Тёмный
No video :(

JBL4312SXを小出力真空管アンプでドライブしてみた♫ 

seas- lyd
Подписаться 15 тыс.
Просмотров 26 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

22 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 20   
@user-br1pl6ly4x
@user-br1pl6ly4x 4 года назад
めっちゃ低音出ますね。 数ワットのアンプで鳴らしているとは思えない。 JBLらしい雰囲気も見事に出ていて感心しました。 癒されますわ。
@user-gd1bh1sj9e
@user-gd1bh1sj9e 2 года назад
良い音ってそれだけで細胞が歓びますね。 ちなみにこの哀愁のヨーロッパ、ギターはどなたなんでしょうか?
@seaslyd
@seaslyd 2 года назад
この動画の音楽 詳細 RU-vid Premium で広告なしの音楽を楽しみましょう 曲 Europa アーティスト Nils アルバム Up Close & Personal 作詞 / 作曲 Tom Coster, Carlos Santana RU-vid に使用を許可しているライセンス所持者 The Orchard Music(TSR Records の代理); Polaris Hub AB, EMI Music Publishing, Wixen Music Publishing, Inc., LatinAutorPerf, BMI - Broadcast Music Inc., UNIAO BRASILEIRA DE EDITORAS DE MUSICA - UBEM, Warner Chappell, PEDL、その他 6 件の楽曲著作権管理団体
@user-gd1bh1sj9e
@user-gd1bh1sj9e 2 года назад
@@seaslyd ありがとうございます。
@iCatFotowalker
@iCatFotowalker 4 года назад
4312Dを持っていて、そろそろ真空管アンプをと考えていました。低音が出るかなと心配でしたが、いけそうですね。
@yogaeimei69
@yogaeimei69 4 года назад
参考になります!
@user-nc9sn2bk9k
@user-nc9sn2bk9k 4 года назад
良いですね。 スマホのスピーカーから聞いているのでビミョーですが…。 もう何年前だろう。 店頭で視聴して4312Aを買いました。 僕にとっては何とかの舞台から飛ぶ思いでした。 同じフロアには4312XPも 見た目華やかなXPに惹かれましたが音がイマイチ気に入りませんでした。 当時、69,800円でしたか高コスパスピーカーが目白押しでしたが どれも似たような3ウェイに見えて敬遠。聴かず嫌いをしていました。 JBLはあこがれていましたがどれも高価。 コントロール1はお手頃だったけどリスニングには向かない音だった。 モニター、 JBL、 そして何とか手が届く価格で本当は数万円高いウォルナット仕様が欲しかったけど妥協で黒に。 内容は同じだし。 でも、黒で良かった。 落ち着いていて側面にはおおきくJBLのロゴ。 後日納品、大興奮して鳴らすも、 ?!なんじゃこりゃ。 ラジカセ以下のお粗末な音にがっかりも、 鳴らしているうちどんどん化けて素晴らしい音に。 本当に良かった。 鳴らすと目の前からスピーカーが消えます。 モニターらしくとても素直な音で良くも悪くも音を出しきります。 うっとり高音質。ダメな録音はそのまま鳴らします。 もう30年近く使いますが未だに飽きません。 FMのスタジオに同型を見た時はうれしかった。
@seaslyd
@seaslyd 4 года назад
熱いコメントありがとうございます♪ 4312A良いですよね。XP以降は4311、4312じゃないとも言えるので、大切になさってください。JBLはご指摘のように、「我慢して抜けが良くなるまで待つ」バーンインに日数がかかります。ですから余計にコンディションの良い個体は貴重です。 高能率な3WAYのJBLは小出力でも音は良いシングル真空管アンプできちんと鳴るし、オメメパッチリな音質は決して高忠実ではないのかもしれませんがキャッチーでハマります。 自分のSXは20年前に出張で東京へ帰省した際に寄った秋葉原のダイナミックオーディオでチタンスコーカーの4312を見かけて驚き、音を聴いてすぐに導入を決めました。その後、このシリーズは4318、4319として現在に至ります。当時は「音像」よりも「音場」を重視する流行の時代だった為か、SXはJBLなのにデンマークのチームが開発したX-OVERを搭載しており、コアなJBLファンからは「異端」扱いされました。ですが実はその音質は現在でも通用するSEASのような?端正なアメリカンサウンドです。
@sigetake4228
@sigetake4228 3 года назад
トランジスターアンプの3Wと真空管アンプの3Wとは違うのでしょうか。
@seaslyd
@seaslyd 3 года назад
とっくにご存知とは思いますが…そもそも、アンプの最大出力をどのように測定するのでしょうか。 出力端子にダミー抵抗を接続し、出力が入力と直線的に増加しなくなるブレークポイントを観ています。 もしくは、その際の歪率(主に3次歪)が、@%に達したポイント、という観方もあるのでしょう。この考え方の場合は、真空管アンプのようなソフトディストーション特性であれば急激な歪の観察ができないので、ブレークポイントを超えても「歪として聴覚に認知されにくい」場合があるようです。 ですから、スピーカーその他の歪を超えるまで公証最大出力値を超えてパワーが使える場合があるのでしょう。 同じ3W でも、ハードディストーション特性の3W よりも、最大出力が大きくあるように感じる、真空管アンプの特に無帰還アンプの実使用時の感想は、普通はこのような原理で説明されます。
@spaceymooon
@spaceymooon 7 лет назад
4312SXの音、ほんと大好きですね。出物があれば確保ですね。
@seaslyd
@seaslyd 7 лет назад
ウーハーの能率が高いため、真空管アンプでも無理なくドライブ可能です。もとはフルレンジのユニットをウーハー転用しているから、30cm口径でも、低音が出すぎることがなく、軽快です。さらに、ウーハーの高域をカットするクロスオーバー回路を持っているため、SEASのように音がスムースで滑らかです。ヨーロピアンテイストなJBLなんですね。
@moon19521101
@moon19521101 4 года назад
JBLのSPは高額で手におえないと思っていましたが、この音質・音圧・すべてバランス良いSPがあったなんて気が付きませんでした。 隠れた名品だとのことで、たぶん目にすることも難しいんでしょうね! 有り難うございます。
@seaslyd
@seaslyd 4 года назад
4312SXは、4312シリーズとしては異端です。唯一、クロスオーバーの位相の遷移を最適化し、位相歪を少なくしようという設計意図を認めます。 当時、JBLはデンマークのチームと組んで、現代的な設計手法を取り入れようとしていました。何処かでLR4とかreverse nullという単語をお聞きしておられるかもしれませんが、そのような設計思想ですね。 SXは、箱もバッフルステップ補正や、ユニットの回折にも配慮した先進的な構造なのですが、何故か商業的にはかなり失敗し、伝統的な手法にその後は戻ってしまったのです。 SEASやSCANSPEAKとは違って、JBLの歴史あるウーハーユニットの音を併せ持っている為、現代においてもSXの音は他にない個性があり、貴重です。
@alvaroantoniocarbone7838
@alvaroantoniocarbone7838 7 лет назад
I forgot the name of this music...Somebody help me!
@seaslyd
@seaslyd 7 лет назад
santana europa
@alvaroantoniocarbone7838
@alvaroantoniocarbone7838 7 лет назад
Yes!! Thanks!!
@user-os2yb2rr8z
@user-os2yb2rr8z 6 лет назад
普段はマイケルジャクソン、ビートルズ、レッドツェッペリンなどを聴いてます。 80年代前後は100年残る名曲のオンパレード、ホテルカリフォルニア、クィーン、 スティング・・邦楽もデヴゥ―当時の兄弟仁義のサブちゃんの声、さゆりさんの 天城越え、八代の舟歌なんかクラプトンよりR&Bしてる。氷の世界の時の陽水さん、 八神純子の「思い出は美しすぎて」なんかも大好きです。 seas-lydさんみたいに真空管で昔のJBLのようなエロい音で聴きたいですね。 いつも癒されます。大人しい人かと思いきや「趣味は高速コーナーを飛ばす」とか けっこうやんちゃなちょい悪オヤジなんですね(笑) 近所のお店なら常連になっちゃうのに、これからも良い音宜しくお願いします。
@seaslyd
@seaslyd 6 лет назад
お店?じゃないんだけどね… 仕事で組織の一員であったときには、何もせず、余計な仕事を絶対に作り出さず、ただ毎日休まず働くホントに地味でつまらない人間でしたが、現在もしょうもない役立たずの不良老人です… オーディオが生きがいかな?
@user-os2yb2rr8z
@user-os2yb2rr8z 6 лет назад
オーディオをやるか高校の頃弾けなかったギターを敵討ちとしてやるか迷い 60年前のギブソンのアコギの音に惚れギターを買い、始めました。 超一流の人は、リズムの裏のまたその裏でグルーブさせうねらせてるのを最近知りました。 天才といわれる人は仙人のように場の雰囲気を感じ取り、空気感を一変させてしまう。 地味で地道な努力こそしかそこに到達しないのを悟りました。seas-lydさんのは超高級品を 使ってるじゃないのに惹かれます。バンドの音と同じでオーディオは組み合わせによっては 凄まじい化学反応を起こしますから奥が深いですよね。 今からアコギ持って山奥の源泉100%かけ流しの日帰り温泉に行きます。 人間年取ると・・・温泉しか楽しみはないからのぉ~(手と声を震わせ読むと雰囲気出ますw)
Далее
KT88真空管アンプとJBL4344
6:09
Просмотров 101 тыс.
sr43-2A3seが奏でるALTEC-part28
7:12
Просмотров 201
Audiophiles - You're wasting your money!
16:28
Просмотров 940 тыс.
McIntosh MC1.25KW
1:48
Просмотров 2,8 млн
Most Wanted Vintage Stereo Pieces Today
17:39
Просмотров 859 тыс.