Тёмный

「Wind Climbing~風にあそばれて」 

youngten1999
Подписаться 1,9 тыс.
Просмотров 6 млн
50% 1

Wind Climbing ~風にあそばれて~
作詞:奥井亜紀
作曲:奥井亜紀
誕生日を迎える度に
每次迎接生日的時候
何を祝うのかが ずっと ナゾだった
在慶祝什麼 一直都很迷惑
見えなくなってしまったものは
已失去的東西
二度とかえらないと知ったとき
知道已不可能再獲得的時候
年を経ることに後悔と
隨著歲月的增長而後悔
一日が過ぎていく恐怖を感じた
也感受到過一日的恐怖
どうにもならない 今日だけど
雖是無能為力 的今日
平坦な道じゃきっとつまらない
平坦的道路一定是無聊的
きみと生きてく明日だから
因為是與你過下去的明日
這いあがるくらいで ちょうどいい
所以程度上以攀爬而上的程度剛剛好
脇道を独り歩く
獨自在小路上行走
そんな自分にみとれてみたり
對這樣的自己看到入迷而
歩き疲れたあの人へ
步履蹣跚的人
冷たい言葉を平気で放つ
毫不在乎的冷嘲熱諷
調子づいてた小さな自分
進行順利微小的自己
風にあそばれて やっとここに立っていた
受盡風的玩弄 好不容易才站在這兒
どうにもならない 今日だけど
雖是無能為力 的今日
平坦な道じゃきっとつまらない
平坦的道路一定是無聊的
きみと生きてく明日だから
因為是與你過下去的明日
這いあがるくらいで ちょうどいい
所以程度上以攀爬而上的程度剛剛好
転んでできた傷のいたみに
用跌倒受傷的疼痛
みあう何かを求めたなら幻
求取某些相等的回報那是幻想
どうにもならない 今日はせめて
束手無策的今日 起碼
笑い話にかえられますように
能把它換成笑話似的
君と生きてく明日だから
因為是與你過下去的明日
這いあがるくらいで ちょうどいい
所以程度上以攀爬而上的程度剛剛好
どうにもならない 今日だけど
雖是無能為力 的今日
平坦な道じゃきっとつまらない
平坦的道路一定是無聊的
きみと生きてく明日だから
因為是與你過下去的明日
這いあがるくらいで ちょうどいい
所以程度上以攀爬而上的程度剛剛好

Видеоклипы

Опубликовано:

 

19 июн 2013

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,2 тыс.   
@user-sk7hn2um1k
@user-sk7hn2um1k 5 месяцев назад
40のおっさんです。 初めて買ったCDがこれでした。 人生折り返し、同じ時代を生きた同志よ、まだまだ楽しみましょう。
@YOU-G6016
@YOU-G6016 2 месяца назад
こういう名曲に出会えたおっさんは儲けものよな
@lonelyboy-yh4st
@lonelyboy-yh4st 2 месяца назад
おう!
@user-wz7nd3hg4u
@user-wz7nd3hg4u 27 дней назад
34살 아저씨입니다. 어릴적 추억의 애니메이션입니다. 90년대 애니들은 노래가 너무 좋네요
@litoita
@litoita 7 дней назад
36のおっさんですが一生聴き続けます
@user-iz7ss5os8y
@user-iz7ss5os8y 7 месяцев назад
『年を経ることに後悔と一日が過ぎていく恐怖を感じた』まさにそれ。
@tyutyu5503
@tyutyu5503 Месяц назад
三十代最後の歳です。この歌は本当にしみる。小学校の頃にこの歌に出会えたこともこの歌を作ってくださったことも感謝しかないくらいに大好き
@patapon201
@patapon201 Год назад
「転んでできた傷のいたみにみあう何かを求めたなら幻」 が子どもの頃はぴんと来なかったけど、今は身に染みてわかる。 で、「どうにもならない今日はせめて笑い話にかえられますように」 ですよ。笑い話にできるとはいってないの。 せめて、って祈りながら生きてるの。もう泣きながら聞いてる。 子供向けアニメでなんて曲流すんだろう。すごい。
@user-iq9fm4jn6x
@user-iq9fm4jn6x 11 месяцев назад
定期的に聞いたり歌いたくて聞いてるけど今同じところで涙とまらなくてほんとに言う通り… 自分語りだけど子供授かること出来ない傷が時々どうにもできなくて、けどそんなこと思ってたりな中この歌詞が心にガツンと響いてしまった…
@em-wh6cl
@em-wh6cl 5 лет назад
やべぇ、38歳でマジ泣ける。 若いコたちにも聴いて欲しい。
@yubeshi888
@yubeshi888 Месяц назад
あれかな、当時小学生とかで遊んでた記憶があってその中でテレビでこのアニメがやってて、余計に当時を思い出して泣けるのかな。今年34.ですが既に泣ける
@user-lc1ki2pt4b
@user-lc1ki2pt4b 29 дней назад
グルグルのアプリゲームの広告がたまたま流れてきて、この曲を思い出して、サビも当時の記憶も曖昧なまま今日ここに辿りつきました 辿り着いてからもう20回くらい聞いてる、歌詞も歌声もここのコメント欄も良すぎ。みんなそれぞれ平坦じゃないだろうなー、頑張ろうって思えました。
@user-hm6lu2gm6c
@user-hm6lu2gm6c 3 месяца назад
君と生きてく明日だから、這い上がるくらいでちょうどいい 子供の時から、この歌詞が物凄く好きでした
@miki5935
@miki5935 10 месяцев назад
この曲を結婚式のプロフィールに使わせていただきました。 なんでアニメの歌なんか使うのよと苦言を呈していた親族が、映像見てないてました。 どうにもならない今日はせめて笑い話にかえられますように。このシーンにグッときたみたいです。 『人生は、本当辛いんよ。 お前たちの写真が笑顔だから、余計可哀想に思えて。 頑張れよ。こんなに笑顔で入られないことの方が多いから』って。 結婚式でハラハラ泣かれた。 人生ハードモードな人たちだから(笑)
@sagyou9968
@sagyou9968 4 года назад
30代になって聴くと、この歌詞が胸にすごく刺さる。 えぐられるようで、情けなくもなり、泣きそうになり。。。 でも、それでも前向きに生きていかねばと勇気づけられる。 むしろ、大人のみなさんに聴いてほしい曲です。
@user-qw1gu4wc3j
@user-qw1gu4wc3j 2 года назад
奥井亜紀さん、素晴らしい曲ばかりですよね!ライブでも素晴らしい!大好きで子どもの頃に参戦したライブが一番の思い出です。
@user-by1ti3lh9t
@user-by1ti3lh9t Год назад
​@@user-qw1gu4wc3j 😂😂😂🎉🎉🎉🎉🎉🎉😂せこ
@sanshin-fz8jv
@sanshin-fz8jv 3 месяца назад
最近のライブ動画あった 30年くらい経ってるのに声変わってない… 生歌聴きに行くわ m.ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-p7M1IBx93Fc.html&pp=ygUld2luZCBjbGltYmluZ37poqjjgavjgYLjgZ3jgbDjgozjgaZ-IA%3D%3D
@sanshin-fz8jv
@sanshin-fz8jv 3 месяца назад
奥井亜紀さんの公式チャンネルにライブ動画あるよ 驚くくらい声が変わってない オススメ
@user-bi7jp7kz7w
@user-bi7jp7kz7w 2 месяца назад
20代から30になった時のメンタリティの悪い意味の劇的変わりようって地獄よな 見た目大して変わらんくても体力的に追いつけなくなって出来てた無茶ができんくてオール出来ても21時には疲れてくる 努力も報われても報われなくても平気だったのが今じゃ報われんと生きてることが面倒くなる かと言って報われても今の方がええわっとも全然言いきれねぇ
@user-qz3xd4fk8h
@user-qz3xd4fk8h 3 года назад
歌詞見ながら聴きやすく 誕生日を迎える度に 何を祝うのかが ずっと ナゾだった 見えなくなってしまったものは 二度とかえらないと知ったとき 年を経ることに後悔と 一日が過ぎていく恐怖を感じた ※どうにもならない 今日だけど 平坦な道じゃきっとつまらない きみと生きてく明日だから 這いあがるくらいで ちょうどいい※ 脇道を独り歩く そんな自分にみとれてみたり 歩き疲れたあの人へ 冷たい言葉を平気で放つ 調子づいてた小さな自分 風にあそばれて やっとここに立っていた (※くり返し) 転んでできた傷のいたみに みあう何かを求めたなら幻 どうにもならない 今日はせめて 笑い話にかえられますように 君と生きてく明日だから 這いあがるくらいで ちょうどいい (※くり返し)
@user-px1kf1hc5s
@user-px1kf1hc5s 2 года назад
愛ノ戦士あうさん🙇ありがとうございます💖 良い詩思う🤔
@user-eo2pj4wu2w
@user-eo2pj4wu2w Год назад
懐しい
@green1302
@green1302 Год назад
歌詞を書いて頂き誠にありがとう御座いますあの大変失礼ですが『どうにもならない今日だけど平均変な道じゃきっとつまらない』だと思います😅歌詞を見ながら聴いていて少し違和感を感じましたのでコメント致しました。がもし空耳による『聴き間違い』でしたらこのコメントは気にしないで下さい。
@user-ut4sz9ut8r
@user-ut4sz9ut8r 11 месяцев назад
完璧すぎるだろ
@utune1014
@utune1014 11 месяцев назад
@@green1302 どう聴いたらそう聴こえるのか謎
@user-mo3vj9ip9i
@user-mo3vj9ip9i Месяц назад
歌詞の全フレーズが真面目に文学と哲学と人生なのよ それをこんな明るい曲調と澄んだ歌声で聴かせるセンスよ
@user-sk3xj4kw8s
@user-sk3xj4kw8s 26 дней назад
最高ですね😂
@yuymygw4783
@yuymygw4783 8 месяцев назад
もっと評価されるべき曲って何ですか?って聞かれたら真っ先にこれを挙げる。 何度も何度も救われた。
@user-sm5zj4bx1y
@user-sm5zj4bx1y Год назад
「歩き疲れたあのひとへ冷たい言葉を平気で放つ 調子づいてた小さな自分」 この歌詞のおかげで自分の調子が良いときでも傲慢にならずに生きてこれた そのおかげで自分の周りも、いつでも他人に優しいひとばかりの恵まれた人生を過ごせている。本当に本当にありがとう
@user-fj6ci2el8o
@user-fj6ci2el8o Год назад
自分とまっっっったくおなじ道を歩んでこられた方をみつけてびっぐりしております…!!!! わたしもこの歌詞で育ちました。
@user-dh3su8yg7g
@user-dh3su8yg7g Год назад
人の優しさに気付ける、素敵なあなただからだと思いますよ
@rickmack422
@rickmack422 11 месяцев назад
私は調子付いてたあの頃の自分を反省して戒めています…
@user-gm5ty2ze8h
@user-gm5ty2ze8h 6 месяцев назад
私もこの歌詞、子供ながらに ずっと気になってました… 今聴いても心に刺さるなぁ😢
@terroreve7025
@terroreve7025 4 месяца назад
やさしいせかい
@texidaniel
@texidaniel 2 года назад
35歳です。何年かぶりに聴きました。曲自体の素晴らしさに懐かしさが重なり、泣きそうです。
@aud91497
@aud91497 3 года назад
この頃の日本の曲はジャンル問わず、明るい曲調なのに寂しさや哀しみを感じる事ができる。曲が終わった後もなんとも言えない余韻がとてもいい。
@user-pw1gf1xl8p
@user-pw1gf1xl8p 3 года назад
@@user-dw6qr8kf2n 短調じゃなくて?
@user-kj1xc9hi3k
@user-kj1xc9hi3k 3 года назад
懐古厨か
@user-ih5hg7jw5x
@user-ih5hg7jw5x 3 года назад
だがJASRACに全滅させられた
@john_andaman3498
@john_andaman3498 2 года назад
・さみしくないよね(山本綾) ・YOU(熊谷幸子) ・輝ける星(小松未歩) この辺すき
@2ndRabbit
@2ndRabbit 2 года назад
@@user-ih5hg7jw5x どう言うことですか?知りたいです🥸
@user-gn8qz5vj8d
@user-gn8qz5vj8d Год назад
本当に歌詞が人生の教訓レベル 子供だった当時ですら最後の「どうにもならない今日はせめて笑い話に変えられますように」のところは衝撃を受けたものだが、年を取って聞くとなおとんでもない歌詞の凄さだと思う
@user-zn8uh8xs5y
@user-zn8uh8xs5y 2 месяца назад
この曲が人生の支えです。ほんとありがとうございます。頑張ります。
@yuto8222
@yuto8222 Месяц назад
年を取れば取るほど、歌詞の深さに気付くことができる本当の意味での名曲 聞いた年齢で、歌詞の意味合いが変わってくるから若いころにこの曲を知れて本当によかった
@user-ud3fl6ne4c
@user-ud3fl6ne4c Год назад
「居心地のいい場所を離れ広い世界で冷たい風に触れよ! それが始まりじゃ!」 グルグルは人生のバイブル
@RH-jc1ed
@RH-jc1ed 5 месяцев назад
「転んでできた傷の痛みに見合う何かを求めたならそれは幻」 なんて歌詞だ…😢✨
@tikatyan
@tikatyan 3 года назад
誕生日を迎える度に 何を祝うのかが ずっとナゾだった とかいう最高の出だし歌詞
@user-pi2yw4lq3c
@user-pi2yw4lq3c 2 года назад
「転んだ傷に見合う何かを求めたなら幻」って社会人殺しに来てるレベルの歌詞よな 子供は傷に対して求めることはないけど、大人になると何かしらのリターンを求めてしまうからね…(今日嫌なことあったから明日はきっといい日になるみたいな)
@user-xt9kv2xh9x
@user-xt9kv2xh9x 5 месяцев назад
這い上がるようなパートナーはいない四十路だけど、この曲は名曲
@lonelyboy-yh4st
@lonelyboy-yh4st 2 месяца назад
負けるな!
@user-mw4wk4tw1g
@user-mw4wk4tw1g 3 года назад
放送当時は小学生だったけど、 『どうにもならない今日だけど平坦な道じゃきっとつまらない』って歌詞がずっと残ってて、大人になって改めてフルで聴いたら号泣。とんでもない名曲!
@Dance_on_the_MANAITA.
@Dance_on_the_MANAITA. 3 года назад
個人的なアニソンランキングでは殿堂入りを果たしている神曲
@user-gf7hy8zv6h
@user-gf7hy8zv6h Год назад
あなたのコメントが殿堂いりや
@user-id9vw5go7y
@user-id9vw5go7y 10 месяцев назад
最近仕事で辛いことばかりですが、ここのコメント欄見てたら元気出てきました! 皆様ありがとうございます!
@bolge1766
@bolge1766 9 месяцев назад
リアタイ小学生だったから意味わからずに聴いてたけど 大人になってから聴くと心に響く曲だ
@user-yh2tw3qg6u
@user-yh2tw3qg6u 3 года назад
私見ですがこの曲の凄いところは、とてつもなく沸き立つ応援歌の側面と「死を想え」「対価は必ずしも等価ではない」という人生哲学を考えさせる歌詞を4分弱の曲に描いているところだと思う。 フルバージョンで聞いてかなり印象が変わった、大好きな曲。
@user-gv5jq5ig4t
@user-gv5jq5ig4t 9 месяцев назад
本当に優しくて暖かい歌だと思う。 魔法陣グルグル、ずっと大好き。
@user-jl8uf4po5s
@user-jl8uf4po5s Год назад
小学低学年頃に放送されていた魔法陣グルグル、初めて買ったCDがこの曲とても気にっていて、36になるおっさんだけど運転しながら今もこの曲歌ってるぐらいこの曲が好きです。
@user-eo2pj4wu2w
@user-eo2pj4wu2w Год назад
本当に良い歌
@19850110naoya
@19850110naoya Год назад
今のアニメには全く無い良さが有ったよね、 同時期だと、ターちゃんとかDBGTもやってたっけ、
@user-fr4bd5wx2e
@user-fr4bd5wx2e Год назад
全く同世代です!このころのアニメの曲はいい曲おおいですよね(泣)
@user-eo2pj4wu2w
@user-eo2pj4wu2w Год назад
@@user-fr4bd5wx2e 忍空 幽白
@epicdude8860
@epicdude8860 Год назад
Do you have any idea where the video get the footage from? (Like; what episode, what part)
@yytt-cf1dy
@yytt-cf1dy 3 месяца назад
いい曲!クサイほどラブラブな静止画も最高だし、最後にギップルのふんどしで終わっていく…笑いも忘れない所にグルグルらしさを感じました。 幼い二人の旅は冷静に考えて無理があるだろ!と思いつつも…最後のグルグル使いの使命を担うククリと勇者っていう輝かしい肩書きでありながら実はククリを補佐するような立場だと気付くも折れずに明るいニケ…作中の境遇を考えると、可愛い絵柄のアニメなのになんか切なくて。なかなか渋いこと言ってるこの曲調と合ってるなあと思ってしまいます。自分はとても好きな作品です。
@nashigoren8927
@nashigoren8927 3 года назад
大人になると主に仕事でどうにもならない日がたまに来るけど、「這い上がるくらいがちょうどいい」はすごく癒やされる。。。素晴らしい詩だ。。
@user-gq3hd3hz1g
@user-gq3hd3hz1g 3 года назад
昔のアニソンなのに勇気づけられるよね
@user-ll9st6ro8u
@user-ll9st6ro8u 3 года назад
このコメントと曲で変な緊張感がなくなって気持ちが楽になった。
@morningspyder
@morningspyder 3 года назад
本当に素晴らしいですよね
@pjmtjmt2821
@pjmtjmt2821 Год назад
40のおっさんにも刺さる名曲なのだ。
@user-ik5vg5lv6l
@user-ik5vg5lv6l 3 года назад
転んで出来た傷の痛みに見合う何かを求めたなら幻 って凄い
@terryy3857
@terryy3857 10 месяцев назад
作品自体がギャグアニメだから注目されてないけど隠れた名曲。
@user-md5mx4tj8w
@user-md5mx4tj8w Год назад
新アニメの方でこれ流れた時鳥肌立ちまくった……いやぁ制作側神すぎませんか?
@user-xk4zx4iu2d
@user-xk4zx4iu2d 3 месяца назад
当時小学生で初めて買ったCDだった。CDプレイヤーを持っていなかったからセガサターンで聴いてた。
@user-wg5zc2fe6d
@user-wg5zc2fe6d 2 года назад
23歳です17くらいの時に1回聞いてから感動しました。 今も聞いてます。
@user-mw2kl2pn7w
@user-mw2kl2pn7w 7 месяцев назад
未だに思い描く理想の夫婦のイメージにピッタリの曲なんだよなあ。 魔法陣グルグル、からくりサーカス、magico、サムライうさぎ 幸せな夫婦を見ると幸せだ。
@user-fg9wh9xx2l
@user-fg9wh9xx2l Год назад
「どうにもならない今日はせめて 笑い話に変えられますように」 ここの歌詞が、泣いてもいいんだよって言ってるみたいで、同時に凄く力をもらえる気がして凄く好き。 「君と生きていく明日だから エンジン上がるくらいでちょうどいい」
@user-fg9wh9xx2l
@user-fg9wh9xx2l Год назад
這い上がるぐらいですね。 何故か間違って覚えてしまってる。すいません。
@pondesu1161
@pondesu1161 Год назад
これを聞いていた小学生の自分も気づいたらアラフォー。 歳を重ねることをすごい考えさせられる。
@user-kx6qn1mu8v
@user-kx6qn1mu8v Год назад
自分が生まれてきたなかで一番いい曲だと思います
@OMI140kg
@OMI140kg 4 месяца назад
この音質だから感動する、素朴だからこそ心に響く
@user-yv9bt9dn7w
@user-yv9bt9dn7w 3 года назад
この曲聞くと涙とまらんくなってあかんわ
@mmnn5837
@mmnn5837 4 месяца назад
その生きてる時々に共感する場所が変わる歌詞。凄い歌。
@user-lq1nk8jm4m
@user-lq1nk8jm4m 11 месяцев назад
考えさせられる詩と明るめの曲調がこれ以上ない最高のバランス。。
@user-zz9uz9we4x
@user-zz9uz9we4x 3 года назад
看護学生です。 この曲を知ったのは小学生の頃で、歌詞の意味がイマイチ分からなかったんですが今なら歌詞一つ一つに共感してしまいます。 「君と生きてく明日だから這い上がるくらいがちょうどいい」という言葉に、友達と共に頑張ることがすごく大事だと改めて感じたので本当にいい曲だなと思いました。辛い時、また聞きに来ます。
@user-ei8ym7vo4w
@user-ei8ym7vo4w 2 года назад
軽快なメロディーに人生訓レベルの歌詞すごい
@Mall-mi1id
@Mall-mi1id Год назад
歌詞 誕生日を迎える度に 何を祝うのかが ずっとナゾだった 見えなくなってしまったものは 二度とかえらないと知ったとき 年を経ることに後悔と 一日が過ぎていく恐怖を感じた どうにもならない 今日だけど 平坦な道じゃ きっとつまらない きみと生きてく 明日だから 這い上がるくらいで ちょうどいい 脇道を独り歩く そんな自分に 見とれてみたり 歩き疲れたあの人へ 冷たい言葉を 平気で放つ 調子づいてた 小さな自分 風にあそばれて やっとここに立っていた どうにもならない 今日だけど 平坦な道じゃ きっとつまらない きみと生きてく 明日だから 這い上がるくらいで ちょうどいい 転んでできた 傷のいたみに みあう何かを 求めたなら幻 どうにもならない 今日はせめて 笑い話にかえられますように きみと生きていく 明日だから 這い上がるくらいで ちょうどいい どうにもならない 今日だけど 平坦な道じゃ きっとつまらない きみと生きていく 明日だから 這い上がるくらいで ちょうどいい
@kazamitoki
@kazamitoki 3 года назад
誕生日の度に聞いてる。 「一日が過ぎていく恐怖を感じた」が大人になって刺さるようになった。
@user-ub9qo2pe5d
@user-ub9qo2pe5d 7 месяцев назад
小学生の頃からこの曲が好きでしたが、歳を食った今聴くと歌詞の深みが増しますね。
@mmnn5837
@mmnn5837 4 месяца назад
歩き疲れたあの人へ冷たい言葉を平気で放つって言葉、母親に対してモロに刺さって涙でる。思春期だったとはいえ酷い事言ったよな調子乗ってた自分😢
@user-mk8eg1oh1b
@user-mk8eg1oh1b 2 года назад
あまり触れる人いないけど、君と生きていく明日だからって平然と言ってくれるの惚れる
@user-dp1od1pb7c
@user-dp1od1pb7c 10 месяцев назад
いい曲だなぁぁぁ〜〜〜 優しさがすっと胸に染みてくる。
@user-ot1xv4cs3s
@user-ot1xv4cs3s 6 месяцев назад
やっぱり、このグルグルが見たいなぁ
@user-re9dx9ym7p
@user-re9dx9ym7p 11 месяцев назад
まさに明日誕生日を迎えるんですけど、この歌詞を振り返るとすごく泣けてくる…。
@user-pt1uu7lv9f
@user-pt1uu7lv9f Год назад
小学一年生のとき放送してて、あの頃は一緒に旅をしてる気分で、大人になった今聞くとアルバムのをめくるような曲だと思う。当時も良い曲だと思ったけど今聞くとなんと深みのある曲かと思う。ぐるぐるにこの曲を選んだ人すごいな
@yomotsuhegui
@yomotsuhegui 2 года назад
子供の頃に戻りたいと、大人になって度々思う。ひとつだけ、子供の頃に戻れる方法がある それは、音楽を聞くこと。当時聞いていた音楽を聞くだけで、すぐに子供の頃に戻れる。
@user-qf6hp5nr9k
@user-qf6hp5nr9k Год назад
40年代から聴くとつらい😢😢😢あの頃には戻れない・・・あっああ~年は取りたくないものだ😢
@user-nf1mu2iy9r
@user-nf1mu2iy9r Месяц назад
この頃に戻りたい 時間巻き戻せないかなー
@user-Emerald_green
@user-Emerald_green 4 года назад
この頃のアニメってギャグ要素強めの作品ほどedに深みがあって、なんかわからないけど泣きたくなる。 ターちゃんや忍空も好き。
@user-kq3kb9ot3x
@user-kq3kb9ot3x 3 года назад
本当にわかります
@user-kq3kb9ot3x
@user-kq3kb9ot3x 3 года назад
特に忍空が好きでした。
@user-ew1nf7qf4i
@user-ew1nf7qf4i 3 года назад
全部良くて最高
@user-kg2do1is7g
@user-kg2do1is7g 3 года назад
楽しいことでも毎日続いたら それと気付かずに退屈と変わらないよね
@tenco5804
@tenco5804 3 года назад
ボーボボもそうですね
@eitabi
@eitabi Год назад
この歳になって歌詞の素晴らしさに気づく。
@bratbeat8708
@bratbeat8708 4 месяца назад
フレーズがニヒルで、だけどめちゃくちゃ前向きでパワフル。 今みたいな暗く重苦しい世の中で、軟弱な気持ちに寄り添うような優しい歌詞ばかりの歌が溢れてると こういう歌で勇気もらえる
@kitachaaan
@kitachaaan 7 месяцев назад
歩き疲れたあの人へ冷たい言葉を平気で話す 傷の痛みに見合う何かを求めたなら幻  せめて笑い話になりますように 名言連発過ぎてしびれる
@user-us6pm8pi6k
@user-us6pm8pi6k 3 года назад
陰謀論調べすぎてこの世の中ってなに?人間なんて消えた方がいいの?っておもってたらおすすめにこの曲でてきて救われた🥺 むかしのアニメって神曲おおない!?
@user-zs1pg6fp7s
@user-zs1pg6fp7s 3 года назад
自分かと思うくらい同じ状況です。 ぎっぷりゃ!
@heyhe-yy8226
@heyhe-yy8226 10 дней назад
歌詞書いてくれてるのありがたい
@himekamimio1
@himekamimio1 Год назад
子供の頃はなにも思わなかった 大人なって聴きなおすと、素晴らしすぎて涙でた
@_syrup9977
@_syrup9977 3 года назад
小学校の頃から大好きな曲。皆さん言ってるけど年を取る(オッサン)になるほど歌詞が心に染みる。。。 奥井さんの歌い方ホント心に響くわーーーーー
@user-yt9yt1wv6j
@user-yt9yt1wv6j Год назад
平坦な道じゃ〜の「へ」はこの人しか出せない
@kiki-mi8ns
@kiki-mi8ns Год назад
世代からちょっとズレるけどビデオをレンタルしてよく見てた。 CD欲しかったけど漫画集めるので精一杯だったけどニコニコとかRU-vidで聴けるようになってから1人の時間ができたら聞いてる☺️ 無料で聞いていいのかレベルで神曲。 嫌なことあってもこの曲聴けばまぁいい日だったかなって思える。 ありがとうございます。
@moayu0313
@moayu0313 Год назад
リアルタイムでは6歳でしたがずっと大好きな曲でカラオケで歌う度に泣けます。 何歳で聴いても、毎回気付きがある。 何度でも、這い上がる人生をいいものだと思わせてくれるこの曲に感謝です。
@user-yv6cx9km6w
@user-yv6cx9km6w Год назад
最近のアニソンに足りない要素これだわ 成長してからふと聞き返したときに歌詞がぐさっと刺さる
@user-yv7ew5ny9r
@user-yv7ew5ny9r Год назад
幽遊白書なんかもよく聞きます
@user-jn6bw9iy9s
@user-jn6bw9iy9s Год назад
​@@user-yv7ew5ny9r 名曲しかないですね
@user-rd6tx7su8n
@user-rd6tx7su8n Год назад
「ポケットにファンタジー」(ポケモン)「俺は社長だ」(トライダーG7)「正調・おそ松節(うちの父ちゃんはサラリーマン)」(おそ松くん)「シビビーン・ラプソディ」(逆転イッパツマン)なんかもオススメ。 これらは大人になってから聴くと心に沁みる。
@geekboyjpn5291
@geekboyjpn5291 11 месяцев назад
覚えてたから大人になってからカラオケで歌ったら歌詞が良過ぎて刺さったわー
@syowa4839
@syowa4839 11 месяцев назад
言いたいことはわかるが、いちいち今のアニソンを貶めるなよ。
@sanshin-fz8jv
@sanshin-fz8jv Месяц назад
この曲に救われた人はたくさんいると思うけど、実際に奥井亜紀さんのライブに行ったことがある人は少ないんじゃないかな。 奥井亜紀さんは今のほうが上手だし、彼女が音楽活動を続けられなくなる前に、少しでもライブに足を運んでくれると嬉しいです。
@user-jg2gt4vk6d
@user-jg2gt4vk6d Год назад
今年で37歳 いまでも大好き
@user-we5wt8ds5w
@user-we5wt8ds5w 11 месяцев назад
出勤中にオススメで出てきて聞いてみたら、涙が出そうになった30代
@ajisabaRAD
@ajisabaRAD Год назад
アニマックスで見てたな、昔のアニメだと面白く見てたけどこのエンディングは当時もグッと来て、今聴くと歌詞を噛みしめて沁みる
@user-jo2jl5go4b
@user-jo2jl5go4b 9 месяцев назад
アニメが放送されてた中1の頃の自分にはこの歌詞の深さが分からなかった 失敗して挫折して年を重ねて初めて気づけた時は泣きそうだった 結婚して子供が生まれて離婚して今はがむしゃらに仕事も家事も育児して… いつか笑って子供たちにあの頃は大変だったけど君たちが居たから頑張れたんだよと話せる人生になりますように😊
@user-hj8db8ve8c
@user-hj8db8ve8c 9 месяцев назад
立派な志と素晴らしい夢があるじゃないですか! そして確かな人生を積み重ねてもいる。 疲れてしまう事もありましょうがこの歌を聞くと自然と上を向いて先に進めそうになりますよね。 きっと大丈夫!貴方は大丈夫! 応援してます🔥頑張れ〜!(´▽`)
@kokeshi2612
@kokeshi2612 Год назад
頑張りすぎてる自分と皆さんへのエールみたいでずっと好き。 本当に「這い上がるくらいでちょうどいい」のですね。 明るい曲調なのに懐かしさとか温かさとかを感じられて泣きそうになる。
@user-lh2yc2zp2l
@user-lh2yc2zp2l Месяц назад
奥井さんの楽曲メッチャ大好きで1stアルバムは全曲ぐるぐるのシーンの始まりから終わりまでイメージが繋がって本当に最高です❗💕🥰
@tamotamori8433
@tamotamori8433 2 года назад
サビの平坦な道のところとか気持ちがのりまくってる歌い方いい やわらかい声とのギャップがたまらん
@senyoku21
@senyoku21 Год назад
胸にグッとくる懐かしさと響き。 三十年の時を経て神曲がここにまた誕生した。
@sickgirlmania
@sickgirlmania 3 года назад
子供のときも「いい歌だなぁ」と思ったけど間奏のギターや歌詞が沁みる。って打ったとこまででテントの正体を目の当たりにした。別の意味で泣けてきた。
@cogolomori234
@cogolomori234 3 года назад
懐かしい❣️ 奥井亜紀さん好きだったなー。 小学生のときユーミンの春よ来いと 一緒に購入しに行った。 あれから40手前になってしまった。
@user-tagumon
@user-tagumon Год назад
子供のときに見てましたが、今聞いてみると衝撃が走りました。 とんでもない名曲だ‼️
@WHEY-PEPTIDE
@WHEY-PEPTIDE 3 года назад
この歌で何度人生救われたか
@stabatmaterhijiri
@stabatmaterhijiri 2 года назад
「歩き疲れたあの人へ冷たい言葉を平気で放つ」のとこ、当時なんか突き刺さってた。
@user-yg8qi7yg8r
@user-yg8qi7yg8r 3 года назад
学生時代を思い出す。あれから何年も経ったのにまだこの唄に支えられてるなー。
@user-jl2ff3rs1s
@user-jl2ff3rs1s Год назад
名曲はいつまでたっても名曲
@user-tk2px2gq4p
@user-tk2px2gq4p 3 года назад
やっぱり、歳を関係なく……。 心に感じる歌詞だし、歌だと… 若い頃から思います。 子供達にも聴かせたい歌です😎✨
@kgsg92
@kgsg92 26 дней назад
転んでできた傷の痛みに見合う何かを求めたなら幻 すごくやさしい歌なのに現実突きつけてきて、でもやさしいからこそこう言ってくれんだろうなって思う
@tthbtthb167
@tthbtthb167 3 года назад
魔方陣グルグル面白かった想い出と、『どうにもならない今日だけど』という歌詞のダブルパンチで涙腺が😢😢 そうだ、うまく行かなかった今日も、明日が不安で眠れない夜も、いつか自分の糧になる👍👍
@posstaro
@posstaro Год назад
なんかもう歌いだしを聴くだけで泣ける。 子供の時はそんなことなかったんだけどなぁ。 大人になって聴くとめちゃくちゃ沁みるわ。
@poikiree6750
@poikiree6750 4 года назад
別にアニメ見てなかったからアニメに対する思い入れはないのに曲の良さに素直に感動して大好きになっちゃう曲ってあるけどこれもその中の一つだわ
@fockinausty
@fockinausty 3 года назад
大人になってしまったけど聴いたら心が暖かくなる名曲。
@user-uv6od4og9b
@user-uv6od4og9b День назад
新旧共に大好きな作品!!!! ホント可愛くて面白い神作品!!
@iemon3457
@iemon3457 3 года назад
今の情勢で色々と気分が滅入ってたけど、この曲聴いて元気が出ました
@user-gf7hy8zv6h
@user-gf7hy8zv6h Год назад
だな
@738Busido
@738Busido 2 года назад
歌詞の良さは言うまでもないが、ギターが歌うような間奏もまた素晴らしい
@user-nd1we7im1n
@user-nd1we7im1n Год назад
何年かしたら聞きたくなる。
@user-kt4wb8io8m
@user-kt4wb8io8m 9 месяцев назад
素晴らしい歌です✨ 20年くらいぶりにまたグルグル読み返したくなってきた
@ny-di3wv
@ny-di3wv 3 месяца назад
当時小4かそこらへん、今聴くと懐かしさ以上に大人にも刺さるリリックに両の眼の涙のダムが決壊
@aaaaassssaaa
@aaaaassssaaa 2 года назад
転んでできた傷の痛みに何かを求めたなら幻って所深すぎる
@user-wt4jn1vz7f
@user-wt4jn1vz7f 2 года назад
傷の痛みに見合うものは何もない。 そんな感じですかね💡✨ (又は傷の痛みの代わりになるものは何もない…かな?)
@naoi9557
@naoi9557 2 года назад
たぶんですけど、失敗してできた損失(ヒト、モノ、カネ、時間など)に都合の良い何かで補おうとしても、そんなものは無い又はそんなものはすぐに消えてしまうよ!って事じゃないかな…。深いです(´・ω・`)
@user-vs6nz2hc6d
@user-vs6nz2hc6d Год назад
転んで出来た傷(学び)こそが後に大きな財産になるので、それ以上なにを得ようとするのか。 転んだ事による一時的な痛みを癒すべく同僚に愚痴ってビール飲んで忘れよう!なんていつもやってたら、糧になるはずのものが無に帰すよって解釈しました。
Далее
奥井亜紀「晴れてハレルヤ」
5:52
Просмотров 486 тыс.
Mahoujin Guru Guru Cool Pose
2:37
Просмотров 330 тыс.
Вечный ДВИГАТЕЛЬ!⚙️ #shorts
00:27
Просмотров 3,8 млн
[HD]それでも明日はやってくる
4:21
Просмотров 2,3 млн
【機動戦艦ナデシコ】YOU GET TO BURNING
3:56
GUNBUSTER Battle
5:34
Просмотров 851 тыс.
Bakr x Бегиш - TYTYN (Mood Video)
3:08
Просмотров 253 тыс.
Janona
4:09
Просмотров 433 тыс.
Jakone, Kiliana - Асфальт (Mood Video)
2:51
Просмотров 596 тыс.
JANAGA - Интервью (Official Music Video)
2:38
Просмотров 167 тыс.