Тёмный

PCエンジン移植比較 vs セガ マスターシステム R-TYPE Sega Master System 隠しステージ収録 

同士に捧ぐ  移植ロマン  Transplant romance -RETRO GAMER-
Просмотров 34 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

4 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 90   
@retareta9306
@retareta9306 3 года назад
PCエンジン版の数ヶ月後に、マスターシステム版が発売されたんですよね。 1本に収める以外どう考えても負け戦になるのに、開発を請負い、かなりの再現度で移植してくれたコンパイルには職人気質を感じます。
@onumayouhei
@onumayouhei 3 года назад
ハドソンもコンパイルも凄い技術あったのは確か 今も生きていてほしかった
@はみ柿
@はみ柿 3 года назад
マークⅢ版R-TYPEはその出来の良さから未だに手放せない逸品。
@kapybaranadeo
@kapybaranadeo 6 месяцев назад
PCエンジンの高性能さとコンパイルの高技術がよくわかる
@rumokeso
@rumokeso 3 года назад
マスターシステムでR−TYPEが出てるとは知らなかった。。。 しかもスゴい出来だ。。。
@JAZZ好きのおっさん
@JAZZ好きのおっさん 3 года назад
今やiOS版でも有料だがR typeあるでぇ。
@densetsu_no_hetappi
@densetsu_no_hetappi 3 года назад
PCE版の出来の良さは今更言うまでもないが、マスターシステムのハード性能で良くここまで移植をしたと称賛したい。 さすがの~みそコネコネコンパイル。
@kms8218
@kms8218 3 года назад
PCエンジン版の完璧さは知られたところだが、マスターシステム版も再現がすごいね。知らなかった。 この裏にはたくさんの工夫が隠れてるんだろうね。
@すぺーすはりねずみ
@すぺーすはりねずみ 3 года назад
当時はどれだけアーケードに近いかが争点だったのでマーク3(FM音源ユニット搭載)ユーザーの自分としてはやっぱり敗北感を感じていました。 とくにマスターシステム版のほうが後発だったのでPCエンジンユーザーからよくいじられたんですよ(涙) でも全面遊べるし、隠し面あるし、一切負けは認めませんでしたけどね(汗) TurboGrafx-16版仕様で発売してたら完敗でしたけどね(汗) 今思えばマスターシステム版も、あのハードスペックでよくもここまで移植したものだと感心してしまいます。さすがはコンパイルです。 当時はアーケードの移植にワクワクしたものです。
@marineblu9584
@marineblu9584 3 года назад
ちらつきながらも、処理落ちしていないのは驚異的ですね。 もしメガドラに移植されてたらどうなってたのかも気になります。
@ヒデヒデ-n2l
@ヒデヒデ-n2l 3 года назад
マスターシステム版があったんですね。ハードの限界があるとは言え、物凄い完成度!PCエンジン版は毎日のようにプレイしてました。お陰でボス戦のBGMは今でも脳内再生余裕です!
@mouse5252
@mouse5252 3 года назад
マスターシステムのはコンパイルが移植してて隠れステージとかあって楽しかったなぁ🤗
@なかむー-h2w
@なかむー-h2w 3 года назад
マスターシステムは一本にまとめた上に隠し面も入ってる。音も最高だ。キャラが小さくてショボいかもしれないけど断然マスターシステムの方が好き。
@dava00007
@dava00007 3 года назад
I loved the PC engine version back then, but the SMS version is also pretty impressive for what it is (still much less desirable).
@fthprodphoto-video5357
@fthprodphoto-video5357 3 года назад
As an early NES gamer and later PC engine owner I am extremely impressed by the Sega Master System version. The game is extremely colorful, well animated and it even has some extra animations. The level of detail is also impressive. The NES games looks like Stone Age in comparison.
@racarre8659
@racarre8659 3 года назад
マスターシステム神移植すぎる
@なっつ-b3r
@なっつ-b3r 3 года назад
すごいな、本当にファミコンと同時期のゲーム機かよ
@tatsujincorp
@tatsujincorp Год назад
実際にはマークlll(SMS)のハードウェアは1985作製、オリジナルファミコンは1983年だったんだんですね^^
@MaximGantz
@MaximGantz 2 года назад
マスターシステムってファミコンと同じくらいの性能でしたよね。 ちらつきながらも、ここまで再現したコンパイルは凄いですね。
@ex1524
@ex1524 3 года назад
こうみるとマスターシステムは性能差あるのに再現度高かったんだなーっておもう うん、うちにもありますよ 宝物です
@devilzaiaw3416
@devilzaiaw3416 3 года назад
認同
@ishikawako3521
@ishikawako3521 3 года назад
PCE持ってたけど、マスターシステム版が思いの外、良移植で驚き!
@TurboXray
@TurboXray 3 года назад
The PC-Engine port is impressive, but it's also impressive for the date they released it! I also prefer the sound/music of the PC-Engine over the arcade version.
@アージュ-j5c
@アージュ-j5c 3 года назад
どっちもいいんだけど自分はまだファミコンしか知らなかった時期に親戚のお兄さんの家でpce版を見たときの衝撃を越えるものはなかったですね…。グラフィックの緻密さと音楽に子供ながらに興奮したもんです😄
@naotaguchi7607
@naotaguchi7607 3 года назад
PC-Engine版持ってます♪ 毎日の様に、遊んで攻略を楽しみました♪ グラフィック、音楽ともに衝撃を受けました! マスター版、知りませんでした(^_^;) しかし、移植に頑張っているなぁ…って、感心しました! 良い動画をありがとうございました!
@Kurtz-bj9pv
@Kurtz-bj9pv 3 года назад
マスターシステム版のボーナスステージはアレスタの曲を聴いているかのような感じ ランダーのジングルが突然流れてきても全然違和感なく聞き流してしまいそう
@tadanohi.
@tadanohi. 3 года назад
83年ファミコン発売、85年セガマーク3(マスターシステム)発売、87年PCエンジン発売と、 当時から現在までCSゲーム機は年を経るごとに順当にスペックが向上したモデルが登場して いますね。セガマーク3に初めて触った当時に「FCがこのハードと同じ位の性能だったら 良かったのに…」と感じたことを思い出します。マスターシステム版R-TYPEとサーガイア (ダライアス2)はそのハードのスペックを考慮すれば驚異的な移植度ではないかと思います。
@myunmyun17
@myunmyun17 3 года назад
マスターシステム頑張ってるなぁ…
@retron_retoron
@retron_retoron 3 года назад
マスターシステム版が素晴らしいのは、全ステージを1本のROMカートリッジで出したところ♪ それと2面の背景はAC版よりも美しいと思います♪
@TurboXray
@TurboXray 3 года назад
The US version of R-Type for the PCE is on one hucard.
@xpg2501
@xpg2501 3 года назад
The Master System port is very impressive despite its limitations, and it even has an exclusive extra level. I don t really ike the up and down scroll of the pc engine port.
@ななしとせ
@ななしとせ 3 года назад
ゲームギアにマスターギアコンバーターを使って海外版を遊んでいました。結構処理落ちはありましたが、R-typeを携帯機で遊べることに感動しました。
@racing3121
@racing3121 3 года назад
流石にPCエンジンと比べるとマスターシステムの方がかなり分が悪いがカセット1本にまとまっていてこれだけの出来の良さだったので俺は満足だった
@バラクーダ-n8i
@バラクーダ-n8i 3 года назад
容量はどっちも4メガだったよね?
@江口淳也
@江口淳也 3 года назад
PCエンジン版はアーケード版と全くといい程の出来だけでは無くて100%完全移植なので良く遊びました。懐かしいですね☆
@ringokfw1
@ringokfw1 Год назад
Hands down pc engine win! But sms did a great job indeed. Back then when i was a kid in 1989, having a PC engine means that u've got an arcade game center in your home. It's amazing 🤩 especially when that CD rom title fighting street released, it blew my mind completely
@nanarian212
@nanarian212 3 года назад
MS版持ってました 当時は感動したなー 遊び倒した記憶 爺になった今、クリア出来る自信ないw
@kiwibro6454
@kiwibro6454 3 года назад
These are both great ports, but the master system version is definitely impressive as its on weaker hardware, yet the whole game is there and with many sprites on screen
@kiwibro6454
@kiwibro6454 3 года назад
@British Style Grappler SMS version manages to have the full game while the pc engine needed to split it into 2 parts (the cd rom version has the full game, most likely because of the extra ram and memory). No doubt the mega drive has better specs than the pc engine since its an 8-bit system, tho the PCE has more colors. The snes on the other hand, well its debatable. Technically the snes is better than the megadrive, when it comes to hardware .In the end , these systems have their advantages and its really a matter of how the programmers use the hardware to make some stunning games and effects.
@kiwibro6454
@kiwibro6454 3 года назад
@British Style Grappler that sort of topic is very debatable, personally i prefer the MD , mainly because of the sound
@kiwibro6454
@kiwibro6454 3 года назад
@British Style Grappler you'll definitely get higher quality sound with the snes sound chip, but for some odd reason I just like the ym 2612 better , it cant do samples well, tho not impossible for high quality. Not only that but the chip is great for arcade conversions of games that use a synth like chipset n whatnot
@Svartadragon
@Svartadragon 3 года назад
@@kiwibro6454 MD games like TFIV slowdown with a small fraction of what PCE R-Type handles with ease. R-Type also runs in a higher resolution than any MD game. I don't think that any MD arcade ports ever attempted to run pixel-for-pixel sized assets and include all of the objects from games nearly as intense as this. Let alone run wth LESS slowdown than cutting edge arcade hardware. "Bits" don't mean anything as far as "power" goes, but you don't need to understand what generic spec sheets say. You have games like this doing what no MD or SNES game does because the PCE cpu is one of the biggest advantages it has over those other consoles. All you have to do is believe your eyes and ears instead of old wives' tales.
@dadaizum2000
@dadaizum2000 3 года назад
マスターシステム版は詳しくなかったのですが、こちらも力作ですね。PCE版は特に 7面が難しかったです。アケ版にあった処理落ちがなくて復活がなかなかに厳しかった と記憶しております。
@afriend9428
@afriend9428 3 года назад
*Both are fantastic but Wii love the FM sound on Master System!* ⭐️ ⭐️ ⭐️
@MidnightDelay
@MidnightDelay 2 года назад
マスターシステムは時期的に初代ファミコン世代のハードなので、この出来なら十分誇れます。この世代のハードとしてトップクラスの移植です。PCE版は勿論スペック的には優位ですが、そういう問題はこの際どうでもいいんです。このソフトでPCEの本体が売れまくったんです。優位とは言えACとは性能差は段違い。よくこの時期にここまでのR-TYPE作ったよね。
@kevinjones2858
@kevinjones2858 3 года назад
The master system has the secret stage like the arcade pc engine doesn't have it
@梶木真愚郎
@梶木真愚郎 3 года назад
マークⅢ互換を止めてマスターシステム専用にしていたら ノイズが発生する制約も無くなりサウンドはPCエンジンを上回ってたかもしれませんね エンジン版は解像度の問題を上下にスクロールさせて解決するという発想が素晴らしいです
@TurboXray
@TurboXray 3 года назад
There's a patch for the PCE rom to show all 240 lines and removes the scrolling. But that approach was needed back then in 1987 because TVs would have too much overscan to show all 240 lines.
@spartanx5806
@spartanx5806 3 года назад
i love these games !!! retro games and consoles are my favorite thing....
@homuhomumadoka4242
@homuhomumadoka4242 2 года назад
メガドライブに移植されなかったのが、非常に残念。
@雑草魂-i5w
@雑草魂-i5w Год назад
ファミコンが正義! だったけどマスターシステムって凄いな。
@yudegani2340
@yudegani2340 3 года назад
マスターシステム版ってコンパイルだっけか?よく頑張ってる良移植だね PCエンジンは黙ってオーバークロックしたのNECの人に怒られた話はちょっと笑ったw
@TurboXray
@TurboXray 3 года назад
What do you mean overclocked?
@crule2net
@crule2net 3 года назад
スプライトを仕様(横14個)より多く横に並べる設定(横16個)にしてしまうと、 オーバークロック状態で頑張ってしまうのですよね。 Hu-CARD版はそれを知らない状態で作ったとか。 これがNEC側にバレ、ハードの動作保証が出来ないことから、 以降の作品は各社にお達し(ガイドライン)が出されてしまう事態に。 後に出たCD版はガイドラインを守るよう回避ロジック(表示しきれない分は交互表示してカバーする)を入れたため、ちらつきが出てしまっているのですよね。
@TurboXray
@TurboXray 3 года назад
@@crule2net It's not overclocking the ram. NEC was paranoid for a minute, but they apparently changed their mind. The JP hucard versions of R-Type run the VDC ram at full clock. The US version is the one that under clocks vram. The CD version just uses the US version code. There are NEC games that came out afterward that didn't overclock vram for mid resolution mode. The CD version came out after NEC already changed their minds and allowed full clock of vram for mid res mode, and games were already using it. It's just unfortunate IREM uses the US settings for the CD version.
@waynecuff3140
@waynecuff3140 Год назад
Great conversions, but regards to some criticising the Nes/famicom. Check out Gradius 2, Over Horizon, Crisis force. Incredible use of the Hardware. Off topic sorry.
@だいすけ-e4l
@だいすけ-e4l 3 года назад
PCE版は当然の如く素晴らしいのだけど、ハード末期のハードを知り尽くししゃぶり尽くしたSMS版の意地を感じる仕上がりはPCE版と比べ心意気では遜色無い。 そしてあのホニャララFC版もやっぱり良く出来ている…(笑)
@クロノラ-m5v
@クロノラ-m5v 3 года назад
PCエンジン版はほぼ完全な移植度で有名なので、比べるのは流石に気の毒ですが、マスターシステム版も当時のゲーム機のスペックでは相当凄い移植度だと思います。因みにPCエンジン版はROMの容量の関係で、前編と後編の二本に分けての発売。でも海外版のターボグラフィックス版ではROMの容量が進歩していたので一本に全ステージが収められて発売されてます。よってターボグラフィックス版が一番良いデキになるかな? もしくはプレイステーション版。 一応、国内版も後にCDロムで大容量を活かして一本にまとめ、やたら長いビジュアルシーンまで追加したR-TYPE COMPLETE CDが出てはいますが(苦笑)
@ホワイトヘアードデビル
マークIII版の開発がコンパイルだと分かる理由:サウンドテストに本編で未使用の「アレスタ」や「ザナック」の1UPの音が収録されている、ポーズをかけた時の音がコンパイル開発の「魔王ゴルベリアス」と同じであること。まあ普通は分からんけど…
@hiror-9425
@hiror-9425 3 года назад
サイドアームスペシャル(ROM2版)もBGMとグラフィック優秀なんで、お願いしたいですね。 あと、トンマ···伸びないけど(汗)
@つーじROM専
@つーじROM専 3 года назад
マスターシステム版は変態移植過ぎるやろ…
@komati0206
@komati0206 3 года назад
マスターシステムで出てたのは知らなかったし、そもそもマスターシステムってファミコンより下だと思ってた! セガには今更ながら申し訳ない。
@genesis.super32x
@genesis.super32x 3 года назад
PCE版ももちろんだが、マスターシステム版も買ってプレイした マスターシステム版は4MROMによくあれだけ移植したなぁと思った
@daisuke5755
@daisuke5755 3 года назад
マスターシステムはMSX2よりも売れていないというのに、広島のコンパイル社はずいぶん頑張ったんですね。
@word4you
@word4you Месяц назад
さすが!!ピンクの背広の会社!!
@Sinn0100
@Sinn0100 3 года назад
Is the Master System being emulated? The shots and explosions do not sound right. I'm hearing tons of distortion when the shots first hit and during explosions. Also this isn't really a fair comparison as both machines come from different generations...unless it's different in Japan (that maybe the case). Here the Master System with an 8-bit processor and 8-bit GPU is definitely 3rd gen vs. PC Engine's much faster 8-bit CPU and twin 16-bit GPU design as 4th gen. It's a shame R-Type never hit the Genesis as that would be a good showdown. Both consoles excelled at shmup's. Where the Snes would slow to a crawl the Genesis/Mega Drive and PC Engine/Turbo Grafx 16 would just hit their stride. Addendum- I don't know why you guys in Japan didn't take to Sega's 16-bit hardware like we did. Back then you guys were just as hardcore as us and Sega was where it was at. This is why Sega led our market from 1989 through mid 1995. Talk about reading the market wrong look...what Nintendo of America did to the clean looking Super Famicom. Let's make it square and add purple buttons! I would like to smack Todd Howard for that...I much prefer the TG-16 to the Snes for all things but JRPG's. Upvote for a good video and thank you for sharing. 16-bit for life.
@やまもと元気
@やまもと元気 3 года назад
R-TYPEは裏設定が深すぎて
@i.am.bgamechannel
@i.am.bgamechannel 3 года назад
お疲れ様でございました
@chazzw5388
@chazzw5388 4 месяца назад
The Sega master system screen is more like the arcade then the PC engine because the screen fits perfectly like the arcade unlike the PC engine version that moves the entire screen up and down making it feel less then the arcade experience. The sound music is great on both. Because PC engine has more colors on screen that makes an almost mirror image of the arcade. However, the master system rtype has something PC engine rtype version doesn't. The bonus stage! I know both versions are running 8-bit professors but I will add the PC engine has a more updated 8bit one and the PC engine can do more tiles on screen then Nintendo super nes! Making PC engine 16-bit graphics chip capable of making larger sprites. However, super nes can blend a sprites by using the mode seven chip to make a sprite grow larger or smaller then the screen! One at a time though. (king Bowser end boss) Is a good example.
@unrequited8200
@unrequited8200 2 года назад
The PC-Engine clearly has the superior port, but the SMS version is no slouch!
@devilzaiaw3416
@devilzaiaw3416 3 года назад
Not bad for the Sega Master System version!! but for sure PC-ENGINE much better than Sega in graphics and sound 👍🏻
@Prizrak-hv6qk
@Prizrak-hv6qk 3 года назад
Both ports push their respective hardware and are good showcases of hardware capabilities. Compile's SMS port is really excellent considering all the limitations of that hardware when it comes to RAM, color, sprite size and number. You rarely got as close to an arcade experience like that on that generation of consoles. The Hudson port is excellent in itself and is obviously closer to the arcade in graphics and audio detail.
@moririn-oq1qb
@moririn-oq1qb Год назад
ザナックを作ったのコンパイルだけあって素晴らし移植。惜しいのはマスターシステムのFM音源だけを使った専用ソフトだったら音はマスターシステムが勝ったかも。掟破りのPCエンジン版は言わずもがなの完成度
@kooltomoyuki
@kooltomoyuki 3 года назад
何だろ...PCEの方が音良いんだけど、当時中色々なハード変えなかったし、やっと帰るのってMSXとかだったんよねw だからか、音に関して(好み)は、良くないのにSMSが馴染むんだよねw 今さらこうやって見ると違いは分かってたけど、こんなに違うのか!っと実感した。カテゴリー的には同じ8BITだよね???w しかしSMSも凄いね!確か(詳しい事は知らん)MSX(2かな?)と同じ様なハードだったよね?凄いよマジで!
@TurboXray
@TurboXray 3 года назад
SMS is different hardware than the MSX2. In some ways it has some advantages and in other ways the MSX2 has some advantages.
@yoshifmadoka4543
@yoshifmadoka4543 4 месяца назад
😊同世代で、FM音源搭載しているのに、ゲラフッック・サウンド・キャラ大きさに負けているなんてね💦
@alejandrocanadasgomez8701
@alejandrocanadasgomez8701 3 года назад
My Master System game dont sounds like this. Maybe ntcs and pal versions have diferent sounds? I have the pal version from spain.
@davidalejandrolopezportill8375
@davidalejandrolopezportill8375 3 года назад
Funny thing is that Japanese hardware can handle an extra chip for sound if developers wished so.
@kiwibro6454
@kiwibro6454 3 года назад
thats because it takes advantage of the FM sound unit for the mark 3 , i believe later redesigned models of the Japanese master system came with the fm sound built in , its compatible with a couple of other games
@hidehikoanno
@hidehikoanno 3 года назад
ファミコンに毛が生えた程度のマスターシステムが意外に頑張ってるな。
@mpn7062
@mpn7062 3 года назад
PCE版はBGMが軽いんだよな・・・グラフィックは圧倒的だが。
@homuhomumadoka4242
@homuhomumadoka4242 2 года назад
こうやって見ると、PCエンジンって当時としては2Dに関しては化け物スペックだわ(笑) 製作した側も、当時普通に動いて調べたらオーバークロックになったらしい。 ただ当時は、オーバークロックは公開されなかったらしい。 しかもCPU、ファミコンを流用。
@takaoiwate
@takaoiwate 2 года назад
流用はして無いっすね。
@sdekaar
@sdekaar Год назад
Compile Vs Hudson soft :)
@getter372
@getter372 3 года назад
比べるならX68000版とPC88VA版かな?
@sheldonirving9529
@sheldonirving9529 3 года назад
yum
@ddr64ttt
@ddr64ttt 3 года назад
PCエンジンのほうが 完成度高いな
@星野ルリ-k1m
@星野ルリ-k1m 3 года назад
比較映像を見る限りで言えば、SegaMasterSystem(SMS)はR-TYPEもどき、PC Engine(PCE)はR-TYPEを遊んでいる感じ。 SMSをよく見ると、敵の数も違う(圧倒的に少ない)し、ちらつき、カクカク感、色、大きさ、と 残念な部分が多い。 ただし、コメント欄を見る限りPCEはソフトを2本に分けたのに対し、SMSは1本だと考えると、致し方なしなのか? でも、SMSでいくら訓練を積んでも、アーケードのR-TYPEではほぼ通用しない事を考えると、やはり「もどき」かな。
@orz4444
@orz4444 3 года назад
マスターシステム版の R-TYPEとサーガイア(海外版ダライアスⅡ)は最高移植。
Далее
PCエンジン移植比較 R-TYPE
22:56
Просмотров 45 тыс.
Living life on the edge 😳 #wrc
00:17
Просмотров 6 млн
R-Type - Versions Comparison (HD 60 FPS)
1:22:37
Просмотров 132 тыс.
Living life on the edge 😳 #wrc
00:17
Просмотров 6 млн