Тёмный

Making a Hand-rolled Electrolytic Capacitor at Nippon Chemicon 

ICHIKEN Engineering
Подписаться 404 тыс.
Просмотров 51 тыс.
50% 1

✅ 日本ケミコンさん提供ありがとうございます!
アルミ電解コンデンサの使い方が書いてあるテクニカルノート(必見) go.chemi-con.co.jp/ichiken/yt...
SPICEモデルや寿命計算など go.chemi-con.co.jp/ichiken/yt...
電解コンデンサを自作するべく日本ケミコンの神奈川研究所(溝の口駅近く)に潜入してきました。
実際に電解コンデンサのアルミ箔のエッチング、化成処理、 「手巻き」など、イチケンも初めてやる内容ばかりです。
究極の手巻き電解コンの性能はどうなるのでしょうか...?
◤SNSリンク◢
公式LINE(企画提案など) lstep.app/pgx0aZX
公式webページ(企業の問い合わせなど) bit.ly/ichiken-ad
公式ブログ ichiken-engineering.com/
Twitter / ichiken_make
Tシャツ買ってね ichiken.booth.pm/
◤パワー半導体関連動画◢
再生リスト • パワー半導体関連動画
◤使用機材◢(amazonアソシエイトリンク含む)
使っている工具など www.amazon.co.jp/shop/ichiken
オシロスコープ Teledyne LeCroy HDO6104B 1GHzモデル teledynelecroy.com/japan/prod...
回路CAD Altium 割引になります→ bit.ly/ichiken_altium
◤目次◢
00:00 オープニング
02:25 【前処理工程】アルミ箔を洗浄する
03:48 【エッチング】アルミ箔の表面に穴を掘って表面積を拡大する
05:13 【化成工程】アルミ箔の表面に誘電体をつくる
06:58 【スリット】アルミ箔を製品のサイズにカットする
08:43 【リード接続】アルミ箔にリード線を接続する
10:19 【巻き】いよいよアルミ箔を手巻きしていく
12:02 封口ゴムの取り付け
12:30 【電解液調合と含浸】電解液の元となる原料まぜる
14:14 【含浸】電解コンデンサの素子に電解液を含ませる
15:27 【封止】電解コンデンサをケースに入れる
15:43 【再化成】恒温槽の中に入れ傷ついた素子を修復
17:42 【スリーブ】 アルミケースに被覆をかける
18:33 【性能試験1】自作コンデンサの静電容量測定
20:44 【性能試験2】モジュールに繋げて試験してみる
24:36 エンディング
◤ビジネス関係のお問い合わせ◢
イチケンのPRサービスについて詳しく知る→ bit.ly/ichiken-ad
メールアドレス→ inquiry@ichiken-engineering.com
スポンサー、PR等承っております。お気軽にどうぞ。

Наука

Опубликовано:

 

6 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 83   
@Alexander_Maxwell_Nox
@Alexander_Maxwell_Nox 10 месяцев назад
日本ケミコンとAICtechに二股かける電コン市場の覇者イチケン
@fast_caddy
@fast_caddy 10 месяцев назад
イチケンさん、業界の顔になっててもう尊敬しかない
@zektyach
@zektyach 10 месяцев назад
コーラを電解液に使ってこれ以外は一般的な製品と同じに作る、などという実験は、こういう機会じゃないと絶対目にすることがないだろうと思われるので、非常に興味深い内容で良かったです。
@ICHIKEN1
@ICHIKEN1 10 месяцев назад
電解コンデンサを自作するべく日本ケミコンの神奈川研究所(溝の口駅近く)に潜入してきました。 実際に電解コンデンサのアルミ箔のエッチング、化成処理、 「手巻き」など、イチケンも初めてやる内容ばかりです。 研究所で作成した究極の手巻き電解コンの性能はどうなるのでしょうか...? 日本ケミコンコラボ第1弾「この電解コンデンサの種類を見分けられますか?? 」ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-LNVYOoxub_A.html 今回の動画はブログ記事でも読むことができます! ichiken-engineering.com/chemicon_capacitor_diy1/?
@unknownk.youtube
@unknownk.youtube 10 месяцев назад
メントスコーラに始まりコーラコンデンサに至る、RU-vidでのコーラの有用性たるや。🤤
@Yukari-Iro-Channel
@Yukari-Iro-Channel 10 месяцев назад
めっちゃ勉強になる。そして何歳になってもこういう内部構造にワクワク感がある。
@RONJIXRONJI
@RONJIXRONJI 10 месяцев назад
電子部品がどうやって作られるのか大変参考になりました。できれば他の電子部品も見てみたいです。
@mimaburao99
@mimaburao99 10 месяцев назад
基本的な素子ですがなくてはならない電解コンデンサの自作面白かったです。 いろいろな電解液で容量は面積や間隙で同じなのかもしれないけど、特性はかなり変化があるのですね。日本ケミコンの秘伝のタレが高性能、長寿命、高耐久を生んでいるのでしょうね。
@synlie
@synlie 10 месяцев назад
陰極と陽極の違いは酸化処理の有無だけなのが驚き。 これで逆接で爆発するとなると酸化処理の重要度が分かる。
@user-ss1rw4hi6e
@user-ss1rw4hi6e Месяц назад
とても楽しい経験でしたね、解っていても初めて、ましてや本家での体験うらやまですね。
@eo640
@eo640 10 месяцев назад
イチケンさんのコンデンサ愛を感じますw
@wo_xihuan_maomi
@wo_xihuan_maomi 10 месяцев назад
めっきの処理と似てますね。アルミにめっきする際も同様にエッチングし、デスマット、その後亜鉛置換、無電解ニッケルめっきです。大変参考になりました。
@user-yh5im3jt8b
@user-yh5im3jt8b 10 месяцев назад
含浸完了時に装置に画角がジワジワ寄っていくのを見て「まさか日ケミ社内で何か『やらかし』てくれる!?」と期待してしまった。
@Kome412
@Kome412 10 месяцев назад
工場見学シリーズ見てて面白い
@GF-01Hidefumi
@GF-01Hidefumi 10 месяцев назад
電解コンデンサーの仕組みがよくわかりました。まさか電解液をコーラにするとは驚きです。電解コンデンサーって作るの大変ですね💦
@blackgate1332
@blackgate1332 10 месяцев назад
自作の電解コンデンサーでオーディオアンプを作ってみたいです
@MrPcb2000
@MrPcb2000 10 месяцев назад
もう凄すぎてまさかのまさか!コンデンサをメーカー協力の本自作するとは!これって世界初じゃないの?長い事生きて来て始めて見たよ。
@NakamoriKei
@NakamoriKei 10 месяцев назад
電解コンデンサ、分解動画は作れても、製作動画はとても貴重ですね😆 手造りだとこんなに手間ひまかかるものが1個数十円で買えるのって、実は凄く恵まれてるのかも、って思いました(^^)
@sorairo11ne
@sorairo11ne 9 месяцев назад
コーラ電解コンでオーディオアンプ作って鳴らして欲しいです。あぁ〜!コーラの音〜〜!
@VIPINSAINI_20
@VIPINSAINI_20 10 месяцев назад
Wonderful videos lately but sadly no English subtitles, but I still enjoy the video here
@daiminamisakurai
@daiminamisakurai 10 месяцев назад
「手巻きのコンデンサを作るための工作機械」なんて究極のニッチ製品だと思うけど日本ケミコンの人が自作で作ったんですかね…? あの巻き取り器とかすごい手作り感あるけど…
@MickCorgi
@MickCorgi 10 месяцев назад
カジメとかまさに弾頭を薬莢に押し込む感じですね。😊
@engi_pre-schooler
@engi_pre-schooler 10 месяцев назад
導電性高分子アルミ固体電解コンデンサーの自作も見たいです。
@rdi.
@rdi. 8 месяцев назад
面白い!ミトコンドリアみたいな構造なんですね。
@saikousikikan
@saikousikikan 6 месяцев назад
体積的に表面積を稼ぐというんでしょうね。
@mekabugohan4373
@mekabugohan4373 10 месяцев назад
こういうのってその仕事に就いた人でないとわからないものだと思っていたよ。 企業の利益を守るために秘密は秘密にしてもっとこういうの見たいなー
@user-yz2rt3tg6h
@user-yz2rt3tg6h 10 месяцев назад
やっぱり職人が一つ一つ手巻きしたコンデンサは「あたたかみ」があるね
@user-vh5uw2zp2k
@user-vh5uw2zp2k 10 месяцев назад
コーラ入り電解コンデンサを逆極性で繋いで欲しかった!笑
@Orikazu69384
@Orikazu69384 10 месяцев назад
メントスコーラとどっちが激しいのか気になりましたw
@gomute00fishing
@gomute00fishing 10 месяцев назад
パーンという音とともにおいしそうな匂いがすると予測
@user-mi9cm6dc9m
@user-mi9cm6dc9m 10 месяцев назад
イチケンさんのyoutubeチャンネルで、AIC techと日本ケミコンの代理戦争が行われていて草
@user-kc2yx5zi8e
@user-kc2yx5zi8e 10 месяцев назад
電解液にコーラ??使えるのでしたら鉛蓄電池に入れたらどうなりますか??
@nira8750
@nira8750 10 месяцев назад
工場見学シリーズ面白いのでもっとやってください コーラで電池作ったことはあるんですよ
@user-qh4qr9oy6t
@user-qh4qr9oy6t 10 месяцев назад
表面加工した箔を切断すると断面に加工していない面ができますよね その辺は無視できるのでしょうか?
@user-bu8jg5ez8u
@user-bu8jg5ez8u 10 месяцев назад
「手巻コンデンサー」って、 お寿司みたいに言うなww
@300bnori9
@300bnori9 10 месяцев назад
フイルムコンデンサーも作って欲しい!それで音の聴き比べ
@iamnothing-_-
@iamnothing-_- 10 месяцев назад
ケミコン AIC .... さあ次はどこのメーカーが来るのかな???? たのしみです
@masamasa1869
@masamasa1869 10 месяцев назад
ニッケミ、ニチコン、ルビコン、エルナーって習ったな
@user-jw9ow3gq4j
@user-jw9ow3gq4j 10 месяцев назад
オーディオで手巻き電解コンデンサが高額なのを理解しました。 手間かかりますね。
@user-il9qf4de9l
@user-il9qf4de9l 10 месяцев назад
大人のワクワクさんだぁ
@toshiomitani7390
@toshiomitani7390 10 месяцев назад
黒い炭酸水の代わりに、飲む点滴液とか、経口補水液、生理食塩液だとどうでしょう??
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 10 месяцев назад
次は自作半導体ダイオード? アンプなしラジオぐらい作れるかも?
@UTubehiroshi2790014
@UTubehiroshi2790014 3 месяца назад
かなり最近まで近郊農家主婦の家内作業だったよ。実際某大工場の工場長の奥さんの仕事で手巻きの機械見せてもらった。昔のハンドドリルを水平に置いたようなもの。そんなイメージがあったので展示会などでニチコンのセールスと話してもパナソや東芝なんかとは少し違うなと思った。電線屋と同じレベル。
@lib6809
@lib6809 10 месяцев назад
お酢や重曹(を溶かした水)などじゃなくてコーラてw
@1jodani
@1jodani 10 месяцев назад
次はセラミックコンデンサの自作ですねw
@user-ob3hu5jr4q
@user-ob3hu5jr4q 10 месяцев назад
NE⚫のパソコンは電源部のコンデンサー外国部品使用でパンク、全品取り替えてオークションで売ってました~
@awacs40
@awacs40 10 месяцев назад
だって中身レボノだもん
@MrTomo5784
@MrTomo5784 10 месяцев назад
いいね💪
@wt2179
@wt2179 10 месяцев назад
全面協力なのに社員さんが全く出てこないのは、ヘドハンターに面が割れないための企業防衛策なんやろうか?と邪推。 コーラコンデンサ爆発待ってたのに、最後まで爆発せずw
@mikunitmr
@mikunitmr 10 месяцев назад
陽極と陰極の両方に皮膜をつけると無極性になるんだろうか。
@kenjitakizawa6751
@kenjitakizawa6751 10 месяцев назад
13:20 コチラの黒い液って開けるとプシュ~
@barty01barty53
@barty01barty53 10 месяцев назад
じわりじわりとズームするとドキドキする
@user-hc8td3qw9b
@user-hc8td3qw9b 10 месяцев назад
Lの影響でオシロ波形が観察できるとは知りませんでした。 巻かないでパウチして作った場合、Lを小さくできるのか気になりました。
@user-sn3nq1hk5v
@user-sn3nq1hk5v 10 месяцев назад
コーラの中の何が電荷担体になってるのかな。酸味の成分かな。水道水、レモン汁、酢とか色々作ってみてほしかった。
@tako_inoue
@tako_inoue 7 месяцев назад
400Vの箔は厚くて割れやすいので手巻きでこの容量を実現するのは職人技 エージングでパンク祭りになるので高圧はやりたくない
@saikousikikan
@saikousikikan 6 месяцев назад
わたくしの保安請負事業所で、ずいぶんとお腹が膨らんできてるやつが見かけられるので改善要求を書類で出してます。どれもこれも40年は経ってるので覚悟はできてます。
@youichirou4016
@youichirou4016 10 месяцев назад
自分も一度体験してみたい! 「電解」といえばポカリスエットのイメージがあるのでそれも試してみたいですね。
@seatron6135
@seatron6135 10 месяцев назад
コーラコンデンサー爆発させたら、甘い香りがしそうですね笑
@user-pq3tq4dr9w
@user-pq3tq4dr9w 10 месяцев назад
Next make transistor
@yutakay2022
@yutakay2022 10 месяцев назад
塩水でもやって欲しかった…
@1991gou
@1991gou 10 месяцев назад
日立(AIC)、ニッケミ…ときたら次はルビコンかな?それともパナソニック?😂
@Orikazu69384
@Orikazu69384 10 месяцев назад
個人的にはニチコン行って欲しいです。
@jp.claris
@jp.claris 10 месяцев назад
オーディオ回路にコーラを使った電解コンデンサーを使ったら、ポップで弾けた音になるのかな???? それともアマーイ、ムーディーな音に....???? 実際はハム音で聞けたものではないかもですが.....気になります。
@user-fb6ip4bf4u
@user-fb6ip4bf4u 10 месяцев назад
いつもの爆発しないのか😂
@keidong4675
@keidong4675 10 месяцев назад
丁度よいタイミングです! 真空管アンプのブロックコンデンサが容量抜けしたので、自分で巻き直してみようと思います。 コーラはダメそうなので、穀物酢を使ってみます。
@keidong4675
@keidong4675 10 месяцев назад
@@kerloesmedhet3480 さん、 絶縁の為に紙は使いません。アルミの表面に酸化膜を作ることで絶縁します。
@keidong4675
@keidong4675 10 месяцев назад
@@kerloesmedhet3480 さん、面白いね。 ペーパコンデンサを作ったのですね。
@keidong4675
@keidong4675 10 месяцев назад
@@kerloesmedhet3480 さん、高温には晒しませんよ。 ちゃんと作るなら減圧して含侵した后、恒温槽で傷の修復をするようですが、私の場合は電解液の抜けたものに酢酸をスポイトで染み込ませるだけですから面倒なことはしないつもりです。
@keidong4675
@keidong4675 10 месяцев назад
@@kerloesmedhet3480 塩は赤穂の塩、溶媒は「いいちこ」がいいんじゃないですかね。 私は「ミツカン酢」を使うつもりですが。
@ne8344
@ne8344 10 месяцев назад
11:55 素子だけに!!!😂
@reosYF708
@reosYF708 10 месяцев назад
いつか、自分用の好きな容量を自宅で巻きはじめそう
@user-kb6vl1km4b
@user-kb6vl1km4b 7 месяцев назад
11:55 おやじギャグ? 18:40 LCRメータで測定する前に事前に放電したのかな?もし電気が残っていたらLCRメータ壊れます。というかパチッと音がして壊れるところを期待していました。
@gurochicken
@gurochicken 10 месяцев назад
箔粉でてたり花びらカシメだったり別の日本メーカーのともそっくりだな。
@simonk_visuals5553
@simonk_visuals5553 10 месяцев назад
電子系では”かじめ”って言うんですかね?機械系だと”かしめ”が多い(というか”かしめ”以外聞いたことがない)です
@kitk4949
@kitk4949 10 месяцев назад
コーラって言わないのwww 電解質の飲み物と言われて思い出したのはポカリでした
@yutakay2022
@yutakay2022 10 месяцев назад
ポカリでやって欲しかった😁
@macintoshjackson7830
@macintoshjackson7830 10 месяцев назад
21:10 髪に何があった...?
@MrAKIBAJIN
@MrAKIBAJIN 10 месяцев назад
コーラコンデンサの寿命短そうw
@user-ym1zr9vy8f
@user-ym1zr9vy8f 10 месяцев назад
動画の内容とは全く関係ないですけど、イチケンさんの喋り方って編集のためかな?少しラップっぽいですよね。 ビートを重ねると面白くなりそう! 最後に、いつもためになる動画をありがとうございます。 今後も頑張ってください!応援しています。
@thima8757
@thima8757 10 месяцев назад
あ、ここインターンシップいったわ
@460hansaki
@460hansaki 10 месяцев назад
ヒドリドイオン水が完成しています。これならすばらしいものが出来る予感・・・。
@nowheremanjk8624
@nowheremanjk8624 10 месяцев назад
To znaczy że są w sprzedaży ręcznie robione kondensatory?
Далее
Will Static Electricity break PC, Smartphone, Memory??
28:07
Happy 4th of July 😂
00:12
Просмотров 15 млн
Envy recreating this new trend ✨ #shorts
00:14
Просмотров 2,6 млн
The Micro Mechanisms in Your Phone
19:31
Просмотров 1,2 млн
Disassembling Nissan Leaf inverter.
15:14
Просмотров 169 тыс.
What Happen if you USE a Resistor at 100% power.
11:12
The Numitron: An obvious idea that wasn't very bright
23:21