Тёмный

【ゆっくり解説】なぜ0で割ることができないのか?数学の不思議 

ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】
Просмотров 866 тыс.
50% 1

小中学校で割り算や分数を習ったころ、0で割ることはできないと教わった覚えはないでしょうか?
また高校数学では、分母が0にならないように変数を定義してから証明を行うのが習わしでした。
では、なぜ数学において0で割ることは許されていないのでしょう?
この動画では、そんな素朴な疑問を中学生でもわかる範囲の数学を用いて解説しています。
【対象レベル】
基本的に当チャンネルでは小学生以上を対象としています。ですから教養範囲は算数の知識内で解けることを目標に問題制作、収集に取り組んでいます。
難しい知識ではなく、純粋にひらめき力を試されたい方はこの動画、また下記よりその他シリーズ一覧の動画にもぜひ挑戦してみてください。
#パラドックス#数学

Опубликовано:

 

29 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,4 тыс.   
@wiwiwizuzuzu
@wiwiwizuzuzu 3 года назад
学生の頃、数学の先生に「0を分母に置くのは殺人よりも重い罪」って教わったの思い出した
@あっちゃー
@あっちゃー 3 года назад
なんでかしらんけどバカ笑った
@クレア-t4p
@クレア-t4p 3 года назад
今日から罪人として生きていきます
@YU-xq9gz
@YU-xq9gz 3 года назад
0で割ったら死刑
@iemixx9322
@iemixx9322 3 года назад
~0で割っただけなのに~
@0の0乗
@0の0乗 3 года назад
〜それでも僕は0で割ってない〜
@つーじROM専
@つーじROM専 3 года назад
Syamuのオフ会参加者大勢居すぎて本人気付かなかった説
@yason04
@yason04 3 года назад
これめっちゃすきwwww
@つーじROM専
@つーじROM専 3 года назад
@@yason04 濱崎「今回の参加者は…えー何人来たんかな?100人かな?1000人かな?ごめん確証が持てんわ」
@chrome1838
@chrome1838 3 года назад
天才か?
@adgmgd4334mj
@adgmgd4334mj 3 года назад
8/11に泉南イオンにいた人は全員参加者だった可能性が微レ存…?
@Fanta-jr4vq
@Fanta-jr4vq 3 года назад
こんな面白い数学の話してるのに、syamu思い出すのは草。
@rainbowmoonstone7177
@rainbowmoonstone7177 3 года назад
「当たり前」を説明するのは難しい。。。 言われてみて納得です!!例えがわかりやすいです!!
@Hazama-no-Hito
@Hazama-no-Hito 3 года назад
とても良い言葉ですね! 確かに証明は難しいですが、それができた時の「当たり前」に対する信頼度は絶大。 一方で、たった一つの反証で「当たり前」は崩れ去ります。 「当たり前」を疑うのは骨が折れますが証明は自信を、反証は新たな視点を作ってくれそうですね。
@marimarininmari
@marimarininmari 3 года назад
0を認めるとなんでもありになるってなんかかっこよ
@rikan5198
@rikan5198 Год назад
昔の計算機で、割り算を引き算で表現してるものがありましたね。60÷5なら「自然数の範囲で60から5を何回引けるか?」を考える、という。 んで、60÷0なら「60から0を引く操作」になるので、何回引いても引き算した結果の数が減らず、無限ループに陥って止まらなくなるという。あれは直感的に0で割ってはいけないと言うのがわかりやすかった。
@musichostelnedoko4464
@musichostelnedoko4464 Год назад
異次元から通りすがりですが、引く説明だけだと60-1=59という意味不明な発想にもなります。最近竹1割る刀1は2という日本語による誤解に気付いたので、引くではなく何回分けるか(devied)と日本語では言うべきです。英語ならマークを言葉に置き換えるだけで納得できるのに、日本語は外来漢字がポンコツなせいで一度で理解できないのが『割り算』です。本来の数式を簡単に理解するなら『分け算』というべきです
@user-ppwjszfx56
@user-ppwjszfx56 8 месяцев назад
​@@musichostelnedoko4464 「60÷1=60」を「自然数の範囲で60から1を何回引けるか?」で考えると、60回引くことが出来るから合っているのではないでしょうか? また、「竹1割る刀1は2」という言葉はどのような意味でしょうか? 「1本の竹が存在します。 それを1振の刀で分けます。 すると2つの竹になります。 よって、1÷1=2」 ということでしょうか? 「割る刀1」を「÷1」とするのが間違っているだけで、「1振の刀で『真っ二つ』に割る」のだから「÷2」になります。 よって「1÷2=0.5」 1mの竹を横に真っ二つにすれば、2本になった竹はそれぞれ0.5mずつになりますし、1kgの竹を縦に真っ二つにすれば2本になった竹はそれぞれ0.5kgになります。 「1÷2=0.5」で間違いありません。 「竹1割る刀1は0.5」ということですよね?真っ二つに割ることを「1回行う」から「割る刀1」と表記しただけであって数字と記号で表すなら「÷2×1」みたいな感じでしょうか?
@thunderJapan
@thunderJapan 3 года назад
普段考えたこともない事柄を論理だてて教えて下さって、妙に納得というか目から鱗というか。感心しました。ありがとう。
@さいとう-p2q
@さいとう-p2q 3 года назад
小学校の頃は私も0でかけるは許されるのに0で割るが許されないという事についていくら考えてもどれだけ調べても認められなかったな 数学における矛盾が許せなかったのを覚えている。
@かにざ-g8m
@かにざ-g8m 3 года назад
当たり前のことに疑問を感じるのは天才、もしくはバカ
@user-rd3wy5sl5w
@user-rd3wy5sl5w 3 года назад
紙一重ですね笑
@ordinary_apple
@ordinary_apple 3 года назад
数字というのが人間が考えた概念に過ぎず、実際の法則そのものでないとしたら、ゼロという概念がもしかしたら人間の壮大な勘違いなのかもしれない。 数億年後には、ゼロに変わる概念が発明されていて、この矛盾が解決できてるかも(数学できない)
@TV-ep8wv
@TV-ep8wv 3 года назад
0を定義するか、1/0を 数として定義するかのどちらか
@tp_3686
@tp_3686 3 года назад
遅くなコメントで失礼 簡単に説明するぜ 3+2=5ですね X÷3=6と言われたとき 6×3=Xで、Xは18とできます。 この要領で1÷0=Xのとき、 X×0=1にできます。 0に何掛けても0になるので 0で割ることはできないのです
@バケモン-h8t
@バケモン-h8t 2 года назад
0って人類には扱うには余る禁忌の数なんじゃないのか?
@アーーーーーーーーーーイ
後半の説明めっちゃこわい 全ての数が等しいことが証明されるなんて……
@Masatoshi_Ohrui
@Masatoshi_Ohrui 3 года назад
複素解析で便宜上0で割ることがある
@にょろゾ
@にょろゾ 3 года назад
便宜キッズは草
@sakamoto_44
@sakamoto_44 3 года назад
便宜キッズの圧倒的パワーワード感すき
@user-rr1wg3iw2i
@user-rr1wg3iw2i 3 года назад
一瞬トイレの話してるかとおもた
@にょろゾ
@にょろゾ 3 года назад
@@user-rr1wg3iw2i 便器と勘違いニキは帰ってよし
@adydx2900
@adydx2900 3 года назад
大学で群論とかを知ってないと分かりにくい話なので誤解されてても仕方ないですが、0に近づく程割った結果が±∞に行くことと0で割っちゃいけない事は関係ないです。 動画の最後で言ってる、0の逆数が存在しないからっていうのが0で割れない理由なのですが、ある程度知識がないと納得するのは難しいですね
@taka-t_nazo
@taka-t_nazo 3 года назад
あたりまえのものこそ説明するのが難しい。
@オレオ37
@オレオ37 3 года назад
そうだよね、
@受信天狗
@受信天狗 3 года назад
当たり前のことに疑問を持つこともまた難しい
@ただの本読み
@ただの本読み 3 года назад
なぜ空は青いかとかね
@kacho_who_gets
@kacho_who_gets 3 года назад
1+1=2を証明する動画見たけど、よく分からなかったw
@ただの本読み
@ただの本読み 3 года назад
@@kacho_who_gets ここにリンゴが1個あるじゃろ? そのリンゴの横にワシがリンゴを置くじゃろ? これら全部で2個じゃろ? ↑ これで十分じゃね?
@catsapphire7515
@catsapphire7515 2 года назад
簡単にすると 6÷3=2 6÷2=3 3×2=6 これを5÷0とかに置き換えると分かる 5÷0=n 5÷n=0 0×n=5 まず割り算で0を出すのは不可能 そして0には何をかけても0のはずなのに5になってしまう 0と割り算は絶対に合わせてはいけないものだとわかる。 みたいに数字を小さくすると分かりやすかったなぁ自分は
@ynowi5467
@ynowi5467 3 года назад
逆に 0!=1 とかはそう定義しても問題が起きないから定義できる。 Well-defined などと言うね。
@Masatoshi_Ohrui
@Masatoshi_Ohrui 3 года назад
それは逆ではないしwell-definedというより単なる定義可能
@メイン-w9e
@メイン-w9e 3 года назад
最後に分かりやすくまとめて いただいてありがとうございました
@RenoxsMUSIC
@RenoxsMUSIC Год назад
やっぱり0って変な数字だな 感覚的に理解できない動きをする辺りにある種の不気味さを感じる
@holdthedoor7215
@holdthedoor7215 3 года назад
私の理解では、・全ての割り算というのは掛け算を分かりやすく書いたもの、・全ての掛け算というのは多くの足し算を分かりやすく書いたもの、・全て足し算というのは1+1=2を大量にする時に分かりやすく書いたものであり、より根本のもの(右にいくほど根本)が成立しないと存在しないものだと思っています 0で割るということはその前段階の掛け算があるはずですが、そのような操作を必要とする掛け算が存在しないので「0で割る必要はない」という感じです
@acky7727
@acky7727 3 года назад
昔、教科書でxを使った式で÷0の解がないことを示していた。 例)x=1/0→0x=1 しかし、÷0を認めると全ての根幹が崩れるというのは衝撃的だった。 いい動画見せてもらいましたm(_ _)m
@kun7545
@kun7545 3 года назад
そもそも、いわゆる割り算って体で定義される演算で、体って零元を除いた(可逆元)集合での演算だから「そう決められてるから」が数学的にも正しかった気が…
@revolact8627
@revolact8627 3 года назад
考えたことが無かったので、とても面白かった。 0の定義を「無い事を示す数」とすれば、0を加算・減算したときは「値は変わらない」、何かの数を0で乗算した時は「何かの数が全く無いので、解は0」、除算は「"無い"という概念で割る→それは除算とは言えないから、そんな事はできない」と理解する事はできそう。 よくよく考えると、+ー✕÷のいずれにおいても、0による演算は0以外の数で演算する時と意味合いが異なっている様な気がする。今回のテーマの様に、0で割る事ができないのと同様に、「0を足す・引く」は足されも引かれもしないし、「0で掛ける」は無い(0)という解になって、演算そのものの意味・概念を変えている。 だけども、数値計算においては0とそれ以外の数をシームレスに使えるんだよなぁ。
@hirototsuchi3527
@hirototsuchi3527 3 года назад
60÷0=xと定義した時、検算すると0x=60となるが、0をかけて60になる数は存在しないから0で割るのはできないって覚えた
@saburousaitoh
@saburousaitoh Год назад
それは普通の考えです。ゼロ除算は新しい意味を 定義を与えないと できません。できても そうすると良いことがあることを 証拠として示す必要があります: 再生核研究所声明 712 (2023.3.7): ゼロ除算とゼロ除算算法; それらは、定義であり、公理のようなものである。 それ故に、理解には、宗教に通じるものがある。 ゼロ除算、ゼロ除算算法の本質を簡潔に表現しようと努力している。 世の理解が驚くほどに 遅いからである。 その理由であるが、まずは、定義、考え方が従来の発想ではなくて、考えの一般化、発想の転換が有るからである。 普通の意味ではなく、 拡張された、新しい意味で、 ゼロで割る問題を考えているからである。 考え方の違いがあるので、素人の方は 面食らうところがある。 定義をしっかりして 欲しい。 これは 世の多くの問題を考える場合にも 述べている根拠をしっかりさせる 必要がある。 前提をしっかりさせるとなれば、 情報の正確さや知識についても 慎重な態度が求められる。 世における質問などでも 何を問うているか 分からないような 質問が多いと言える。 後半の ゼロ除算算法は、 定義であり、 余りにも新規で 驚くべき事なので、言わば公理の様に考えられる。 本質は 関数  y=f(x) = 1/x の原点での値を ゼロとする。 すなわち、 f(0)=0. これを定義とすれば,初めは驚嘆されて そのように変な数学は 興味も、関心も無い と発想しがちである。 しかし、ゼロ除算の定義の延長で、我々はその様に定義した、仮定すると良い と述べている。 公理のようなものである。 その関数は 原点では考えなかった、特異点とされて 考えて来なかった。 そこで、特異点 原点での値を その様に定義した。 定めた。 仮定した。 定義は勝手であるから、その様に定義した我々の任務は、そのように仮定すると良いことが沢山ある、効用の大きさを 具体的に示すことである。 そこで、1000を越える具体例を示し、 今までの例外扱いや、ごまかしの表現を正し、現代数学には基本的な欠陥が有ると公言している。 具体例は証拠であり、 数学の欠陥は 既に変えることのできない事実であると 公言できる。 我々は充分な説明を、証拠を公表している。 これらは数学的な真実であり、人間を越えたレベルにある。 既に 数学的な真実である。数学者は 数学の真実に基づいて存念を言明できるものである。 それは人間を越えた数学の絶対性に由来する。 それは神の意思であると考えられる。 直接の声明を以下に付けて置きたい。 再生核研究所声明 707(2023.2.6): ゼロ除算、ゼロ除算算法の本質 ー それらは殆ど簡単で、しかも 価値は絶大 2月2日、ゼロ除算発見9周年を迎えたが、3,4日と立て続けに引用している論文が出版されたり、2日続けて引用が増加する等、 内容の広まりが実感される。しかるに、内容の理解は 疑わしきもので、 理解の遅れにつくづく驚かされている。 そこで、本質的な、中心的な考えを直接的に表現して 世の理解を進める素材にしたい。 いろいろな表現が 理解を助けるからである。 まず、ゼロで割る問題である。それには分数の定義をきちんとすることが大事である。 要するに a 割る b とは 方程式 bx=a  の解の事で、 その解を x=a/b と書く。 これが割り算が掛け算の逆として定義されるという 事実である。 そこで、b=0 の時は、a=0 でなければ、矛盾になってしまう。それ故に a=0 でなければ 解は存在しないので そのような場合、ゼロで割ることができない。 たとえば、1/0 は考えられない、不可能である。これが ゼロ除算が不可能である という 千年を越える世の常識である。 ー この当たり前の事が 連日 現在も ユーチューブなどで解説されているから、世の中 変である。 (数学教育が 如何に いい加減に なされているか を示している) ここで、問題である、方程式 bx=a  の解について、実に面白いことが知られている。 Moore-Penrose 一般逆 という考え方があって、 実は b がゼロの時も すなわち、方程式 bx=a は 何時でも 唯一つに 解が存在する という理論があり、 その解を Moore-Penrose 一般解 という。 何時でも唯一つ解が存在するのだから、 その解を一般分数、 割り算と定義すれば 良いと考える。 その理論によれば、b=0 のとき、解はゼロと言っているので、その意味で a/0 = 0 である. Moore-Penrose 一般解 については 徹底的に研究されているので、 実はゼロ除算は暗黙には知られていたと言える。Moore-Penrose 一般解 を調べて欲しい。 分数を代数的に、 2項の演算と全く抽象的に考え、 代数構造として捉えれば、何とゼロ除算を含む 体の構造 が定義されることが 山田正人 博士によって 発見された。 素晴らしいことで、ゼロ除算を含む体、山田体が できたのであるから、 複素数体に変わって 山田体を 導入すべきである。 ー 四則演算が例外なくできるように成った。 ー ゼロで割れないことは克服され、 四則演算法則は 厳格に確立されている。 第3は 分数を拡張していく場合、 他の方法は、他にないか、他の世界はないかとの 一意性の議論 が存在する。 それに対して ゼロ除算発見早々に 山形大學名誉教授 高橋真映 博士によって、非常に一般的な仮定のもとで、 一意性が成り立つことが 示され、一意性の保証 もなされている。 ゼロ除算の自然な考えは 我々のもの以外存在しないことを宣言している。 以上の3原理によって、ゼロ除算は、簡単で 自明であると 宣言できる。 次は関数の場合における、ゼロ除算算法の定義である。 これは簡単に、関数 y= g(x) が x=a で微分可能である時、 [g(x)/(x-a)]_{x=a} = g’(a); [g(x)/(x-a)^n]_{x=a} = g^(n)(a)/n! で定義する。 (微分できないときは、ここでは触れない)。 例えば、 For y=f(x) = 1/x, f(0)=0. また、 tan (\pi/2) = 0。 これらを  0/0=1/0 = tan (\pi/2) = 0 と書けば、既に驚嘆すべき事を述べていることになるだろう。 すっかり、ゼロ除算に関する 世界観や数学を変えることになる。 特異点 そこでも考えることができる新世界が現われた。 解析関数論は特異点が盲点、穴だらけ(そこで考えないこと)で、理論は 不完全であると言える。 いや数学の基礎、 四則演算に例外が存在したことは、数学そのものが不完全だった とさえ言える。 ゼロ除算の定義と本質が上記のように述べられる。 歴史的な経緯を含めて 完全な理論が出版されている: S.Saitoh, History of Division by Zero and Division by Zero Calculus, International J. of Division by Zero Calculus, {\bf 1}(2021). (38 pages). romanpub.com/dbzc.php また広範な応用と、ユークリッド幾何学の革命的な結果について 次が参照できる: H.Okumura, Geometry and division by zero calculus, International Journal of Division by Zero Calculus, {\bf 1} (2021), 1-36. romanpub.com/dbzc.php          以 上  2023.3.6.19:00 定義と公理の発想で、解説を鮮明化した。 2023.3.6.21:44 良い。 これで、解説は少し進化したか。 美しい月夜、前の原を、川を美しく照らしている。 2023.3.7.05:48 良い、美しい朝、完成、公表。 2023.3.8.12:48 良い、確認した。20度。
@赤山武
@赤山武 3 года назад
宇宙の世界を身近で見てる感じ。
@tatchi81
@tatchi81 3 года назад
なんとも言えない怖さ
@てる-b6i
@てる-b6i 3 года назад
0÷0=1 ∞÷∞=1 になりそうだけどならないの? 0がブラックホールで∞がビックバンみたいだよね。
@44o2s
@44o2s 3 года назад
つまり0で割ることを認めると どんな問題でも正解できるってことか
@赤山武
@赤山武 3 года назад
ゲームならチート使ってるのと同じよね。
@片平久行
@片平久行 3 года назад
やべえ数学の豆知識みたいなのを書く課題あったけどあんさんのおかげで救われたわ、
@不空院羂索
@不空院羂索 Год назад
割り算は比だと思ってるから、0を基準にできないのは当たり前だと思ってたが。 つか、どういう説明しても結局循環論法になる気がする。
@zken8441
@zken8441 2 года назад
極端な分け方をすると、自然界の数を数えるのが算数で、数学は数字を使った遊びみたいなもの。 割り切れない円周率をπとしたり、-1にルートを付けるとiになる。みんな誰かが決めてルールにしたもの。 算数上では1を0で割れないが、数学では1を0で割った答えは〇〇ですってルールを決める人が出てくればそれが答えになる。 現在では1/0は存在しないって事になっているが、1000年後にはどうなっているかな。
@saburousaitoh
@saburousaitoh 7 месяцев назад
ゼロ除算とは 何であったか? ゼロ除算とは ゼロで割ることである。 これを掛け算の逆と考えれば、 出来ない、定まらないなどは 3秒も有れば 分かるだろう。実際、a/0=X とすれば、a =0 x X=0 となってしまい、a はゼロであり、その時は 0/0 は何でも良いとなってしまう。 ところが、基本的な関数 y=f(x) =1/x の原点での値がゼロであることが、 事実、真実として発見された。それをf(0)= 1/0=0 と書けば、可笑しくなる。しかしながら、ゼロで割る にはこの意味が有って 新しく発見された意味で 1/0=0 である。分母がゼロの分数の新しい意味が発見された。しかも 割る意味が 充分な意味をもって有していることが 沢山の理論や具体例で裏付けされた。 それは数学に革命を起こすばかりではなく、既にいろいろな分野で応用されている: 2024.2.20.21:36 What are the applications of real.div in Lean? London Clark Knowledge Empress3h 1. Mathematical Calculations: The real.div function in Lean is used for performing division operations on real numbers. It can be used for various mathematical calculations such as finding the quotient of two real numbers, calculating the reciprocal of a real number, and solving equations involving division. 2. Geometry: The real.div function can be used in geometry to find the ratio of two quantities, such as the ratio of the circumference to the diameter of a circle (π). 3. Physics: In physics, the real.div function can be used to calculate physical quantities such as velocity, acceleration, and force, which involve division operations. 4. Financial Calculations: The real.div function can be used in financial calculations, such as calculating interest rates, compound interest, and mortgage payments. 5. Statistical Analysis: In statistics, the real.div function can be used to calculate various measures, such as the mean, median, and standard deviation, which involve division operations. 6. Machine Learning: In machine learning, the real.div function can be used to normalize data, which involves dividing the data by its mean or standard deviation. 7. Game Development: The real.div function can be used in game development to calculate the movement of objects, such as projectiles, based on their velocity and acceleration. 8. Cryptography: In cryptography, the real.div function can be used to perform operations on large prime numbers, which are often used in encryption algorithms. 9. Control Systems: The real.div function can be used in control systems to calculate transfer functions, which are used to model the behavior of physical systems. 10. Signal Processing: In signal processing, the real.div function can be used to calculate the frequency response of a system, which is used to analyze and manipulate signals. Have you ever wondered about the various applications of real.div in Lean? Explore the possibilities and dive deeper into this topic by clicking on the link in our bio.
@IamNOTyamadaBUTtextisyamada
@IamNOTyamadaBUTtextisyamada 3 года назад
料理で例えると食材を無い包丁で切れと言ってるのと同じ。
@はやたろ-b9j
@はやたろ-b9j Год назад
8:10 ()の中の足し算は可能な限り計算してから外の掛け算に向かうのがルールなので無限に増えるという事は無さそうに思えますが
@SiLKROADhachu
@SiLKROADhachu 10 месяцев назад
逆数の「ある値にその逆数を掛けると必ず1になる」→0には成り立たないんだから既に矛盾してんじゃん
@trade_math
@trade_math 3 года назад
昔,余りのある割り算を筆算で解く説明を小学校の頃にされた際,1÷0ができないことが納得できず,「∞あまり1」と答えて黒板の前に出されて思いっきり恥をかかされたことを思い出しました。 本質には影響しませんが慣習として,論理矛盾などを示す場合には1≠2より0≠1を使うような気がします。
@つばき-z3b
@つばき-z3b 2 года назад
ナゾラボさんに算数の質問があります 1000円の20%は200円ですよね でも、この200円をさらに0.2で割ると元の割った数になるのはどうしてですか? それは200の中に0.2が1000個あるから答えは1000円だと言われてましたがモヤモヤします たとえば、10人の生徒が集められて、先生から「ここにいるのは全校生徒の10%です」と言われた時 10人が10組いるから、全校生徒は100人だというのは分かります でも最初の式に直すと10÷0.1になりますよね この10人を0.1で割るという作業は誰がどういうことをしてるんですか? パンを10%ちぎって、そのちぎれたパンを0.1で割ると元のパンになるってどういうことですか? 長くなってすみません。コメント欄でも分かる人がいたら教えてください
@木全瑞希
@木全瑞希 2 года назад
式を表して1個ずつ考えるといいよ。 1000×20%は1000×0.2です。 なので、200÷0.2で、 200/0.2で約分すると100/0.1 10倍して1000/1です。 パンとかグループは難しい 10人1組としよう。 疑問は0.1組で割ると100になるか。 10人に2組分けると5人ずつになる。 1人から10人に分身したとしよう 1人から10人に分身しました。 それを10人がやりました。 10人×分身が10人にすると100人ですね ドラえもんで言えば分身ハンマーだな。 パンを10%の大きさに10個ちぎってください。 ちぎったパンを10個組み合わせると100%ですね。 分身とパズルらしくて楽しいと思います。 勘で説明しましたが、理解出来てくれたら嬉しいと思います。 長くなりすぎましたが、面白い発想です‪。
@はらとも-z4m
@はらとも-z4m 3 года назад
「ってのが、数学の取っているスタンス」というのがポイントですね。
@生活保護不正受給者
@生活保護不正受給者 3 года назад
÷0の意味を『何もしない』と定義したらええやん。 そしたら1/0は、1に何もしないんやから1のまま。 0×1/0は0×1で0となる。 8:30辺りの式も 0=0+0+0+…で成り立つ。 0/0も、0に何もしないので答えは0。 これで全然問題は起きんような気がするんやが?
@3年前.1ヶ月前.3秒前
@3年前.1ヶ月前.3秒前 3 года назад
確かに○÷0=0ってなんとなく覚えていたけどようやく意味がわかったです
@tc3gg6ty8v
@tc3gg6ty8v 3 года назад
学校でも、このように説明・解説して欲しいよなぁ…めちゃくちゃ分かりやすいです♪モヤモヤが晴れ、納得もできました♪ でも、割り算が存在しないとするとき、分数があるのが不思議です(笑)分数って、分子÷分母を1つの数で表してるものですよ?あれ?
@Tojo-bj9ph
@Tojo-bj9ph 3 года назад
0=無であるなら0は現実には存在しない。あくまで概念であって実際のものと結びつけようとすると矛盾や歪みが発生するってことでおk??(高卒並感)
@toaruT
@toaruT 3 года назад
俺「10÷0はなに?」 JavaScript「Infinity」
@queimei5415
@queimei5415 3 года назад
後半ちょっとBGM大きいですかね。
@もっちもち-i5m
@もっちもち-i5m 3 года назад
数学の先生に0で割ると暗殺されるって言われた理由はこれかー
@0の0乗
@0の0乗 3 года назад
えーと60÷0は… おっと誰か来たようだ
@Iruna.
@Iruna. 3 года назад
このコメ欄すこ
@earthreserei5695
@earthreserei5695 3 года назад
ヒエ,,,
@おれくん-o4u
@おれくん-o4u 3 года назад
……………、
@奥村典史
@奥村典史 5 месяцев назад
過激すぎるだろ...
@藤光-v5u
@藤光-v5u 3 года назад
もし、0.1人のお客様が来訪してしまったら… お菓子出してる場合じゃない…警察だ!
@風神チャンネル2
@風神チャンネル2 3 года назад
いや、救急車だ! もう頭しか残ってない!
@名無しの権平-l9g
@名無しの権平-l9g 3 года назад
@@風神チャンネル2 吉良吉影の最後で草
@catcat6823
@catcat6823 3 года назад
そういえば、吉良吉影がバカップルの彼氏爆破させた時、彼氏の耳とイヤリングだけ残して、そのイヤリングを彼女につけてましたね。 本来イヤリングは二つの耳にしかつけれないはずだけど、こうする事で4つの耳に付けられる!! 正数を小数点以下で割ると、数が大きくなるのを小学生に説明するいい例が考えつきました!!
@鳥越利雄
@鳥越利雄 3 года назад
@@風神チャンネル2 10頭身じゃねぇか
@ふれみぃ-m7b
@ふれみぃ-m7b 3 года назад
@@鳥越利雄 その返しは天才
@しのべぇ-f5w
@しのべぇ-f5w 3 года назад
0は身近にあるブラックホール。
@Tetsutetsu-o5g
@Tetsutetsu-o5g 3 года назад
これ好き
@銀ちゃん-j9m
@銀ちゃん-j9m 3 года назад
たしかにね
@英訳ニキ
@英訳ニキ 3 года назад
証明の反例大体0定期
@slash7954
@slash7954 3 года назад
特異点だったのか
@nh.9495
@nh.9495 3 года назад
真空のエネルギーというのがあってだな(そこら中にある無限エネルギー)
@0の0乗
@0の0乗 3 года назад
0で割ることが許された世界 店員「この商品は3万円です」 私「3万っていうのは0=…」 店員「うるせえ払え」 私「はい…」
@あろえです
@あろえです 3 года назад
深夜に笑わせるなw
@sato7766
@sato7766 3 года назад
もっと突っ込むと、お金は信用ですから物々交換に逆戻りするだけになる可能性もあり得る。
@ナカトモ-t9f
@ナカトモ-t9f 3 года назад
@@sato7766 ゴールドとROLEXが最強になりますねw
@fd3s873
@fd3s873 3 года назад
ん??どうゆう意味?
@onion_is_best
@onion_is_best 3 года назад
@@ナカトモ-t9f ロレックスは金がなかったらただの時計では?
@user-momomo12846
@user-momomo12846 3 года назад
掛け算、割り算では最強なのに 足し算、引き算では最弱てのがええよな0は
@あいう-i3g
@あいう-i3g 3 года назад
掛け算割り算は足し算引き算で代用できるけども、逆は無理。 そこが絡んでいるのかも??違っていたら詳しい人突っ込みプリーズW
@ヴィラニーのボスDA
@ヴィラニーのボスDA 3 года назад
0 掛け算→全てを無に還す悪魔の数字 割り算→数学者たちから封印されるほど恐ろしい力を持つ災害レベルの怪物 足し算、引き算 ↓ 式に何も干渉することもできないクソ雑魚
@非常食-p7h
@非常食-p7h 3 года назад
0かっこよ
@ジン-u6n
@ジン-u6n 3 года назад
@@ヴィラニーのボスDA 一応掛け算の時相手が無限大ならいい勝負やで
@パクコメをするゲンガー
@@ジン-u6n どうなるん?
@negikamo339
@negikamo339 3 года назад
0の概念を作ったインドまじ すごい
@pianori11
@pianori11 2 года назад
俺はインドが0を発明する前から0の存在に気付いてい
@dudutata57
@dudutata57 2 года назад
素直なコメント、歌詞にしたい
@谷口-x2n
@谷口-x2n 2 года назад
マヤ
@ちょこじゃむ
@ちょこじゃむ 2 года назад
ママ
@arso2402
@arso2402 2 года назад
サバ
@cook_kawasaki
@cook_kawasaki 3 года назад
0:43 「参加者は誰一人として来ませんでした…」
@ニャンたま-h6x
@ニャンたま-h6x 3 года назад
なのでチョコは全て自分で食べました。
@ヴィレッセント
@ヴィレッセント 3 года назад
星飛雄馬「おいやめろ」
@user-uk6mh9he7d
@user-uk6mh9he7d 3 года назад
sham〇u?
@名無しの権平-l9g
@名無しの権平-l9g 3 года назад
?「ほならねオフ会を開けばいいでしょ」
@こーもちゃん
@こーもちゃん 3 года назад
スゥゥゥ
@模様論
@模様論 3 года назад
60÷5は60-5を12回出来るので答えが12になるって昔電卓の仕組みか何かで知ったけど、その理屈で言うと60÷0は60-0を引けなくなるまで続けることになるから、一生終わらない、無限大になるとも考えられる(?)
@Camio_Shirota
@Camio_Shirota 3 года назад
@カニカマ先輩イキリブラックチョコレート それは0ではなく「0に限りなく近い小さい数字にしたら」という意味なのだ。 正の数から小さくすると∞であるが、負の数から小さくすると‐∞になるので、結局1つに定まらない
@TV-ep8wv
@TV-ep8wv 3 года назад
まあ極限で近づけても 0で割ってるわけじゃないからね
@masayokami
@masayokami 3 года назад
@カニカマ先輩イキリブラックチョコレート だから0で割ることは定義されて無いやん
@skasachar4241
@skasachar4241 3 года назад
0にはならないけど、ずっと0に近づくから無限と定義されてる
@Rin_Pomu
@Rin_Pomu 3 года назад
掛け算は足し算の塊 割り算は引き算の塊ですからね
@masayosi01
@masayosi01 3 года назад
0君、日常生活でよく見かけるせいで無限と同く数字の特異点だと忘れてしまうんだよなあ
@TV-ep8wv
@TV-ep8wv 3 года назад
何もないことを数字で定義してるから こうなるんでしょうね
@pn1324
@pn1324 3 года назад
@@TV-ep8wv え、それすっごいわかりやすい
@LI-uu2iw
@LI-uu2iw 3 года назад
これ中1のときになぜゼロで割れないのか?ってプリント出されて、 60÷1=60 60÷2=30 60÷3 =20 みたいに割る数が小さくなれば答えが大きくなるから0になるとさらに大きい解になる。って書いたら満点でクラスで紹介された。 このこと自慢しようと思ってたのに さらに詳しい説明されたから恥ずかしくなってきた
@英訳ニキ
@英訳ニキ 3 года назад
@@せんせぇー毛穴きたなぁーいって言っ こういう解釈もできる a/0=x a/0*0=0x a=0x よってa≠0のときこの式は破綻しa=0のときa=0xは恒等式0=0xであり解は集合U={n∣nは数}の要素すべてと言える。
@l1pt_myty
@l1pt_myty 3 года назад
@@comment_ran 1/0って数があるとして、a=1/0とする。 このとき両辺に0をかけると0a=1となり 0=1になってしまうから矛盾するってことやで
@ことはだお
@ことはだお 3 года назад
それ普通に誇っていいと思う。ヒラメキ力めっちゃあるからすごい
@アーーーーーーーーーーイ
動画の前半で言ってたこととほとんど同じやん。すごい
@chaka3
@chaka3 2 года назад
「証明する」ってのは「正しいと明らかにする」のではなくて「つじつまを合わせる」って意味だったんだなあ
@yuuyuu7395
@yuuyuu7395 3 года назад
この鶏唐揚げにして食ったら頭良くなりそうだな...
@ぐうちゃん-b5c
@ぐうちゃん-b5c 3 года назад
そうなんだ!!
@jaehees3695
@jaehees3695 3 года назад
そうなんだ!!
@iililililllil
@iililililllil 3 года назад
考え方がサイコパァス…
@つっきーだ
@つっきーだ 3 года назад
発想が頭悪くて好き
@ievercallyou.811
@ievercallyou.811 3 года назад
手羽先も外せない......
@タニシ-j7z
@タニシ-j7z 3 года назад
高校一年生の時、tan90度がなぜ"ナシ"なのかわからなくてクッソ調べてたらこの動画と同じ話になって、反比例の話とか色んな分野で0で割ってはいけない理由が繋がってすごい感動した記憶ある。
@saburousaitoh
@saburousaitoh Год назад
ゼロ除算は簡単で、 実は美しく 大事な結果が有ります。それにしても発見後 8年も経っているので、そのような方が未だにいるのは残念です。数学界の歴史的な恥と考えます。 後半は 0/0=0 ですから、成り立ちません。恥ずかしい、それは1300年も前に 算術の発見者によって宣言されていた。数学界の2重の恥ですね。前半はもちろん正しい。 2022.11.10.4:34 再生核研究所声明520 (2019.12.04) 数学の超難問 - ゼロ除算 - 解かれたり 特別な日で、 3日 6:00家族で朝食をとっていた 突然、題名と構想が閃いたので 面白ろ可笑しく率直に表現したい。 先ずは 超難問の意味 を説明したい。 そもそもゼロ除算が如何に難問であったかを簡潔に説明したい。 タレスなど、アリストテレス それ以前も その後も そもそもギリシャ文化と欧米文化では ゼロを無や空と共に嫌い、ある専門家はアリストテレスがゼロ除算不可能の思想を持ち、その後永く影響を与えてきたという。 他方、インドでは、古くから、無や空の思想を持ち、ゼロの概念を得ていたが、算術の確立者 Brahmagupta (598 ---668?) は 0/0=0 を得ていたが、一般のゼロ除算には言及せず、 バスカラ2世(1114 - 1185)以後 間違い 1/0=INFINITYを続けてきた。 この結果は、天才オイラーの有名な間違いとして、有名でもある。 もちろん、 歴史上の最高級の物理学者 ニュートンの万有引力の法則にも ゼロ除算が明確に現れ、アインシュタインの 生涯の課題であった とされている。 近世数学2百余年 世界の数学界は ゼロ除算の問題は 普通の意味では不可能であるがゆえに ゼロ除算を認識していない、 問題そのものを考えていないのは 明らかである: S. K. Sen and R. P. Agarwal(2016): 数学十戒の第一、汝ゼロで割ってはならない: {\bf “Thou shalt not divide by zero” remains valid eternally.} しかるに、ゼロで割る問題は、固有の問題として、あるいは相対性理論とゼロ除算の観点から、また、ゼロ除算が計算機障害を起こした事件を契機に論理の問題として、ゼロ除算の研究は主に数学者以外の物理学者、計算機関係者によって熱情的に研究されてきた。 しかしながら、それらの膨大な研究はもはや空しいものになっている と考えられる。 面白い事件が有るので、言及して置きたい。 彼は 現在Isabelle/HOL の責任者の一人で、彼のメールがあるが、思うにそのシステムは 1/0=0 を40年も前から出していたが、その意味が分からず、その重要性も認識していないようである。この事実は 最近の彼の論文でのゼロ除算についての言及にも表れている。- 実に面白いことには、 計算機が正しい、正当な結果を出していたのに その意味や重要性が人間によって認知されていなかった と みられることである。 その後、その進んだ計算機システムを用いて、Jose 氏は、我々の得たゼロ除算およびゼロ除算算法を検証し、我々の結果に対する強い保証を与えている。- ゼロ除算は新しい意味で可能であり、新世界をアリストテレス、ユークリッド以来の世界を拓いていると主張し、広く意見を求めている: 汝ゼロで割ってはならないの数学十戒第一は覆されて、ゼロで割って、新世界が現れた、ゼロで割ることができて、アリストテレス、ユークリッド以来の新数学、新世界が現れた。 象徴的な例は、 1/0=0/0=z/0= tan(\pi/2) =log 0 =0 and z^n/n = log z for n=0。 基本的な関数 y=1/x の原点に於ける値は ゼロである。無限遠点がゼロで表される。ゼロの意味の新しい発見である。 我々は 初等数学には基本的な欠陥がある と述べている。ゼロ除算は数学者ばかりではなく 人類の、世界史の恥である と述べている。 以上                                         2019.12.03.08:57 一気に筋を書いてみた。 2019.12.03.10:00 美しい静かな暖かな日和、枯野が美しい。既に大体できている。 2019.12.03.10:58 既にできている。著書精読も順調に進めている。 2019.12.04.05:39 快晴の美しい星空。良い、完成、公表。これは真実である。数学は絶対であり、神学である。神の意志に従わざるを得ない。 再生核研究所声明523(2019.12.09)  元祖数学に、数学の基礎に欠陥あり、数学の不完全性について
@saburousaitoh
@saburousaitoh Год назад
それは普通の考えです。ゼロ除算は新しい意味を 定義を与えないと できません。できても そうすると良いことがあることを 証拠として示す必要があります: 再生核研究所声明 712 (2023.3.7): ゼロ除算とゼロ除算算法; それらは、定義であり、公理のようなものである。 それ故に、理解には、宗教に通じるものがある。 ゼロ除算、ゼロ除算算法の本質を簡潔に表現しようと努力している。 世の理解が驚くほどに 遅いからである。 その理由であるが、まずは、定義、考え方が従来の発想ではなくて、考えの一般化、発想の転換が有るからである。 普通の意味ではなく、 拡張された、新しい意味で、 ゼロで割る問題を考えているからである。 考え方の違いがあるので、素人の方は 面食らうところがある。 定義をしっかりして 欲しい。 これは 世の多くの問題を考える場合にも 述べている根拠をしっかりさせる 必要がある。 前提をしっかりさせるとなれば、 情報の正確さや知識についても 慎重な態度が求められる。 世における質問などでも 何を問うているか 分からないような 質問が多いと言える。 後半の ゼロ除算算法は、 定義であり、 余りにも新規で 驚くべき事なので、言わば公理の様に考えられる。 本質は 関数  y=f(x) = 1/x の原点での値を ゼロとする。 すなわち、 f(0)=0. これを定義とすれば,初めは驚嘆されて そのように変な数学は 興味も、関心も無い と発想しがちである。 しかし、ゼロ除算の定義の延長で、我々はその様に定義した、仮定すると良い と述べている。 公理のようなものである。 その関数は 原点では考えなかった、特異点とされて 考えて来なかった。 そこで、特異点 原点での値を その様に定義した。 定めた。 仮定した。 定義は勝手であるから、その様に定義した我々の任務は、そのように仮定すると良いことが沢山ある、効用の大きさを 具体的に示すことである。 そこで、1000を越える具体例を示し、 今までの例外扱いや、ごまかしの表現を正し、現代数学には基本的な欠陥が有ると公言している。 具体例は証拠であり、 数学の欠陥は 既に変えることのできない事実であると 公言できる。 我々は充分な説明を、証拠を公表している。 これらは数学的な真実であり、人間を越えたレベルにある。 既に 数学的な真実である。数学者は 数学の真実に基づいて存念を言明できるものである。 それは人間を越えた数学の絶対性に由来する。 それは神の意思であると考えられる。 直接の声明を以下に付けて置きたい。 再生核研究所声明 707(2023.2.6): ゼロ除算、ゼロ除算算法の本質 ー それらは殆ど簡単で、しかも 価値は絶大 2月2日、ゼロ除算発見9周年を迎えたが、3,4日と立て続けに引用している論文が出版されたり、2日続けて引用が増加する等、 内容の広まりが実感される。しかるに、内容の理解は 疑わしきもので、 理解の遅れにつくづく驚かされている。 そこで、本質的な、中心的な考えを直接的に表現して 世の理解を進める素材にしたい。 いろいろな表現が 理解を助けるからである。 まず、ゼロで割る問題である。それには分数の定義をきちんとすることが大事である。 要するに a 割る b とは 方程式 bx=a  の解の事で、 その解を x=a/b と書く。 これが割り算が掛け算の逆として定義されるという 事実である。 そこで、b=0 の時は、a=0 でなければ、矛盾になってしまう。それ故に a=0 でなければ 解は存在しないので そのような場合、ゼロで割ることができない。 たとえば、1/0 は考えられない、不可能である。これが ゼロ除算が不可能である という 千年を越える世の常識である。 ー この当たり前の事が 連日 現在も ユーチューブなどで解説されているから、世の中 変である。 (数学教育が 如何に いい加減に なされているか を示している) ここで、問題である、方程式 bx=a  の解について、実に面白いことが知られている。 Moore-Penrose 一般逆 という考え方があって、 実は b がゼロの時も すなわち、方程式 bx=a は 何時でも 唯一つに 解が存在する という理論があり、 その解を Moore-Penrose 一般解 という。 何時でも唯一つ解が存在するのだから、 その解を一般分数、 割り算と定義すれば 良いと考える。 その理論によれば、b=0 のとき、解はゼロと言っているので、その意味で a/0 = 0 である. Moore-Penrose 一般解 については 徹底的に研究されているので、 実はゼロ除算は暗黙には知られていたと言える。Moore-Penrose 一般解 を調べて欲しい。 分数を代数的に、 2項の演算と全く抽象的に考え、 代数構造として捉えれば、何とゼロ除算を含む 体の構造 が定義されることが 山田正人 博士によって 発見された。 素晴らしいことで、ゼロ除算を含む体、山田体が できたのであるから、 複素数体に変わって 山田体を 導入すべきである。 ー 四則演算が例外なくできるように成った。 ー ゼロで割れないことは克服され、 四則演算法則は 厳格に確立されている。 第3は 分数を拡張していく場合、 他の方法は、他にないか、他の世界はないかとの 一意性の議論 が存在する。 それに対して ゼロ除算発見早々に 山形大學名誉教授 高橋真映 博士によって、非常に一般的な仮定のもとで、 一意性が成り立つことが 示され、一意性の保証 もなされている。 ゼロ除算の自然な考えは 我々のもの以外存在しないことを宣言している。 以上の3原理によって、ゼロ除算は、簡単で 自明であると 宣言できる。 次は関数の場合における、ゼロ除算算法の定義である。 これは簡単に、関数 y= g(x) が x=a で微分可能である時、 [g(x)/(x-a)]_{x=a} = g’(a); [g(x)/(x-a)^n]_{x=a} = g^(n)(a)/n! で定義する。 (微分できないときは、ここでは触れない)。 例えば、 For y=f(x) = 1/x, f(0)=0. また、 tan (\pi/2) = 0。 これらを  0/0=1/0 = tan (\pi/2) = 0 と書けば、既に驚嘆すべき事を述べていることになるだろう。 すっかり、ゼロ除算に関する 世界観や数学を変えることになる。 特異点 そこでも考えることができる新世界が現われた。 解析関数論は特異点が盲点、穴だらけ(そこで考えないこと)で、理論は 不完全であると言える。 いや数学の基礎、 四則演算に例外が存在したことは、数学そのものが不完全だった とさえ言える。 ゼロ除算の定義と本質が上記のように述べられる。 歴史的な経緯を含めて 完全な理論が出版されている: S.Saitoh, History of Division by Zero and Division by Zero Calculus, International J. of Division by Zero Calculus, {\bf 1}(2021). (38 pages). romanpub.com/dbzc.php また広範な応用と、ユークリッド幾何学の革命的な結果について 次が参照できる: H.Okumura, Geometry and division by zero calculus, International Journal of Division by Zero Calculus, {\bf 1} (2021), 1-36. romanpub.com/dbzc.php          以 上  2023.3.6.19:00 定義と公理の発想で、解説を鮮明化した。 2023.3.6.21:44 良い。 これで、解説は少し進化したか。 美しい月夜、前の原を、川を美しく照らしている。 2023.3.7.05:48 良い、美しい朝、完成、公表。 2023.3.8.12:48 良い、確認した。20度。
@プケプケ-f1b
@プケプケ-f1b 3 года назад
「0で割ることを認めると、私たちの日常生活にどんな不都合が起こりますか?自由な発想で考えなさい。」とか、中学入試の問題でありそう笑
@maca3813
@maca3813 3 года назад
@そぼろぎゅー 辛辣ぅぅぅぅぅぅ!
@ハッピー-n7d
@ハッピー-n7d 3 года назад
@そぼろぎゅー マジレス乙
@ゆらゆらる
@ゆらゆらる 3 года назад
@そぼろぎゅー ネタを知れ
@porkcutlet1288
@porkcutlet1288 3 года назад
@@ゆらゆらる これネタなのか…?
@ゆらゆらる
@ゆらゆらる 3 года назад
@@porkcutlet1288 逆にどこがネタじゃないんですか...
@realfordf1865
@realfordf1865 3 года назад
0で割るとどうなるか・・・・ イージス艦がフリーズして動けなくなる。 実際アメリカ海軍がやらかした。
@がるがる-d6b
@がるがる-d6b 3 года назад
0って数字の中では一番新しいんだっけか、まだ色々と開拓の余地があるんだろうなぁ 逆に言えば下手に定義すると今までの常識までおかしくしてしまう危険性もあるってことか
@sevenstars20sc
@sevenstars20sc 2 года назад
ニュートンにあった例は 「1÷0=aと仮定すると、a×0=1となり、これを満たすaは求められない」 ってなってましたが、こちらの方がより分かりやすいですね
@サヴァの味噌煮-b2o
@サヴァの味噌煮-b2o 2 года назад
ニュートンすげぇ
@create-world7744
@create-world7744 2 года назад
雑誌じゃないの?
@bbaa3653
@bbaa3653 2 года назад
こっちの方が分かりやすい。
@YAMANOBE0811
@YAMANOBE0811 2 года назад
昔々読んでいました。
@saburousaitoh
@saburousaitoh Год назад
ゼロ除算は簡単で、 実は美しく 大事な結果が有ります。それにしても発見後 8年も経っているので、そのような方が未だにいるのは残念です。数学界の歴史的な恥と考えます。 後半は 0/0=0 ですから、成り立ちません。恥ずかしい、それは1300年も前に 算術の発見者によって宣言されていた。数学界の2重の恥ですね。前半はもちろん正しい。 2022.11.10.4:34 再生核研究所声明520 (2019.12.04) 数学の超難問 - ゼロ除算 - 解かれたり 特別な日で、 3日 6:00家族で朝食をとっていた 突然、題名と構想が閃いたので 面白ろ可笑しく率直に表現したい。 先ずは 超難問の意味 を説明したい。 そもそもゼロ除算が如何に難問であったかを簡潔に説明したい。 タレスなど、アリストテレス それ以前も その後も そもそもギリシャ文化と欧米文化では ゼロを無や空と共に嫌い、ある専門家はアリストテレスがゼロ除算不可能の思想を持ち、その後永く影響を与えてきたという。 他方、インドでは、古くから、無や空の思想を持ち、ゼロの概念を得ていたが、算術の確立者 Brahmagupta (598 ---668?) は 0/0=0 を得ていたが、一般のゼロ除算には言及せず、 バスカラ2世(1114 - 1185)以後 間違い 1/0=INFINITYを続けてきた。 この結果は、天才オイラーの有名な間違いとして、有名でもある。 もちろん、 歴史上の最高級の物理学者 ニュートンの万有引力の法則にも ゼロ除算が明確に現れ、アインシュタインの 生涯の課題であった とされている。 近世数学2百余年 世界の数学界は ゼロ除算の問題は 普通の意味では不可能であるがゆえに ゼロ除算を認識していない、 問題そのものを考えていないのは 明らかである: S. K. Sen and R. P. Agarwal(2016): 数学十戒の第一、汝ゼロで割ってはならない: {\bf “Thou shalt not divide by zero” remains valid eternally.} しかるに、ゼロで割る問題は、固有の問題として、あるいは相対性理論とゼロ除算の観点から、また、ゼロ除算が計算機障害を起こした事件を契機に論理の問題として、ゼロ除算の研究は主に数学者以外の物理学者、計算機関係者によって熱情的に研究されてきた。 しかしながら、それらの膨大な研究はもはや空しいものになっている と考えられる。 面白い事件が有るので、言及して置きたい。 彼は 現在Isabelle/HOL の責任者の一人で、彼のメールがあるが、思うにそのシステムは 1/0=0 を40年も前から出していたが、その意味が分からず、その重要性も認識していないようである。この事実は 最近の彼の論文でのゼロ除算についての言及にも表れている。- 実に面白いことには、 計算機が正しい、正当な結果を出していたのに その意味や重要性が人間によって認知されていなかった と みられることである。 その後、その進んだ計算機システムを用いて、Jose 氏は、我々の得たゼロ除算およびゼロ除算算法を検証し、我々の結果に対する強い保証を与えている。- ゼロ除算は新しい意味で可能であり、新世界をアリストテレス、ユークリッド以来の世界を拓いていると主張し、広く意見を求めている: 汝ゼロで割ってはならないの数学十戒第一は覆されて、ゼロで割って、新世界が現れた、ゼロで割ることができて、アリストテレス、ユークリッド以来の新数学、新世界が現れた。 象徴的な例は、 1/0=0/0=z/0= tan(\pi/2) =log 0 =0 and z^n/n = log z for n=0。 基本的な関数 y=1/x の原点に於ける値は ゼロである。無限遠点がゼロで表される。ゼロの意味の新しい発見である。 我々は 初等数学には基本的な欠陥がある と述べている。ゼロ除算は数学者ばかりではなく 人類の、世界史の恥である と述べている。 以上                                         2019.12.03.08:57 一気に筋を書いてみた。 2019.12.03.10:00 美しい静かな暖かな日和、枯野が美しい。既に大体できている。 2019.12.03.10:58 既にできている。著書精読も順調に進めている。 2019.12.04.05:39 快晴の美しい星空。良い、完成、公表。これは真実である。数学は絶対であり、神学である。神の意志に従わざるを得ない。 再生核研究所声明523(2019.12.09)  元祖数学に、数学の基礎に欠陥あり、数学の不完全性について
@コンビニおにぎり
@コンビニおにぎり 3 года назад
0考えた人凄いな…
@ま金金
@ま金金 3 года назад
インドのどこかにいるんだろうけど所在不明
@とこのま-v3t
@とこのま-v3t 3 года назад
@@ま金金 天国だろ(名推理)
@user-zd5pb9jn1z
@user-zd5pb9jn1z 3 года назад
@@とこのま-v3t うーんこれは名探偵
@ぼたから棚餅
@ぼたから棚餅 3 года назад
@@user-zd5pb9jn1z うんこれ
@Eas574
@Eas574 3 года назад
@@ぼたから棚餅 うんこ………?
@ムッシュマッシュルーム
時速0kmのトロッコが10mの道を進むとき時間はどのくらいかかるか? ↑これが1番わかりやすい気がする
@99yoshi64
@99yoshi64 3 года назад
なるほどー
@赤山武
@赤山武 3 года назад
宇宙が無くなっても、まだかかる…
@TV-ep8wv
@TV-ep8wv 3 года назад
直感的には無限より大きい時間かかる って感じかな。そんなのないんだけど
@うふふ-q1g
@うふふ-q1g 3 года назад
0で割った答えは0じゃないってのが直感的にわかる
@ch-kh4id
@ch-kh4id 3 года назад
@@TV-ep8wv 2^∞は∞よりデカい∞らしい
@ミルミル-w2x
@ミルミル-w2x 3 года назад
÷0をしたらだめな理由は、誰も来ないならチョコを準備しなくて良いから、で答えになってる気がするんだよなぁ。「0個用意する」と「そもそも準備しない」は違うと思ってるからなんだが、もはや自分でも何言ってるかわかんなくなる。
@31_10asu
@31_10asu 3 года назад
小学生の時の私「先生、何で0で割れないんですか?」 先生「3個のミカンを3人で分けたら1個/人、じゃぁ0人で分けたら?」 私「3÷0だから3です!」 先生「それだと3個/人だよね?そもそも分ける人がいないんだから1人あたりじゃないよね?計算できないし答えも無いんだよ。」って言われて納得しました。
@猫氏-v5y
@猫氏-v5y 3 года назад
2:17 しれっと極限のお話してるね。数Ⅲアレルギーにはキツいっす()
@一人称ブレッブレ
@一人称ブレッブレ 3 года назад
お母さんに聞いたら±∞て言ってて頭良さそうだった
@あいうえお-b8v8w
@あいうえお-b8v8w 3 года назад
何それ絶対頭いい笑笑👍
@_axly8487
@_axly8487 3 года назад
lim(n→+0)(1/n)=∞ってことか 数学好きの母親なのかな?
@一人称ブレッブレ
@一人称ブレッブレ 3 года назад
ただ結局はゼロ除算の未定義性から 解はないと見るのが自然だと僕は思う。
@hokosyachi
@hokosyachi 3 года назад
n→+0 ね(細かいな
@あいう-i3g
@あいう-i3g 3 года назад
@@一人称ブレッブレ 自然で言えば、そもそも現実世界に無限大も0もないんだよなW
@かさかさ0701
@かさかさ0701 3 года назад
0って不思議なんやなぁ
@名無しの権平-l9g
@名無しの権平-l9g 3 года назад
?「不思議ですねぇ」
@しょうた-y9h
@しょうた-y9h 3 года назад
1もなかなか不思議なんやでぇ
@jisyoushin
@jisyoushin 3 года назад
見たことある人がいてビビった()
@漆黒のダークアイコン
@漆黒のダークアイコン 3 года назад
000
@名無しの権平-l9g
@名無しの権平-l9g 3 года назад
@@漆黒のダークアイコン 仮面ライダー混ぜっているやな異界。オーズ!ファイズ
@ぷらいむ-e5m
@ぷらいむ-e5m 3 года назад
逆に0÷0の解は全ての数(数の範囲は自由)になるんよね 結構おもろい
@かけぶとん
@かけぶとん 3 года назад
そーなん!?
@sawakura0428
@sawakura0428 3 года назад
6÷2=3 これを組み換えたら2×3=0 0÷0=1とすれば 0×1=0は合ってる 0÷0=810としても 0×810=0で合ってる まぁすごく繊細な問題だから学者によって変わるけど
@とみーえりー
@とみーえりー 3 года назад
@@sawakura0428 淫夢厨がこにゃにゃちわしてて草
@sgknsn9795
@sgknsn9795 3 года назад
おっ待てい(江戸っ子)0で割ることは定義されてないから0÷0の解は無いゾ.0x=0のx解が任意なのはあってるけど(語録無視)
@saburousaitoh
@saburousaitoh Год назад
ゼロ除算は簡単で、 実は美しく 大事な結果が有ります。それにしても発見後 8年も経っているので、そのような方が未だにいるのは残念です。数学界の歴史的な恥と考えます。 後半は 0/0=0 ですから、成り立ちません。恥ずかしい、それは1300年も前に 算術の発見者によって宣言されていた。数学界の2重の恥ですね。前半はもちろん正しい。 2022.11.10.4:34 再生核研究所声明520 (2019.12.04) 数学の超難問 - ゼロ除算 - 解かれたり 特別な日で、 3日 6:00家族で朝食をとっていた 突然、題名と構想が閃いたので 面白ろ可笑しく率直に表現したい。 先ずは 超難問の意味 を説明したい。 そもそもゼロ除算が如何に難問であったかを簡潔に説明したい。 タレスなど、アリストテレス それ以前も その後も そもそもギリシャ文化と欧米文化では ゼロを無や空と共に嫌い、ある専門家はアリストテレスがゼロ除算不可能の思想を持ち、その後永く影響を与えてきたという。 他方、インドでは、古くから、無や空の思想を持ち、ゼロの概念を得ていたが、算術の確立者 Brahmagupta (598 ---668?) は 0/0=0 を得ていたが、一般のゼロ除算には言及せず、 バスカラ2世(1114 - 1185)以後 間違い 1/0=INFINITYを続けてきた。 この結果は、天才オイラーの有名な間違いとして、有名でもある。 もちろん、 歴史上の最高級の物理学者 ニュートンの万有引力の法則にも ゼロ除算が明確に現れ、アインシュタインの 生涯の課題であった とされている。 近世数学2百余年 世界の数学界は ゼロ除算の問題は 普通の意味では不可能であるがゆえに ゼロ除算を認識していない、 問題そのものを考えていないのは 明らかである: S. K. Sen and R. P. Agarwal(2016): 数学十戒の第一、汝ゼロで割ってはならない: {\bf “Thou shalt not divide by zero” remains valid eternally.} しかるに、ゼロで割る問題は、固有の問題として、あるいは相対性理論とゼロ除算の観点から、また、ゼロ除算が計算機障害を起こした事件を契機に論理の問題として、ゼロ除算の研究は主に数学者以外の物理学者、計算機関係者によって熱情的に研究されてきた。 しかしながら、それらの膨大な研究はもはや空しいものになっている と考えられる。 面白い事件が有るので、言及して置きたい。 彼は 現在Isabelle/HOL の責任者の一人で、彼のメールがあるが、思うにそのシステムは 1/0=0 を40年も前から出していたが、その意味が分からず、その重要性も認識していないようである。この事実は 最近の彼の論文でのゼロ除算についての言及にも表れている。- 実に面白いことには、 計算機が正しい、正当な結果を出していたのに その意味や重要性が人間によって認知されていなかった と みられることである。 その後、その進んだ計算機システムを用いて、Jose 氏は、我々の得たゼロ除算およびゼロ除算算法を検証し、我々の結果に対する強い保証を与えている。- ゼロ除算は新しい意味で可能であり、新世界をアリストテレス、ユークリッド以来の世界を拓いていると主張し、広く意見を求めている: 汝ゼロで割ってはならないの数学十戒第一は覆されて、ゼロで割って、新世界が現れた、ゼロで割ることができて、アリストテレス、ユークリッド以来の新数学、新世界が現れた。 象徴的な例は、 1/0=0/0=z/0= tan(\pi/2) =log 0 =0 and z^n/n = log z for n=0。 基本的な関数 y=1/x の原点に於ける値は ゼロである。無限遠点がゼロで表される。ゼロの意味の新しい発見である。 我々は 初等数学には基本的な欠陥がある と述べている。ゼロ除算は数学者ばかりではなく 人類の、世界史の恥である と述べている。 以上                                         2019.12.03.08:57 一気に筋を書いてみた。 2019.12.03.10:00 美しい静かな暖かな日和、枯野が美しい。既に大体できている。 2019.12.03.10:58 既にできている。著書精読も順調に進めている。 2019.12.04.05:39 快晴の美しい星空。良い、完成、公表。これは真実である。数学は絶対であり、神学である。神の意志に従わざるを得ない。 再生核研究所声明523(2019.12.09)  元祖数学に、数学の基礎に欠陥あり、数学の不完全性について
@鷹はし代表
@鷹はし代表 3 года назад
小学校の算数の時間はあんまり先生の言ってること聞いてなかったが、0で割ってはいけないと言ったところだけは覚えてる。 誰かに突っ込まれないかと心配して先生が数秒間だけ怯えていたのが印象的だったな。
@jackjonathan1058
@jackjonathan1058 3 года назад
以下定義した式を満たす(○, □)がただ一つ存在するとする。 (イ) ○÷0=□ ○=□×0 0に何をかけても0なので、○が0でない下で0で割る事は出来ない。 (ロ) 0÷0=□. 0=0×□ この等式満たす□は無限にするので、最初の仮定と不合理。したがって、0÷0は定義出来ない。 中学の時に読んだ雑誌に載ってた方法
@鈴木雄介-h5o
@鈴木雄介-h5o 2 года назад
面白すぎるし分かりやすすぎる そしてこの世の中がどれだけ賢い人たちの頭脳に支えられてきてるのかを認識する…
@国虎ちゃん
@国虎ちゃん 3 года назад
「0匹のイナゴ」という面白い話があってね・・・
@Aros417
@Aros417 3 года назад
記憶処理を行う。 サイト-81██の担当研究主任は直ちにこのコメントを何事も無かったことにするように。
@ExBlackFullGuard
@ExBlackFullGuard 3 года назад
@@Aros417 何を言ってるんですか。このコメントにおかしなところは何もありませんよ。 昨日だって0匹逃げていたイナゴを0匹戻したからちゃんと0匹になってましたよ。
@透明骨格標本
@透明骨格標本 3 года назад
『SCP-022-DE ゼロで割ってしまったのか?』 という面白い話があってね…
@Bungakusha-Groover
@Bungakusha-Groover 3 года назад
ーーーーーーーこの話は消去されました。ーーーーーーー ーーーーーーーこの話は消去されました。ーーーーーーー ーーーーーーー⬛️の話⬛️は消去されました。ーーーーーーー ーーーーーーー⬛️の話⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️した。ーーーーーーーー ーーーーーーーコノハナシh・・・・ 収容違反が発生しました。
@guildlightmusicguildlightm3171
@guildlightmusicguildlightm3171 3 года назад
40年以上前の小学生の頃CASIO電卓で6÷0とかを計算したらEと出てきて、Eの意味がerrorだとわからなかった
@ヤマノウエノ
@ヤマノウエノ 3 года назад
小学生の頃、割り算は「割る数に何をかけたら割られる数になるか」だと思ってから、「例えば60÷0では、0に何をかけても60にはなれないので÷0は成立しないんだな〜〜」ってめちゃくちゃフツーに腑に落ちてました🤔
@長谷俊博
@長谷俊博 3 года назад
ない袖は振れないと言うことです
@あいうえお-b8v8w
@あいうえお-b8v8w 3 года назад
上手い
@ぶどう糖中毒
@ぶどう糖中毒 3 года назад
これは教養人
@user-takamoo
@user-takamoo 3 года назад
それだと「0は割れない」と言ってるように聞こえるが?
@Scutigeromorpha
@Scutigeromorpha 3 года назад
ちょっとズレてると思うけど
@ああ-o5c4p
@ああ-o5c4p 3 года назад
iPhoneで0で割ったらエラーってカタカナで出てなんかワロタ
@愛くるしいテディ
@愛くるしいテディ 3 года назад
1÷0=☆ 0×☆=1 つまり0個のリンゴが入った袋を☆個作ればリンゴが1個できる。あれ?これもしかして錬金術の域にならない? もし☆の数を見つけたら君は神と等しいよ
@清田拓哉-s6n
@清田拓哉-s6n 3 года назад
☆=0÷1 効用=認知÷実在 ひとつのリンゴを作るために ゼロ個のリンゴをいくつ集めるべきか? →リンゴと定義されるものを作るために必要な  小世界をこの世界に実在させればいい  錬金術であり化学へのきっかけを開く問いかけだ。 つまり、☆は光であり、時であり、種であり、水でもある。 数学的な解釈にリンゴ自体の組成の限界を適用しないのは 数学者の認知を強いるエゴに過ぎないのだから 真に受けるべきことでもないさ。
@hinakokko
@hinakokko 3 года назад
逆数を取り上げての説明は理屈で納得できました! あと、親鳥とヒヨコイのやりとりとBGMが可愛くて中毒になっているので、ずっとこのキャラで続けてほしい😻
@misocider
@misocider 2 года назад
0の割り算の答えは0!!って言い切った小学校の算数の教科書と進研ゼミを一生許さない
@paraan3235
@paraan3235 3 года назад
3(x-4)=2(x-6)の一次方程式を解いてみます。 ①両辺を展開して 3x-12=2x-12 ②両辺に12を足して 3x=2x ③両辺を2xで引くと x=0 よって解はx=0 しかし、②の3x=2xについて、両辺をxで割ると恐ろしいことになります。ゼロって怖い。
@Breath0fTheWild
@Breath0fTheWild 2 года назад
xをとっとと移項しちゃえばこんなことにならん
@にせアイテムボックス
@にせアイテムボックス 2 года назад
冗談抜きで鳥肌立った 数学でここまで恐ろしくなったことは初めて
@にんにく帝王
@にんにく帝王 2 года назад
俺は分からん 誰か分かりやすく教えてくれ
@glunp789
@glunp789 2 года назад
方程式は目的となる文字で割ってはいけない
@短絡的思考女42
@短絡的思考女42 Год назад
@@にんにく帝王 世界を破壊する式だよ。これは
@h.k.lark.893
@h.k.lark.893 2 года назад
2乗して負になる虚数の存在が許されるなら、0で割った答えを表す数があってもいいと思った
@user-togepi
@user-togepi Год назад
0で割った答えが存在しないんじゃ無くて、0で割る事自体がタブーだから便宜的に答え表すことすらできない
@h.k.lark.893
@h.k.lark.893 Год назад
@@user-togepi👍
@snow-petals
@snow-petals 3 месяца назад
★Twitter (現X)にて、少しバズった算数のゼロ除算の小学校での独自ルールについて。 ❶とある方の娘さんの小学校の割り算の宿題ドリルで「18÷0」という問題があった ❷その方は娘さんの宿題の手伝いをした ❸❷の結果「18÷0=こたえなし(解なし)」で担任の先生に提出した ❹返却された宿題の先生の採点は「×」 ❺先生から娘さんへは「ゼロが含まれる割り算はゼロになる(とある方はなぁぜなぁぜ?)」と指導を受ける ❶〜❺の流れがTwitter上、バズってました。 ☆正味な話、中学以上は正式に「ゼロ除算は禁止」と習うので、小学生の頃に、誤った指導を受けた生徒のうち、何名かは中学に進学した際に、混乱してしまうかも知れません。 そんなことを思いました。小学校の算数の独自ルール(学習指導要領)って、独特だなぁと思った次第です。
@桃ノ助桃次郎
@桃ノ助桃次郎 Месяц назад
それ知ってる!!
@アッサムティー-d2t
@アッサムティー-d2t 3 года назад
素数に1がなぜ使えないか? とか授業できちんと教えてもらったことないが、後に知ったのは1を認めると数学が終わらず家に帰れない(∞を使えば帰れるけどさ)と知ったな それを思い出した
@GDM-i6t
@GDM-i6t 2 года назад
素因数分解の一意性ですね
@自家製のリモコン-c4d
@自家製のリモコン-c4d 3 года назад
このコメ欄がレベチすぎて泣きそう 同士よ居てくれ安心させて
@kandaikids
@kandaikids 3 года назад
こんにちは 不安になりますよね。 ちなみに1+1=大体5000です。
@自家製のリモコン-c4d
@自家製のリモコン-c4d 3 года назад
@@kandaikids やっぱそうっすよね!?なんかみんな1+1=2って言ってくるんすよ。
@tnatuki0_private
@tnatuki0_private 3 года назад
ここのコメント欄見た瞬間笑ってしまいました。
@kenichimatsuba1410
@kenichimatsuba1410 3 года назад
何かスタンド能力っぽく感じてしまう。
@faviotv
@faviotv 3 года назад
2:34 これ実は縦読みで666だから悪魔の数字、フリーm…おっと誰か来たようだ
@こうくん-c8n
@こうくん-c8n 3 года назад
0で割れないことを証明しろって言われたら背理法が一番よさげですね
@にほへといろは-l2g
@にほへといろは-l2g 3 года назад
定義なので証明問題の出ようが無いです
@こうくん-c8n
@こうくん-c8n 3 года назад
@@にほへといろは-l2g まあ確かに、定理の三角関数の定義を答えよとか、定理を証明せよとかはあっても、公理がそれになった理由を答えよって言う問題は今の日本では求められてなさそうですね
@yuuyuu7395
@yuuyuu7395 3 года назад
なにそれぇ
@おみのことすきですよ
@おみのことすきですよ 3 года назад
@@yuuyuu7395 矛盾を使って証明する方法です。
@地球正三面体論者
@地球正三面体論者 3 года назад
@@yuuyuu7395 ある命題の結論を否定して、その否定のもとで矛盾が起こることを述べることで、 その命題が真であることを導出する仕方を背理法(はいりほう、英: proof by contradiction など)と呼ぶ。 たとえば、「Aではないことを証明せよ」という問題を解く時は「Aであると仮定する」と書き出して、仮定したことと矛盾する部分を作って「矛盾するのでAではない。」と証明を終える。 例題 素数は無限に存在する。 証明 素数が有限個であったと仮定する。すべての素数の積を a とすると、 a + 1 はどの素数で割っても1余ることになり、1以外の自然数であって、素数の積に分解できないものが存在することになる。 a + 1 の約数のうち1以外で最も小さいものを b とすると、 b は1と b 以外の約数を持たない。したがって b が素数であることになるが、 a + 1 がどの素数でも割り切れないことと矛盾する。したがって、素数は有限個ではない。 ja.wikibooks.org/wiki/%E7%8F%BE%E8%A1%8C%E8%AA%B2%E7%A8%8B%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%95%B0%E5%AD%A6I/%E6%95%B0%E3%81%A8%E5%BC%8F#%E8%83%8C%E7%90%86%E6%B3%95
@os8583
@os8583 3 года назад
最初のくだり、意味わからんけど爆笑してしまった
@sablesablesable
@sablesablesable 3 года назад
数Ⅲやってた時は間違った解き方して分母がゼロになると毎回絶望してたなぁ スウガクキライ
@lililiyyy2312
@lililiyyy2312 3 года назад
数学あるある 方程式整理していったら、0=0
@Muser399
@Muser399 3 года назад
@@秋山真凛-z8k わかる 数学得意じゃなかったけど数Ⅲはやってて楽しかった
@user-rr1wg3iw2i
@user-rr1wg3iw2i 3 года назад
@@lililiyyy2312 同じ式を書き方だけ変えて方程式作るとそうなる,,,,,,ズルはできないのかって悟ったわ,,,,,,
@abcdekanji
@abcdekanji 3 года назад
こういう動画のコメント欄は数学得意な人たちが議論を繰り返してるの好き
@user-tk2gx6u2sj
@user-tk2gx6u2sj Год назад
ゼロで割ると…プラス反復性に準拠する面積と傾き…マイナス反復性に準拠する面積と傾き…この双方が計算結果として手に入るんだよねぇ…ふふふ…#(1)×#(1)=#(1)÷#(1)=±1という関係式を義務教育に導入すべきだよねぇ…ふふふ…#(1)=+1−1…(+1)はプラス反復性に準拠した数値…(−1)はマイナス反復性に準拠した数値である…ふふふ…
@shitahiroomi
@shitahiroomi 3 года назад
でもやっぱり上手いこと言いくるめられてる感が否めないから、何百年後かには天才が0で割る方法発見してノーベル数学賞受賞してて欲しい
@yarukinonaineko
@yarukinonaineko 3 года назад
嘘か真かは分からないけど、ノーベルさんの奥さんを数学者に寝取られたから数学賞は無いんやで。フィールズ賞がノーベル数学賞に近い。
@安崎尊
@安崎尊 3 года назад
500kmの道のりを時速50㎞で進むと十時間かかります。 時速1㎞で行くと500時間かかります。 では、時速0kmで進むと何分で着きますか? 「500÷0=0です。」 ほほう、0分で着く、つまり動かなかったらワープしてしまうので動かないほうが早いってことですね!! 「えぇ~動いてないからつかないよwあ”~つかないですよね~」 ってなり、計算できないという結論に持っていけました。 当たり前です。
@青い兎-l7s
@青い兎-l7s 3 года назад
エンディングの曲を教えてください!
@suzume524
@suzume524 3 года назад
投稿者さんが作った曲らしいです。
@_f6305
@_f6305 3 года назад
@@suzume524 つよw
@owata1942
@owata1942 3 года назад
@@suzume524 つっよ
@nandeyanen557
@nandeyanen557 3 года назад
@@suzume524 すげえ
@dosukk8275
@dosukk8275 3 года назад
日本のミカタって曲ですね
@kamosika9614
@kamosika9614 3 года назад
ちょうど数日前に友達と 「0で割るって出来んの?」って話してたんですよ!タイムリー!ありがとうございました♪
@ぴこりん-r8v
@ぴこりん-r8v 3 года назад
6÷2=3 6を2つに割ると3 これは6の中に2は3つあると変換して考えることができます この考え方は分数の割り算で応用すると便利で 6÷2/3=9 6を2/3つに割る?というと意味不明ですが 6の中に2/3は9つあると考えると説明できます 6÷0=? 6の中に0はいくつありますか? 0は無だから 6の中に無はいくつありますか?と聞いていることになり成立しない 子供のときはこう考えていました
@katamari8678
@katamari8678 3 года назад
なんで0で割っちゃだめなのか全く分からなかったけど、逆数のくだりでなるほど!と感動した
@harumaki1126
@harumaki1126 3 года назад
3:17 a/0=+-∞でええやんと一瞬でも思った私はバカです
@dhmo6366
@dhmo6366 3 года назад
1/0=∞ってする数学の世界もあるし、あらがち間違ってはいない。ちなみに、リーマン球面または拡張複素数って名前です。
@nyanmaar
@nyanmaar 3 года назад
頭の悪い僕ちゃんは3回見て分かった様な気がした。
@おいしい鮪
@おいしい鮪 3 года назад
最初、ヒヨコイ0匹のイナゴにミーム感染してるのかと思った(笑)
@whitecrow3778
@whitecrow3778 3 года назад
ミームは感染するものではないよ・・・
@おいしい鮪
@おいしい鮪 3 года назад
@@whitecrow3778 そうみたいですね、調べてみたらミーム感染とかじゃなくて、イナゴ自身の能力らしいです笑、謹んでお詫び申し上げます<(_ _)>
@whitecrow3778
@whitecrow3778 3 года назад
@@おいしい鮪 えっとなんというか、言葉の使い方自体が違うっていう話だったんです イナゴ自体は現実改変能力を持っているだけですね あとミームは簡単に言うと、その人がその人として身に着けた(信条、心情、身上等)考え方そのものを指すので、ミームは感染するものではなくて汚染されるもの、と言いたかったです
@user-tk2gx6u2sj
@user-tk2gx6u2sj Год назад
現代数学は(+)記号を省略する慣習になってるんだよねぇ…この理由は簡単なんだよ…もしいちいち(+)記号を代数方程式につけていると…マイナス反復性に自力で到達する人々が続出することが目に見えているから…デカルト周辺関係者による隠蔽工作があったんだよねぇ…ゼロで割るとプラス反復性に準拠する図形とマイナス反復性に準拠する図形に分離するんだよねぇ…+(+X)^(+2)+(+Y)^(+2)=+(+1)^(+2)というプラス反復性に準拠する単位円と−(−X)^(−2)−(−Y)^(−2)=−(−1)^(−2)というマイナス反復性に準拠する単位円に分離するんだよねぇ…40年以上も昔に自力で到達したんだよねぇ…ゼロ反復性に準拠する空間内は…(−)=(−)(−)=#(0)=(+)(+)=(+)………………(−)=(−)(+)=#(0)=(+)(−)=(+)………………という規則を利用するんだよねぇ…ふふふ…
Далее
Это нужно попробовать
00:42
Просмотров 347 тыс.
+1000 Aura For This Save! 🥵
00:19
Просмотров 12 млн
【微分・積分】1/6公式たち (証明)
23:33
Просмотров 11 тыс.
Do you know why you should not divide by zero?
8:15
Просмотров 698 тыс.