Тёмный

RB26 搭載 ドラッグ仕様 に VG30 搭載 最高速仕様 … のむけん S13シルビア 一気試乗 

DRIFT STATION
Подписаться 138 тыс.
Просмотров 205 тыс.
50% 1

CAエンジン 搭載のものから RB26 搭載の ドラッグ仕様 、さらには 谷田部 で 300キロオーバー を達成した VG30 搭載の 最高速仕様 まで様々な S13シルビア を のむけん が一気に ドリフト試乗 。併せて、 ウナ丼 と作った ドリフトマシン も シェイクダウン 。 出水田裕樹 の助手席でウナ丼は 失神寸前 ww
【ドリフトレジェンドの公道秘話満載:ドリフトステーションメンバーシップ加入はコチラから】
/ @driftstation
公式Twitter
/ video_option_ch
公式Facebook
/ videooption
公式Instagram
/ video_option
公式TikTok
vt.tiktok.com/BVwdCX/
WEB OPTION
option.tokyo/
世界最高峰ドリフト!!「D1グランプリ公式サイト」はコチラ
D1 Grand Prix Series Official Web Site
www.d1gp.co.jp
※著作権上の都合により、無音・小音量の箇所があります。予めご了承ください。
・動画の無断転載・ダウンロードを禁止します
・この映像は過去のDVDの内容をまとめたものです。
 乗用車による公道での高速・危険走行は生命に危害を及ぼすと共に
 法律で罰せられます。絶対にまねしないで下さい。

Авто/Мото

Опубликовано:

 

17 мар 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 95   
@zero-xj7iz
@zero-xj7iz 2 года назад
当時のチューン懐かしいな。 どこ行っても13は定番の定番でした。 まさか、当時13が86にみたいな扱いになると思ってなかったなぁ。
@mhiro7788
@mhiro7788 2 года назад
これ見てるとうな丼が編集部で下ネタとか無茶苦茶やってる回を見たくなったな…
@zakiyama4060
@zakiyama4060 2 года назад
4発~12発までいろんなエンジンぶっ込まれるシルビア
@_hooooo8347
@_hooooo8347 9 месяцев назад
そう考えれば、シルビアって凄くね…😮
@user-js2nw6ih2k
@user-js2nw6ih2k 2 года назад
S13シルビアの全幅は1690mm これは近所にいるゴマフアザラシを捕まえてバァン!すれば大体一緒です!
@KamenRingo
@KamenRingo 4 месяца назад
6:22 みんな好きなパート 7:14 本当に評論家として大活躍 8:21 みんな大好き 8:21 「Z軸回りのモーメント」
@user-gb2qm7gp7r
@user-gb2qm7gp7r 2 года назад
またノムけんとうな丼の共演見てみたいなぁ
@BanG0504ORPR
@BanG0504ORPR 2 года назад
ウナ丼さんってあのウナ丼さんかよ知らなかった
@Fuuga.S15
@Fuuga.S15 2 года назад
いろんなエンジンの特性が見れて凄く面白い!!!
@BMWTV
@BMWTV Месяц назад
うな丼ってあのうな丼か 若いな
@pokemin3346
@pokemin3346 2 года назад
言葉のセンスや雰囲気が今のうな丼と全くいっしょだw
@user-tv8jz6ep4r
@user-tv8jz6ep4r Год назад
最後の白色ツートンのATシルビアかっこいい。
@seeezeee9640
@seeezeee9640 2 года назад
若い頃のウナ丼さん、なんかチューヤンに似てる
@thief-fox
@thief-fox 3 месяца назад
お母ちゃ~~~んて言いつつしっかりヒール&トゥしてブレーキングドリフトするのすげえや笑 あらあらとか言いながらしっかり回避するし、のむけんてやばいな☺️
@user-wx9ip7cu8b
@user-wx9ip7cu8b 2 года назад
ca18detかっこいい🔥
@tosirbaltezza1935
@tosirbaltezza1935 2 года назад
瑞浪モーターランド懐かしい名前だな
@death1528
@death1528 2 года назад
これ最後の13はほんとに今のD1に近い仕様よね
@asahinex1
@asahinex1 2 года назад
ハイパワー車は逆に雨でよかったのかもしれないね
@user-sn3fu8nd7z
@user-sn3fu8nd7z 2 года назад
やっぱ13はジゴローのが最高にカッコいい😆
@WHB21S
@WHB21S Год назад
最後に出てきた白金ツートン昔乗ってた
@WHB21S
@WHB21S Год назад
サブロクターンうめぇ
@sakakiracingworks6318
@sakakiracingworks6318 9 месяцев назад
ドリフトの動画に銭谷さんが出ておられるのが新鮮ですねwww
@rear_view
@rear_view Год назад
13:26 いまのうな丼さんここからきてるのかな…
@Alice.M
@Alice.M 2 года назад
このビデオ持ってたわ。仲間内でふりっ返しの時に「もしかして」が流行ってた
@km373
@km373 Год назад
破壊王の直管マフラー付けてたなー。
@HI-cw2rz
@HI-cw2rz 2 года назад
この時がZ軸周りのモーメントやったんか
@YOUSEIJIDAI
@YOUSEIJIDAI Год назад
今も昔も面白いけどこの頃のノリののむけん好きだなw
@user-gv2fq2lm9w
@user-gv2fq2lm9w 2 года назад
超伝説の動画
@butigiresou
@butigiresou 2 года назад
一生声変わり中の人だぁ、本当に変わってないwww声でまさかとわ思ったんだが
@user-kh4hn6ez7g
@user-kh4hn6ez7g Год назад
出水田さん、結構好きだな〜
@user-fu3wx5hh4p
@user-fu3wx5hh4p 3 месяца назад
rps13にダックテールの相性は抜群
@KamenRingo
@KamenRingo 6 месяцев назад
今のうな丼さん達がこれ見て感想聞きたいな…w
@user-br3sp5uk4y
@user-br3sp5uk4y 2 года назад
全車ナンバーがついてるぜ
@user-nf5mv9zm2s
@user-nf5mv9zm2s Год назад
こんなところに牛丼がいた
@user-ry9je5zb1i
@user-ry9je5zb1i 3 месяца назад
自称プロドライバー的な動画で見たことあったけど、これうな丼さんだったんだ
@Nezumihari8560
@Nezumihari8560 Год назад
うな丼さんお若いなぁ
@user-ul6ob6od6m
@user-ul6ob6od6m 2 года назад
ウナ丼いるじゃん
@Drifter-ss
@Drifter-ss 2 года назад
このうな丼さんのS13のビデオ、無断転載されていたやつから面白すぎて何回もリピートして観てましたが、ついに本家の方から観れる時がやってきましたか!感動😭
@horitayukkurinowar
@horitayukkurinowar 2 года назад
本物やん
@asahinex1
@asahinex1 2 года назад
アレはこういう流れだったのか...
@Takahiro_official
@Takahiro_official 10 месяцев назад
4:45 やっぱりシルビアのエンジンスワップと言ったらゼニーちゃんでしょ!
@23fmi
@23fmi 2 года назад
RBシルビアの時割と危なくて草
@user-br3sp5uk4y
@user-br3sp5uk4y 2 года назад
まじで危ない
@kkotb2927
@kkotb2927 2 года назад
このS13を改造するところの映像ってありませんか?
@yashiki_31_00
@yashiki_31_00 11 месяцев назад
うな丼さん、この時20代かな。 髪を逆立てていて、若いけど、声は大体一緒w(今の方が少し低くなった)
@Mr.station
@Mr.station 4 месяца назад
*一生声変わり中のものですッ!*
@TK-bx6ro
@TK-bx6ro 2 года назад
今も昔もノムケン面白い😂😂 D1で34のイメージ強いけど、実は根っからの180好きなんだよね😁
@mintasnago5835
@mintasnago5835 Год назад
これまでに13に載ってるのを見たエンジン一覧 ca18,sr20,rb20,rb25,rb26,rb30,vg30,1uz,1gz,1jz,2jz 多すぎバイ!
@mike77Channel
@mike77Channel 2 месяца назад
ノムケンって誰ですか?
@SUN-nz5jb
@SUN-nz5jb 2 года назад
ドラッグ使用
@kzhrkw_9524
@kzhrkw_9524 2 года назад
s13かっこいいなぁ〜
@user-cw5xe5si1q
@user-cw5xe5si1q 2 года назад
うな丼さん!?キャラが全然違う笑
@_hooooo8347
@_hooooo8347 Год назад
うな丼さん、まだ声変わり中だったのか
@Hussy-vh7ru
@Hussy-vh7ru 2 года назад
出水田さん懐かしいなー 実際会ってみると、画面越しでは伝わらずビックリするくらい小柄で、更に腰が低いw 出水田D1車両のお下がりが、某地方港湾部でブイブイ言わせていたのは良い思い出
@tys345
@tys345 2 года назад
一生声変わり中の人じゃんw 昔はこんな仕事してたのか… てかRB26積んで7ナンバーっておかしくない? 未公認?
@user-js2nw6ih2k
@user-js2nw6ih2k 2 года назад
当時はギリOK(かなり黒よりのグレー)だったんです…(笑
@tys345
@tys345 2 года назад
@@user-js2nw6ih2k そうなんですかw? 違法改造に脱税 ショップ名出てるし今じゃ大変なことになりそうですね…w
@user-js2nw6ih2k
@user-js2nw6ih2k 2 года назад
@@tys345 当時はチューニングが合法になって間もない頃だったので、 結構曖昧だったんです オートバックスにも普通に違法パーツが売っていたようですし(笑
@MarkX_ZiO_350G
@MarkX_ZiO_350G 2 месяца назад
まさに池谷先輩が失神したリアルバージョンの様だwww
@spl327jpn
@spl327jpn 2 года назад
Z軸周りのモーメントすき
@user-sv3fg1eq8b
@user-sv3fg1eq8b Год назад
ふわふわのフォントで書きたい
@user-ss5mn2ip3h
@user-ss5mn2ip3h 9 месяцев назад
え?!ヤンマー?
@user-qm9sk4lv8j
@user-qm9sk4lv8j Год назад
26なのに7ナンバーなのがいいね
@crazymagic6460
@crazymagic6460 2 года назад
RBが一番良さげッスな
@user-sv3fg1eq8b
@user-sv3fg1eq8b Год назад
一番危なくもある
@user-dc2lt3pr7y
@user-dc2lt3pr7y 3 месяца назад
自分もその型式のステップワゴンに乗っていてピュアゴーストml91貼りたいなと思ってるんですがPT500測定機とか持ってないので貼った状態の平均何%の透過率か知りたいです🤔
@user-hl4dm3nx9p
@user-hl4dm3nx9p 2 года назад
CAってブロックが鋳鉄で丈夫なんでしたっけ
@yuukiha11s
@yuukiha11s 2 года назад
そうです。 SRの場合はアルミを多用している為 状態によってすぐエンジンが焼き付くという事がありました。
@tkuru8056
@tkuru8056 2 года назад
鉄ブロックなので頑丈です。 それでいてアルミ製のSRよりもエンジンが軽いんです。(というかSRがわりと重い) チューンすること前提ならあえてCA選ぶユーザーも昔はいましたし、CAエンジンに強いショップも結構ありました。
@Mr.station
@Mr.station 4 месяца назад
0:37 これS13と同じ扱いでいいのかw
@redeyerob2176
@redeyerob2176 2 года назад
Can anyone tell me what track this is?
@h8griptdpn114
@h8griptdpn114 2 года назад
Its "Mizunami motor land" in Gifu pref.
@Lanman180
@Lanman180 2 года назад
It's the smaller circuit to the left of YZ Circuit East Course, the race track has solar panels on it now
@user-gm6jt7ib1f
@user-gm6jt7ib1f 2 года назад
一生声変わり中の人か…若いな
@jade_YouTubeee
@jade_YouTubeee 2 года назад
z軸周りのモーメント(?)の元ネタか……
@ATUAGE-RACING_MASA
@ATUAGE-RACING_MASA 9 месяцев назад
沖山社長、、、、、
@ukyou99
@ukyou99 2 года назад
ゼニタニのVG30の13シルビアは谷田部で大ちゃんが唯一、アクセルを全開に踏めなかった大パワーの車ですよね。 そして出水田先輩、懐かしい(*^_^*)
@racer39
@racer39 Год назад
あれはRB26のシルビアでしたね!
@user-dc5gu9zh7q
@user-dc5gu9zh7q 2 года назад
CAって頑丈って聞いたけど本当?有識者教えてください。
@yuukiha11s
@yuukiha11s 2 года назад
CAはとあるコメントにあるようにシリンダーブロック側が鋳鉄で作られておりヘッドがアルミ製となっております。 一方SRでは全体的にアルミ製に変わっておりエンジンの状態によってはすぐエンジンが焼き付く等という事がありました。 昔の話で余談ではありますがSRのヘッドの色によって当たり外れというのもありました赤ヘッドが当たりが多かったらしく黒ヘッドが物によって外れが多かったみたいです。
@tkuru8056
@tkuru8056 2 года назад
鉄ブロックなので頑丈です。 それでいてアルミ製のSRよりもエンジンが軽いんです。 チューンすること前提ならあえてCA選ぶユーザーも昔はいましたし、CAエンジンに強いショップも結構ありました。
@user-nf7ur4yb2q
@user-nf7ur4yb2q 9 месяцев назад
のむけん今何してんだろうね
@koto_chan
@koto_chan 9 месяцев назад
うな丼さんwwwwww
@hagi.ch___
@hagi.ch___ 3 месяца назад
rbなのに7ナンバー😂
@Kae_Love_R
@Kae_Love_R Год назад
みんなナンバーオフセットしとるね
@Fumiemon_san
@Fumiemon_san 2 года назад
お金いっぱい掛けてチューニングしたのに、いざサーキット一緒に走った時、俺のドノーマルよりもタイム遅かった友人が、セッティングとか車のせいにしてたの思い出したわw
@kisaragi7416
@kisaragi7416 2 года назад
Z軸周りのモーメントやんw
@SuperAE111
@SuperAE111 2 года назад
あえて旧式のCA18の方がなんか渋いw B16AよりZCが渋い、懐古厨なのかなw
@tobu7273
@tobu7273 2 года назад
うな丼さんww
@user-tl4yt5sn2c
@user-tl4yt5sn2c Месяц назад
ヤンマーww
@turbogx8167
@turbogx8167 Год назад
S13の現在の相場200万から400万 Qsで200万の世界… それでも俺は13が欲しいww 誰か俺のGX81ターボと交換してくれる人いませんかwww
@user-st6ki7kr7z
@user-st6ki7kr7z Год назад
( =^ω^)笑
@user-dc2lt3pr7y
@user-dc2lt3pr7y 3 месяца назад
自分もその型式のステップワゴンに乗っていてピュアゴーストml91貼りたいなと思ってるんですがPT500測定機とか持ってないので貼った状態の平均何%の可視光線透過率か知りたいです🤔
Далее
Non-standard! Drift Rare Machine Searching
17:32
Просмотров 447 тыс.
Drift Amazing Scenes Special Feature!! Part.1
10:35
Просмотров 972 тыс.
подчистили салон авто
1:00
Просмотров 525 тыс.