKSの仕様を理解されているのであれば問題ありませんね。 現仕様のクスコなら問題ないレベルですがHKSの乗り心地には勝てないので良いと思います。
@mars-ZC33S
@mars-ZC33S 9 месяцев назад
HKSの車高調はカタログ落ちしたら他社と比較しても早期にサポート終了してる。 中古で買う場合はマジで要注意。
@car-log-channel
@car-log-channel 9 месяцев назад
コメントありがとうございます。 カタログ落ち2年でOH出来なくなるのは残念ですよね。 中古品だとOH出来ない場合もあるので、どうしようも無いですね😨
@ym-pu6ci
@ym-pu6ci 9 месяцев назад
付属のレンチはなめやすいので使うの止めました。ホームセンターに売ってる旭金属工業の引掛けスパナが先端が鋭角で最高です。
@car-log-channel
@car-log-channel 9 месяцев назад
引掛けスパナ、知りませんでした!教えてくれてありがとうございます。 付属のレンチは角がちょっと丸いですよね。ホームセンター行った時は買ってみたいと思います👍
@MrCbrxxrrf
@MrCbrxxrrf 7 месяцев назад
私はハイパーマックスノブスペックですが、絞め、緩めはマイナスドライバー大を溝に掛けてハンマーでコンコンやってます。 緩んだらレンチをつかいます。
@car-log-channel
@car-log-channel 7 месяцев назад
コメントありがとうございます。 マイナスドライバーでコンコンはやり易くて良いですよね👍 やり過ぎるとボロボロになりますので注意も必要ですね⚠️
@user-cl6bh6vz9z
@user-cl6bh6vz9z Месяц назад
こんばんは。 つい先日GR86にハイパーマックスRを取り付けをしたのですが左リアから深めの段差などガコンッやたまに軋み音ミシミシ異音が鳴るのですがカーログさんは異音しますか?原因がわからずなんか知ってたら教えていただきたいです🙏
@car-log-channel
@car-log-channel Месяц назад
こんばんは。コメントありがとうございます! すみません、異音の原因ですが、私には分かりません🙇💦 私の場合でも取り付けた当初は異音がありましたが、今は聞こえなくなりました。 各部が馴染んで音が消えたのか、または色んな部品を取り付けたせいで、車高調の異音が目立たなくなったのか、ちょっと分かりません。 ただ、深めの段差でガコンは仕方ないと思います。私もつい先日、深めの段差に入ってしまい、ガコンとなりました💦 あと、これは車高調ではないですが、ミシミシ音なると思って調べたらシートベルトのバックルの受け側から音がなっていました。 ディーラーに行って対策をしてもらいましたが、それ以来音はならなくなりましたね。 あまり参考になる回答ができず、申し訳ないです💦
@t.o1805
@t.o1805 9 месяцев назад
自分は過去にSPを使ってましたが、あのロアシートには苦労させられました…。あの浅い溝にするなら焼入れした鉄にしてほしい。フロントは鉄なのにな…なので車高変更を試したくても気軽に変更する事ができませんでした…。そこそこ安くていい車高調なんですけどね…。ロアアームに関してもそう。ストローク確保できるアームと組み合わせると調整シロがすくないのは悩みのタネですね~。そこで特注できないかと聞いたけどダメでした…。そこで思い切ってエナペタルを買ってしまいましたねw 初期はちゃんとストロークして奥で踏ん張るのでバネレートを高くした割に乗り心地はそこまで悪くないし、懐の深いいい車高調です(≧∇≦)b
@car-log-channel
@car-log-channel 9 месяцев назад
コメントありがとうございます! ロアシートの強度はもう少し欲しいですよね!アッパーシート流用したくなります笑 結局はアームと車高調でストローク確保しなければならないので、調節幅が少ないと変えるしかないですよね💦 初期はストロークして奥で踏ん張るエナペタル!!羨ましいです👍
@user-ol6jy1tq6z
@user-ol6jy1tq6z 9 месяцев назад
いつも思うんですがネジ式の車高調とヘルパーの入った全長調整式と大差ないような気がします フロントは全長調整式でもちろん良いですがリヤはネジ式のほうがセッティング出しやすいんじゃないかと思うし動きも大差無いしダンパー容量も大きく取れると思うんです そしてメーカーの設定以下まで車高を下げるとアライメント変化が大きすぎるのでバネレートを上げてロールしないようにしてしまう それに伴ってタイヤもグリップ不足になるからタイヤ幅を増やしてと堂々巡りを繰り返した挙句が全く動かない足にしてタイヤのグリップ頼りで普段の街乗りで雨や雪が降ると軽トラ以下の運動性能になっちゃう 普段の街乗りで苦行を強いられてもサーキットで0.1秒でも速いのがエラいとされるのってどうなんだろうなぁと そういった車を作ってしまうと車でタイムを稼ごうとして盲目になっちゃう気がします 生意気言ってすみません
@car-log-channel
@car-log-channel 9 месяцев назад
コメントありがとうございます。いえいえ、全然丁寧で生意気な感じはありません👍 めっちゃ経験されていますね👍私も以前にやり過ぎ(ガチガチに固め過ぎた足とボディ)にしてしまい、後悔した事がありました。 サーキットでは良いんですけど、街乗りや峠ドライブは全然気持ちよくありませんでしたね。 それ以来、やり過ぎはしないようにしています。 動きもピーキーになってきてコントロールがし難くなってしまい、怖い仕様になってしまいましたね。 サーキットでのタイムアップはそうですけど、気持ちよくドライブも出来る事も大事だという事を思い出しました!ありがとうございます👏
@user-nm4zk2st8m
@user-nm4zk2st8m 8 месяцев назад
確かにその通りですね! 86のような超低重心の車のメリットは足を柔らかく出来ることだと思います。
@user-nm4zk2st8m
@user-nm4zk2st8m 8 месяцев назад
足は柔らかくが基本ですね! 車高調入れちゃうとロールが減るだけで運転が楽しく無いと感じます。
@inutama7378
@inutama7378 4 дня назад
HKSって新品で購入してもオーバーホール時期に廃盤になってる時が多いから、使い捨ての安物。 ZEALかエナペタル、オーリンズあたりの方が長く使える。
@car-log-channel
@car-log-channel 4 дня назад
@@inutama7378 コメントありがとうございます。 廃盤になるとOH出来ないからジールやオーリンズが長く・・・というのは私も同感です。 HKSはハイパーマックスSPまでは安物感がありましたが、マックスRになってからは安物感は無くなったと感じます。 街乗りが硬くてしんどい・・・と言った感じはすっかり無くなったと思っています。 値段なりと言ってしまえばその通りかもしれませんが、かなり良いレベルになってきたなと思いますね。 これで廃盤後にOH出来るならば、使い続けても良いとも思える程です。 とは言ってもジール、エナペタ、オーリンズには到底敵いませんが
@yuu1tv
@yuu1tv 7 месяцев назад
値段の割には良い仕事をしている というのは但し表現だと思いますね 正直HKSの人も利益が薄い商品と言ってましたし(笑) 固着は悩むんですよね うちなんか塩カル地域なので錆びる錆びる 汗 防錆だけなら  TEIN(テイン) RUST PROOF があります 車高調に使える
@car-log-channel
@car-log-channel 7 месяцев назад
ハイパーマックスRについては、このスペックでこのお値段!?と思いました。しかし265タイヤを履いたらさすがにバネレートが足りないと感じてしまいました💦235のA052で設計されているので当たり前なんですけどね💦 私も塩カル地域なのでとてもわかります!固着に関しては、私もテインのRust proofを使いましたが、当時スキー場行ったり、高圧洗浄機でこまめに洗い過ぎたりする事が多かったせいか、効果はイマイチだった経験がありまして💦 結局、ガムテープをねじ山に巻いたら効果絶大だったので、今でもねじ山にはテープ巻いてます!
@matumo5880
@matumo5880 9 месяцев назад
勝手な独自判断ですが動き始めに引っ掛かりがなくストロークするHKS車高調は良いと思う。指摘3は当然✕ですが。 昨年の袖ヶ浦でスバルVABに乗る機会あったのですがHKSと聞いて??ビルシュタイン系のエルシュポやエナペタルとばっかり思ってました。過去のHKSイメージは安物の車高調と同じで減衰うんぬん以前に動きが悪〰️ これでは雨の街乗りでは遅く走行しなければ危険とも言える領域で乗り心地まで最悪です。現在は年齢もそれなりなのでサーキットも減りましたがw。 またGR86に乗りました、バネレートを上げるぐらいで自分なら満足かも。
@car-log-channel
@car-log-channel 9 месяцев назад
コメントありがとうございます。 私もこの車高調、とても良いと思っています。 ハイパーマックスSPはもっと硬い印象があったので心配だったのですが、Rにモデルチェンジしてからだいぶしなやかさが出ましたよね。 GR86に乗ってるんですね!またサーキット行けると良いですね👍
@user-fz8my4ch6l
@user-fz8my4ch6l 11 дней назад
ラスペネとかかけましたか?
@car-log-channel
@car-log-channel 10 дней назад
コメントありがとうございます! この時はラスペネ、使っていませんでした。 使おうとも考えたんですが、車高調レンチをかける部分にラスペネがかかっちゃうと滑るので、潤滑液ナシでいこうと思ったんですよね
@user-fz8my4ch6l
@user-fz8my4ch6l 10 дней назад
後はロックシートは新しく買ってみては
@car-log-channel
@car-log-channel 10 дней назад
@@user-fz8my4ch6l ロックシート交換は考えてました。むしろロックシートではなく、スプリングシートを2つ買って、全てのロックシートをスプリングシートにすればレンチがかけ易いのでは?と考えています。 どうせやるならバネ交換もやりたいので・・・と色々と模索中です。
Далее
▼ЮТУБ ВСЁ, Я НА ЗАВОД 🚧⛔
30:49
Просмотров 291 тыс.