Тёмный
やさしい予防医学チャンネル【医師解説】
やさしい予防医学チャンネル【医師解説】
やさしい予防医学チャンネル【医師解説】
Подписаться
SNS、メディアの普及により医学や食に関する情報が溢れています。ただ意外かもしれませんが、テレビや雑誌で扱われる医学情報、健康習慣の中には明らかに間違っている、もしくは明確な根拠がないものがあります。
その際、間違った情報を受け取ってしまうのは皆さんです。結果的に知らない間に体を酷使することになり、病気に繋がることもあります。
そういった方を1人でも減らしたいと思い、私は医師として働く傍ら、最新かつ複数の論文で証明されている情報だけを配信しています。今後も海外、国内の最新情報をもとにした配信をしていきますので、ぜひ見ていただければと思います。


Dr.パンダ
「患者さん第一」をモットーに活動
「健康が気になり始める30代~40代の方」向けに「正しい医学情報」を配信

→祖父の病気がきっかけで医師を目指す
→現役で医学部に合格
→初期臨床研修、後期研修を経て、とある診療科の専門医に

老若男女、病気の種類を問わず幅広い患者さんを診察してきました。
日々の診療に加えて、正しい医療情報を発信にも取り組んでいます。

▼取材などのお問い合わせはコチラからお願いします。
kariage0801@yahoo.co.jp

▼免責事項
・当CHの情報は、現役の医師、薬学の専門家の監修のもと提供しております。ただし、健康・医療に関する一般的情報を提供するものであり、治療に代わるものではございません。ご自身に合った治療を受けられたい場合はお近くの内科をご受診いただけますと幸いです。
Комментарии
@user-vw6dq8nf1v
@user-vw6dq8nf1v 7 часов назад
パンダ先生、正しい知識を伝授して頂き有り難う御座います🙏63歳女子、左脳狭窄症で大豆製品を毎日食べ、又アルコールが好きな私は、芋焼酎をトマトジュースで割って飲み始めたら、善玉コレステロールがアップしました。後、高血圧も治り薬はクロビドグレルと魚のアブラだけになり通院費と薬代を抑える事が出来ました。此からも拝見させて頂きますので応援してます💞
@user-tq9pn3wc9h
@user-tq9pn3wc9h 10 часов назад
#アリシン
@user-bc3ym9xp7o
@user-bc3ym9xp7o 16 часов назад
①ニンニク ②こんにゃく ③カツオ ④アボカド ⑤さつまいも
@keikothorley4316
@keikothorley4316 18 часов назад
血圧が高いのを知りませんでした、胸に痛みがり救急病院に行き血圧235/138には驚きました、CTを撮りました、その後腎臓のCTも撮りました、ですが結果はいまだに病院から連絡はありません、日本で血液検査をして2型糖尿病の疑いがあると言われ地元の病院でも血液検査と尿検査で疑いがあると言われ食事の改善と運動で病病の疑いをクリアしました。アムロジピンを1年以上飲んでましたが手と足にしびれがあり、医者に予約を入れましたが電話での問診で薬を変えてもらいました、中性脂肪は普通に戻ったので服用は半年はしてないのですが医者との会話は電話だけですのでなかなか意見がわかりません、スタチンは飲む必要があるか?と医者に訊いたところ、貴方が決めて、と医者から言われました。なのでスタチンは飲むのを止めました、中性脂肪が以前は400でしたが今は130になりました。薬に頼る生き方はしたくないですが運動で改善できる健康もあるのだと思いました、ですが毎日の散歩をするのも大変ですが健康を考えれば1日の散歩1時間は考え方によっては自分で健康を戻すと言う事でしょうか?
@user-hl5hr7jg1f
@user-hl5hr7jg1f 18 часов назад
キウイフルーツ~スイカ~バナナナッツ類~ブルーベリー冷凍~プルーン~みかん温室ね!!! 干しブドウとかね!!!グレープフルーツお酢+に有機のレモン水ありですよね!!!
@user-ul6gp2hm5j
@user-ul6gp2hm5j 21 час назад
いつも有り難うございます♪毎日、、冷凍ブルー🫐ベリーを食べています😊
@cdab3622
@cdab3622 21 час назад
今 ほぼ正常です。歩く事に適した。
@mymelody2923
@mymelody2923 23 часа назад
こういう事聞くたびに木南晴夏のことが気になってしまう
@yousukeangel
@yousukeangel День назад
食べやすい。安い。美味しい。健康にも良い。こんなに良いものないですよね。しかもあのイエローカラーが可愛すぎ🍌
@user-ub7ww1gn2g
@user-ub7ww1gn2g День назад
理想のトマト  美味しいですよ😊
@evachartreuse7793
@evachartreuse7793 День назад
さっそく生姜白湯を作りました。これから飲みます。パンダ先生に乾杯
@KT-bn1ez
@KT-bn1ez День назад
オーツミルクは日本のは無くて呑むの抵抗あります。コーヒーに混ぜるといいかもしれませんね…😊
@user-xt4gj2nw3r
@user-xt4gj2nw3r День назад
オリーブオイルやアマニ油も少量いれたりレモン果汁いろいろ飽きないように工夫してます🍋
@user-hl5hr7jg1f
@user-hl5hr7jg1f День назад
ウオーキング太陽光ですよね!!!~ヨガ法~食べ物生活習慣病予防策をです事ね!!!熟睡眠も必須です事ね!!!
@user-hl5hr7jg1f
@user-hl5hr7jg1f День назад
飲み物も選んで飲みたいですね。豆乳は毎日飲んでますコーヒーと混ぜたりし適量ですね!!!
@user-ps4lz4wv4n
@user-ps4lz4wv4n День назад
トマトジュースはダメですか?
@yobo_igaku
@yobo_igaku День назад
大丈夫です。
@user-hc7lu4oj1e
@user-hc7lu4oj1e День назад
コーヒーは匂いも味も好きなんですが 飲んだ後に必ず下痢、食欲無くなり夜も寝れなくなります 健康効果どころか、自分には全く良いことがありません 不健康効果です なぜなんでしょう?
@yobo_igaku
@yobo_igaku День назад
合う合わないの個人差はありますね。
@user-eq6be4mm5z
@user-eq6be4mm5z День назад
身長166cm体重54kg 今回の血液検査で中性脂肪900超え。甘いもの嫌いで完食なし。週に2度運動している。飲酒、喫煙している。食事は相当気を使っている。やはり、アルコールが悪いのか。
@Aqua-zw2gp
@Aqua-zw2gp День назад
悪い脂肪酸を多く含む加工食品を 何故、厚生労働省は放任してるのかな?
@user-ne1mp4zv7y
@user-ne1mp4zv7y День назад
ルピシアでマンゴーフレーバー🥭付きのルイボスティー買ったばかり♪ ルイボスティー結構品質に差があり飲めないものもあるのですがルピシアのルイボスティーは美味しいと思います♥️
@user-el8po8pm7q
@user-el8po8pm7q 2 дня назад
初めまして。 1年前から脂質異常症の治療をしています。 3ヶ月前から先生の動画を参考にしています。ビックリする程全ての異常値がストンと落ちました。主治医もビックリしていました。有り難う有り難うございました。今後も続けていきます。🙋🎉
@yobo_igaku
@yobo_igaku День назад
素晴らしいですね。 コメントありがとうございます。 ぜひ継続してみてくださいね。
@岩永静男
@岩永静男 2 дня назад
😂❤
@user-pl1px3on1i
@user-pl1px3on1i 2 дня назад
最強の食べ物も大事だと思いますが、悪い物を食べ無いをもっと、先に考えるべき。 自ずと身体に良い食べ物にたどり着くはず! プラスでは無くマイナスで取り組む。
@user-rs3pz9tq7n
@user-rs3pz9tq7n 2 дня назад
毎朝ミツカンのリンゴ酢を豆乳で割って飲んでいますが、体重は変わりません。リンゴ酢のびんにハチミツを1対1で入れてました。ちょっとハチミツが多すぎたんでしょうか。トマトジュースも毎朝飲んでいますので、これからトマトジュースにリンゴ酢を入れて飲んでみたいと思います。
@chimchim7036
@chimchim7036 2 дня назад
朝はヨーグルトにシナモンをかけたものと、コーヒーが欠かせません 仕事終わりにもカフェインを欲します どうしてもコーヒーに何も混ぜて飲めないので、オリゴ糖や蜂蜜はスプーンで別食べします😂
@user-sy1ee5qk7b
@user-sy1ee5qk7b 2 дня назад
いつもありがとうございます 私はLDLコレステロール以外は全て基準値内です 40代後半くらいから徐々に上がり 今は59歳で183です ちなみにHDLは89です 生活習慣も野菜中心 飲酒もタバコも無し 病院では家族性による体質ではと言われました めちゃくちゃがんばって160くらいに下げた事もあるので また更に頑張れば下がるかもと期待して りんご酢や食前の工夫を 頑張ってみたいと思います
@moex8
@moex8 3 дня назад
先生、いつもありがとうございます。 これまで病気知らずの56才 1日、玄米1合を朝昼2回で食べ、焼いた油揚げ、豆腐とわかめの味噌汁、ぬか漬け、卵焼き、納豆、昼食後手の平サイズのどら焼き1つか、オートミールと調整豆乳、バナナ一本、 ブラックコーヒーにシナモンを日に5杯、アルコールなし、水1.5㍑ 好きで、これしか食べてない状態。 膝をケガして、数ヶ月外食も全くなし、便秘なし、 ストレッチ、軽い自重筋トレ毎日、162cm57kg 先日の血液検査で中性脂肪だけが513!!で、他は問題なし… どら焼きとバナナしか思いあたらないです。 とりあえず食べない方が良いですね。 運動増やせば良いのかな?
@user-gp5tt5yx7n
@user-gp5tt5yx7n 3 дня назад
りんごは便秘になりませんか?
@yobo_igaku
@yobo_igaku День назад
むしろお通じ良くする効果が期待できますね。
@user-ce5dc4cl1l
@user-ce5dc4cl1l 3 дня назад
私は胆のうを摘出しました、担当のお医者さんは青魚・油類はなるだけ採取しないでと言われました、多分、油を消化しきれないからだと思います、好きなものは取れません 悲しいです
@user-bq6wo8gj9z
@user-bq6wo8gj9z 3 дня назад
遺伝性の高脂質異常症でも 効果ありますか?
@user-gz3ob9xu5u
@user-gz3ob9xu5u 3 дня назад
毎日。現場に仕事をしに行っていますので、ブラックコーヒーはペットボトルの物を飲んでいますが同じ効果が得られるのですか? また、1日適量は何ml飲むのが宜しいのでしょうか?
@MacchaGreen
@MacchaGreen 3 дня назад
野菜のリンゴ酢漬けってよさそう!お酒のアテにしてみよう。 リンゴ酢ソーダはよくやります!
@user-fb1ou4lr7r
@user-fb1ou4lr7r 3 дня назад
私はコーヒーにスキムミルクを小さじ半分くらい入れて飲んでいます。
@user-mh8cd2lh8z
@user-mh8cd2lh8z 3 дня назад
皮が一番いいのは知ってますが、プル-ベリー、リンゴ、レモンすべて農薬があり、それらを毎日摂取するのは予防医学的にどうなのでしょうか・・・
@user-en1sp2vf4s
@user-en1sp2vf4s 3 дня назад
こんばんは😃はちみつでないとダメですか
@anko885
@anko885 3 дня назад
今日はパンダ先生の声がいつもより低く聞こえました。お疲れではありませんか? 私は介護生活が長くなり、心が固くなっているのを感じます。 ストレスを強く感じる時に効果的なことを教えてください!
@user-zw2bo7pl5z
@user-zw2bo7pl5z 3 дня назад
情報ありがとうございます。ロスバスタチンを2.5mg服用してもLDLが170mg/dlあり5mgに増えた所でした。コーヒー☕+α試してみます😂
@rinarich202
@rinarich202 3 дня назад
SIBOの人はオリゴ糖はダメですよね🙅 たまねぎやごぼうもハチミツも高フォドマップ食なので、、、そういう点も伝えていただけるとありがたいと思いました。 シナモンはたぶんいけるかも✨
@yobo_igaku
@yobo_igaku День назад
ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
@mokkeno
@mokkeno 3 дня назад
トマトジュースゅうかんかしようと思ったら高すぎて詰んだ
@user-hl5hr7jg1f
@user-hl5hr7jg1f 3 дня назад
適量です事ね!!!
@meguminnmto9476
@meguminnmto9476 3 дня назад
健康診断の為に色々試し今はカフェオレやめてブラックコーヒーで試してます。動画観て頑張ってますが頑張り過ぎてるかもなのでリラックスしてみます。確かに継続大事なので来月の健康診断後も健康の為に継続します。
@user-vp4dp6rp6v
@user-vp4dp6rp6v 3 дня назад
アイスコーヒーでも良いでしょうか?
@yobo_igaku
@yobo_igaku День назад
大丈夫です。
@kialo720
@kialo720 3 дня назад
コーヒーはドリップ式でもインスタントでも変わりませんか?
@valleyheart-Resistance
@valleyheart-Resistance 3 дня назад
サムネのシルエットがどう見てもアサリかハマグリにしか見えなくて、コーヒーに!?となりました。😂
@user-rt1ib3tn3c
@user-rt1ib3tn3c 3 дня назад
コーヒーにきな粉を入れて、悪玉、160が90に、2ヶ月で、成りました。
@yutakamatsuda165
@yutakamatsuda165 3 дня назад
先生に頑張りすぎるなと言われると救われます。動画きっかけで意識は変わったのですが、だんだん視聴し続けると拡張性が否めず何やってるのかわからなく、そこまででもないものの、今回のコーヒーも産地の問題で、段々高級品になってしまうという話もあり、とはいえ安価な食材ほど(加工肉とか)注意を要するので色んな意味で首が締まる思いですね。
@user-qt1zb7gl7m
@user-qt1zb7gl7m 3 дня назад
]😊😊😊
@user-ps9ep4gt5r
@user-ps9ep4gt5r 3 дня назад
私は、ラカントを使っています
@user-xu4hy8sx6j
@user-xu4hy8sx6j 3 дня назад
きな粉が入ってません😢
@yobo_igaku
@yobo_igaku 3 дня назад
きな粉もおすすめです。
@user-ut2vn8vd2e
@user-ut2vn8vd2e 3 дня назад
私は甘いの、好きじゃないので ブラック アメリカンで  飲んでますよ😃
@taikidon1212
@taikidon1212 4 дня назад
我が家はスライスしたトマトの上に酢タマネギと大葉の千切りを乗せてたべます❤