Тёмный

YouTuberが本を執筆するリアル。そのメリットとは?【2冊めも重版決定!皆様ご支援ありがとうございます!】 

暇坊主
Подписаться 36 тыс.
Просмотров 9 тыс.
50% 1

拙著「鉄道会社vs地方自治体 データが突き付ける存続限界: データから探る生存戦略」発売中
Amazonでご購入できます→ amzn.to/3HnUeTP
*Amazonのアソシエイトとして、鐡坊主チャンネルは適格販売により収入を得ています。
■当チャンネルではメンバーシップにて様々な特典をご用意しております。
/ @hima-bozu
■■■使用音源■■■
フルハウス by Make a field Music
■■■主な使用機材■■■
カメラ:Lumix G99 amzn.to/3UokqUk
マイク:Shure MV7 amzn.to/3KfzfDX
マイク:Rode Video Micro amzn.to/3KBQjW1
■■■活動実績■■■
2021年10月
北海道余市町さんと並行在来線問題についてのオンライン会議、町長との対談を実施。
この取組については、以下のメディアでご紹介いただきました。
・朝日新聞(21年12月8日掲載)
・北海道新聞(21年12月3日掲載)
2022年9月22日
河出書房新社より『鉄道会社 データが警告する未来図』を上梓
第48回交通図書賞奨励賞受賞(2023年3月24日)
amzn.to/3Df2qEg
2022年10月15日
出雲坂根スイッチバック、どうにかなるか?シンポジウムに登壇者として参加
2023年5月、6月
HBC北海道放送「今日ドキッ」にて、TVに初出演。以降合計3度出演
• 「運賃収入だけで計るとJR札幌になってしまう... (北海道の鉄道特集)
2023年7月6日
テレビ東京「モーニングサテライト」出演
宇都宮LRT特集についてコメント
■■■余談■■■
チャンネル名の由来
主が鉄道好きな50代ハゲのおっさんなので、鐵坊主です。(オール巨◯師匠似)
「鐵」が旧字体なのは、小湊鐵道、大井川鐵道などに影響受けていて、字面がカッコイイ、それだけでございます。
■■■連絡先■■■
コラボ、案件のご要望はこちらまでお願い申し上げます。
メール contact.tetsubozu@gmail.com
Twitter @tetsu_bozu
※動画にして欲しい内容についてのご要望については、コメント欄をご利用ください。メールでのご連絡はお控えくださいますよう、お願い申し上げます。
また、メールでの個人的なご連絡もお控えください。
■■■コメント■■■
個人、団体、企業などに対して、根拠のない誹謗中傷などの書き込みは削除させていただきます。ご了承ください。
■■■運営チャンネル■■■
鐡坊主(メイン)
/ @tetsu-bozu
旅坊主(サブ)
/ @tabi-bozu

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии    
@ヘンリー2世-d6v
@ヘンリー2世-d6v 6 месяцев назад
書籍を購入しました。 購入した理由としては旅行会社に勤めておられた方が考える鉄道とは何なのか興味があるからです。
@4126iku
@4126iku 6 месяцев назад
今どきこんな固い内容の本で重版は凄いね
@54miya87
@54miya87 2 месяца назад
鐵坊主さん素晴らしいです。コンサルでも行けそうな感じがします。コメンテーター目指しているんでしょうが。。。
@pointer025
@pointer025 6 месяцев назад
重版おめでとうございます!
@gyutei1
@gyutei1 6 месяцев назад
今だとわりと漫画でも5000部以下はザラという印象がございますので、初版5000部以上刷って重版は偉業だと思います
@柴田由希-b4k
@柴田由希-b4k 6 месяцев назад
こないだ旭川で鐵坊主さん居た!ってテンション上がって話しかけたらただのハゲオヤジだった。あのときの人ごめんなさい💦
@きみどりん
@きみどりん 6 месяцев назад
宮脇俊三さんは家賃収入で補完、種村直樹さんは鉄道ジャーナルの 編集を手伝う、川島令三さんは早稲田大学で講師を務めるなど、 鉄道作家はみんな印税の少なさを多角経営でカバーしてますね。
@健司高濱
@健司高濱 6 месяцев назад
3冊目や4冊目が、もっと大事になると思いますよ。 継続する為にも。
@nepegih1024
@nepegih1024 6 месяцев назад
一冊一冊の積み重ねが大切なのでしょうね。 しかし、3冊目4冊目がでるそのころには「金坊主」とか「酒坊主」とか「欲坊主」とか「薬坊主」とか「雄坊主」とか「雌坊主」とか「賭坊主」とか「食坊主」など さまざまなバリエーションの方が似たようなタイトルの本を大量生産しているかもしれない。
@kato-takehito
@kato-takehito 6 месяцев назад
余市町とのコラボ?で顔出しを決断したのが良かったですね😂
@kangetum
@kangetum 2 месяца назад
今更のコメントですが、電子書籍版の発行をお願いしたいです。紙の本は置き場所がないので。どうぞよろしく。
@でっかいどう-y8x
@でっかいどう-y8x 6 месяцев назад
・第一弾に関しては、動画と比べて、「テーマに沿って、体系的にまとまっている」と感じました ・第二弾はまだ読めていませんが、今後の日本の公共交通の在り方について、「分かりやすく、深く、まとまった意見が記されているのではないか」と期待しております (近日中に届く予定です)
@zoozoo8263
@zoozoo8263 6 месяцев назад
重版しただけでも、すごいですね。
@chi-ki0
@chi-ki0 6 месяцев назад
㊗️2冊めの重版決定おめでとうございます!🎉🎉 2冊めの伸びは内容面だと鉄道関係(路線・駅など)×まちづくり・未来の要素が多いのが強いと考えています。 (貴重・好奇心をそそられる)
@北野番人
@北野番人 6 месяцев назад
私は鐵坊主ファンなので、貴著の本は必ず買います😅
@hima-bozu
@hima-bozu 6 месяцев назад
ありがとうございます。
@HamaNao
@HamaNao 6 месяцев назад
重版おめでとうございます。2冊とも読ませていただきました。
@exp6962
@exp6962 6 месяцев назад
今回は、RU-vidrが本を執筆する事についての考察ですね。 まずは、鐵坊主さん著書第2弾「鉄道会社vs地方自治体」重版決定おめでとうございます㊗️ 第2弾に引っ張られる形で、第1弾「鉄道会社未来図」も売れている傾向があるという事で、何よりだと思います。 鐵坊主さんの著書の売れ行きが好調な理由としては、確実に言える事は、鐵坊主さんの著書を購入する層というのは、鐵坊主さんのRU-vid番組視聴者、鐵坊主さんのチャンネル登録者には留まらないという事です。 つまり、鐵坊主さんのRU-vidを見ていない方にも、興味を持って、手に取って貰えるテーマを扱っているのが、鐵坊主さんの著書だろうと考えます。 例えば、第1弾の「鉄道会社未来図」だと、これまでも従来の鉄道アナリストの方が、鉄道路線の未来図であるとか、鉄道路線が将来的にこうなるという内容の本は、これまでもありましたが、単なる鉄道会社、鉄道路線だけに捉われず、それを取り巻く地方の実情や他の交通機関にまで触れる内容の本は、なかなか無かったと思います。 第2弾の「鉄道会社vs地方自治体」だと、第2弾として、さらに突っ込んだ形の鉄道会社、鉄道路線を巡っての地方自治体の関わりや動き、対応の在り方まで、事細かに触れた内容の本というのは、自分が知る限り、これまで無かったように思います。 本のテーマとして、決して万人受けする王道のテーマではないものの、興味ある方には確実に「刺さる」テーマと言えるので、鐵坊主さんのRU-vidを見ていないにも関わらず、鐵坊主さんの著書を手に取った方、購入された方というのは、確実にいらっしゃるという事です。 これまでも、川島さんや梅原さんなど、既存の鉄道アナリストという方はいらっしゃいますが、鐵坊主さんの場合には、これまでHBCに鉄道テーマに関する解説コメンテーター的な役割でご出演された事から考えても、既存の鉄道アナリストとは違った、新たな切り口の鉄道アナリストと言える存在になっているという事だと思います。 収益のメインは、あくまでもRU-vidによるモノで、著書執筆活動やテレビ番組出演、シンポジウム出席などは採算度外視という話もありましたが、この執筆活動、テレビ番組出演、シンポジウム出席というRU-vid以外の活動が、鐵坊主さんのRU-vidrとしての活動、動画制作において、確実にプラスに繋がっていると思います。 なかでも、これまで余市町の方とのコラボ活動や、木次線シンポジウム参加や、あまてらす高千穂鉄道関係者との対談や、ひたちなか海浜鉄道社長との対談など、実際に、鉄道あるいは公共交通を巡る現場で活動される方々との触れ合いにより、鐵坊主さんのRU-vid動画が、独りよがりの思い込み内容ではない、より多くの視聴者に「刺さる」動画として、完成度の高い内容になる事で、フィードバックされていると思います。 この先も、コンスタントに質の高い動画を制作提供する為にも。鐵坊主さんがおっしゃる「採算度外視」の活動ですが、今後も積極的に行って頂きたいと考えています。 著書に限って言うと、第1弾「鉄道会社未来図」、第2弾「鉄道会社vs地方自治体」に引き続き、恐らく、鉄道会社と地方自治体、さらには他のバス会社やデマンドタクシーなどの二次交通にあたる交通機関に対する関わり方を詳しく考察する形での、第3弾の著書がいずれ出版されるモノと、勝手に楽しみにしています。 今後も、お身体に無理がない範囲内で、鐵坊主さんがRU-vid活動以外の様々な活動に対して、「採算度外視(笑)」で積極的に携わる事を期待したいと思います。
@hima-bozu
@hima-bozu 6 месяцев назад
ご配慮ありがとうございます!
@かずかず-s8i
@かずかず-s8i 6 месяцев назад
ついに、新潟と上越のミニ新幹線化の話が本格的になってきたので、動画よろしくお願いします!🙏詳しくは新潟ニュースのショート動画にもあります
@wakame_shirasu1852
@wakame_shirasu1852 6 месяцев назад
坊主さんのデータの読解力やプレゼン力はいつも感心しております。 鉄ちゃん目線から、さらに地方自治とか都市開発の分野に視野を広がれば、 坊主さんの調査力は、活かされるのではないでしょうか? 人口減少や少子高齢化が叫ばれて久しいですが、 これらは、JR私鉄自治体運営バスなどの実態を見ることで、 地方自治体の体力(実態)への検証にも、強く結びつくものと思います。 もう単なる安直な町おこし程度で人が集まる時代ではなくなっていて、 まためんどりを持たない自治体が卵を産むことはなく、 そういった現状の自治体が持つ経済的な体力が、 そのまま住みやすさや福祉力など自治体の運営の将来を映す鏡となるのでは。 できれば、そういった自治体の評価が一定の基準を持って「数値化」されれば、 面白いかと思います。
@ピロシ-n8t
@ピロシ-n8t 6 месяцев назад
読みました RU-vidも見てますが、本も面白い 鐡坊主さんの考察は正論過ぎて面白い どのメディアよりもきちんした理論で公平な考え方だと思います 引き続きのご活躍を期待しております
@ふわふわ青花火
@ふわふわ青花火 6 месяцев назад
「顔出し」のお話については 出版社やメディア関係の方々からすると 顔出しで配信されている配信者の方が素性が明確で依頼をしやすい…というのもあるのかも知れませんね 顔出しではない方の場合 お一人で配信されているのか複数の方々の共同体なのか?といったところも依頼するまで判りませんから そうした意味でも依頼しづらいところもあるのかも知れません
@焼け石に水-q6u
@焼け石に水-q6u 6 месяцев назад
顔出しというのは視聴者からすれば信頼に繋がりますよね。容姿の良し悪しは関係なく覚悟と責任というのを感じて、応援したくなります。 際どい内容やら、業界のぶっちゃけ話みたいなのをお面を被ったり声だけ出演でベラベラ語るRU-vidrと比較すれば分かりやすいと思いますね。
@takematsu9064
@takematsu9064 6 месяцев назад
重版おめでとうございます。 2冊目のほうが好きですよ
@sleepingcar-Akebono
@sleepingcar-Akebono 6 месяцев назад
土曜日はガッツリゲームしてましたサーセン 重版決定おめでとうございます!!!
@金子ファミリー-k9y
@金子ファミリー-k9y 6 месяцев назад
重版決定、おめでとうございます。 第一作、第二作ともに拝読し、第三作を待ち望んでいる状態の一門徒です。 和尚の著作は「少子高齢化の中での社会資本の在り方」という深淵且つ避けられないなテーマを「交通(特に鉄道)」を切り口に解析・課題提起・予測されていますので、鉄道ファンに留まらず関心を持つ層は広そうですね。(そういえば最近は、バス坊主、空坊主の動画もあり、自然と多角化・多様化に向かっておられる様子も感じます...)(笑)  あの有名な「未来の年表」シリーズを、交通をX軸として論じられている雰囲気もします。 何となくですが、所定の授業(RU-vid)を持ち、論文(書籍)を出し、学会(メディア)に出る点では、有名な大学教授(博士)と似ていますね。
@mandshurica575
@mandshurica575 6 месяцев назад
私の独断と偏見ではありますが、「鉄道利用軽視のくせに存廃議論になると廃止反対」の声ばかり上げる既存メディアへの鉄ヲタの苛立ちも、貴書への売上に少なからず貢献しているのではと思います。
@sleepingcar-Akebono
@sleepingcar-Akebono 6 месяцев назад
只見線運転再開の記念番組みたいなのをNHKで見た時に、おばあさんが「乗らなくても私たちの誇り」的なことを言ってて、こりゃ地元民の利用はないわけだ...と思いましたね...そういうのじゃなくて乗る人(高校生)とかを取り上げればいいのに...(ほかは5、6歳の子供、只見線大好きな撮り鉄、元国鉄マンのおじいさんだったかな)
@mandshurica575
@mandshurica575 6 месяцев назад
​@@sleepingcar-Akebono 只見線の復旧背景を少しでも分かってたら、この老婦人が真っ当な納税者たちを敵に回す発言してることに気付いてカットすると思うんだが、NHKも相当焼きが回ってるとしか言えませんなぁ。
@yasuhirotakase4055
@yasuhirotakase4055 6 месяцев назад
結局政治が絡みますからね。 「先人が苦労して開通させたこの鉄道をお前の代で廃線になったら選挙で落とすぞ!」 みたいな事があると聞きました。
@mandshurica575
@mandshurica575 6 месяцев назад
@@yasuhirotakase4055 でもその大きな声の人たちがどれだけ力があるかと言えば… 再構築協議会は国が仲介してるし、あまり拗れると国鉄分割民営化を進めた自民党のメンツを潰すことにもなるので、次の選挙で与党の支持も取り付けられなくなるおそれもある。
@sleepingcar-Akebono
@sleepingcar-Akebono 6 месяцев назад
@@yasuhirotakase4055非効率、不経済、環境への負荷大とかいうコンボが発生しちゃうようなところでそれやってたら、地域公共交通コーディネーター激怒不可避なんですよねぇ、、、
@2611F_Obu
@2611F_Obu 6 месяцев назад
重版おめでとうございます。 もう一冊買いましょうかねぇ!? 個人的に初版と重版版での誤字や訂正など見比べて探すのが好きだったり…w
@laughingswordfish3665
@laughingswordfish3665 6 месяцев назад
二冊とも購入して読ませていただき堪能しました👍 鐵坊主さんのポテンシャルは、まだまだこんなものではないと思ってます。
@待ち受けライティ
@待ち受けライティ 6 месяцев назад
両方買いました。
@mitwakay
@mitwakay 6 месяцев назад
将来ビジネスの調子が悪くなったり、考えを変えた時に昔書かれた本を持ち出されて 「あれー、あの時はこんなことを言っていたのにどうしたのですか」 と煽られるリスクがあるけど、今はネットでいつまでも記録が残るから同じ話かもしれない
@abcdefghijklmnopqrstuvwxyz-aa
@abcdefghijklmnopqrstuvwxyz-aa 6 месяцев назад
私は書籍を見かけない? 見つけられないが 書籍の重版おめでとうございます 私の地元の書店では無理そうなので、探します
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 6 месяцев назад
Amazonで購入ですね。
@shingo19660720
@shingo19660720 6 месяцев назад
早くも重版とは、とはいえ印税でウハウハですなぁw 両書とも購入させていただきました。 自己啓発系ではなく社会問題系のビジネス書になるので、確かな数は出なさそうなイメージ。若い人が読んでた自己啓発系は動画に全移りで私のように艦歴見えてる年代は紙でないとという人が多いのでしょう。 カルチャーセンターの講座に出させていただきましたが、またの開講を心待ちにしております。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 6 месяцев назад
1冊6000部くらいだと、労力にトントンくらいかと。
@J9ブライガー
@J9ブライガー 6 месяцев назад
GWはどこで会っても良いように 本とマジックを持ち歩かねばなるまい!!
@nepegih1024
@nepegih1024 6 месяцев назад
黒ぶちメガネとスキンヘッドの坊主コスをして大阪周辺を徘徊いたしますがサインいかがですか?
@昇益田
@昇益田 6 месяцев назад
鉄道部門は低収益でも,鉄道部門を持つことによって会社の信頼性を向上させ, 本業の不動産部門で業績を上げるというビジネスモデルもありますね。 執筆活動は御坊市の鉄道路線のようなものでしょうか。
@justani
@justani 6 месяцев назад
やはり僧正はユーザーのファクトフルネスを満たしてくださいますからね。 RU-vidがAudible的な役目をしており、仮にAudible版でも本人声なら面白いです
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 6 месяцев назад
おめでとうございます。 しっかりした構成力をお持ちなので、本になるわけですね。 いわゆるメディアミックス(死語)ですね。 紙の本の方が電子書籍より出版が簡単というのも、不思議な気がしますね。 VTuberの雑誌なんかもコンビニでも販売されていますし、意外と相性がいいのかもしれません。 私のように眼が弱っているものとしては、電子書籍や読上げの方がありがたいですが。
@pondtosh5550
@pondtosh5550 6 месяцев назад
暇でホワイトボード、落ち着きます。
@asaasa4751
@asaasa4751 6 месяцев назад
おめでとうございます。 訂正やアップデートが出来る動画と違い、書籍は発売時点で100%の完成度なので、白物家電みたいに思ってます。 直せないから主張や提案を後日に残すのは説得力に必要です。
@NGC3982
@NGC3982 6 месяцев назад
解説系の場合、解説する対象のリサーチが重要だと思います。そこが鉄坊主さんの場合、しっかりしているから好循環が回る。 私、飛行機事故の解説動画も見ますが、Disaster Breakdown, Mentour Pilotなど、リサーチ、知識の確かさに、通じるものがあります。 ただ、その方向だとやがて一人でやる限界にあたると思うので、信頼できるアシスタントを雇うことを考え始めた方がよろしいかも。 アシスタントをAIでというのもひとつの方向かもしれませんが、その場合、個々のセンテンスは事実でも、論旨めちゃくちゃなので、編集者かつプレゼンターとしての「顔出し」は必須でしょうね。署名と同じ意味を持ちます。
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 6 месяцев назад
▼  「顔出し」の覚悟は、余市から
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 6 месяцев назад
🔻🔺🟥🔴  youtubeも、色付けされて、喜んでおります🎉!!
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 6 месяцев назад
▼  赤のマーカー が 登場しましたね !!   🔴🟥🔺🔻❤♥ ✐✎✏
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 6 месяцев назад
▼  「顔出し」も、そうだが、やっぱり「関西テイスト!!」
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 6 месяцев назад
🔵🔷🟦🔹  気が付けば、青のマーカーまで✏✐✎
@きよみのおっと
@きよみのおっと 6 месяцев назад
鐵坊重で祝
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 6 месяцев назад
△  印税生活は厳しいのですね...
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi 6 месяцев назад
本の内容面白すぎ 暇坊主最高
@nepegih1024
@nepegih1024 6 месяцев назад
誰がとは言いませんが最低
@htht-rg9ib
@htht-rg9ib 6 месяцев назад
同じようなコメ出しすぎ 誰かさんは最高
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 6 месяцев назад
あちこちで出てますね。 変な書込みで炎上するよりはいいかも。
@北斗一裂拳
@北斗一裂拳 6 месяцев назад
買っても読んでもないのに面白すぎって…
@ちゃんやー-t2v
@ちゃんやー-t2v 6 месяцев назад
金持ちボンボンですね。
@kibitetsu1434_transit
@kibitetsu1434_transit 6 месяцев назад
Далее
ОНА БЫЛА ПЕВИЦЕЙ🤪
3:13:12
Просмотров 1,1 млн
教育系YouTuberの本棚を紹介します
11:19
Просмотров 395 тыс.