Тёмный

【プロモデラーが徹底解説】原色調合による赤の考え方 

マイスター関田のプラモ製作サポートチャンネル
Просмотров 14 тыс.
50% 1

プロモデラーマイスター関田です  / m_sekita
今回の動画では原色調合を中心とした赤の表現方法に関して解説しています。
調色、発色の基礎的なお話を盛り込んでみました。
塗装に関しては下記のエアブラシ講座で詳しく解説しております。
• マイスター関田のエアブラシ基礎講座001 ま...
質問に詳細にお答えが可能なオンラインサロンも行っております。
community.camp-fire.jp/projec...
ツイッターにてワークショップ情報など発信中
twtter: / m_sekita
HP:wsf-sekita.com/

Хобби

Опубликовано:

 

24 май 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 21   
@Siroigohan
@Siroigohan 3 года назад
毎回凄いためになる
@user-qo3wj9bf7c
@user-qo3wj9bf7c 3 года назад
ありがとうございます!
@OT-zm1hy
@OT-zm1hy 3 года назад
つい先日マイスターさんのオリジンガンダムを真似て原色調合に初チャレンジしてみました。マゼンタとシアンはちょっと入れただけでガラッと色が変わって色の強さに驚きました。狙いの色が出せた時はかなりテンション上がって楽しかったです。
@user-qo3wj9bf7c
@user-qo3wj9bf7c 3 года назад
既存のカラーに原色を混ぜて色相をシフトさせるのはすごく良いやり方ですね。 やればやるほど自分のお気に入りレシピが増えていくと思います。 色んな組み合わせを楽しんでください。
@user-le9ng2eb3g
@user-le9ng2eb3g 3 года назад
赤色動画待ってました!! 非常に参考になりました。サンプルはスクショしてこれから使わせてもらいます。 原色調合はやったことがありませんが今度チャレンジしてみます!
@user-qo3wj9bf7c
@user-qo3wj9bf7c 3 года назад
wsf-sekita.com/?p=281 こちらのブログに今回のサンプル画像をアップしましたので、お時間ありましたら見てやってください。
@user-hi5ej1gi3r
@user-hi5ej1gi3r 2 года назад
初コメント失礼します。とても参考になりました。現在HGヤクトドーガ(クエス機)を製作しているので原色調合をやろうと考えてます。色相環はスクショ、プリントして塗装ブースの横に貼り付けています。これからも動画を参考にさせていただきます。
@FM-xq7ne
@FM-xq7ne 3 года назад
このシリーズとても楽しく拝見させて頂いています。画像を止めて何度も見てます。色相環を意識しながら調合するのがとても楽しくなりました。丁度ブグの試作機カラーをどうしよう~と思っていたので本当に参考になります。
@user-qo3wj9bf7c
@user-qo3wj9bf7c 3 года назад
コメントありがとうございます! 参考になれたようで嬉しいですね!
@longju8305
@longju8305 3 года назад
結構困ってるのは、ワインレッドは何度も吹かないと、いい発色はできない感じです。 下地は赤にしても、ピンクにしても、6回以上塗装しないとうまく発色しないね。
@dm0725
@dm0725 2 месяца назад
めっちゃ可愛い💕面白い💕
@soya7788
@soya7788 3 года назад
今年に入ってプラモデルを始めたばかりですが、何時も参考にさせていただいています。 質問なんですが、関田さんはクリアパーツの塗装やゲート処理はどのようにされているのでしょうか? 時間がある時でよろしいので、クリアパーツに関する動画を出していただけたら嬉しいです。
@user-qo3wj9bf7c
@user-qo3wj9bf7c 3 года назад
気が向いたらまとめてみます。
@keytosh
@keytosh 3 года назад
動画配信ありがとうございます。有難い事に調色の楽しさがわかり始めてきたので、毎回試行錯誤しております。その際、やはり黄色の分量が上手くつかめず探りながら足しているので、毎回塗料の量が多くなってしまってます(^-^;) なので、この様な比率の参考になる動画は本当にありがたいです。凄い量のテストピースを作っていただき頭が上がりません(>o
@user-qo3wj9bf7c
@user-qo3wj9bf7c 3 года назад
コメントありがとうございます! 調色はやればやるほど理解が深まっていくのでどんどん経験を積んでみてください。 ただ、気を付けるべきは「ちがうなぁ、もうちょっと足してみるか」を繰り返していると無限に無駄な塗料が増えていくので、ごく少量の試し調色で間合いを掴んでから、本番の調色に進むのがオススメです。
@user-fb4pp9kf5p
@user-fb4pp9kf5p 3 года назад
個人的に赤が好きで結構赤塗装にしがちなんで保存版ですね✨ ただ娘は青が好きらしく赤くすると怒られるんですけどね…💦
@user-qo3wj9bf7c
@user-qo3wj9bf7c 3 года назад
娘さんのために作っているなら青で塗った方が丸く収まりますが、赤く塗りたいときは思いっきり赤くしましょう!
@Fang_of_Skyrim
@Fang_of_Skyrim 3 года назад
一般カラー印刷の原色をプラモに持ってくるのは、かなり強引に思いました。
@user-qo3wj9bf7c
@user-qo3wj9bf7c 3 года назад
原色カラーが模型流通で手に入るようになったので、全く自然に原色調合できるようになりました。下地との兼ね合いを気を付ければ印刷に近い色調調整は問題なくできると思います。
@Fang_of_Skyrim
@Fang_of_Skyrim 3 года назад
@@user-qo3wj9bf7c 返信頂きありがとうございます。生意気?言ってすいませんでした。 他の話(動画)が具体的でわかりやすかったので、この回だけ気になりました。 あと「印刷」と勘違いしてました、「CMYK」を頭の中で勝手に変換してしまいました。あくまで「塗装」ですよね。 日野さんの事も最近知りました。(マッキーめぐみさんCH経由)下地を溶かすとかなんとか難解ですね。(エアブラシ、黄色いRX7) 先ほどヨドバシで色ノ源とGXカラーを注文したので自分でもやってみようと思います。どんな色が出て来るか楽しみです。(色ノ源はクリアー系?)
@Fang_of_Skyrim
@Fang_of_Skyrim 2 года назад
@@user-qo3wj9bf7c  色ノ源を他の色と混ぜる事で、少量でも変化させる文字通りの強い色ノ源だとわかりました。 色相環を再現する上で、この3色以外で使いやすいカラーがありましたら動画で紹介していただけると嬉しいです。
Далее
光沢塗装解説その1 表面処理と中研ぎ
20:51
Ranking The Most Painful Crashes
00:19
Просмотров 3,7 млн
НРАВИТСЯ ЭТОТ ФОРМАТ??
00:37
Просмотров 2,6 млн
Нашел котенка 😭
0:53
Просмотров 2,1 млн