Тёмный
No video :(

【ベルセルク】どうなる...?親●しが伏線だった?ベルセルクの最期を考察 

BERSERK Channel in Japan
Подписаться 28 тыс.
Просмотров 36 тыс.
50% 1

今回はガッツが育ての親であるガンビーノをあやめてしまった点からベルセルクの結末を考察しました。
深読みしすぎかもしれませんが、もしそうなら最初から伏線だったということになりますよね。
三浦先生だったらあり得る話だと思います。
このチャンネルは三浦建太郎先生亡き後、ファンも皆様とともにこの偉大なる名作を後世に語り継ぎ、あわよくばこの後描かれるはずだった未来を考察していくチャンネルにしたいと思っています。
※2022年6月24日より再開がはじまりました!今後はベルセルクの応援とともに考察していこうと考えています。
よろしければチャンネル登録よろしくお願いいたします。
↓チャンネル登録はこちら
onl.tw/vr88DYj
【動画で使用するイラスト募集】
動画内の挿入画として使用するイラストを随時募集しております。
提供者様のお名前は動画内か概要欄にリンクと共に表示します。
動画制作の力になってくれる方はtwitterのダイレクトメッセージからご連絡ください!
【イラスト提供】
白夜魔(シロヤマ)@ベルセルク@shiroyamayama  / shiroyamayama
Shin/最近千円台ウイスキーを嗜む髑髏のオッサン@derabettshin  / derabettshin
最弱プレイヤーsya(シア)@sya_berserk  / sya_berserk
(RU-vid www.youtube.co...
Tiger_V@AllawiTGR  / allawitgr
Moha_mu@Moha_mu9  / moha_mu9
يزن@yazan_192  / yazan_192
柊 雨@kuciha000  / kuciha000
ヤオキン www.pixiv.net/...
鯖夢 www.pixiv.net/...
星河 昂 www.pixiv.net/...
とうろう www.pixiv.net/...
Moe www.pixiv.net/...
【チャンネル登録はこちらから!】
onl.tw/vr88DYj
皆様のチャンネル登録・ご視聴・コメントがモチベーションです!!!
【twitterフォローお待ちしています!】
/ berserkguts56
【参考資料&引用】
三浦建太郎/ベルセルク/白泉社/KONAMI株式会社/ベルセルク無双/Prime1Studio
※動画内で使用している作品は全て上記作品からの引用になります。
使用BGM:甘茶の音楽工房、RU-vidオーディオライブラリ、Motion Elements
使用効果音:効果音ラボ、Motion Elements
#三浦建太郎 #ベルセルク #BERSERK

Опубликовано:

 

28 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 53   
@dr-kazu7592
@dr-kazu7592 Год назад
考察に水を差す様でわるいのですが…ガッツが深淵の神や四人のゴットハンドに挑む事は無いと思います。グイン・サーガ作者の栗本先生との対談時にガッツとグリフィスの決着でとの示唆をしていました。他の漫画家さん等の対談でも同じ事をいってます。ベルセルクの世界観ガッツの生い立ちは手塚治虫先生のどろろが原点です。どろろ主人公百鬼丸とガッツの生い立ちや生きる環境は類似点が多いです。後、漫画デビルマンと小説グイン・サーガも三浦先生に多大な影響を与えてます。漫画デビルマンの影響を一番大きく受けているからこそ神との戦いは書かずに上手く終ると思います。三浦先生が影響を受けたどろろ、デビルマン、小説グイン・サーガから考察すると面白い発見があるかもしれません。三浦先生が好きだった作品は他にも色々あるので調べたらガッツの左腕の義手の元ネタ等もわかるので考察になって面白いかな?と思います。
@MrGreengrass185
@MrGreengrass185 Год назад
ベルセルクでのハッピーエンド、想像がつかない きっと相当に印象に残る最後になるんだろうなあ~
@orion7430
@orion7430 Год назад
確かに心理学では親との子の関係(特に血縁)程難しいものはないです。ただ、三浦先生は「どれだけの苦しみが人生の中であろうとも命ある限り生きること」をベルセルクで描きたかったのは明白だと思います。3枚の硬貨や3歳には意味がありますよね。あと、育ての母とキャスカの雰囲気が似ていると思うのは私だけでしょうか?ガッツには幸せになってほしいです。
@gsw511
@gsw511 Год назад
3:35 知る由(よし)やで
@hitoshi-uehori
@hitoshi-uehori Год назад
ベルセルクの「ガッツ」と「グリフィス」を見る時に大切なのは、一方向から見た世界観ではなく、双方向から見た世界観だと思います。 「善と悪、統治と自由、光と闇…etc」は相対的であり、見る側の変化で呼名も変わるといった感じです。 ガッツとグリフィスの関係は ガッツは「不運に居るツイてる人間」 グリフィスは「幸運に居るツイて無い人間」 だと読む事が出来ます。 これらは、ガッツの幼い頃や、グリフィスの幼い頃の記憶、ガッツが1人で戦場を渡り歩いていて、バズーソとの対決時に高みからグリフィスが見ているといったシーンからも、相対の関係である事が推察されます。 また、2人の記憶の有無や愛情の有無に関係なく「いつの日にか感じた温もり」という観点で見ると、キャスカは2人の母性の対象なんだと推察出来ます。 特に黄金時代篇では「何故か助けた、何故か辛い事を話せてしまう」といったグリフィスとガッツの意図せぬ共通点でもあり、その後の2人の「あり方の違い」はキャスカを通じて描かれている様に思います。
@user-hs9vw5nu4m
@user-hs9vw5nu4m Год назад
ある意味ガッツさんが自我に目覚めた瞬間なんですかね🤔
@akkerakan
@akkerakan Год назад
夢オチみたいになるから絶対無いと思いながら記しますが、 ガッツがリアリストもしくは強い心を持てば最強になれるのではないかと。 他の連中もだが。 リアルなら魔法も謎の能力も無効。 邪念や弱さが魔を生んだり強化したり、つけ入る隙を与えたりとか。 自分らが勝てない敵を作っている。 ガッツ自身は 親殺した時か、鷹の団入る前か後かどこかから虚に支配されてるのか逃げてるのか。 強くて美人なグリフィス自体も虚像くさいというか、 グリフィスはリアルと対極の厨二病極めた人みたいな。 現時点でリッケルトは魔に対して最強なのかも。左手の小指だったりして。 三浦さんが作品にメッセージ込めるかわからんしベルセルクにそれをやる必要無いと思うが、 今の日本人は社会や政治や日々の嫌なことなどの現実に蓋をして無関心で他人任せ。 2次元や宗教やネズミ園とか推し活とか色んなコンテンツ(リアルではただの消費)に逃げてバランスを欠いている。 最悪に辛い子供時代からスタートしたガッツがリアルを生き抜く様を見せて勇気与えたいのかなぁ。なんて。
@user-vm8mz9pg7i
@user-vm8mz9pg7i Год назад
三浦先生の作品は読みきりなどから見るに、強大な敵の存在に抗い続ける主人公を描きたいという作風のような気もするので、「決着」が非常に難しいのだと思います。単にガッツの個の「強さ」での頂上決戦ならモズグズ戦で描ききった感もあると思います(バトル漫画のテンションとしては断罪編が最高潮で、同時に終わりどきだったとも思います) 過去編のグリフィスとの因縁が重すぎて、今や単純に命を奪えば勝利ではない気もしますし、やや少女漫画のような、家族回帰のような部分が感じられる今の作風からすると、戦いよりも人の信頼や想いの強さがカギを握っている気もします。神のような連中に勝てるのかは分かりませんが、少なくともガッツが苦しみながら、人として歩いてきたことには価値があると思っています
@user-gg2xb8hg6n
@user-gg2xb8hg6n Год назад
なんとなくだけど「あれ?全部と言わないまでも、今まで死んだ人って生き返る?」と思ってしまった自分がいる。
@roppongu
@roppongu Год назад
改めて聞かれると返答が難しいてますね。 個人的には、最後までキャスカは生存していそう。 作中にも、グリフィスとの生活の描写があったけれど、それに近いかたちで懐かしさを覚えながら、人が妖精の存在を信じていれば消えることは無い。一緒に過ごした人達も存在する事が出来るみたいな終わり方になりそうな気がします(某漫画に影響されての考察?)
@beckyshigh
@beckyshigh Год назад
人ごろし(戦場)→親ごろし(ガンビーノ)→動物ごろし(逃げた先の野犬) →人馬一体ごろし(ゾットの気まぐれで受け取った斬馬刀を使ったチューダーの黒羊騎士団はボスコーン) →魔ごろし(使徒どもを狩り続ける旅で、ドラゴンごろしが斬魔刀に特級呪物化へ) →(まだ達成していない)鷹ごろし(グリフィス)or神ごろし(ゴットハンドやイデア)。 という感じの視点から見ても、確かにガッツには「○○ごろし」が必ず付いてきますね。
@berserk7834
@berserk7834 Год назад
その流れいいですね! ちょっとそのネタで1本動画作りたいかもです!
@beckyshigh
@beckyshigh Год назад
@@berserk7834 おぉ!そう言って頂けて、メチャクチャ嬉しいです! もし、ネタがなくなった時にでも使って貰えたら幸いです。 動画がアップされましたら、小躍りして喜びますw 今後の活躍も応援しております٩(。'ω'。)و
@onlineshopexculturejapan9223
親殺しを考察してベルセルクの結末というのでピンと来たのですが、ベヘリットは絶望で発動して、生贄を捧げる、そして裏切りや恨みが生まれる。 まさにベヘリットはベルセルクのテーマに沿った呪物です。 このベヘリットがベルセルクの結末の最大の鍵になるのではないでしょうか? もしよければ、過去に一回したかも知れませんが、さらなるベヘリットの考察をお願いします。 しかもベヘリットは呼び水の剣という形も変えている実績もあります。
@berserk7834
@berserk7834 Год назад
確かにそうですね。そう考えるとガッツの持ってるベヘリットももしかしたら形を変えるのかもしれませんね。 ありがとうございます!考えてみます!!!
@abcdefg-gx3ng
@abcdefg-gx3ng Год назад
この作品の神(深淵の神)は、(未収録話の設定が生きているとしたら)、人が苦しみの理由を欲したが故に生まれた意識体のような存在なので、フロイトのいうようなエディプスコンプレックスとして乗り越えるような厳父ではなく、ユングのいう集合的無意識という性質のものだと思います。集合的無意識はシンクロニシティ(共時性)を生み、それはまさにベルセルク内でよく語られる因果律そのものになります。ユングはその説明に原型(イデア)という言葉も用いているので、三浦先生が影響を受けてるとしたらフロイトよりもユングではないでしょうか。この作品には父殺しやエディプスコンプレックスの克服というテーマよりも、運命にあがなうというメッセージを強く感じますね。
@deadpool00
@deadpool00 Год назад
ガッツにとって幸せは他人の幸せだと思うんよな、大事なのは自分じゃない気がする
@user-er6qf2xz6k
@user-er6qf2xz6k Год назад
最後深淵の神を倒すのかな?まだゴッドハンド一人も倒してないからなんともいえないんだよな、ハッピーエンドがどうなるのか楽しみではある
@user-fc2wl3bl8w
@user-fc2wl3bl8w Год назад
つまりそのガッツを犯したドノバンは最強ってことや
@redglasstar
@redglasstar Год назад
自分もテレジアに刺されるラストに期待してます。不意を突かれあっけなく死を迎入れる瞬間に初めて幸せがなんだったか気付くとか。ガッツがテレジアに発した言葉がブーメランになって戻ってくる終わり方はベルセルクらしいかなと。
@PAN1-23
@PAN1-23 Год назад
ガッツが親564しかしてなかったら今後の展開のテーマになりうると思いますが。 グリフィスが求めたものは国とガッツ。 ガッツを手に入れるためにあらゆる手を尽くそうとすると思います。 ですが受肉、月下の少年という形で手に入れておりガッツの存在は夢を忘れさせるという事なのでその辺がポイントになるのでは。
@水車猫
@水車猫 Год назад
シンエヴァンゲリオンも父頃しがテーマになってるようでシンジがゲンドウ=カヲルを乗り越えることによるハッピーエンドだったようですね。個人的にはブランドンサンダースン著のエラントリスやミストボーンみたいな引っ張って引っ張って一気にドドーンと決着がつくハッピーエンドを望みます。ゴッドハンドも我々も神ではないと言っていますし越えられないものではなさそうです剛腕で対抗しても埒が明かないそんな気がします
@hitoshi-uehori
@hitoshi-uehori Год назад
【カラマーゾフの兄弟】 知らなかったです。凄いところに着目した考察だと思います。 【神ごろし】 「深淵の神」は神秘主義的な「絶対者(神、最高実在、究極的根拠とされる存在)」だと思われますので、倒すとかの存在ではないと思います。 思考の無い人間はいませんしね。 「ゴッドハンド」約千年周期で世界を変えて来ていた集団だと思うので、少なくともフェムトを失い、世界の完全な変貌に失敗すると思います。 【ハッピーエンド考察】 月下の少年の人格が、グリフィスと完全に同化し切られず、抜け出す。 白鳳騎士任命後と同じく、あと1歩だったグリフィスの理想は崩れ、月下の少年を取り戻そうとするグリフィス/フェムトの前にガッツが現れ戦闘開戦。 ゴッドハンドとして完全化に至らなかった、グリフィス/フェムト敗戦。 2人の戦闘中に、月下の少年をキャスカが守り避難。 戦闘後、ボロボロになったガッツが2人の前に姿を見せる。 廃墟と化したファルコニアに、各地で奮闘していた仲間や生存者がチラホラと集まる。 月下の少年をグリフィスと名付ける。 (個人的には、あまり複雑なハッピーエンドでは無く、物語らしいハッピーエンドになると思っています) 【余談について】 キリスト教にとって「0・1・3・4・7」は神聖を表す数字です。 「1」は「一にして全」=神 「3」は「三位一体」=神 「4」は「四元素=世界」=神 「7」は「3(神)+4(世界)=完全」=神 となります。 ちなみに「0」は漢数字やローマ数字では「 」←何も書かない「空位」になるため、0の概念とアラビア数字がヨーロッパに伝わってから「0=無にして無限」と解釈され、使用を禁じられた時代がありました。
@user-ie8xg4zm4x
@user-ie8xg4zm4x Год назад
つまり濱屋茜は最終的におやごろしに行き着くという訳ですか?エクセレントですねとても。
@munenmunen
@munenmunen Год назад
知る由(よし)もないですね。ゆえではないです
@hitoshi-uehori
@hitoshi-uehori Год назад
【バーキラカ】 バーキ:-の人 -人・部族 -地方の人 ラカ:尊敬されるべき修行者 (古インド語でのこじつけなので、単語としての意味は分かりません) 「モチーフ」 1,インド・パルティア王国 2,イスラム教シーア派の分派イスマーイール派の一派、ニザール派のシリアに拠点を置いた一派(ハシーシュン派またはハシーシュン教団)(アサシンの語源) 【バーキラカの隠れ里】 アラムート城砦(鷲の巣城)
@user-yh8fd4dy7l
@user-yh8fd4dy7l Год назад
ドラゴン56し、呼び水の剣、髑髏の騎士、親56しが鍵になりますよね。
@user-hw1bh1rb9b
@user-hw1bh1rb9b Год назад
初めまして。初めてこのマンガを知ったとき、まさかここまでのめり込むマンガになるとは思ってはいませんでした。私はグリフィスやガッツのような闇の運命を歩みませんでしたが、どこか似たような人生を歩んでいます。そんな私の心の中の物語は超がつくハッピーエンドになりそうです。ゆえに、三浦先生が書いたこの物語もハッピーエンドであって欲しいです😭
@user-jc9yh6be1p
@user-jc9yh6be1p 2 месяца назад
和解しかあるめぇ
@user-sf2yv3rw4p
@user-sf2yv3rw4p Год назад
転生したグリフィスも、肉体的にはガッツが父でキャスカが母だと自分は思ってるので、肉体(子供)と魂?精神?(魔グリフィス)に分ける何かが🗡あるのかな~と思ってます。続き楽しみ⤴
@user-kv3yr8ph7o
@user-kv3yr8ph7o Год назад
物語の設定的にガッツが勝てる要素が微塵もないのがなぁ。 スランがゴッドハンド裏切るくらいないと無理ゲーなのでは?
@user-ui5ko8uh3u
@user-ui5ko8uh3u Год назад
ガッツがガンビーノを殺したように月下の少年がガッツを殺す展開はあるのだろうか
@user-yh8fd4dy7l
@user-yh8fd4dy7l Год назад
月下の少年をキャスカが56す。あり得ると思います。
@user-fh7ho4pl6n
@user-fh7ho4pl6n Год назад
どちらもやめてほしい展開です😢
@user-pk8pp1cm8d
@user-pk8pp1cm8d Год назад
ゴッドハンドを追い込んで、神本体を呼び顔を切りつけて追い返して不安定な世界が元に戻るのが最終回の構図らしいですね。グリフィスは赤子に戻りガッツが息子として旅をしながら剣を教えるらしいですよ。
@KS-wi4sb
@KS-wi4sb Год назад
ガッツはとことん反発します。 抗いようの無い事実に反発するのがガッツの生き様でしょうね。飼い主に反発する皇帝を嫌いじゃないと言うところからも、ガッツの性格が見えている気がします。 だから、それが苦痛であってもそうでなくても乗り越える。かつてのグリフィスを乗り越えたようにです。 この生き様が何処まで続くのか、上を目指すグリフィスを追う様に反発し、剣で乗り越えるガッツ いやぁ、それにしても、とことん追いかけた考察で恐れ入ります!
@user-xx3kg1fg9k
@user-xx3kg1fg9k Год назад
本当にベルセルクは沢山の物を詰め込んでますね。(^^)d
@rinx563
@rinx563 Год назад
ハッピーエンドは無に帰す。なのかな。。 ご考察楽しませて頂いて居ります。
@TT-zg1lu
@TT-zg1lu Год назад
教派は同じ正教会ではありますが、「正教会は原則的に1ヵ国にひとつの協会組織をそなえる」ので、ここではギリシャ正教ではなくロシア正教が正しいです。
@user-tv5iz3pf2o
@user-tv5iz3pf2o Год назад
三浦先生が「3」を好きであったとしても、世界のナベアツが好きではなかったことは確かだと思います😊
@user-hx7ri6uy4r
@user-hx7ri6uy4r Год назад
すみません。面白くは無いです
@user-tv5iz3pf2o
@user-tv5iz3pf2o Год назад
@@user-hx7ri6uy4r 私もそう思います👍
@shimizuchocolatemachine
@shimizuchocolatemachine Год назад
イエスとサタンが協力する話
@so-os8kz
@so-os8kz Год назад
私も同じ意見です😊これからの話の流れは予想ついてますか?自分はおおよその考察完結しました、もし考察あれば聞いてみたいです
@shimizuchocolatemachine
@shimizuchocolatemachine Год назад
@@so-os8kz イエスは神の右手の座(特別天使)、御独り子の生まれ変わりであり、人間の為に自らの命を捨てる事で贖罪した。 一方サタンは神の支配に反抗すると共に、仲間の為に自らを危険の矢面にたつ犠牲心がある元特級天使。 つまり、この二人のやっていることは「犠牲と先導」という意味で同じ。 そして、サタンは頭の左から子供を産める。産んだのは「戦いの女神(罪)」そしてその間の子供が死神。 であるから、御独り子の頭からサタン(ルシファー)が分離したのか、逆にサタンから御独り子が分離したのかは不明だが、この二人は同一人物であるという仮説が成り立ち、ジョン・ミルトン失楽園の要素でもある。 次に、「神」であるが、実は御独り子を殺したのも、サタンを創り出したのも神である。 そして、天地創造の前は神は混沌(宇宙空間と思われる)の住人であり、混沌には神以外にもカオス王やコスモス王等が争っている。 「全ては混沌より生まれる」という言葉を前提に仮説立てすると神は混沌より創造され、その神が地球を創造した事になる。 地球単位であれば神は「絶対者」であるが、宇宙単位であれば「絶対者足り得ない」となる。 これはニーチェ哲学の根本思想である。 さて、この仮説を「ベルセルク」に充てるとどうなるか? グリフィスもフェムトも「天に挑む」サタン、受肉したグリフィスは「先導者」イエス。 ガッツはアダム、キャスカはイブ。カオス王はボイド、コスモス王は候補者いるが、まだ特定出来ない。 グリフィスサタンイエスとガッツアダムは元はと言えば「神のわがまま」に翻弄された事による受難であるから、神を抹殺すれば解決する。 つまりグリフィスとガッツは手を組み「神殺し」を行う。それは地球神「深淵の神」か宇宙神「ゴッドハンド」かはまだ不明。 そしてもう一つの要素は「恋」 サタン(グリフィス)はアダム(ガッツ)に惚れイブ(キャスカ)に嫉妬する。故にイブをたぶらかし禁断の果実を食べさせる。という要素。 どう見てもハッピーエンドはキツイのだが、三浦先生は「神を否定した世界」をハッピーエンドとしているのかもしれない。 我輩の考察はここまで、あとは頼んだ。
Далее
Ajdarlar...😅 QVZ 2024
00:39
Просмотров 715 тыс.
what will you choose? #tiktok
00:14
Просмотров 7 млн
Only I get to bully my sister 😤
00:27
Просмотров 37 млн
griffith speech | EDIT AMV
0:21
Просмотров 1,1 тыс.
【Berserk】The eclipse...! Shock and Trauma...!!!!
12:24