Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
『大無量寿経 五悪段をどう語るか?』(ゲスト)阿部信幾 先生
1:30:35
「仏願の生起本末」(ゲスト) 阿部信幾 先生
1:35:06
INTER-JUVENTUS 4-4 | HIGHLIGHTS | A thriller at the San Siro! | Serie A 2024/25
02:33
как спать в самолете правильно ‼️ #марьяналокель #shorts
00:29
MAGIC TIME @Whoispelagheya
00:28
ЖУТКАЯ ПОСЫЛКА ДЛЯ МЕДВЕДЯ ВАЛЕРЫ
09:35
「真宗の再興」ー日本の心ー (ゲスト)阿部信幾 先生
【桜嵐坊の 仏教 部屋 】7676amida
Подписаться 26 тыс.
Просмотров 10 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
73
@truthwestcompany119
Месяц назад
説かれるご法義、とてもありがたくお聴聞させて頂きました。ただ、子や孫に「みんな仏さまになるんだよ」と教えるような三世代同居する家庭は減りました。伝えたとしてもそのあとは、縁の浅い場所へ帰ってゆかれます。このことさえままならいのですから、これさえしていれば真宗は復興するという論点では間に合わない気がします。 生涯未婚はあと数年で4割に達します。「死んだら浄土で、しかもそれが現当二益の救いだ」ということを、現代を生きる人にどう伝えてゆくのか。阿部先生の説かれる尊い内容が、本当の意味でたくさんの人に受け取ってもらえる工夫が必要だと感じます。
@7676amida
Месяц назад
Truth west companyさん >これさえしていれば真宗は復興するという論点では間に合わない気がします。 「これさえ」→「あれもこれも」の時代かもしれませんね。 知恵を出し合い、有意義に生きられる教えを、子や孫に、プレゼントしてあげたいですね。
@mynagao2001
3 месяца назад
有難いご法話です
@TAKA-l8k
7 месяцев назад
桜嵐坊さん、阿部先生ありがとうございました! 名号が声となって私に届いて下さっているのですね、自力の計らいが無くなって南無阿弥陀仏が人生の主体になるまで聴聞させて頂きます🙏🏿
@7676amida
7 месяцев назад
🌸南無阿弥陀仏🌸
@TAKA-l8k
7 месяцев назад
南無阿弥陀仏🙏🏿
@pisces220
7 месяцев назад
有難うございました。 南旡阿彌陀佛🙏
@7676amida
7 месяцев назад
いつもコメントありがとうございます🌸❣
@河久保修司
6 месяцев назад
日本の心は他力 信心愛してますついてる嬉しい楽しい感謝します幸せありがとう許しますお任せいたします
@hirokazunakanishi8976
7 месяцев назад
「ありがたい」「ありがとう」の意味、語源、由来を私たち日本人が理解し、心の糧にすることが大切だと気づきました。貴重なご法話をいただき、ありがとうございました。
@7676amida
7 месяцев назад
ようこそのお聴聞でございました。🌸南無阿弥陀仏🌸
@jyoudo
7 месяцев назад
配信ありがとうございます。アーカイブで拝見させて頂きました。 阿部信幾先生、歯に衣着せぬお話、大変勉強になりまた楽しませて頂きました。 「弥陀をたのむ」→すべて、おまかせする→信心獲得が、先生の言わんとする事だと思います。 ありがとうございました🙇 南無阿弥陀仏🙏
@7676amida
7 месяцев назад
いつもご参加有難うございます。 「お任せ」であって、「善を積め」では、無いんですよね。🌸南無阿弥陀仏🌸
@河原撫子-j3r
7 месяцев назад
凡夫が仏になれるとは、何とも有難いことです。全国の浄土真宗のお寺で南無阿弥陀仏がいつも聞こえるようになってほしいです。ご住職の皆様、よろしくお願いいたします。
@7676amida
7 месяцев назад
「大乗の至極」本当に、「有る事難し」の教えですね🌸❣
@河久保修司
6 месяцев назад
阿部先生ありがとうございますお寺に参り先生に出会えたらご縁をさらに 感じご本尊をいただきたいと思います
@lilymaru9824
7 месяцев назад
桜嵐坊先🌸ご無沙汰しています。アーカイブで拝見いたしました。 いつも阿部先生の力強い話しぶりに引き込まれあっという間です。本当にお任せするということが自分はまだまだできていないなと思いましたが、すっきりした感じです。最初の「ありがたい」、あること難し…のお話も興味深く楽しかったです。これからもお聴聞させていただきます。南無阿弥陀仏
@7676amida
7 месяцев назад
お聴聞、有難うございます。🌸南無阿弥陀仏🌸
@rdmlw5809
6 месяцев назад
27:37「死んだら、仏に成ります」 「↑これが、本当の現世利益です」 「本当の日本人の幸せ」 等々♥ 先生方、 本当にありがとうございます! 本当に泣きそうです!
@7676amida
6 месяцев назад
🌸南無阿弥陀仏🌸
@山下清-i3b
7 месяцев назад
本当の浄土真宗があり得ない程有り難い御教えである事を私でも分かるようにご法話頂きありがとうございました🙏阿部先生は現代の蓮如上人です。本願寺組織の問題はこれからも続くと思いますが本願寺の至宝の御文章だけはずっと御相続して頂きたいですね🙏南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
@7676amida
7 месяцев назад
>本願寺の至宝の御文章 本当ですね❣ 🌸南無阿弥陀仏🌸
@健資
7 месяцев назад
阿部師が幼少のころダライラマの親族と親しい関係になりのお写真を拝見したころより何か親しみを感じて聴聞させてもらっております。
@7676amida
7 месяцев назад
ようこそご視聴有難うございます。🌸南無阿弥陀仏🌸
@思念-i5b
7 месяцев назад
ありがとうございます!
@7676amida
7 месяцев назад
思念さん スパチャ有難うございます。🌸南無阿弥陀仏🌸
@namoamida人buddha
7 месяцев назад
みんな仏になれるなんてまさにありがたいことだな
@7676amida
7 месяцев назад
本当ですね❣ 親鸞さまが「大乗の至極」と言われる所以です🌸🌸🌸❣
@STR-ip3iz
7 месяцев назад
自分の家は、父は朝晩お勤めをしていたし、田舎の本家は近所の全ての宗派の真宗寺院の僧侶を招いて報恩講を行っていましたが、若い時は興味を持てませんでした。それだけに若い人に教えを知って受け入れてもらうのは、本当に大変と思います。今回の領解文も若い人に向けてのものなのは、分かるのですが。
@7676amida
7 месяцев назад
>今回の領解文も若い人に向けてのものなのは、分かるのですが。 宗教の世界は、ある程度、中身が熟す必要が有るかもしてませんね。
@河久保修司
6 месяцев назад
阿部先生桜 先生よろしくお願いします
@myokakuji
7 месяцев назад
当院に親鸞聖人の書かれた「女人成仏証拠之御名号」が伝わっております。そこには「女人とて 罪深きにあらず 助かりたる身なれば 怠らず毎日 如来に御礼致さるべきものなり」と添え書きがあり、今回のお話の通りであります。
@7676amida
7 месяцев назад
情報有難うございます。 「真実院大瀛(だいえい)和上伝」かたみの文 とありますが、三業惑乱の大瀛和上が、書かれたものなんですね?
@myokakuji
7 месяцев назад
@@7676amida かたみの文は大瀛和上が書かれたものです。当院の「女人成仏証拠之御名号」とは直接の関係はありませんが内容が似ていたので参考のつもりで掲載しております。
@河久保修司
6 месяцев назад
南無阿弥陀仏一文字 一文字に仏様が宿っていると感じますこの6文字は御 浄土の証拠だとやっと分かりました😂
@河久保修司
6 месяцев назад
苦しいマラソンから次の奏者に走者にバトンタッチできたできる安心感なんですね
@kazunorimaemoto332
2 месяца назад
現在、『御文章』、手軽に拝読できる(原文 及び 現代語または意訳付き)ものは、 「御文章 ひらがら版ー拝読のためにー」(本願寺出版社)だと思います。(内容は、優れたものです) これは、本願寺の晨朝時に拝読される『御文章』35通のみ収録。 五帖のすべての「御文章」を手軽に拝読できる お西さん系の出版物はないと思います。 お西さん系の僧侶の方が、全「御文章」の意訳を自費出版に近い形式で、 出されたものがありますが。 現在唯一、五帖全部の「御文章」を手軽に拝読できるのは、東本願寺出版部「御文さま ―真宗の家庭学習―」だと 思います。 ただ、お東さんなので、少し固い感じがします。 お西さん、本願寺出版社の方でも、『御文章』五帖全部を手軽に拝読できるものを、企画出版してほしいです。 桜嵐坊さま、阿部先生、 なんとかなりませんでしょうか。
@7676amida
2 месяца назад
僕は、法蔵館の本を読んでします。 pub.hozokan.co.jp/book/b522104.html
@kazunorimaemoto332
2 месяца назад
桜嵐坊さま、ご親切なご教授ありがとうございます。 それにしても、阿部先生のお話、本派本願寺の教義のど真ん中の本流。 明治の世になって『歎異抄』が、爆発的に評価される前の浄土真宗の教え、 阿部先生のアーカイブスを追っかけてみようと思います。 酷暑の気温が下がり、過ごしやすい気候になれば、久しぶり京都へ出かけようと思います。 烏丸通り、東本願寺向かいの路地を東入ル「法蔵館」さんで、 「法蔵館 現代の聖典」シリーズ ・「蓮如 五帖の御文」1993年 ・「蓮如上人御一代記聞書」1996年 ・「親鸞書簡集」2002年 を入手しようと思います。
@saisouensichousei061
7 месяцев назад
南無阿弥陀仏🙏
@7676amida
7 месяцев назад
🌸南無阿弥陀仏🌸
@chip855
6 месяцев назад
お釈迦様の言ったことしか仏教じゃないという人がいた。私は、テープレコーダーに残っていないから今は仏教は皆無ですねと応えたが、仏教とはお釈迦様と仏教という歴史がつくったんだと思います。阿部信幾 先生に同意。 南無とは「お任せいたします」というより、「その中にいます。帰属しています。」のように思える。
@ゆうき和尚仏教仏事解説
7 месяцев назад
桜嵐坊様 こんばんは 意外にアンチなチャットやコメントがあって興味深かったです(*^_^*) お話のされ方でしょう。 ひいきの引き倒しのような部分がありますから、多分、反発が多いこともよく理解できます。 ただ、これまで浄土真宗の説法には違和感がありました。 なぜ、「阿弥陀様の本願によって浄土に往生できる」という単純な教えをそのまま説けないのか? 「簡単な教えではない」と言い切る馬鹿な僧侶が多いのか? 今回、阿部信幾 先生は初めて聞かせていただきましたが、私の言いたいことを全部お話していただいた気がします。非常に有難いお話でした。反発している方は、重箱の隅をつついているようなもので、お話の本質を全く理解できていないでしょう。 このような説法をされる方が増えるならば、浄土真宗は盛んになると思います(*^_^*)
@7676amida
7 месяцев назад
ゆうき和尚様 いつもコメントありがとうございます。 Facebookの反論コメントには、とても勉強になるのもございました。 とても、尊い学びを頂いております。 🌸南無阿弥陀仏🌸
@海音寺凡夫
7 месяцев назад
阿部先生の始めの説明で再興で全て知らされた感覚です。 現在の問題は僧侶や教団の問題でなく、私達門徒が潰れているからですね。布教師最高峰は大沼先生ですね。 仏凡一体の妙好人など現れる浄土真宗ですよね。 南無阿彌陀仏
@7676amida
7 месяцев назад
>大沼先生ですね。 大沼法龍氏は、「異安心」とされています。
@海音寺凡夫
7 месяцев назад
ありがとうございます。 南無阿弥陀仏@@7676amida
@靖昭田原
5 месяцев назад
@@7676amida 大沼先生って誰?
@chip855
6 месяцев назад
信幾先生 短気先生になられたんですか? 阿弥陀様に任せてゆっくりとなさってください。 足どり軽く 手どり柔らく 顔どり明るく 目どり優しく 心どり楽しく
@chip855
6 месяцев назад
知らなかったが私はインテリだったのか・・・ 歎異抄大好き。 教行信証は読めないけど・・・
@ホントだろうが
7 месяцев назад
初めてコメントいたします。(真宗門徒ではありません) 今の浄土真宗の実質的な開祖はやはり蓮如さんなんだなぁと改めて感じました 法然さんを強く敬愛し、新しい宗派を起す気はないと仰っていたい親鸞さんは、 「Please 南無阿弥陀でも可」とのお考えだったのではないかと、自分は思っています
@7676amida
7 месяцев назад
>「Please 南無阿弥陀でも可」とのお考えだったのではないかと、自分は思っています 意見の分かれる所ですね。
@ホントだろうが
7 месяцев назад
@@7676amida 自分も念仏の回数などより、当人の心の方が遥かに重要だと思います。 ただ「『お願いします』は自力の心だから爪の先ほどもあってはならん」 ということになると、けっこうハードルが高くなるように感じます。 (「任せる」の中には「お願いする、おすがりする」の感情が多少なりとも混入してしまう気がするからです。) 他所者が勝手なことを言ってすみません。他宗派ですが、稲城和上さんのRU-vid法話が大好きです。(もちろん親●会ではありません。)
@7676amida
7 месяцев назад
@@ホントだろうが さん >稲城和上さんのRU-vid法話が大好きです。(もちろん親●会ではありません。) 稲城和上、有難いですね❣🌸南無阿弥陀仏🌸
@河久保修司
6 месяцев назад
それが狙いなの書籍 買わせてお参りに来させて入信させてお布施を巻き上げるそんなもんだよ
@拓也佐々木-w4g
7 месяцев назад
こんばんは、本日も、ありがとうございます。桜嵐坊さん、🌸阿部信幾先生本日も、わかり安く解説ありがとうございます。真宗本願寺派様の益々のご繁栄祈念申し上げます。合掌南無阿弥陀仏
@7676amida
7 месяцев назад
本日も、要こそのお参りでした。 🌸南無阿弥陀仏🌸
@木村点
7 месяцев назад
不勉強なため浄土真宗というと、どうしても親鸞聖人の教行信証とか和讃、その源泉である浄土三部経、また発言のいくつかが記録されている歎異抄などにばかり興味が行って、御文章にはなかなか至りませんでした。 確かに、お話の中で指摘があったように、歎異抄の論点はかなりアカデミックで、何らかの教育を(かなり高度に)受けた人でないと正しく議論を把握できないかもしれません。 御文章はもっと違うもののようで、今から読むのが楽しみです。 いつもありがとうございます。
@木村点
7 месяцев назад
エラソーに書いてますが、教行信証も、和讃も、三部経も、扇雀本願念仏集も、岩波文庫で買いそろえてはザセツしました。 だって。 難しいんだもん。 そんなこともあり、御文集には期待が。
@7676amida
7 месяцев назад
>教行信証も、和讃も、三部経も、扇雀本願念仏集も、岩波文庫で買いそろえてはザセツ そのチャレンジ精神が、凄いです❣ 僕も最初は、ご文章の繰り読みから始めました。🌸南無阿弥陀仏🌸
@木村点
7 месяцев назад
KIndleで田中治郎訳、地人館の御文章を読み始めています。 「あしたに紅顔ありて、ゆうべに白骨云々」は御文章だったのだな、と再確認しております。 もう10年ちょっと前のこと。 母の上から二番目の伯母が亡くなり、通夜に出た翌日に父が亡くなったことを思い出しています。 「お前は明日(の告別式)は出なくていいから」が父から聞いた最後の言葉でした。 蓮如上人は、決して難しい言葉を使われていないのに。 この言葉は、かなりキますね。 これからも、他宗のご意見を含めて、ご指導を賜りたいと存じます。 いつもありがとうございます。 P.S. 先ほど読み終わり、ずいぶんと全体から少ないものを選ばれたもののようでした。 もう少し、分量のあるものを探そうと思います。
@7676amida
7 месяцев назад
@@木村点 さん 「ご文章」色んな本が出ておりますので、お味わい下さいね。🌸南無阿弥陀仏🌸
@高山隆次-x6u
Месяц назад
「じゃ私は最悪の親ですね」と言う私のコメントに返信を頂き「どの部分ですか?、と返信がありましたので、お答えします。「子供は、阿弥陀様から、お預かりした大切な存在です。子供を浄土真宗に導く事が親の務めです」と言われましたので、私はその務めを果たせないまま、子供を、亡くして仕舞いまいましたのて、そう申し上げました。親も子供も不完全です。そんななかで、人生を、懸命に生きて、84才の老後に言われた言葉としては残念な思いです。勿論私は、そうあるべきだ、とは思います、しかし人には人にはわからない事情があるのも事実です。
@7676amida
Месяц назад
高山さん そうでしたか…。 皆さん色んな事情の中で、精一杯生きていらっしゃいますね。 また、見方を変えますと…。 子供さんは、浄土真宗に遇わずに、ただ命を終えたのではなく、 高山さんに「世の無常」を身をもって伝えて下さった菩薩様とも味わえます。 何時の日かお浄土で、再会する事を思って、お念仏申して頂きたいと存じます。🌸南無阿弥陀仏🌸
@高山隆次-x6u
Месяц назад
わざわざご返信有り難う御座いました。阿弥陀様のお言葉として、今日のみ教えどうり、ありがたく受け取らせて頂きます。南無阿弥陀仏🙏🙏
@7676amida
Месяц назад
@@高山隆次-x6u さん 僕はお浄土で、当時42歳の母と再会を楽しみにしております。
@河久保修司
6 месяцев назад
宗教の流れで 日蓮宗日蓮正宗創価学会と流れたように浄土宗浄土真宗浄土正真宗そんな感じに流さないとだめだと思います
@0.shusei
7 месяцев назад
私は真宗門徒ではないですから本来偉そうには言えませんけれども、はっきり言って酷すぎて途中で観るのをやめましたよ…… 歎異抄の話題の辺りの内容は尤もだと思いましたが、それ以外が酷すぎる。 言ってしまえば、こんな「法執の"なまぐさ"」が、「浄土真宗原理主義者」と評しても過言ではないような人間が、「先生」などと仰がれているんですか? 教団内にいる分、親鸞会よりたちが悪いのでは? はっきり言って、「完全にやばいヤツ」としか思えませんでした。 いきなりの長文非難コメント、失礼しました。
@7676amida
7 месяцев назад
どの宗派も、どっぷり中に入れば「この道だけだ!」という話になります。 密教なら「顕教はダメだ」。法華なら「題目以外、全部ダメだ!」。 禅なら「無功徳!」。テーラワーダーなら「大乗は仏説じゃない!」 問題はその言葉を、他宗に向かって、投げつけるか?どうかです。 今夜の講義は、真宗の講義です。他宗の方がご覧頂いても結構ですが、 基本!真宗を歩む方対象の話です。
@0.shusei
7 месяцев назад
@@7676amida なるほどたしかに、そういう前提(「真宗を歩む方対象の話」)であるのであれば、阿部氏の話の内容についてはある程度納得できました。 お応えいただきありがとうございました🙏
@7676amida
7 месяцев назад
ご理解いただき、心から感謝いたします。🌸南無阿弥陀仏🌸
Далее
1:30:35
『大無量寿経 五悪段をどう語るか?』(ゲスト)阿部信幾 先生
Просмотров 6 тыс.
1:35:06
「仏願の生起本末」(ゲスト) 阿部信幾 先生
Просмотров 16 тыс.
02:33
INTER-JUVENTUS 4-4 | HIGHLIGHTS | A thriller at the San Siro! | Serie A 2024/25
Просмотров 2,7 млн
00:29
как спать в самолете правильно ‼️ #марьяналокель #shorts
Просмотров 1,8 млн
00:28
MAGIC TIME @Whoispelagheya
Просмотров 9 млн
09:35
ЖУТКАЯ ПОСЫЛКА ДЛЯ МЕДВЕДЯ ВАЛЕРЫ
Просмотров 458 тыс.
1:22:49
「救いとは?」臨終に仏になる事が、今決まっている 【🌸仏教部屋】(ゲスト)阿部信幾 先生
Просмотров 3 тыс.
34:07
【宣言します】絶句しているのは本願寺│桜嵐坊さんウソつかないで【宿善論争】
Просмотров 6 тыс.
2:09:05
H1法話グランプリ全国行脚 @長楽寺 ライブ配信
Просмотров 25 тыс.
1:28:48
「何故 信心が頂けないのか?」阿部信幾&宮田秀成 両先生
Просмотров 23 тыс.
1:22:33
「名号成就」名号は薬か?医者か? (ゲスト)阿部信幾 先生
Просмотров 13 тыс.
1:59:20
「対談 ~論題と会読について~」(真宗学寮ネット講座一周年記念)
Просмотров 8 тыс.
30:23
【築地本願寺 仏さまの教え】浄土真宗のみ教え【阿部 信幾 師(群馬県 みどり市 西福寺)】
Просмотров 103 тыс.
1:42:15
富山布教 Vol.3-2 二河白道 阿部信幾先生 2023-06-17午後の部
Просмотров 15 тыс.
43:34
『何のために生まれ?しんだらどうなるのか?』桜嵐坊
Просмотров 16 тыс.
1:50:05
【21世紀仏教への旅】第一集 ブッダ最期の旅 インド
Просмотров 129 тыс.
02:33
INTER-JUVENTUS 4-4 | HIGHLIGHTS | A thriller at the San Siro! | Serie A 2024/25
Просмотров 2,7 млн