Тёмный
パンダ先生の病気の学校
パンダ先生の病気の学校
パンダ先生の病気の学校
Подписаться
パンダ先生の病気の学校!!

もっと知ろう、病気のこと。
現役外科医が、病気のことをわかりやすく解説します。

胃がん、大腸がん、食道がん、すい臓がんなど難しい病気のことから、
虫垂炎、胆石症、胆嚢炎まで、幅広く・詳しく学べるチャンネルです。
胃カメラ、造影CT、MRIなど検査の仕組みと注意点
がん検診、セカンドオピニオンなど知っておくべき、がん医療の基礎知識
抗がん剤治療、ロボット手術等々最新の情報も動画公開中です!!
腸閉塞(ショートNo83)
1:08
Год назад
Комментарии
@ぼん吉-n1q
@ぼん吉-n1q 4 дня назад
要するに自分がどうするか、しかないんですよね。 74才の母が足の血栓の治療中にステージ4の膵臓ガンが見つかりました。私は緩和ケアを望んだのですが、本人は抗がん剤を選びました。 もう見守るしかないですね。
@パンダ先生の病気の学校
血栓を契機にがんが見つかるケースは確かにありますね。抗がん剤がよく効くことを祈っております。貴重なお話ありがとうございました
@モグヤ-k1y
@モグヤ-k1y 6 дней назад
🤔
@otej-c2d
@otej-c2d 6 дней назад
はじめまして。とても勉強になりありがとうございました。 私は、今年の3月に胃カメラで胃粘膜下腫瘍の疑いという診断が出ました。その後CTとエコー検査で病片が映らず、何かガスが胃を圧迫したのだろうと言われ安心していました。そして、先日、半年後のエコー検査でも病片が見えず。(CTは検査結果待ち)ただ、エコー検査後に、担当医に聞くと粘膜下腫瘍は間違いないと言われて。。。半年前と言ってることが違うと不安になってます。半年前の胃カメラでは、大きさは1.5cmとのことでした。場所は詳しく聞いてないのですが画像から食道を抜けた近辺だと思います。 1.5cmの大きさの腫瘍がエコーやCTで見えないことはあるのでしょうか??毎年職場のバリウム検査を受けていたので半年前の胃カメラで見つかったのにはビックリしました。1.5cmだとバリウム検査で発見することは難しいものなのでしょうか?それとも、バリウム検査から胃カメラまでの間に急に大きくなったのか!?この数ヶ月で、急に大きくなることはあるのでしょうか??少し動揺して質問ばかりですみません😢子供も小さく不安な毎日を送っております。
@パンダ先生の病気の学校
小さな粘膜下腫瘍はバリウムで分からないこともあるし、胃カメラでも壁外圧迫とわかりにくいことはしばしばあると思います。1.5cm程度の粘膜下腫瘍でハイリスクなものはほとんどないと思いますので、落ち着いて検査を進めればいいと思います。経過観察になることもあります。
@海空-h8s
@海空-h8s 11 дней назад
先生にお願いがあります。 肺がんに関してお願い出来ませんでしょうか?
@パンダ先生の病気の学校
@パンダ先生の病気の学校 10 дней назад
いい加減なことは言いたくないので、自分が診療していない病気は扱いません。
@長江春佳
@長江春佳 11 дней назад
コメント失礼します。看護学生です。一つ疑問に思ったのですが中年の男性は、内鼠径ヘルニアになりやすく、小児の男児は外鼠径ヘルニアになりやすいであってますか?11:30くらいのスライドに(男性は外鼠径ヘルニアが多い)と記載されていたので疑問に思いました。良かったら返信よろしくお願いします。
@パンダ先生の病気の学校
@パンダ先生の病気の学校 11 дней назад
男性は年齢に関わらず、外鼠径が多いと思います
@62kyoko
@62kyoko 12 дней назад
わかりやすい説明でたいへん興味深く拝見しました。逸見さんの会見当時うちの母も検診で胃がんが見つかり前年に胃全摘の8時間の大手術を受け闘病中でした。母と一緒に逸見さんを応援してました。当時は本人にがん告知はほとんどなく逸見さんの会見以降からがん告知も一般的になったように思います。 うちの母の時は抗がん剤治療もなく手術のみでした。逸見さんの翌年に旅立った母。私自身も母親をまだまだ必要としていた年齢だったので癌から生還してほしかったです。
@パンダ先生の病気の学校
@パンダ先生の病気の学校 10 дней назад
貴重なお話をありがとうございます。お母さまの冥福をお祈りします。大変な治療受けて頑張られたのに残念です。今後精進させていただきます
@po_pi.n0
@po_pi.n0 14 дней назад
とても分かりやすかったです。私の祖父は膵臓癌でそのことを最近知りました。腸瘻というものをして生活してます。膵臓癌と腸瘻にはどのような関係がありますか?
@パンダ先生の病気の学校
@パンダ先生の病気の学校 10 дней назад
腸瘻は栄養を入れる方法なので、膵臓がんの術後にやることもあるかもしれませんが、直接的にはあまり関連はないですね。
@renach1n
@renach1n 16 дней назад
母が卵巣嚢腫→癒着で腸閉塞になり何度も手術・入院し、苦しんだ経験があります。 現在落ち着いていますが、今度は私が急性虫垂炎になり虫垂摘出手術をしました。(糞石が2箇所詰まっており破裂寸前でした。元々便秘体質でした。) 今までよく分かっていなかったのですが、パンダ先生の動画で腸閉塞がいかに怖い病気かがよく分かりました。 母も勿論ですが、私自身も腸閉塞にならないよう注意をして過ごしたいと思います。 うんちが出ること、ガスが出ることはとても大事なんですね😣
@パンダ先生の病気の学校
@パンダ先生の病気の学校 10 дней назад
コメント、貴重なお話ありがとうございます。
@なりたい貝に
@なりたい貝に 21 день назад
動画ありがとうございました。 勉強になりました。 8年前に腹痛とともに左足の付け根に膨らみを感じましたが、すぐに治まり、受診しませんでした。 しばらくは月経や排卵時に膨らみが大きくなるだけで済んでいました。 しかし、昨日の1月に腹痛と吐き気に襲われ、救急搬送され、医師に膨らみ部分を押されることでよくなりました。 その後の消化器外科の受診で「すぐに手術しなくていい」と言われ、その後は痛みを感じることなく過ごしていまいた。 しかし、昨日の夜中にまた腹痛と吐き気で救急搬送され、医師に膨らみ部分を押されることでよくなりました。その時に「2回目なので手術考えてください。消化器外科受診してください。」と言われ、午前中に受診しました。消化器外科で「脱腸はしているけど、手術はすぐにしなくていい」と言われました。 そもそも脱腸しているのでしょうか?
@パンダ先生の病気の学校
@パンダ先生の病気の学校 21 день назад
たぶんカントンしてますね。早めに手術した方が良いと思います。
@なりたい貝に
@なりたい貝に 20 дней назад
ありがとうございます。
@西川真由美-g2t
@西川真由美-g2t 23 дня назад
医学書が高いから医学書代に使うと聞いたことありますねー
@パンダ先生の病気の学校
そういう使い道もありますねー!
@mitue2208
@mitue2208 23 дня назад
私は2年前に進行性直腸がんになりましたが、オペをしてくれる先生から、手術前にお話がありましたが、分かりやすく、説明があり、何も心配しなくて大丈夫だからね…明日の手術頑張りましょうって明るく言われて、すごく心が落ち着いたのを覚えています… ステージは手術をしてからじゃないと分からないって説明もありましたが💦 私はわりと進行していたので 死も覚悟しましたが、その先生が本当に素晴らしく、ロボット手術でやって貰えましたが、3年目に入りましたが、転移もしてません、、 人工肛門にもならなくて済みました 本当に感謝の気持ちでいっぱいです
@パンダ先生の病気の学校
@パンダ先生の病気の学校 10 дней назад
良い先生にめぐり会えて良かったですね!貴重なお話シェアしていただき、ありがとうございます
@伊藤公夫-o2u
@伊藤公夫-o2u 26 дней назад
個人的には病院かあるいはその母体の医科大学に寄付します。そりゃ執刀医さんも最重要ですが、サブの執刀医さんや麻酔医さん、さらに手術後の特別看護室の看護師さんとか・・・感謝の対象が多いので金額だと総計何百万円にもなるし、分配も大変。じゃあ表記の方法がいい、ということ。実は10年前亡父が「俺の医者に謝礼を渡せ」と遺言して死んだので、困って近所の勤務医のお母様(故人)に聞いたところ「頼むからやめて」ということだったので以降すべて寄付金にしてます。確かに父の場合は受け取る執刀医の先生が多かったのですが、実は逃げ回っていた先生もおられました。
@パンダ先生の病気の学校
貴重なお話ありがとうございます😊
@cocoarose2012
@cocoarose2012 28 дней назад
両親がct検査経験があるので参考にさせていただきました
@パンダ先生の病気の学校
@パンダ先生の病気の学校 26 дней назад
ご視聴ありがとうございました😊
@plasticmoonlight1999
@plasticmoonlight1999 28 дней назад
癌じゃないけど、セカンドオピニオンで移動した病院のせいで、入院させられる目にあったことある
@パンダ先生の病気の学校
😭
@plasticmoonlight1999
@plasticmoonlight1999 28 дней назад
死と向き合う仕事だからきついよね
@パンダ先生の病気の学校
@パンダ先生の病気の学校 26 дней назад
コメントありがとうございます😊
@KYAWAONO
@KYAWAONO Месяц назад
初めてコメント致します。 60代夫が先月S状結腸癌の手術しました。 結果ステージ3、切断面なし、脈管侵襲なし、リンパ節14個中1番大腸川に1個だけ転移あり、腹腔鏡手術D3郭清です。 本人は補助化学療法しないと言っています。仕事が手先を使う仕事でクレアチニン1.2と悪いし、その前に心臓のバイパス手術もしているので自分では長くないと思ってるようです。 私は補助化学療法してもらいたいのですが、本人はガンとしてしないの一点張りです。 手先に影響のない治療法はないでしょうか? 先生の患者さんには抗がん剤しなくて5年再発していない患者さんはいますか? 主治医に分化度聞くの忘れたのでそこまではわからないのですが、
@パンダ先生の病気の学校
UFTやTS1はあまり手先に影響ないと思います。腎機能次第かと思います。補助療法は再発率を多少下げるだけなので、もちろんしなくても治っている方はたくさんいらっしゃいます。
@KYAWAONO
@KYAWAONO Месяц назад
@@パンダ先生の病気の学校 早速のお返事ありがとうございます。 ゼロックス以外で本人に勧めてみます。私的にはやれることやって再発したなら諦めもつくのですが笑
@cocoarose2012
@cocoarose2012 Месяц назад
明日から家族が大腸がんで入院するので参考にさせていただきました。手術、無事終わりますように
@パンダ先生の病気の学校
治療が無事終わると良いですね!
@J15-z7e
@J15-z7e Месяц назад
😮 今風邪をひいていて 鼠径靭帯 の真上がぽこりと ビー玉の大きさで腫れていますがリンパでしょうか
@パンダ先生の病気の学校
それだけではなんとも。痛みが強ければ病院で診てもらってください
@mee4897
@mee4897 Месяц назад
赤ちゃんの胆石の原因はなんでしょうか?生後2ヶ月の赤ちゃんに胆石が見つかりました。現在はウルソ服用で定期的に診て頂いています。今後の事が心配です💦
@パンダ先生の病気の学校
あ、子供の場合は大人とは原因が異なります。一言では説明しにくいですが、例えば下記の病院のサイトなどはわかりやすく書かれていると思います。ご参考になれば。www.kitano-hp.or.jp/section/shonigeka/disease/gallstone
@mee4897
@mee4897 Месяц назад
@@パンダ先生の病気の学校 ご返信ありがとうございます🙇動脈管開存症を持って産まれて来たからなのか…そちらの方は生後10日で手術をし定期検診で落ち着いております。もすぐに胆石の定期検診です。自然になくなっていればと祈るばかりです…🙇
@いけだなな-q9n
@いけだなな-q9n Месяц назад
アクーゴ薬はどうなる
@パンダ先生の病気の学校
@パンダ先生の病気の学校 28 дней назад
さあーどうなんでしょうね。かなり拙速な承認のようですけど私もよくわかりません。
@いけだなな-q9n
@いけだなな-q9n Месяц назад
なんか承認されたよな再生細胞薬限定で!
@なつき-v8y
@なつき-v8y Месяц назад
はじめまして、コメント失礼します。動画大変勉強になります! 今まさに父がその状態で、喉が詰まるといい全然食べずどんどん痩せて心配です。病院で見て貰っても喉は綺麗と言われたそうです。 詰まりは治らないのでしょうか?少量でカロリー高いものはありますか?
@パンダ先生の病気の学校
固形物が通りにくい場合はエンシュアなどの栄養剤を処方してもらうのが良いかと思います。ただ、原因を調べる必要はあり、喉というより、吻合部の狭窄がないかを診断してもらう必要があります。内視鏡でわからなければ造影検査、CT検査などやります。
@なつき-v8y
@なつき-v8y Месяц назад
@@パンダ先生の病気の学校 お忙しい中お返事ありがとうございます✨ そうですよね、調べないとわかりませんよね💦ありがとうございます! 直接腸に栄養剤を入れていますが入れたらすぐ下痢になるようで週明け病院に行くと言っていました。その時また腸の様子も見て貰うそうです。 動画いろいろと参考にさせていただきます!ありがとうございます!
@kazuel7077
@kazuel7077 Месяц назад
多くの医者は抗がん剤治療をしないという記事がありますけど、それもそれで実際に最新の治療方で最適な方法があるならばだらだらと治療してるよいいなーって思いました。 素人じゃ分からないので、自分も今回、抗がん剤治療での計画入院が終了する予定です。 ですがリンパ節に転移の疑いがあると言われてるので、これからどーいう治療をしていくのか曖昧な診察なので完治するのか不安でしかありせん。 病院変えるべきなのか?今さら変えても一緒なのか、、悩みどころです。😢 ちなみにステージ1の肛門管癌でリンパ節に転移の疑いありの状況なんですが、、手術すると人工肛門になるので、抗がん剤と放射線してましたが。、 やはり完治は厳しいのかな、、 治るまで働かないようにしよ。 再発しても怖いので😢 んーとりあえず一年間は今の病院で治療続けるかなー、。、 セカンド・オピニオンの目安もわからんしなーって。😢
@パンダ先生の病気の学校
治療方針や今後の見通しは、やっぱり担当している医師に直接聞くしかないと思います。それでもはっきりしなければ、たしかにセカンドオピニオンしても良いと思います。目的がわからない治療は、あまりオススメできません。
@中春二
@中春二 Месяц назад
しゅんちゃんですピロリ菌になり呼気検査まちです
@パンダ先生の病気の学校
コメントありがとうございます
@USER-KEN-JP
@USER-KEN-JP Месяц назад
医師の方が、どれだけ全体のことを考え、悩みながら、仕事をされているのか。。。 医療サービスを受ける側が、通常知ることが難しい、現役ドクターの本音や舞台裏が伺える素晴らしい動画でした。 (たしかに、匿名でないと難しいですね。。) もし、よろしければ、「先生がオススメする一般向けの本」の最新版(2024)をまとめた動画を作っていただけれると、嬉しいです。 (闘病記系の本や、医療業界の話しや、医師の生活や、がん治療のドキュメントなど。。) お忙しいところ恐縮ですが、ご検討いただければ幸いです。
@パンダ先生の病気の学校
ご丁寧なコメントありがとうございます。オススメ本ですね。最近あまり一般向けチェックしてなかったので、またフォローしてみます。マンガの動画はあまり見られてないのですが💦、考えてみます!ありがとうございます😊
@junkomatumoto526
@junkomatumoto526 Месяц назад
先日、腹部エコーで胆石が3つ見つかりました。 他にも何かぶつぶつ先生が言ってましたが、聞くと「僕からはなんとも言えないから」と特に説明なく、大きな病院で検査して下さいと紹介状を持って検査に行く事になりました。 先生のぶつぶつが気になります。 癌とかではないかなと、 今思えばチクチクした痛みがあった事があるなと言う程度です。
@パンダ先生の病気の学校
説明できないなら、ぶつぶつ言わないで欲しいっすね!!
@和親芳崎
@和親芳崎 Месяц назад
癌の告知を受けて不安になって、治療、手術をしてまた、不安になってとその時期が一番情報集めをしていました。 2016.2にステージ3と思われる直腸がんの手術をしました。当時40代半ば。 肛門から8㎝と微妙な位置だったので、人工肛門の説明を聞いて愕然としましたが検査(肛門からバリュウムと空気を入れてのCT)の結果、一時的な人工肛門造設後三ヵ月後に閉鎖。 そのあとは術前と同じく自己排便。 1年半後、肺転移(想定内でした)胸腔鏡手術にて切除。その後抗がん剤治療(三週間に一度の点滴、毎日の服薬)。 その後大腸ポリープの切除などはあったものの肺転移から5年経過で「寛解」となりました。 昨年末大腸内視鏡検査で2㎜の癌とおぼしき病変を発見。今年の年末にまた内視鏡検査して大きくなっていたらそのまま切除の予定です。 色々ありましたが色々あったおかげで、転移も再発も達観?出来るようになりました。どーんと来いです。 開腹手術二日後の脊髄から投与してた麻酔が切れた時の痛み。 術後2週間から出始めた手術時の抗生剤の副反応からの全身のかゆみと発疹(今もちょっとまだらに色素沈着^^) 人工肛門の周りの湿疹が広がり、装具が定着しなくなった時。 人工肛門閉鎖で万々歳と思ってたら、大便のおもらしを数度(痛みはないけど、人としてつらい) 今、手足の痺れ、脱力(多分抗がん剤由来)と排便のコントロールに苦慮してます。 このページもそうですが、その都度専門家と周りの人に本音で話して乗り切れました。
@山口理恵子-e8y
@山口理恵子-e8y Месяц назад
78歳の夫の事でお聞きします 胃カメラは毎年受けております。今年胃がんとはっきり言われ昨日大きな病院で再度胃カメラ検査で結果待ちです。2箇所ぐらいあるとの事です。ステージは1ぐらいだと言われました がやはりリスクは大きいでしょうか?とても心配です。
@パンダ先生の病気の学校
ご心配はお察し致します。リスクというのはどのようなことを心配されているのでしょうか??ご質問の範囲が広くお答えしにくいかなと思いました。
@山口理恵子-e8y
@山口理恵子-e8y Месяц назад
お返事ありがとうございます。 的を得ない質問ですみません 2箇所の癌でも初期だったら内視鏡手術できますか?
@熊野みち
@熊野みち Месяц назад
我が夫も貰っていました 内科ですから金額は一万円くらいですが ときどき貰ってきて 私に渡してくれていました 今年84歳で4月腰の骨を折るまで 仕事をしていました 看護師さんは、夫の外来の時仕事をしたがったそうです それは、患者さんが病院へ品物を持って来てくださった時は 内科のスタッフに分けていたからです 夫も一人分として貰って帰って来ました 看護師さん達は、とっても喜ばれたそうです 外科の先生のご努力を考えると 払える患者さんは、お礼を渡すのは 良いことだと思います 外科を専攻するドクターがどんどん 減っていってしまいます 大事にしたいと思います
@パンダ先生の病気の学校
コメントありがとうございます。長きにわたって臨床現場で誠にお疲れ様でした。ありがたいお話もシェアしてくざたり感謝致します☺️
@sasa-nc6xc
@sasa-nc6xc Месяц назад
わかりやすい説明ありがとうございます
@パンダ先生の病気の学校
ご視聴ありがとうございます
@sasa-nc6xc
@sasa-nc6xc Месяц назад
わかりやすい説明ありがとうございます!
@Miiko1974
@Miiko1974 Месяц назад
直腸がんの肝転移があり2回手術することになりました、気持ちが落ち込んでましたが😢パンダ先生の話を聞いて安心しました
@パンダ先生の病気の学校
お役に立ててよかったです。治療がんばってください
@前田日明-w8u
@前田日明-w8u Месяц назад
ES細胞を混入したのはσ(゚∀゚ )オレ。
@パンダ先生の病気の学校
まじ!
@abozo3488
@abozo3488 Месяц назад
パンダ先生のわかりやすい解説に助けられているIPMN分枝型の海外在住者(59歳女性)です。 実は、昨年秋に一時帰国時に自治体の無料の健康診断を受け、その時の血液検査で「軽度の肝機能異常」「※AST(GOT)36」と言われたのが事の発端です。そこで、当地のかかりつけ公立病院で、より詳しい再検査を依頼しました。すると、肝炎はどちらもネガティブだったのですが、「AFT12」が出たことで、肝臓と膵臓の超音波検査を急いで受けることになりました。因みに、2015年に当地で急性胆嚢炎と甲状腺機能亢進症を同時に併発し、胆のうは切除済みです。結果、肝左葉Ⅱ/Ⅲに病巣4.8×3.4㎝と膵臓頭部に嚢胞2.7×1.3×3.0㎝が複数発見されたため、CT造影も早急に受けました。一昨日、医師から重篤な分枝型IPMN(←主膵管との明確な接続なし)と良性の肝血管腫(2015年のCTと比較)という診断が下された次第です。所見として、現時点ではIPMNは良性か悪性かは判断がつけられないとのことで、当面は経過観察とし、半年以内にMRCDを受けれるように順番待ちです。EUSに関しては「日本の技術は素晴らしい」と前置きされた上で、その次に受ける必要があれば「大変なEUS」との説明でした。 私の方からみぞおちの深部にやや圧迫痛(≒鈍痛)があるので医師に確認したところ「関係ない」と一蹴され、日常生活において禁酒(月に数回ビールを飲む程度)や運動(フルマラソン・登山に向けたトレーニング)など何も制限する必要はないとのことでした。 医師とは主に現地語でたまに英語という意思疎通面で不安がありお尋ねします。上述した私の理解で当面は大丈夫でしょうか? もし何か間違いがあればご指摘頂けると大変助かります。どうぞよろしくお願いします。
@らら-p1s
@らら-p1s Месяц назад
私は4月から外科外来に移動した看護師です。急性期の病院も初めてで、ここに来る前は老健にいました。その前は整形外科でした。慣れない領域と年齢的にも消化器外科の知識習得に教科書を使ったりしていますがイメージができにくく中々上手く消化できていませんでした😢 パンダ先生の動画で胃がんを見てからはもうわかりやすくてすごく感動しました。ヘルニアや虫垂炎もわかりやすく理解できている自分が嬉しくてずっとまとめながら楽しく勉強しています。😊 ファン🎉になりました😂 お仕事もあるのにすごく上手にまとめてありただただ感謝です😊 長くなりましたが。このチャンネル作って頂きありがとうございます😊
@パンダ先生の病気の学校
コメントありがとうございます。そのような方にお役立ていただけているのでしたら作った甲斐がありました。お仕事大変だと思いますが頑張ってください。引き続きよろしくお願いいたします。
@chzecoo2432
@chzecoo2432 Месяц назад
現場で患者をリアルに診ている医者が抗がん剤で治るとは思ってないよな。 テンプレ治療で自己保身だけ…それ以上に患者がアホだな、ガンはビジネスだから…患者は金ズルだから…
@パンダ先生の病気の学校
そこまで悪意はないかと思います。勤務医の個人収入にならないし、薬価が高いと製薬が儲かるだけで病院の収益はほとんどありません。また製薬も投機性の高い業種で、リスクの割にリターンは保証されていません。
@めぐみ-y1r
@めぐみ-y1r Месяц назад
高齢の母親が、肛門すぐに直腸がんとなり、抗がん剤治療を終えて、手術予定となりました。 もともと足腰非常に弱く、食も細く要支援状態で、今後のQOLを考えると本当に切ってもいいものかと悩みます。 ストーマになれば、介護する側はオムツより楽かもしれませんが、術後遺症など本人の身体的負担大きそうで……
@パンダ先生の病気の学校
ご自身で管理できると良いのですが、悩ましいところですね。 ただ、手術しなければしないで、肛門の出血や痛みはつらいと思います。治療がうまくいくことを祈っております。
@めぐみ-y1r
@めぐみ-y1r Месяц назад
@@パンダ先生の病気の学校 返信いただけるとは思ってもなく、本当にお忙しい所をありがとうございました。 母は、自然に人生を終りたいようなのですが、やはり先で厳しいんですね😢 癌を大きくしない方法あればいいのにと思ってしまいます。 丁寧な回答、本当にありがとうございました。m(_ _)m
@tglover6779
@tglover6779 Месяц назад
こんにちは😃 51歳男性です。二週間前に5年振りに大腸内視鏡検査を受けた所、S状結腸に五ミリのポリープが見つかり、その場で取って頂きました。医師の見立てでは腺腫疑いとの事でしたが、病理検査結果は過形成性ポリープでした。熟練した医師でも腺腫と過形成性ポリープを内視鏡検査で見極めるのは困難でしょうか? ご多忙の中恐れ入りますが、お時間ある時にお返事頂けたらと幸いです。
@パンダ先生の病気の学校
あまり間違えることはありませんが、5mmくらいだと、たまにはそういうこともあるかもしれません。
@tglover6779
@tglover6779 Месяц назад
@@パンダ先生の病気の学校 早速のお返事、大変ありがとうございます😊 腺腫と過形成性ポリープはそんなにパターンが違うのでしょうか?但し、病理検査結果が全てだと思いますので、次回2-3年後に大腸内視鏡検査を受けます。
@パンダ先生の病気の学校
ある程度の大きさになれば腺管の構造があきらかに違いますので大体わかりますが、小さいとどうかなという程度です 内視鏡検査のフォローアップぜひよろしくお願いします
@tglover6779
@tglover6779 Месяц назад
@@パンダ先生の病気の学校 承知しました。ご多忙の中、お返事ありがとうございました😊
@いけだなな-q9n
@いけだなな-q9n Месяц назад
ミューズ細胞薬が目指す点滴治療で脳損傷の再生が理想だけどな
@パンダ先生の病気の学校
点滴で治ったらいいですよねー。原理的にはなかなか難しそうですが。コメントありがとうございます。
@いけだなな-q9n
@いけだなな-q9n Месяц назад
承認降りるまで20年ぐらいかかるだろうな保険適応したら国の負担が大きいから
@パンダ先生の病気の学校
もっとかかるかもしれません。
@aahp-q7k
@aahp-q7k Месяц назад
じゃあ風邪ひいていても、咳とかクシャミをせずに近くで会話しなければマスクしなくて良いんだ〜
@パンダ先生の病気の学校
集団としての予防効果を理由にマスクをする必要はないということですね。
@ミスター-e5u
@ミスター-e5u Месяц назад
パンダ先生、こんばんは。 ところで局所再発とはどういう再発のことをいうんですか?教えていただければ幸いですが。
@パンダ先生の病気の学校
もともと癌があったところに、また新たに同じ腫瘍が発生して、大きくなってきた状態を局所再発と言います。手術時に目に見えないレベルでの細胞の取りこぼしがあったのか、近くのリンパ節などに転移していてそれが大きくなってきたのか、原因は分からないことも多いです。
@kuniborn
@kuniborn Месяц назад
一週間前に胃がんのESDを受けました。一か月前になんだか胸焼けと食欲不振で自ら希望して胃カメラを3年ぶり(3年前はピロリ菌除去治療後の確認で胃カメラ検査)に飲んだら見つかりました。 主治医は胸焼け等は今回の胃がんとは関係ないと思う。でもそれきっかけで胃カメラ検査受けたのはめちゃくちゃラッキーだと言ってました。 ESDが適用されること自体いろいろな基準が有ることが良く分かりました。主治医は忙しいからか、ここまでは説明してくれませんでした。 今月末に病理検査の結果が分かり、根治かどうかの判断を聞きに行きます。 今はドキドキの毎日です。 最後になりましたが、チャンネル登録しました。過去動画もこれから見ます。
@パンダ先生の病気の学校
コメントありがとうございます。早い段階で発見できて良かったですね。定期的に、胃カメラやっていただくと良いと思います。
@ミスター-e5u
@ミスター-e5u Месяц назад
はじめまして。ある大腸がんRU-vidrは会社の健康診断便潜血でひっかかり直腸のところから5センチの腫瘍が見つかりそれは初期でステージ1だったんですがその後の半年後の定期検査で肺に影があるといわれ肺転移となり、その後もう二回かな肺転移となり肺の二割を切断したとのことですが、ステージ1でも転移とかある理由はなんでしょうか?教えていただければ幸いですが。
@パンダ先生の病気の学校
個別の事例について確実なことは分からないので簡単には申し上げられませんが、可能性としては、本当はリンパ節に転移があったけど、切除検体の病理検査で、その所見が見逃されてしまった場合などが考えられます。この場合、実はステージ3だったが、検査で引っかからずステージ1と判定されているということになります。もちろん、きちんと検査をしていても、どんな検査にも一定の検出限界があるので、見逃し=ミスというわけではありません。ステージ1でもわずかながら再発はありうるので、ものすごく珍しい病状というわけではありません。
@ミスター-e5u
@ミスター-e5u 27 дней назад
​@@パンダ先生の病気の学校さん ありがとうございます。 先生方の見立てと病理検査の結果が違うことはよくあるんですね。ちなみにこの女性がんRU-vidrは三度の肺転移、肛門の所に局所再発起こして手術の際手術の合併症で膀胱に穴が開いてしまいカテーテルをつけて自分の意思と関係なく尿が出でしまう事態になってしまいました。膀胱に穴があくってどんな症状なんでしょうか?教えていただければ幸いですが。
@岩野聡子-e1v
@岩野聡子-e1v Месяц назад
大腸炎
@茶々丸-n9x
@茶々丸-n9x Месяц назад
あくまでも胃ガンの場合!との事ですが、例えば、大腸がんの場合は抗がん剤ではなく手術になるのでしょうか? 同じ再発でもその後の扱いが違う理由は何なのでしょうか?
@パンダ先生の病気の学校
大腸がんについては、 大腸がんの手術の後に転移が見つかった!と言われたら ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-riVqTOm8LmY.html こちらの動画をご覧ください
@mumutaka1046
@mumutaka1046 Месяц назад
母が1年前に食道がんステージ4の手術をしました。毎日、手術した所が苦しい苦しいと言っています。私はどうする事もできなく、、自己嫌悪に陥ってたところに、この動画がでてきました。母に見せようと思います。 痩せていく一方で心配です。
@パンダ先生の病気の学校
1年ですか。お辛いと思いますが、1年過ぎても徐々に良くなってくる方はいらっしゃいますので、前向きに頑張っていただければと思います。
@cocoarose2012
@cocoarose2012 Месяц назад
家族が大腸がんの手術予定があるので紹介してくださったhp参考にさせていただきました。手術無事終わりますように
@村上剛毅-l9t
@村上剛毅-l9t Месяц назад
私は10年前に鼠径ヘルニアの手術をしました。入院のご案内、という冊子には謝礼は必要ありません、と書いてありました。が、病院への寄付金は受け付ける、とありましたので、退院したときに、いくらか、寄付させていただきました。それ以来、担当の先生には年賀状と暑中見舞いで患部の様子を報告しております。また、万一のために、遺言書も作成してありますが、遺産の一部を病院に寄付すると書いてあります。
@パンダ先生の病気の学校
コメントありがとうございます。とても義理堅いですね!健康状態が長く続くよう祈っております。
@Kazuki_Nomura
@Kazuki_Nomura Месяц назад
HER2陽性でファーストラインで3剤併用療法(トラスツズマブ、オキサリプラチン、ティーエスワン)を開始する場合、セカンドラインとサードラインはどのような選択肢がありますか?
@パンダ先生の病気の学校
セカンドラインはパクリタキセル、ラムシルマブの併用、サードラインはエンハーツか、ニボルマブのどちらか、が一般的なやり方になります。