Тёмный

【ブチギレ】作戦を無視して監督にブチギレられた選手たち 

人生ダイビングヘッド
Подписаться 132 тыс.
Просмотров 1,8 млн
50% 1

今回は、『作戦を無視した日本代表選手6選』を紹介します。意外な選手も入っているので、ぜひ最後までご覧ください。

Опубликовано:

 

10 фев 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 505   
@user-zs5qj7qc3k
@user-zs5qj7qc3k 8 дней назад
何がキングだよ!当時テレビで見ていて本当に腹立つプレーでしたね外してドンマイは何しとんねん!でしたね😅
@user-qv4is4ju8y
@user-qv4is4ju8y Месяц назад
『外れるのはカズ、外したのもカズ』
@user-qn8yv1qw7w
@user-qn8yv1qw7w Год назад
カズの落選はおそらくそれでしょうね。当時のカズは年齢的にも自信満々だったのでしょう。 しかし指示や決められたルールを無視するなら、監督が存在する意味がないですよね。
@user-ih3ck3de3u
@user-ih3ck3de3u Год назад
カズはこのフリーキックで、途中交代、本戦落選のきっかけになったと思う!
@user-ri6og1qz1m
@user-ri6og1qz1m Месяц назад
そして未だに引退せず亡霊の如く彷徨ってますね
@user-allmind
@user-allmind Месяц назад
好きだっただけにチャリティーマッチで引退して欲しかった...
@user-ln5ue1tv6h
@user-ln5ue1tv6h Год назад
三浦知良 ハイリスクノーリターンな選択だったな 外しといて手をパンパン切り替えていこうはうざいな
@user-mc1vr2to8i
@user-mc1vr2to8i 2 месяца назад
チームプレーできないなら個人競技やればいいのに 奪っといて外すとかかっこ良すぎだろ
@user-cn9ye9lp2s
@user-cn9ye9lp2s Год назад
いつも面白い動画ありがとうございます!最年少の字幕が最年長になってます!
@ssky7588
@ssky7588 Месяц назад
レジェンドだの言われてるけど、数々のエピソードを聞くとカズはクズにしか見えなくなる おじいちゃんになっても現役にしがみついて周りに迷惑かけてるのも、身勝手の極意を極めてるだけとしか思わない
@user-gl5tf2pv5w
@user-gl5tf2pv5w 4 дня назад
確かにカズはサッカー界への、タカり行為だな。
@toshizodesu2113
@toshizodesu2113 Год назад
楢崎と中澤の名前を出さなかった闘莉王は男だね
@ssky7588
@ssky7588 Месяц назад
監督の評価下がるのも困るが、ボス猿先輩2人に恨まれる方が怖かったんじゃないかな…
@user-ff5sk5fn7w
@user-ff5sk5fn7w Год назад
カズのFKは例え枠に行ってたとしても相当いいコースじゃないと止められそうな柔らかキックなのがまた何とも。
@gochisoubiyori
@gochisoubiyori Год назад
外した後自分で拍手してるけど何の意味なんだろ
@user-yo3ip5sz6i
@user-yo3ip5sz6i Год назад
たぶん100本蹴っても入らんだろうね
@hongoj5695
@hongoj5695 7 месяцев назад
高校生みたいな弾道ですよね。。
@Kou8989
@Kou8989 5 месяцев назад
なんかカズさん嫌ってないけど城のヘディングでのゴールのヒデからのクロスの方が精度もスピードも早いのは感じる。なのでヒデに蹴って欲しかった。オフェンスに関しては世代交代はもっと早くしなきゃいけなくてカズさんがワールドカップメンバーから外れたのは可哀想だけど岡田さんは正しかったとプロだし思う。
@HKKMN_gooner
@HKKMN_gooner 4 месяца назад
@@Kou8989日本語喋れてなくね?お前朝鮮人か?
@yyyyyyyyda
@yyyyyyyyda Год назад
カズはこのフリーキックで世代交代の決定打になったので結果良し。
@oyajimaru29
@oyajimaru29 Год назад
カズ、拍手してフリーキック外したの無かったことにしようとしてるの草
@my-hb1yc
@my-hb1yc Год назад
闘莉王の件は、岡田監督に怒られてる時に本人がちらっと2人の方を見たのに、知りませんけど?みたいな空気を出されたらしい笑
@user-eu1zg8tb9n
@user-eu1zg8tb9n Год назад
確かにカズは酷かったですね 決定機を何度も外すしパスも出さず個人技に走りすぎてた
@jpntechnostream505
@jpntechnostream505 11 месяцев назад
実は「大レジェンド」なる賛辞もでっち上げかもしれぬ。
@user-tp7zg5wp7n
@user-tp7zg5wp7n 2 месяца назад
昔、闘莉王と同じような状況になって、監督に胸ぐら掴まれて、先輩の名前出して即ゲロったわ 岡田監督の剣幕がどの程度かわからないけど、先輩の名前を出さないのは凄いと思う
@user-pr1ze6tb2u
@user-pr1ze6tb2u Год назад
異常なまでの非常に強い長友愛が感じられていつもほっこりします
@user-cs6oc7cj8p
@user-cs6oc7cj8p Год назад
長友佑都がムカつく!から辞めて下さい。
@user-qi5vt7yf2w
@user-qi5vt7yf2w Год назад
コロンビア戦のFKのようにならないためかどこかの試合では壁の後ろにジャンプしたときにグラウンダーされる対策としてか寝転んで壁に入っている人がいたような
@terrahapis
@terrahapis Год назад
“指示の例外を高い精度で判断(豊かな経験に基づいた感覚で瞬間的にリスクヘッジ)する” ある一定レベル以上の仕事が出来る・出来ないは全てここに掛かってると言っても過言では無い
@user-rz8tx3ih9u
@user-rz8tx3ih9u Год назад
カズのFKひどないw 速くもないのに抑えられもしないとかきついって
@user-sb6go3sm7n
@user-sb6go3sm7n 12 дней назад
遠藤長谷部のボランチは今でも安定感あったなって思うけどカズは最終予選ノーゴールでよくずっと使ってもらえたなって印象しかない。ゴン、城で良かった。岡野は中田英寿の「足の速い奴いれましょ」の監督への提案が最終的にどうにかなったパターン。今まで出番無しでいきなりあの局面で投入されたらおかしなプレーしちまうよ。それも「岡ちゃん、1点決めてくれればいいから」で落ち着かせたのも中田英寿
@nrhktkn
@nrhktkn 29 дней назад
カズはこの時点で中田に勝てるところが一つもなかったんだろうな。中田より優れているところが一つでもあれば、監督の指示に従ったと思う。勝てるところが全く無かったので、先輩面してフリーキックを奪ったんだ。
@user-up7vm7rk2v
@user-up7vm7rk2v Год назад
自分勝手なエゴは嫌われますが、納得できるだけの理由があれば許されるのは一般的な仕事も同じですね。
@user-hu9wn9gn3u
@user-hu9wn9gn3u Год назад
トゥーさんの話はホント好きw
@user-mi8vn8cq3i
@user-mi8vn8cq3i Год назад
遠藤のRU-vidチャンネルはいつも見てます!謎OPはスタッフに適当に全部任せて作られたと予想。。。 ちなみに選手の指示ガン無視エピソードでは今回未選出ですが2011年アジアカップで伊野波のザックから『上がるな』って言われてたのに何故か上がって劇的決勝点決めた話が大好きです!!
@melonpan48
@melonpan48 Год назад
三浦カズはまだコーチ時代だった岡田監督が風呂で湯船につかってる時に後ろから頭を蹴り飛ばしたエピソードもありますからね・・・ 蹴られた衝撃で眼鏡が落ちて岡田監督も最初誰が蹴ったか分からず激怒しながらもまずは湯船に落ちた眼鏡を探したっていう笑い話で語られてますが、さすがにヤバいと思います
@renutmt9164
@renutmt9164 Год назад
お風呂の話ですよね。後ろから頭蹴ったのは、さすがに人として引きました。それが代表落選の理由に入らないとは思いますが。
@user-hp1dt8qx8r
@user-hp1dt8qx8r Год назад
まあ落選が妥当でしょうね。 55になっても現役とかテレビでは美談で語ってるが普通に下手だし非常識。
@user-bf4kl1mp7e
@user-bf4kl1mp7e Год назад
体育会系あるあるのお約束ですなw
@user-zs1ti6ko7t
@user-zs1ti6ko7t Год назад
なんで?笑
@milan-dog
@milan-dog Год назад
小便かけたほうがヤバい
@user-oy6gm8oh8m
@user-oy6gm8oh8m Год назад
あの時の市川はあれで普通の活躍 引くほどの相手でも無いから攻撃の助けをするのは当たり前 トルシエは脳内で直ぐ修正出来る監督だから、騒ぐのはパフォーマンスだったかもしれない 比較対象が他の選手だった可能性もある
@user-hd9gx7jh3c
@user-hd9gx7jh3c Год назад
相手は忘れましたが、闘莉王がPKを蹴らせてくれとオシム監督にアピールし、笑いながら許可したにもかからわず豪快に宇宙開発した時のオシム監督の表情を、いまだに忘れることができません。
@wgjmpt
@wgjmpt Год назад
懐かしい笑 確か日本で行われた親善試合だったかな。 相手は…覚えない
@35zvrh81
@35zvrh81 Год назад
そのシーン見たいw
@HK-gc1po
@HK-gc1po Год назад
札幌ドームのサウジ戦?サウジじゃないかな?我那覇が2点決めてpk獲得も我那覇だったはず
@user-ob7mi5wf9z
@user-ob7mi5wf9z Год назад
闘莉王は本当に自分勝手
@Nohara-Piroshi
@Nohara-Piroshi Год назад
@@user-ob7mi5wf9zあいつは熱いんじゃなくて自己中だと思う。
@windingroad175
@windingroad175 Месяц назад
カズがやったことについては、後世まで語り継ぐべき。 また、マスゴミももっと報道すべき。 こんなことをやって、岡ちゃんを馬鹿にした行動をしてたんだから、代表を外されて当然だ。
@tmm3211
@tmm3211 10 месяцев назад
1:40以降で中田が不満気 それでも名波がシュートする動作してるのに、攫うようにカズが宇宙開発
@kk-si4zs
@kk-si4zs Год назад
楢崎と中澤。。。
@user-qn8in1yx4i
@user-qn8in1yx4i Год назад
無視するのと、考えた結果指示を守れなかったのは違いますからね。 作戦はあくまでも軸である事。 サッカーに限らずスポーツをされる方なら臨機応変という言葉は常に頭に入ってるモノだと思います。 状況、状態、環境などによって通用するしないが変わっていきますからね。 カズのは…ダメだろw
@onigirioishiyo
@onigirioishiyo Год назад
YATTV、温泉入るために熱海行ったけど全店閉館してて帰るだけの回好きでした。
@user-mi8vn8cq3i
@user-mi8vn8cq3i Год назад
私もあの回好きです!リサーチ不足で特に事前準備とかやってなさそうな所が遠藤らしくて最高でした!スタッフさんもなんか緩い(* ´ ▽ ` *)
@onigirioishiyo
@onigirioishiyo Год назад
@@user-mi8vn8cq3i 熱海じゃなく箱根でした。笑 ヤットさんらしいですよね(o^^o) 本編ゆるゆるなのにOPがバチクソやかましいのも良きです!
@masakichi-shian
@masakichi-shian Год назад
6:10 上司・職場の先輩にしたくない有名人ランキングでワンツーフィニッシュになりそうな2人
@jkmhdtgd
@jkmhdtgd Год назад
城氏が自身の動画チャンネルで、ザキングカズと同部屋になったときの話しを思い出したわ。 たしか睡眠時は冷蔵庫の音にキレてコンセントぶち抜いたりするほど神経質で、少しでも音を立てるとうるせーと怒鳴られ、気を使い過ぎて寝返りすらうてず一睡もできなかったらしい。独裁者に思えたよ。
@user-lp8bj1pu1d
@user-lp8bj1pu1d Год назад
8:06 なんか知らんけど、「レベルの高い合格点を超える二郎、オールウェイズ出してくれる」と似たフィーリングを感じる
@CAT-lm2lf
@CAT-lm2lf Год назад
カズのとばっちりで落選した北澤まじでかわいそうなの思い出した。
@user-hc3og3jj8z
@user-hc3og3jj8z Год назад
スタンドプレーするなら必ず結果が求められるのよね。
@soleil-rk2bi
@soleil-rk2bi Год назад
三浦は中田や名波が自分を追い越したことを自覚していたがそれを認められず自身の価値をアピールするという独善的な理由で監督の指示に従わなかった。ベテランでチームプレイの重要性を最も理解していなければいけないはずの人間が独善的な理由で監督の指示を無視したのだから代表落ちは当然。むしろ岡田はカズを使いたく無かったのでファンが納得するいい口実が出来たのでしょう。
@user-qt8nw2xr8v
@user-qt8nw2xr8v Год назад
発表があった当時、三浦を外した事を一部のファンが叩いてましたよね。 あと、マスコミも。
@user-zn9df4sz3j
@user-zn9df4sz3j Год назад
カズは日本サッカー史上最も過大評価された選手。
@straighttea23
@straighttea23 Год назад
カズうざっ
@user-nr7qd5vh3l
@user-nr7qd5vh3l 11 месяцев назад
指示を無視して蹴った挙げ句が宇宙開発とか、そら外されるだろとしか言えんわな
@user-pq3uu7my4t
@user-pq3uu7my4t Год назад
長谷部が引退後のテレビで最後のジャンプについて裏話をしていましたね。 長谷部が「お前ら、壁は飛ぶなよ!」ってキック前に指示したにも関わらず吉田大迫昌子は飛び、なんなら自分が1番最初に飛んでたってw
@user-wx7ff4eq4p
@user-wx7ff4eq4p Год назад
爆笑
@bbbb-cc1fx
@bbbb-cc1fx Год назад
キックモーションが明らかに上を狙う蹴り方だから、飛んでしまった。みたいなこと言ってた気がします。 つまり、キンテーロが上手かったってことですね。
@user-qo3fc6og4p
@user-qo3fc6og4p Месяц назад
さすが整えてくるな。
@user-fb7dh7hj5l
@user-fb7dh7hj5l Год назад
キヨキヨ枠→顔デカ→チェホンマンで内容忘れるくらい笑った
@rwdb0327
@rwdb0327 Месяц назад
作戦を無視するのは監督にだけではなく他の選手にも失礼だし、それを許したら監督の存在意義よ。 示しがつかなすぎる。そういう作戦に至った経緯以上の能力をどたんばで発揮できたら別だけど。 カズは本当、その時のテンションで自分が蹴りたいから蹴った、だけやもんな。
@ginenext3546
@ginenext3546 Год назад
ヤットさんの行動は素晴らしい。 仕事でもそうですが、戦略から大きくブレなければ個人の判断での予定変更は大いに必要です。 その状況はその人しかわからないし、流れは一定ではありません。 ただこれは高度な内容なので、認識レベルが高くないとマイナスに作用してしまいますね。 あと、マネージメントがクズだと無理矢理責任を押し付けてきます。
@guest280
@guest280 Год назад
貴重なチャンスに出しゃばって勝手に蹴って 全く惜しくもなく外したのに パンパン👏は意味が分からない。
@user-ed6ly2jj1k
@user-ed6ly2jj1k Год назад
後輩の闘莉王に指示した先輩の楢崎と中澤の奴で思ったのは代表も部活も似たような感じってことだな
@TheTesttest365
@TheTesttest365 2 месяца назад
遠藤保仁とブラボー長友って韻を踏んでていいですね、凄くちぇけらっちょだと思います😊
@ma_chan3150
@ma_chan3150 5 месяцев назад
ヤットのRU-vidはたしかにおもしろい
@kobetaro
@kobetaro Год назад
ツゥーリオさん悲しいなそれ。
@unmo_62
@unmo_62 Год назад
闘莉王のシュートバケモンすぎて笑った
@zontapzontap383
@zontapzontap383 Год назад
4:08 波戸選手、メンバー発表後に、茫然としてその場から動けなかったらしい
@user-im8it9pg4f
@user-im8it9pg4f Год назад
ハトが豆鉄砲くらったような顔してたんだろうな
@dd-rp9ez
@dd-rp9ez 11 месяцев назад
鳩が豆食ってポー?
@user-fo7qk1lp3c
@user-fo7qk1lp3c Год назад
トルシエ自身が攻撃的に行くならと市川、守備的なら明神と言っているから波戸は明神との競争なはず。明神はボランチも出来るからそれで波戸は外れたんじゃないかな
@kenohzu5518
@kenohzu5518 Год назад
あのポジションは中盤の一員としての守備能力も求められていたから、波戸はちょっと苦しい立場だった
@bbbb-cc1fx
@bbbb-cc1fx Год назад
そのイメージありますね。 市川と波戸じゃ、役割違くない?って感じ。
@user-sv5qu8fy1l
@user-sv5qu8fy1l Год назад
兄貴の情報の引き出しすげえ… 市川ってジーコだと使われなかったけど、なんでなんだろうね?
@jobiny9438
@jobiny9438 Год назад
故障だね、ストラスブールに移籍の話もあったけどそれで無くなったらしい
@user-kh5mu1fv3u
@user-kh5mu1fv3u Год назад
アジアカップ2011カタール戦の伊野波をよく覚えている。 なんでそこおるん?って味方もびっくりしてたw
@nowar3762
@nowar3762 Год назад
遠藤はやっぱ流石だなと思った
@ANKwak
@ANKwak Год назад
選手のキャッチコピーのセンスが好きです。
@zontapzontap383
@zontapzontap383 Год назад
8:15 「バチクソやかましい」www
@vcwvpzq
@vcwvpzq 5 дней назад
フランスW杯で落選したとき「戦力にはならなかったけど、精神的支柱にはなれたはずだから外さなくて良かった」とか言う人いるけど、要はその精神的支柱にすらなれなかったから外されたんだよ 衰え始めてプライドの高さが悪い方に作用して、この動画のような行動を取り始めていたからな、おそらく普段の練習やそれ以外のときでも「俺が、俺が」ってなってたんだろ、さぞチームの和を乱してたいたと見る それで、いない方がマシだと判断されたんだろ岡田さんに カズがそんな人間じゃなきゃ南アフリカの時の川口のように選ばれてたんじゃないかね
@user-ti9ph8oq8q
@user-ti9ph8oq8q Год назад
サッカーは個人的技術も重要だが、チームプレーか大切と思っていただけど違うのかな?
@kakarotto0531
@kakarotto0531 Год назад
このカズは酷かった、ここはリアルタイムで観てましたが、これを機に本戦から外されてホッとしたのを覚えてます。逆に、遠藤は素晴らしい。
@user-vb4fz7vi8z
@user-vb4fz7vi8z Год назад
聖域を作らない、岡田監督の英断でしたね。
@monishi2330
@monishi2330 Год назад
カズが代表から外れたとき、そらそーなるなと思ったね。
@user-oe1qk6bo5j
@user-oe1qk6bo5j Год назад
でもそれで、主役にされた城があれじゃね笑
@Quattro1203
@Quattro1203 Год назад
チームの要になる人がチーム乱したら更迭になるよ。100%カズが悪い。
@user-wb7us8ct4w
@user-wb7us8ct4w Год назад
カズはカスに変えたら …草
@hayashi0127
@hayashi0127 Год назад
市川すごいな
@MORBOL_TENTACLE
@MORBOL_TENTACLE Год назад
ヤットはまだ現役続けて欲しいけど引退後は監督になって欲しいな。もう一人思うのは長谷部もだけど。
@user-yw9vn8wj5s
@user-yw9vn8wj5s Год назад
カイザーまたフランクでスタメン張り出してるの笑うよなw
@kazunorisettai2
@kazunorisettai2 Год назад
選手やってる時間が長いと監督やる時間が短くなるのがなんとも
@user-do9vp5nb7l
@user-do9vp5nb7l Год назад
闘莉王の話は悲しいけど、よっぽど岡ちゃんが怖かったのがわかる
@user-vm7ms5if4b
@user-vm7ms5if4b Год назад
遠藤すごすぎるわ、ザックはもともと遠藤じゃなくて長谷部みたいな選手を2枚ボランチに置きたかったんやろけど別格すぎて中心で使わざるおえなかった見たいやしな遠藤
@eineschwarzschild725
@eineschwarzschild725 Год назад
を得なかった
@user-ym8qd9vp3e
@user-ym8qd9vp3e Год назад
監督も大変だな😢
@user-dl2uk4vd8h
@user-dl2uk4vd8h Год назад
闘莉王が楢崎と中澤に裏切られた話ほんとすき
@maestrito0611
@maestrito0611 Год назад
浦和裏切った上に悪口や文句を垂れ流すクソ野郎だから、裏切られて当然だけどね
@shiranui-channel
@shiranui-channel Год назад
「あれは男じゃない」 www
@700tukune6
@700tukune6 Год назад
言う事聞かない問題児だからねしょうがないね 普段の行いがよければ違ってたのにね
@ayappe0100
@ayappe0100 Год назад
中澤は世界の中田を逆恨みしてディスったり、闘莉王を裏切ったりと、クズっぷりが酷い
@hazumu.April029
@hazumu.April029 2 месяца назад
楢崎は楢崎らしいと感じた
@youkaan8021
@youkaan8021 Год назад
市川は怪我さえ無ければ南アW杯まで日本代表不動の右SBになれたはず。 若き長友と組み、南アW杯で有終の美を飾る姿を見たかったです。
@kk-zb6uw
@kk-zb6uw 8 месяцев назад
オーバートレーニング症候群にもなったそう。 努力すればなんとかなる、結果が出ないのは努力しないからだ… そんな訳ないんだよね、見てる方は簡単に言うけど。
@user-pf1nm2fp7e
@user-pf1nm2fp7e Год назад
10:21 顔でか吉田で吹いたわ
@ers7644
@ers7644 4 месяца назад
確かに遠藤はバックパスが多かった
@user-ho8us7mv9n
@user-ho8us7mv9n Год назад
最終的、監督と選手の 相性なんでしょうね。 会社でも通じる部分 あると思う。
@user-qs5rt5qw9v
@user-qs5rt5qw9v Год назад
状況判断が大きく左右するスポーツなので全部監督通りにいくことは基本有り得ない なので無視する事も大事ですがなんでもかんでも無視はいけません 絶妙なバランスを遠藤選手はもっているんでしょう
@jishaku38
@jishaku38 Год назад
日本代表若すぎる。17歳で最年長なんて。
@tk-sd2ln
@tk-sd2ln Год назад
当時小学生だった自分は、カズが外されたことを悲しんだけど、今振り返るとカズ相当ヤバいな、てかこんな奴よーー試合使ってたよな。
@aa-mi2wk
@aa-mi2wk Год назад
遠藤の実力で黙らせてるのかっけえな
@user-cs6oc7cj8p
@user-cs6oc7cj8p Год назад
遠藤保仁は良い選手だな。
@roshato6452
@roshato6452 29 дней назад
カズのFKは今みても見苦しいし、こういうこと先輩にされるとテンションやメンタル落ちるよね😂
@kei-xs3dt
@kei-xs3dt Год назад
カズはまじで許せなかった
@user-bh1jq2xx6i
@user-bh1jq2xx6i 5 месяцев назад
ワールドカップメンバー外れた時はスカッとした
@bz178tmg
@bz178tmg 3 месяца назад
いや、FWはエゴイストでなければならない。 そして、ルールを破ってフリーキックを奪ったならば、決めなければならない。
@deerskin_
@deerskin_ Месяц назад
ポルトガルでもフリーキック奪い取ったら面白いのに
@gochisoubiyori
@gochisoubiyori Месяц назад
しかも外した後に自分でドンマイ的な拍手をしてたのがもうね
@user-xm6kf4ye9m
@user-xm6kf4ye9m Месяц назад
これでカズの存在が薄くなったね笑
@nogainnopain2869
@nogainnopain2869 Год назад
乾が身長を高くしろと言われたのに身長を伸ばさなかった、というのもありますね。
@user-dc6bf9fj7q
@user-dc6bf9fj7q Год назад
ラグビーW杯の伝説の南アフリカ戦。ラストプレーはチーム全員で監督の指示ガン無視。 それから日本のラグビーは世界レベルに追いついた。 でも試合の裏側で監督が支持無視の時の激怒、からの歓喜は笑えた。
@Lucky_Iyokan
@Lucky_Iyokan 4 месяца назад
ラグビー😂
@user-xu4rm7io8u
@user-xu4rm7io8u Год назад
闘莉王「中澤と楢崎が行けって言うから」 中澤&楢崎 「言っ...てません」
@900nego9
@900nego9 22 дня назад
この頃のカズは大御所として君臨していました。選手バスは当然一番後ろの席(よく理解できないが大御所の指定席) また腰巾着の北澤も忘れてはいけない存在w シュートを打てば遥か上に飛んでいくカズ。なぜかゴールポスト直前でフリーの状態なのに大外れで上にシュート!! 彼に引導を渡すのに躊躇していた岡田監督が不思議でなりませんでしたね。
@user-gl5tf2pv5w
@user-gl5tf2pv5w 4 дня назад
「カズシート」とかいうのは、一番後ろの左側。歩道から一番見えるところ。その位置には、カズ落選後は中田が座ったのは有名な話。カズみたいなの、同じチームにいたら、嫌なヤツだと思うな。
@elichin8525
@elichin8525 Год назад
バチクソやかましいOP見てきましたwww めっちゃ笑ったww
@user-zh5nb8ji8l
@user-zh5nb8ji8l Год назад
まじでバチクソやかましいですよねww
@user-ce4wm8ui1r
@user-ce4wm8ui1r Год назад
ちょいちょい、ディスってるよね。そこがオモロい😂
@user-cq8lt5yk1b
@user-cq8lt5yk1b Год назад
トルシエ時代の宮本もトルシエの指示を無視して、フラット3を放棄して引いて守るスタイルに変えたよね
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta Год назад
あの時はあれが正解
@PANCHOMAN3
@PANCHOMAN3 Год назад
トルシエは意外と自由にやらせてたよね
@555Mark2
@555Mark2 Год назад
と、言うよりトルシエは指示待ちの選手はあまり好きじゃない気がする
@HAMMERFALL.0404
@HAMMERFALL.0404 Год назад
指示待ちの選手好きな監督なんておるんか
@kenohzu5518
@kenohzu5518 Год назад
そもそも本来のレギュラーの森岡はそんなにフラット3に従順じゃなかった
@user-wg1lz3pg4k
@user-wg1lz3pg4k Год назад
「現役時代はビックマ〜」 本田が引退扱いされとるw
@user-tp3xc3dl4e
@user-tp3xc3dl4e Год назад
カズとかFKとか決めたことあるんか? 昔知らんから失礼かもしれないがカズがFK決めたシーンとか見た事ない。 ルール無視して蹴るキックがあれやったら岡ちゃんがチームから外すのもわかる。
@55blackboxy
@55blackboxy Год назад
試合前の分析と実際の試合で誤差があるのに作戦を全く変えないで、対応できずに負けるよか臨機応変に 変える部分は変えていかないとダメでしょ。 指示通りやって作戦ハマってなくて負けたら監督も無能なら選手も無能だよ
@user-lu5hr2kk9f
@user-lu5hr2kk9f Год назад
本当はみんな遠藤レベルの理解と実践を望んでいるけど、それが出来ないから最重要ポイントを切り抜いて指示してるんだと思います。で、やっぱり本田は極端。小林とヤットのは似てるけどレベルの差があり過ぎる。代表レベルであんな選手ばかり出て来たら試合がめちゃくちゃになります。
@kazuk.n2533
@kazuk.n2533 Год назад
トルシエは指示を守るだけの選手より、指示を守らなくても自分の判断で動ける選手を選んだんだろうね。
@kenohzu5518
@kenohzu5518 Год назад
赤信号を渡る勇気をもとめていたからね
@700tukune6
@700tukune6 Год назад
トルシエは守備やセットアップからの決め事が絶対に守らせてたけど いい意味でも悪い意味でも攻撃の流れビルドアップは選手任せ 良い言い方をすれば選手の自由な発想任せ 悪い言い方をすればノーアイディア
@user-ed1jl2wm4p
@user-ed1jl2wm4p 4 месяца назад
監督の指示を鵜呑みにし過ぎず、自分の感覚に自信を持ってプレーしているヤットさんがどの監督からも使われ続けたのはさすがとしか言えない。
@YA-lh1xb
@YA-lh1xb Год назад
遠藤はジーコからザックまで全代表監督から信頼されてたね。
@user-ey8wi7dm4p
@user-ey8wi7dm4p Год назад
ジーコジャパンでのW杯出場時間0分なんですが。。。
@user-pp1zt3vd6z
@user-pp1zt3vd6z Год назад
@@user-ey8wi7dm4p 信頼されることとW杯というわずか3試合において出られる出られないは別の話。 その証拠にジーコジャパンだけで42試合も出てる。 ボランチってフル出場が基本だからスタメンから漏れると出場機会が来ない可能性の高いポジでもある、今大会でいえば柴崎が出場0だったように。
@user-qr4zo3ze5q
@user-qr4zo3ze5q Год назад
@@user-pp1zt3vd6z 別でもないんじゃね?信頼あれば1試合くらい出場させるやろ
@maradona10god
@maradona10god Год назад
あの大会で遠藤を使わないジーコには正直呆れた。世間では中村らの方が有名だったけど、あの時すでに唯一無二のプレーヤーだったのに。
@kiri7139
@kiri7139 Год назад
遠藤は本当にサッカー⚽上手い選手なんだと思う。自分下手くそだから何も言えんもん…😂
@user-hh4mv4tl6w
@user-hh4mv4tl6w 6 месяцев назад
遠藤のガン無視は、他のとは質が違う気がしますね
@tera-xl8jb
@tera-xl8jb Год назад
闘莉王かわいすぎ(笑) プレーも人間性も大好きやなぁ
@ojk22f
@ojk22f Год назад
遠藤が凄いことは間違いないが、ボランチやセントラルの選手が監督の指示通りに横パスしか出さない、バックパスしか出さないなんてありえない。 小林は攻めるときだけそういう選択をしているからいけないのでは?ただ目立つためのプレーをした選手と遠藤のようにリスクを考えて選択する選手を並べるのには違和感しか無いです。
@logjapan5898
@logjapan5898 Год назад
この頃のカズは実力あるエゴと調子、良し、悪しのエゴをはき違えたね
@user-vz3db2yc8p
@user-vz3db2yc8p Год назад
98年当時のカズは確かに自己中でしたね。
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z Год назад
個人のプレイで好きにするのはまだいいけど、監督から指名があるキッカーを勝手に変えるのはありえないね。それで決めるならいいけど外してるしなあ 別人にフリーキッカーの指名が入ってたという事はあの時点ではもうカズはトップのキッカーではなかったという事だ
@user-gq7go3fi2b
@user-gq7go3fi2b 7 дней назад
カズと北澤が代表落ちした後、傷心旅行(笑)して帰ってきたの当時ほんと笑ったw 凄い人なんだろうけど今でもどこか支持できないのよなー。
@ryujisato7466
@ryujisato7466 Год назад
ヤットの話はいかにも彼らしい。
@battleberry
@battleberry 3 месяца назад
遠藤の国際A出場記録語る時、海外出てないのも大きいのにそこ触れてる動画まったくないんだよね。いつも思う。言わなくてもわかるでしょ、な感じ。
@user-pi1yb9du4q
@user-pi1yb9du4q 4 месяца назад
4:00 8:00 10:00 12:20
@mimi75neco
@mimi75neco Год назад
カズ…ヤバっ。キングの意味が実はそっちねー!納得。
Далее