Тёмный

【インド料理】チャレンジ!S&Bのカレー粉で作るポークカレーの作り方 

Naka Free Time CH 【food】
Подписаться 15 тыс.
Просмотров 93 тыс.
50% 1

日本のカレー粉でインドカレーを作れますか?とネパール人シェフに聞いたら・・・出来るよ~というのでお願いしたら、おいしいポークカレーを作ってくれました。
撮影協力:インド料理アサ(岐阜市)
インド料理アサRU-vidチャンネル
/ @indianrestaurantaasha...
インド料理系動画以外の趣味動画はこちらでアップしています。
ナカフリータイム My Way CH
/ @nakafreetimemywaych

Хобби

Опубликовано:

 

26 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 62   
@user-qc3pi2wv1e
@user-qc3pi2wv1e Год назад
めちゃくちゃ男前な おにいさんがカレーを作ってくれている❤ありがとうございます
@user-xd7lb2wk2d
@user-xd7lb2wk2d 3 года назад
これだけ時間をかけて大変なのに食べるのは一瞬。コックさんには頭あがりません。
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 3 года назад
同感です!シェフもそう思える人には作り甲斐があると思います。
@yudai7979
@yudai7979 3 года назад
うまそーー!!
@yamaguchikeiichi2297
@yamaguchikeiichi2297 2 года назад
素晴らしい動画、ありがとうございます! 参考にさせていただきます。
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 2 года назад
ありがとうございます。 美味しいカレーを作って下さい〜
@Hussy-vh7ru
@Hussy-vh7ru 2 года назад
皆、口を揃えて「美味しそう」と言ってますが、美味しいに決まってるわ この見事に磨き上げた綺麗な調理場や調理道具が物語っている
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 2 года назад
ありがとうございます。 シェフに伝えます! そうゆう所も見ていただけると喜ぶでしょう。
@naturalmaki
@naturalmaki Год назад
作ってみました〜!豚肉にカレー粉をまぶすのは初めてでした!2時間も置いておく時間はなかったのですが、家族に好評でした。ありがとうございます❤ ホントにピカピカした綺麗なコンロ!見習います♪
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food Год назад
こちらこそ作ってくれてありがとう〜ございます。 ピカピカキッチン気持ちよいですね。 また美味しいカレーを作って下さい〜
@kumamoto1021
@kumamoto1021 Год назад
2週間前に作ってみて とても美味しかったので 今日また作ります。さっぱりしていて 美味しいです。茹でたジャガイモやニンジンも入れたいと思います。
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food Год назад
ありがとうございます~ 野菜が入っておいしそうですね! 良いですね。色々アレンジして自分好みのカレーを作ってください~
@masatakaadachi4754
@masatakaadachi4754 3 года назад
カレーは🍛子供の時からだーいすき❣️本場のカレー作ってみますね!
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 3 года назад
ぜひ作ってみてください~シェフの動きをまねするとおいしくできるかもね!
@takup3398
@takup3398 3 года назад
はじめまして。こんばんは。 早速、作ってみました。(ティムルと青唐辛子は用意出来なかったのですが。) 美味しかったです!チキンカレーも作ってみました。ナカさんの動画を参考に、色々作っていこうと思います。 ありがとうございました。
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 3 года назад
こちらこそありがとうございます。詳しいレシピはありませんが動画を見ながら作ってもらえるとうれしく思います!!シェフのスベディさんにも伝えますね~
@takup3398
@takup3398 3 года назад
はい!ありがとうございます! 作り方、とても参考になります。 スベディさんにも、よろしくお伝えくださいませ。
@user-se7xs7no3w
@user-se7xs7no3w 2 года назад
ポークってなかなか、チャレンジしてませんが、今度作ってみたいです。
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 2 года назад
そうですね~インド料理ではレアですが、日本人にはベーシックな味でおいしいと思います。 ぜひチャレンジしてみてください~
@Tdnhsi
@Tdnhsi Год назад
モモの下にキャベツを敷いてるのかしら!?いい考えですね!
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food Год назад
そうですね~こうするとモモが蒸し器に張り付かずに調理ができるそうです。 やってみてください~
@sollalice_JP
@sollalice_JP 3 года назад
本を見ながらスパイスカレーを作ってみたけど美味しくもマズくもない。スパイスのレシピの関係かと思ってカレー粉を使ってみたけどやっぱり美味しくもマズくもない。動画を参考にしてもう一度、一から作ってみます。
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 3 года назад
おいしいカレーを作ってください~このポークカレーはS&Bカレーパウダーを使っているので日本のカレー感があります。 ほかの動画の方が本場感がありますので好みのものを選んで作ってみてください~
@taro77793
@taro77793 3 года назад
とても美味しそうなカレーですね。 豚肉を入れてからずいぶんと長く煮込むんですね 豚肉を柔らかくするためなんですか?
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 3 года назад
その通りです~時間をかけると豚肉と玉ねぎとホールスパイスの味がミックスされておいしくなるそうです。ぜひ作ってみてください~
@taro77793
@taro77793 3 года назад
@@NakaFreeTimeCH-food 返信ありがとうございました。
@takkad1590
@takkad1590 2 года назад
炒めると玉ねぎの量は1/3以下まで減るんですが、これは多いですね。半分は玉ねぎ、の感覚。インドカレーの魅力は玉ねぎの自然な甘味とトマトのかすかな酸味、そしてジンジャーの香りと辛味の爽快感が飽きのこない理由かと思います。それとイギリス人もよく作りますね。玉ねぎもカレー粉も少な目でスープみたいな感じが好まれるようです。
@lucca5873
@lucca5873 3 года назад
とても美味しそうなカレーですね。 質問があります。カレー粉小さじ1に対して、鶏ガラスープは何ml入れたら良いですか。また、鶏ガラスープは水でも代用できますか。
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 3 года назад
水で代用可能ですよ。スープの量は仕上がりの量を合わせる感じです。月曜日にシェフに合うので詳しく聞いてきますので少々お待ちください〜
@lucca5873
@lucca5873 3 года назад
@@NakaFreeTimeCH-food ありがとうございます!
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 3 года назад
鶏ガラスープは400mlです。 仕上がりで300〜350mlのポークカレーになります。 カレーの種類によって鶏ガラスープの量は変わりますが仕上がりで300〜350mlになるように作って下さい。動画のカレーは2人前で作ってます。 おいしいカレーが作れますように!
@lucca5873
@lucca5873 3 года назад
@@NakaFreeTimeCH-food 大変貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございます。成功するように頑張ってみます!
@user-uf9zp5pr9s
@user-uf9zp5pr9s 7 месяцев назад
シンさーん!
@ji-ni3yu
@ji-ni3yu 3 года назад
とても美味しかったです。 久しぶりに、納得のいくカレーが作れました。 ありがとうございます。 やっぱり、たまにはサラサラカレーが食べたいのです。 インデラカレーで作りました。 鶏肉で作りました。
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 3 года назад
それは良かったです~聞いただけでおいしそうに感じますよ! インデラカレー?初耳です。今度シェフにも教えてみたいと思います。
@konokuninomirai
@konokuninomirai 3 года назад
チキンカレーだと単純にこの工程で豚→鶏に替えれば良いだけですか?
@iyuwakito5642
@iyuwakito5642 3 года назад
工程
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 3 года назад
チキンカレーの時は最初に入れるホールスパイスをシナモンリーフ、シナモンスティック、クローブにすればO.K.です。 ポークよりチキンの方が早く柔らかくなるので短時間で出来ますので水分量に気を付けて作って下さい〜
@konokuninomirai
@konokuninomirai 3 года назад
@@iyuwakito5642 誤字指摘ありがとう。
@konokuninomirai
@konokuninomirai 3 года назад
@@NakaFreeTimeCH-food 返信ありがとうございます。作ってみようと思います。
@Taru.Dragslave
@Taru.Dragslave 3 года назад
ミソは調理の順番と・・・鶏ガラスープだよなぁ・・・ 結構時間炒めたり煮込んだりしてるので水分を蒸発させて旨みを凝縮してはるんですね~ うちとは作り方が全然違うので今度試してみます~(鶏ガラスープは粉末とかになるので作り方少し変ると思うけど(笑))
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 3 года назад
ぜひ作ってみてください~この動画もシェフと解説動画をつくる予定です。 参考にしてみてください~
@tarowake6532
@tarowake6532 2 года назад
見よう見まねでやってみました。ですがなんとなくコク不足で。ガラスープの濃度でしょうか。顆粒で小さじ1杯分ぐらいを水に溶いてわかしました。
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 2 года назад
お店の鶏がらスープはシナモンスティックとリーフが入っています。これは香り付けに入れています。 後は鶏がらの油もあるのでオイルの味もあります。 バターを少し入れてみてはどうでしょうか!?
@tarowake6532
@tarowake6532 2 года назад
いっぱい情報ありがとうございます。シナモンにバター、どちらも用意があるので再挑戦します。
@user-pe3dm5ld1q
@user-pe3dm5ld1q 2 года назад
玉ねぎのアチャール、教えて欲しいなぁ。
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 2 года назад
シェフに聞いてみますね~
@user-pe3dm5ld1q
@user-pe3dm5ld1q 2 года назад
@@NakaFreeTimeCH-food 返信ありがとうございます。 あの、玉ねぎアチャールの酸味と辛さとが忘れられません。カレーにもよく合いました。あれだけでご飯食べられますしw
@26c62626yamashita
@26c62626yamashita 3 года назад
インドカレー おいしそうね
@totororo211
@totororo211 3 года назад
お恥ずかしいですが、今日まで、カレー粉の事を一種のスパイスの名前だと思ってました。本場のスパイスカレー、美味しそう。
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 3 года назад
全然恥ずかしくないですよ。 動画を見て美味しそうと思える方は感性が豊かだと思います。 知識なんて後から入れれば良いんです! いろんな種類のインドカレーを食べてみてください〜
@oreoresagidesu
@oreoresagidesu Год назад
あっじょまーあっじょまー
@toukou
@toukou 3 года назад
このフライパンはもしかしてフッ素加工がほとんどきれいに剥げた家庭用のアルミフライパンですか?だとしたらフライパン使い捨てしなくてもこう言った料理に使えると言う事になります。
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 3 года назад
家庭用ではありませんが、何かしらのコーティングがはがれたものだと思います。 仕込みにはアルミの寸胴や、鉄のフライパンなどの大型のものを使っています。 小型のフライパンや鍋も何種類か使っています。 私たちとは使用頻度が違いますから、業務用の丈夫なものを、専門業者から買って使っていますよ。 そして彼らは道具の手入れが行き届いているので鍋やフライパンを磨いたときにコーティングがはがれる方が多いと思います。 動画でもわかりますが空焚きしても煙が出ないのは、きれいな証拠です。 解らないことがあればまた聞いて下さいね~
@toukou
@toukou 3 года назад
ご返信ありがとうございます。カレーって元々加工の無い鍋で作る方が一般的ですものね。一般家庭でここまでフライパンを使い込むのはなかなか無いことです。 カレー粉で作るカレーもこのような作り方ならかなり旨いと想像します。
@user-ni9fb6rr6c
@user-ni9fb6rr6c 2 года назад
どれが正解か分からない…
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 2 года назад
決まった正解なんてないですよ。 あなたやあなたが食べさせたい人が、美味しいって思ったらそれが正解で良いと思うけど・・・ 季節や体調によってそれさえも変わりませんか?
@user-ju1ri5ks8f
@user-ju1ri5ks8f 3 года назад
インド料理に豚肉? ヒンドゥー、イスラムに限らず、インド国内ではポピュラーではないはず…
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 3 года назад
10年前は豚肉を食べる人は二割ほどしかいませんでしたが、現在は八割ほどの人が食べるそうです。 もっと昔はチキンも食べる人は少なくてマトンが主流だったそうです。 時代によって変わっているんですね~
@ChoLBee
@ChoLBee 3 года назад
なんだ、カレー粉以外にもたくさんスパイス使うのかぁ。ちょっとタイトルと違ってて残念。
@NakaFreeTimeCH-food
@NakaFreeTimeCH-food 3 года назад
パウダースパイスはS&Bカレーパウダーだけですがホールスパイスを三種類使っています。
@user-dw7ct1xd3h
@user-dw7ct1xd3h 9 месяцев назад
鍋をかき回すのが長過ぎて、じっとみてられない〜
Далее
Вечный ДВИГАТЕЛЬ!⚙️ #shorts
00:27
Просмотров 2,5 млн
это самое вкусное блюдо
00:12
Просмотров 1,7 млн
LISA - ROCKSTAR (MV Teaser)
00:10
Просмотров 4,8 млн
Front Tractor Tire Project #project
0:51
Просмотров 13 млн