Тёмный

Production of an AM radio with a focus on sound that can be easily made by yourself 

Hobbies: physics experiments and electronic work
Подписаться 3,6 тыс.
Просмотров 19 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

16 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 20   
@ssd7774
@ssd7774 Год назад
ラジオを作りたくなる動画です
@makotohayashi580
@makotohayashi580 16 дней назад
どこかで聞いた音色だと思いましたら、昔ミツミのF501Tで作ったラジオでした。 構成もほぼ同じでアンプICはLM386でスピーカーは千石で買ったダイドーの安いのでケースは大きめのタッパーでした。部品箱みたら一つだけ501Tがありましたのでまた作ってみたいと思います。
@アンチュビ-d7o
@アンチュビ-d7o Год назад
ミニルーターで回路パターンを作るのは面白いですね。 スピーカーの音はやっぱり密閉が一番良いと思いました。 もう年齢的に作るのは辛いのでこんなラジオが売っていたらほしいなと思います。 現在、AM中波放送はラジコやらじるらじるでハイファイの音が聴けますが、AM放送のちょっと周波数帯域の狭く音量も圧縮された独特の音は魅力的です。 動画で紹介されている音とインターネット放送を比べると「良い音」とは何かと考えてしまいます。
@yhira2010
@yhira2010 9 месяцев назад
今はICとダイオードで、 コイルとスピーカとVR以外は端子盤一枚に全部収めて FMステレオラジオまで作れる時代になっちゃいましたが、 やっぱりディスクリートには独特の魅力がありますね。 エッチングでなくてリューターで削る、てのが目ウロコ!でした。 それにしてもいつまで聞けるんですかね?エーエム放送…
@kiyocc6357
@kiyocc6357 Год назад
音が良いですね~回路図がわからなかったです。もう一度見ます。
@prc148mbitr
@prc148mbitr Год назад
動画のソニーラジオはどうなのか判らないけど最近のDSPラジオのAMは上を2kHzくらいで切っていたりするんで音が悪いですよ。
@650gx_xperia4
@650gx_xperia4 6 месяцев назад
1:50 回路図のバーアンテナのコアは実線2本ではなく点線2本で表します。 下図にの参考図では点線になっている。 ✳︎コアが実線だと鉄心(トランス)になってしまいます。
@ゲルマラジ夫
@ゲルマラジ夫 4 месяца назад
これくらいのラジオならユニバーサル基板で配線する方がはやいと?。
@campspice6157
@campspice6157 Год назад
回路図では、バリコンの黒線側がアースに落ちてますが、動画ではそうしてないような… アースに落としますよね??
@shumino_butsuri
@shumino_butsuri Год назад
ご指摘の通りです。アースに接続していません。動画を作成後、ワイヤーアンテナをつけて黒をアースに落としました。すると、外来ノイズを多く拾うようになったので、ワイヤーアンテナを外し、同時に黒もアースから浮かせました。結局アースに落とさない状態で運用しています。この件に関する理屈は正直言って分かりません。
@kkhachi
@kkhachi Год назад
十分な電界強度があれば “バーアンテナ” に更にアンテナ(アースとセット)を付ける必要は無いと思います。 長いアンテナ線を付けると感度は上昇するもののバーアンテナのコイルとバリコンによる共振が妨げられるため(Qが下がると言います)放送局の分離が悪くなり混信したり ノイズを拾ったりし易くなると思います。 長いアンテナを付ける時は直列に10~100PFのコンデンサーを入れるかバーに数回から十数回程度の結合コイルを巻き足してそこに接続すると良いと思います。
@松賢-e3g
@松賢-e3g Год назад
SPの違いでは?
@tuyosihosogoe824
@tuyosihosogoe824 Год назад
ネットで検索したところ、「AMラジオでクリアに聞こえる周波数は、100Hz~7,500Hz(7.5kHz)」とありました。 制作されたラジオは、とてもバランスの良い音に聞こえますが、私もスピーカー(ボックス)のせいではないかと思います。
@Netboy0122
@Netboy0122 Год назад
@@tuyosihosogoe824 だから9KHzピッチ何ですね
@ただの通りすがり
@ただの通りすがり Месяц назад
スピーカの違いを除けば、比較のソニーラジオがスーパーヘテロダイン式なのに対して、 自作ラジオがストレート式なので音が良いということですね。
@mit41301
@mit41301 11 месяцев назад
📻🎶🔊👍👌👏👏
@louismolywacky634
@louismolywacky634 8 месяцев назад
スーパーにはなさらなかったんですね。
@shumino_butsuri
@shumino_butsuri 8 месяцев назад
2台ほどスパー方式のAMラジオも製作しています。今後高音質のスーパー方式のラジオの製作動画をアップすると思います。帯域の広いセラミックフィルターも購入しました。配線基板をどのような方式で製作すれば作りやすくなるのか思案中です
@javiermac381
@javiermac381 29 дней назад
Buck kai Rou
Далее
Теперь DOOM пройдёт каждый
00:17
Просмотров 282 тыс.
超再生FMラジオの制作
36:04
Просмотров 10 тыс.
クラウンコイルとゲルマラジオ
17:09
Просмотров 7 тыс.
The Superheterodyne Radio: No really, that's its name
12:31
[Eng sub] Making a Foxhole radio. Very primitive
10:12
Просмотров 553 тыс.
Теперь DOOM пройдёт каждый
00:17
Просмотров 282 тыс.