Тёмный

「○○すれば車の寿命は延びます!」Vlog474 

モリモトシンヤのサブチャンネル
Подписаться 54 тыс.
Просмотров 107 тыс.
50% 1

◯質問フォーム
forms.gle/tUKADnEndDfCdmzU9
◯Twitter 
/ mmmotor
◯オンラインショップ
mmotors2892.thebase.in
◯LINEスタンプ
line.me/S/sticker/14631869
◯使用素材
BGM:MusMus
musmus.main.jp/
BGM:DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
BGM:RU-vidオーディオライブラリ
ru-vid.com...
効果音:効果音ラボ
soundeffect-lab.info/
※Amazonアソシエイトリンクを使用しています。
#自動車整備
#Vlog
#メンテナンス

Авто/Мото

Опубликовано:

 

24 ноя 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 53   
@ilovecrown361
@ilovecrown361 Год назад
長く乗りたければ定期的で適切な整備でしょうね。
@user-vu3yu9ji2o
@user-vu3yu9ji2o Год назад
しっかりとメンテナンスは大事ですね。😁
@Osamuraisan2023
@Osamuraisan2023 Год назад
非常に纏まった動画で交換スパンも非常に分かり易かったです! あとブレーキフルード(クラッチフルード)は車検毎の交換が理想でしょうか?
@morimotoshinyasub
@morimotoshinyasub Год назад
ブレーキ、クラッチフルード共に車検毎の交換がおすすめですね!
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Год назад
私は車検に関わらず、目視で汚れてきたら交換することがあります。
@miia5478
@miia5478 Год назад
質問者さんのR1がスーパーチャージャー搭載モデルだとスーパーチャージャーのオイルの確認もしておくと安心ですね。交換不要となっていますが年式的に減っていることが多いのでかなり手間がかかるので交換までしなくても補充はした方が良いのではないかと思います。
@AsahiroNB8
@AsahiroNB8 Год назад
エンジンオイルを筆頭に油脂類はメーカー指定よりやたら短距離(短期間)で交換したがるのにバッテリーやタイヤにプラグになると何故か寿命ギリギリまで使おうとする人が多いと思うんですが何なんですかね?
@popobar9
@popobar9 Год назад
R1R2ステラ、出ない部品もチラホラ。故障の多い箇所の部品は確保しておきましょう。予防整備もかかせないし、劣化部品も一式リフレッシュしときたいけどお金はかかりますね。経年車に乗り続けるって覚悟が必要。
@user-eg6ty2gb6s
@user-eg6ty2gb6s Год назад
確かに、その3つの油脂関係の交換を確実にすればまず間違い無いですね。油圧のパワステと言えば、この前こんなケースありました。低速時に舵角した時に、パワステモーターの異音を感じパワステオイルタンク見たら、パワステフルートが、全く無く添加剤とパワステフルートを注入したら、パワステの異音が無くなりました。ちなみに、自分はタクシー運転手の仕事で、そのトラブルの時は、 別の車に乗った際に出ました。ちなみにその車は、埃だらけのエンジンで、あまり日常の点検がしていない車でした。そんな経験しました。やはり日常の点検をすれば、異常あった時に異常を見つけやすくなると思います。
@user-rf1do9io1c
@user-rf1do9io1c Год назад
デフ、更にトランスファーの事も言及されていて好感
@ibzi3k
@ibzi3k Год назад
自分の車を大切に思う気持ちがまず大切でしょうね。 洗車も頻繁にやらないと綺麗さも保てないでしょうし。 メンテナンス関係は、ある程度知識を付けて、出来る範囲で自分でメンテナンスするのが一番です。 それと、自分では出来ない範囲のメンテナンスは、良いメカニックを探す事でしょうか。 良いメカニックの所には、不思議とお客が沢山集まります。 1年前に悪いメカニック&ショップに当たり、悪いメカニックとショップの見分け方が分かる様になってきました。 忙しいメカニックは、自分の仕事をこなして行くだけで精一杯で、他の余分な事などする時間などありません。
@m.tcraft3658
@m.tcraft3658 Год назад
いつも有益な動画配信ありがとうございます。質問なんですが、AT・CVTフルードの交換サイクルは50,000km前後が推奨とのことですが、トルコン太郎の様な全量交換可能の店舗は中々ないと思います。ディーラー等の上抜き定量交換でも宜しいでしょうか?またオイルパンの清掃・ストレナー交換も走行距離によって必要になってくるものですか?
@morimotoshinyasub
@morimotoshinyasub Год назад
上抜きでも良いと思います!同時にオイルパン清掃するのが理想ですが清掃しなくても不具合は起きにくいですね。
@m.tcraft3658
@m.tcraft3658 Год назад
@@morimotoshinyasub ありがとうございます。
@TheFareastman
@TheFareastman Год назад
走行距離を目安に交換というのは素人にも分かりやすくていいですね ただ、あまり走らないクルマだと、走行距離に達する前に経年劣化で性能が悪くなるようにも思えるのですが、その場合の交換のタイミングはデフやミッション、トランスファー等は3~5年位が理想でしょうか
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Год назад
エンジンオイルに限れば、加熱冷却で痛みます。 チョイノリしかしないのであれば、冷えたまま走ってしまうことになり それはそれでシビアコンディションになります。 エンジンオイルはもったいないけど半年に1回がいいのでは、と思います。 ブレーキオイルは吸湿性があり、使わなくても水分を吸うと痛みます。 もったいなくても車検ごとに交換がいいと思います。 他の油脂類は分かりません。
@vuruaa
@vuruaa Год назад
車はお金さえ出せば無限に乗れるよね
@931gg
@931gg Год назад
2000年式、スバルPLEO LS で、22年過ぎました。 走行距離146000km 12ヶ月点検だけ継続しています。 タイミングベルトは80000kmで交換済。 5年ほど前にパワステオイル漏れが発生しましたが、漏れ剤投入で、今でも止まっています。 今年、梅雨時期にエンストが続き、プラグケーブルを交換したら改善されました。 来年23年目、最後?の車検を取って、25年まで頑張ってもらう予定です。
@user-uh8hz1bm4n
@user-uh8hz1bm4n Год назад
いつも楽しく拝見しています🍀以前エンジンoil以外のoil交換のタイミングにお答え頂きました☺️小生の場合は概ね車検(約4万㎞)のタイミングに合わせれば大丈夫だと思いました👍️自動車はほぼ金属、ゴム類、oilで構成されていますから適切なoil交換(エンジンoilは約3千㎞の2ヶ月毎)、適度な防錆対策とゴム類の(シリコンスプレー等での)メンテナンスを実施したいです☺️残念乍ら月極青空駐車場ですけどね😅長文大変失礼しました🙇
@impulse-se
@impulse-se Год назад
北国では大半が4WDなので当然エンジンと駆動系に掛かる負担は大きくなります。 プラス融雪剤でサビが多くなり最悪車検に合格出来ません。ヘッドライト周りがサビると光軸どころか ユニットが固定出来なくなります。 シャシブラ塗ればなんて思うかもしれませんがシャシブラ程度ではさび止め効果は充分ではないので 数万円掛けて塩害ガードなる塗装をシャシーに施します。 電気系も気温がマイナス10度以下になるのでトラブルが増えます。 雪国+極寒の地では油脂類の交換だけでは乗り切れない試練が待っているのです(笑)
@kanahata
@kanahata Год назад
長く乗りたいけど融雪剤でボディが腐るから北国は嫌 サビが原因の車検不可で廃車した車が今までに2台
@blacksheep9643
@blacksheep9643 Год назад
勉強になります。
@shige2595
@shige2595 Год назад
いつも動画楽しみしています。前車21年乗りました。部品が無くなって来たのと、さすがに20年前の燃費はと言う事で買い換えましたが良い整備工場で付き合い出来ました。不具合が出たら治す。無駄な交換はしないでしたけど、長く乗れたのは整備士さんのおかげと思います。購入最初の車検まではディーラーに出すのが僕の買い方ですが、又、その整備工場に帰ろうと思ってます。(社長には言って有ります。前車で最初の車検で知らないうちに対策部品に交換されてた事が有ったので。リコールでは無いです。)
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Год назад
私は半年で1500kmしか走ってなかった。 それはそれでシビアコンディションなので、半年でエンジンオイルは 交換しています。
@user-gy2vb1tk6b
@user-gy2vb1tk6b Год назад
私も年間2500~3000㎞なので 半年毎に換えてます🎵
@niihiro2009
@niihiro2009 Год назад
94年式シビックを36万キロ乗ってる経験から。 車にお金を使いたくないから永く乗りたいのか、その車が好きでコスト度外視で朽ち果てるまで乗りたいのか、理由次第で視点が大きく変わると思います。 自分で整備すれば不具合を見つけやく、錆の早期発見と処理もしやすいし、部品取り車かスペアーパーツを在庫する事でしょうね。
@niihiro2009
@niihiro2009 Год назад
@@user-ne3wg8sf6d 新品部品をストックしてください。 中古部品は同じように劣化してますから、特にヘッドライトは新品を確保しておいた方が良いです。
@taikei676
@taikei676 Месяц назад
@@niihiro2009 私は250㏄のVT-250FNを30年以上乗っています。周りからもう元は取れてるからインジェクション車に変えたらと面白げに言われます。でも、今の新車は高過ぎるし、実燃費も私ので28ℓいきますが、同じ250ccの二気筒の新車とそんなに変わらないので、羨ましいのはインジェクションの始動が楽な事位でしょうか。
@niihiro2009
@niihiro2009 Месяц назад
@@taikei676 距離が判りませんが、何かしら部品が出ない、修理できないといった機会がなければ無理に買い替える必要ないと思います。それで満足しているなら。 道の駅など行くと、40年くらい前のバイクをピカピカにして、走るより道の駅で休んでる時間が長い方々も多く見かけます。 盆栽を楽しんだって良い。
@megumeguoffice
@megumeguoffice Год назад
乗ってる車種について知識をつける、弱点など情報を集める、先回りして必要な部品を用意しておく、できることなら無理に新車購入を薦めてこない、整備に強いお店とお付き合いできるのが理想でしょうね~。。(´∀`*) もちろん、油脂や液体類など定期交換するプランを立てるのは言うまでもないです、ハイ!
@hhwgnc34rs4s
@hhwgnc34rs4s Год назад
日産車特有というか、アテーサの作動油は??やはり5万キロ?💦
@morimotoshinyasub
@morimotoshinyasub Год назад
作動油なので5万キロでいいと思います!
@hhwgnc34rs4s
@hhwgnc34rs4s Год назад
@@morimotoshinyasub ありがとうございます(^^)
@user-ni6dj2no8h
@user-ni6dj2no8h Год назад
トヨタデーラーでCVTは交換不要と言われましたけど交換は必要ですか?4WDです
@morimotoshinyasub
@morimotoshinyasub Год назад
少しでも参考になれば幸いです!
@GH8kana
@GH8kana Год назад
自分のお世話になっているディーラーは、 ・BGレガシィのリビルドエンジン載せ替え ・BPEレガシィのオイル漏れ修理(エンジン降ろし) など、重整備を積極的に受けているようです。 小さい拠点なので、新人さんが入ると作業が回らなくなるため必然的にベテランさんが揃うようで、その関係もありそうです。 自分もレリーズベアリングの保証交換(ミッション降ろし)を行っていただけました。 サーキットデビューしてバリバリチューニングをしたいとか、部品供給が無くならない限りはこのお店でお世話になりたいなと感じます。 良い担当者、良い整備士さんの居るお店に当たると良いですね。
@ceq17490
@ceq17490 Год назад
FRしか交換したことないので驚きましたが、FFはミッションオイルとデフオイルが共用なのですか! デフオイルって冬にはポンプ圧送が困難なほど硬いですよね。 それをシャバシャバなATフルードと共用してるとは。
@timeline7835
@timeline7835 Год назад
いや、FFでAT車ならそうせざるをえないので大丈夫ですよ!MTならたしかにだいぶ固くはなりますが。
@tsukatan888
@tsukatan888 Год назад
マニュアルのオイルも5万キロ交換でよかったんだ・・・ 毎年やってたよ・・・
@user-wt7yg5mj7p
@user-wt7yg5mj7p 11 месяцев назад
このようにきちんとしていれば車の寿命はかなり伸びるのではないかなと思います。
@user-ro5rg4en4o
@user-ro5rg4en4o Год назад
いつも楽しく拝見させていただいています。あえて解説されんていないと思うのですが、大事なのは定期交換だけでなく、そこから異常を発見する能力だと思います。だから信頼できる整備工場に任せるべきとの、結論になると思って視聴させていただいています。
@take1978-
@take1978- Год назад
そう言えば・・・ R32〜34スカイラインの4WD車(GT-R含む)は、「アテーサフルード」なんて物が使われているらしいですが、これって、やはり車検毎推奨、だったのでしょうか?? 昔、身内が10年近く乗ったんですが、交換していた記憶が無いような・・・ そう言えば森本さん、ブレーキフルード(&クラッチフルード)は、パッド交換とセットが理想でしょうかね??
@morimotoshinyasub
@morimotoshinyasub Год назад
ブレーキフルードは車検毎の交換がおすすめです!パッドは残り4mm以下で交換するようにしますね。
@kei394
@kei394 Год назад
ブレーキオイルの交換はどのくらいで交換必要でしょうか
@morimotoshinyasub
@morimotoshinyasub Год назад
車検毎の交換がおすすめですね!
@kei394
@kei394 Год назад
@@morimotoshinyasubありがうございます。
@SQNY-CEO
@SQNY-CEO Год назад
パワステフルードも交換した方がいいんですね、あまり聞かなかいから気になってました・・・
@Minamimadoka
@Minamimadoka Год назад
現在CVTFは基本的に交換不要とされていますが、でも無交換で10万キロ・20万キロ大丈夫ですか?と聞けば、それは・・・とディーラーでからは歯切れの悪い答えが返ってくるかと思います。 更には無交換で10万キロ走ったとすると、交換後のトラブルを嫌うカー量販店などでは交換を断られることが多くなりますので、その前に一度は交換した方がいいと思います。動画中でもおっしゃっておられましたが、1度目の交換タイミングとしては5万キロもしくは2度目の車検がいいと思います。
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Год назад
ATFでしたが、走行距離がそこそこ短いうちから交換するか 10万で交換したら汚れが舞い上がって液体クラッチが閉塞しかねない。 触らずにそのまま故障まで乗るしかない、と言われました。 メーカーはCVTFもそういう意味で言ってるんだと思います。
@user-lb8vc8it6z
@user-lb8vc8it6z Год назад
いちばんの「長持ちメンテナンス」は、とにかく露天駐車しないことに尽きますね
@user-uh8hz1bm4n
@user-uh8hz1bm4n Год назад
屋敷大和様 横から大変失礼致します。仰有る通りですね☺️小生は残念ながら地面直接の月極青空駐車場ですけどね…😓年一で下部防錆剤塗布は心掛けていますけど😊
@user-sw4lh6rw8c
@user-sw4lh6rw8c Год назад
ダイハツだと半年又は5000kmがディーラー推奨のエンジンオイル交換です。私はブレーキフルード、車検ごとの交換を実施してます。 後はディーラーと相談です。
@user-fo2zk1vw9h
@user-fo2zk1vw9h Год назад
科学的根拠は無いけど体感的にインジェクションで5000キロ、キャブレターなら3000キロが「限度」かと感じます。理想はインジェクションで3000キロキャブレターで2000キロ。特に真夏にキャブレター車をガンガンぶん回すと1500キロぐらいから明らかに音がシャカついてきます。
Далее
Maybe i need to add instructions @popflexactive
00:14
НРАВИТСЯ ЭТОТ ФОРМАТ??
00:37
Просмотров 1,9 млн
tractor rear light project #project
0:40
Просмотров 13 млн
Я…и 20ти летняя АУДИ🔥
0:28
Просмотров 541 тыс.
Я…и 20ти летняя АУДИ🔥
0:28
Просмотров 541 тыс.