Тёмный

【上野 アメ横】誕生秘話 拳銃武装の無法地帯だった頃、三越、高島屋がアメ横から舶来品を仕入れてた!上野シリーズ第2弾 

Old Japanese Memories
Подписаться 200 тыс.
Просмотров 251 тыс.
50% 1

好評の上野シリーズ第二弾はアメ横と広小路周辺です。
震災後、そして戦後、急速に発展する東京の影の中心ことアメ横だったのです。
三越、高島屋はアメ横から香水、貴金属といった舶来品を仕入れ、雪印、明治乳業はバターや乳製品をアメ横から仕入れていた!まさに東京経済のど真ん中にアメ横があったのです。
そして永藤のたまごパン、アブアブ赤札堂の小泉グループなど・・・・
▼上野シリーズ第1弾<上野公園の歴史、消えた3つの駅>
• 昔の上野、東京の中心だった頃の話。忘れてはい...
▼上野シリーズ第3弾<傷痍軍人、西郷会館、聚楽台、松竹デパート>
• 【消えた上野の風景】動物園の楽しい思い出を消...
OJMのツイッター、フォローよろしくお願いします
/ oldjapanesemem1
#アメ横#昔#上野

Опубликовано:

 

6 сен 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 153   
@seki-junyoushow
@seki-junyoushow 2 года назад
凄いな。これだけ丁寧に歴史を交えて、飽きさせない進行は感激でした。次回も期待します🥰
@user-rw4rr6sr1b
@user-rw4rr6sr1b 2 года назад
懐かしい映像ありがとうございます。 アメ横┅当時勤めていた会社が東上野にあり、毎日のように御徒町・上野に行っていました。 池之端近くの確か グランドコンパ とかいう店名だったコンパにボトルをキープしてよく通ってたなぁ。他にもたくさんコンパがあり何軒かにボトルキープして┅今はコンパなんて言わないんだよね~。 カラオケでなく生バンドが入っていて┅アブアブ近くの三峰?の上にサントリー館があったり、ここもバンドが入っていたと思う。 本当に懐かしいです。あの頃に戻りたいなぁ🎵
@user-jv4jw6gt4v
@user-jv4jw6gt4v Месяц назад
すごく充実した内容で、この時代の写真ってあるんだ!とか驚きがいっぱいでした。昔から日本人頑張っていたんだなあ、と感激です。
@user-et9hl3vd8d
@user-et9hl3vd8d 2 года назад
松坂屋の歴史 興味があります。 35年前,社員でした。 勤務地は、銀座!!上野松坂屋が 日本でエレベーターガールが初とは、知りませんでした〜!!! 因みに、銀座松坂屋は、今はなくなってしまいましたが 日本で靴を履いて買い物できた初めての百貨店でした。✨✨ 第三話 楽しみにしています。✨👍✨😊✨
@user-cq9yk1pt9y
@user-cq9yk1pt9y 2 года назад
懐かしい!永藤のたまごパンは大好きでした。確か、永藤だったと思うのですがシソパンって言うシソとお砂糖をまぶしたパンも好きでした。 忘れられない味ですね。あの頃は良い時代でした。
@kikuryu
@kikuryu 2 года назад
初めて聞く内容が沢山あり勉強になりました。
@uchida3
@uchida3 2 года назад
51年前に上野高校を卒業したジジイです。懐かしく見させていただきました。
@ire001
@ire001 2 года назад
出所の怪しいものを排除して造ったアメ横センタービルが、今や出所の怪しい店しか入居してないのは面白い。
@user-df9lj2dz8o
@user-df9lj2dz8o 2 года назад
ふるさと東京の歴史を教えてくれる動画の中では、ナレーションのスピードと淀みの無さ、編集の見易さという点において他者の同コンテンツと較べて最高です。毎回観させて頂きたい。継続をお願いします。地元愛を感じます。
@shigesans1
@shigesans1 2 года назад
ちょっと訛ってるような・・東京の人じゃないね。
@erikasono565
@erikasono565 2 года назад
@@shigesans1 どうかな?  ちなみに私は、東京生まれ、首都圏育ちの標準語人間ですが、大学時代の友人に、私が話しているような標準語は江戸弁ではないと言われました。 江戸っ子は、「百円」を「しゃくえん」と発音するなど、独特の訛りがあるそうです。 - 母の実家は元加賀藩士ですが、母自身は東京生まれのため、母方の祖父の仕事の関係で中高時代は金沢に住んでいたにも拘らず、金沢弁は話せないそうです。 かといって母が話すのは江戸弁ではなく、訛りのないきれいな標準語で、どちらかと言えば山の手言葉。 ですので、訛りのない標準語を話すのは、江戸っ子ではなく、むしろ明治時代以降に上京して東京や首都圏に住み着いた地方出身の知識人ではないかと思うのですが。 - 江戸時代までも、いわゆる江戸弁を話していたのは下町の町民で、山の手の広い敷地の武家屋敷に住んでいた武士たちは、お国言葉を話していたのであって……。 訛りのない標準語は、明治時代以降、参勤交代する必要がなくなった各藩藩主が東京に定住するようになってから生まれたものでしょう? ***** いずれにしろ、麻希 小川さんが「ふるさと東京」「地元愛」と仰るのはご自身のことですよね? 麻希 小川さんは、三代以上、江戸の下町に住んで江戸弁を話していた江戸っ子でいらっしゃるのでしょうか? 母は知りませんが、私などは、東京生まれでも、東京が故郷だという感覚はないなぁ。金沢には住んでいないから、尚のこと故郷ではない。 私のように東京生まれ、首都圏育ちの多くの日本人には、故郷と呼べる土地がないのですよね……。
@user-hl2ew8pg6j
@user-hl2ew8pg6j 2 года назад
分かりやすい解説ありがとうございます❗私は、上野が好きでよく遊びに行くので大変勉強になりました✨
@tatehikooka3982
@tatehikooka3982 2 года назад
「永藤パン」と云えば、「たまごパン」も有名ですが、 関東大震災の時にパンを被災者に無料で提供したので、「恩忘れじ」とばかり、 谷中生まれ・育ちの義母一家・親戚(だけではなく近辺の人)は、パンは永藤でしか購入しませんでした。
@ojmm
@ojmm 2 года назад
証言をありがとうございます!
@takashi29
@takashi29 2 года назад
内容が濃すぎて一度みただけでは全部消化し切れないほどですね。 尺稼ぎみたいな動画も多い中、すばらしい良作です。
@sliceoflife3036
@sliceoflife3036 2 года назад
我が家はタマゴパンよりも隣に写っている甘食の方がファンだったな。当時のパッケージは結構派手目の印刷が施してあって、タマゴパンはピンク系、甘食は橙系のデザインだった。20年位前だっただろうか?ふと、甘食を懐かしく思い”永藤ビル”に入り店舗を探したが、その時廃業していたのを知った。
@user-uz2mw6cu4s
@user-uz2mw6cu4s 2 года назад
昔、松坂屋の屋上にあったロボットみたいな乗り物、大好きだったなぁ
@yasukohosoya6899
@yasukohosoya6899 2 года назад
昔アメ横で海外の化粧品を買いあさったのを思い出しました。もう50年以上前ですけど。
@tomokotsugiokacutright5546
@tomokotsugiokacutright5546 2 года назад
京成デパート、アブアブを回りナガフジでパン購入が定番でした。 松坂屋の手前にはマクドナルドもありましたねー 地元浅草から初めて友達同士で行きワクワクしたのを覚えてます。
@aotang777
@aotang777 2 года назад
戦後すぐのアメ横における無法状態は、俺の親父から聴いた話と一致してました。大っぴらにテレビでは報道されませんが、やはり本当のことだったのですね。 祖父は徴兵不適格で中島飛行機勤務だったそうです。
@user-jp6uq9mv5d
@user-jp6uq9mv5d Год назад
凄い!面白い! よく行く場所なので、松坂屋さんとか風月堂さんとか今まで老舗とか特別感は有ったけれど、それ以上に感情が変わりますね! ありがとうございます✨ 次回上野に行ったら、動物園の子達と同様、街並みもガン見しながら歩いてみます🤣
@Lischen2608
@Lischen2608 2 года назад
1978−1985に上野にある銀行で働いていました。お昼休みにみはしでクリームあんみつを食べたり永藤のパンもよく買ったものです。歴史的な説明も興味深く拝見しました。ありがとうございます。
@user-we2pc1jf9z
@user-we2pc1jf9z 2 года назад
銀行というのは、ABABの前にあり、中央通りと仲町通りとの角にあった、第一勧銀上野支店でしょうか。
@Lischen2608
@Lischen2608 2 года назад
@@user-we2pc1jf9z 今はもうなくなってしまった日本長期信用銀行です。
@user-rw4rr6sr1b
@user-rw4rr6sr1b 2 года назад
上野シリーズ第3弾 楽しみにしてます。
@user-cj4zr5um3y
@user-cj4zr5um3y Год назад
バイクと秋葉原が大好きで何気なく住んでた北上野。 もっと街を散策すればよかったと後悔。。 そう思わせてくれた素敵な動画。 今度東京行く時は必ずや
@yoshkuga1748
@yoshkuga1748 2 года назад
車止めのある、終着駅の風情のある構内、たくさんある、行き先の掲示板を懐かしく拝見しました。ありがとうございます。
@phantom6039
@phantom6039 2 месяца назад
浅草で生まれ、現在上野に住んでいますが、驚く内容ばかりでした。 ここを舞台に映画、小説の10本くらい軽くできそうですね。 友人に知ったかぶりのネタになります。 アメ横入り口ガード下の須田町食堂が初めて自分の意志で入った食堂、その対面の聚楽で女の子とメロンソーダ飲みましたね。 池之端に商工ローンの大島さん系統のダンスホール新世紀もありました。その後現在地の鶯谷へ移転しましたが。
@paulpaul-tz5ew
@paulpaul-tz5ew 2 года назад
20歳ですが、こういうのくっそすきなので、東京都はいろいろやってほしいです
@maegasira4290
@maegasira4290 2 года назад
素晴らし動画 よく調べていらっしゃるんですね ありがとうございます
@takechandayone5042
@takechandayone5042 2 года назад
約30年前の高校生の時、校則で禁止されていた青や黒色のジーパンの、スタンダード色でないカーキ色のリーバイスジーパンをアメ横へ買いに行ったのが思い出。 上野は行くと、今でもなぜだかゾワゾワとする街という印象があったのは、こういった歴史があったんだと合点がいきました。
@industrialadachi6956
@industrialadachi6956 2 года назад
マジで面白いですね。続けて下さい。チャンネル登録させて頂きました。
@user-tz5lh5fy6c
@user-tz5lh5fy6c 2 года назад
15:26 ちょうや ではなく まちや と読むと思います。
@a-chan
@a-chan 2 года назад
子供の頃、地下鉄上野駅改札を出ると地下道から出口まで通路の両端に戦傷者がずらっと並んでいた。 戦後20年以上経ってもそんな状況であることに、子供心にも戦争とは悲惨なものだと思った。
@user-hr4yx4wv9e
@user-hr4yx4wv9e Год назад
傷遺軍人が子供心に怖いのと、アコーディオンで弾く軍歌がもの悲しくて戦争はやってはいけないんだと思った。
@alantracy3
@alantracy3 Год назад
国電から銀座線に乗り換える地下通路が不気味な感じで、木の内装で時々真っ暗になる黄色い車体がこの世の物とは思えない恐怖感があって好きな景色だった。同じ年位のおもらいさんもいたなぁ……。
@user-fi8pm6ji7v
@user-fi8pm6ji7v 2 года назад
永藤パン2階のナガフジパーラーでアルバイトしてました!なつかしいな〜
@yamashita476
@yamashita476 2 года назад
亡くなった父(昭和4年生まれ)が、幼い私の通院のために東京に行くたびにアメ横に行くのを楽しみにしていました。 昔は朝鮮人ばっかりだったって聞いたことがあります。だから「スリには気をつけろ!」としつこいくらい言っていました。 昭和50年代から平成になる辺りまで東京の病院に通っていましたが、軍服姿の人が募金箱を首から下げているのを見かけたことがありますが、いわゆる最後の傷痍軍人だったのでしょうね。
@sute4
@sute4 2 года назад
まさか松崎商店が出てくるとは思いませんでした
@user-fz2nm7fe8q
@user-fz2nm7fe8q 2 года назад
たいへん面白かったです 次回も楽しみにしてます
@kuntago3099
@kuntago3099 2 года назад
たまごパン、よく食べました‼️みはし今もよく行きます‼️
@user-qd4bs4xh3o
@user-qd4bs4xh3o 2 года назад
非常に歯切れのいい解説や固有名詞の言い方も間違いなく、聞いていて気持ちいいです。
@kwwk
@kwwk 2 года назад
ためになりまくりです!
@tadanohi.
@tadanohi. 2 года назад
当方、1981年頃にABABへ当時、流行っていたスタジムジャンパーを買いに行った 記憶があります。で、昨年末に"100円均一店"目的で同店内に立ち寄ったのですが、 店内の様子が1980年代当時のまんまで思わず笑ってしまいました。現状、同店は 昭和レトロを強く感じさせてくれる都内屈指のランドマークではないかと思います。
@je3pcr320
@je3pcr320 2 года назад
勉強になりました。 ありがとうございます。
@mark_laotour
@mark_laotour 2 года назад
懐かしい土地の力作多謝。アメリカ横丁は、八切説ではサンカ系日系米兵の横流しだったとも。御徒町ガード下は、風船ガムやらまがい物シェーファーなど懐かしい。ガード下と満鉄引き揚げ者の関係も忘れていました。帰還迄に、特殊な教育を受けて、表は人権、人道を掲げ、そして裏では集団ストーカーまがいの統制ある行為で、敗戦後、政府系の空いた土地施設などget。越冬用薪炭共同購入は、生協にまで発展。団結は力とはいえ、忘れまじ、非力な個々人は上野駅地下道で餓死・凍死したこと。
@genomejunk
@genomejunk 2 года назад
町屋ってのは、京都等昔賑やかだったところにはどこにもあるが「ちょうや」じゃなくて「まちや」って読むんだよ。
@encediffer9355
@encediffer9355 2 года назад
とても勉強になりました。御徒町のことはよくわかったので、次は下谷を知りたいです。
@yuhasegawa9574
@yuhasegawa9574 2 года назад
三橋の由来を初めて知りました。 ありがとうございました!
@cheapforest4768
@cheapforest4768 2 года назад
素晴らしいプレゼンテーションスキル
@marshalcat6361
@marshalcat6361 2 года назад
東京の街歩きは色々と濃すぎて躊躇していたけど 「〇×跡地」等の看板に心躍る向きの自分にとっては 一連の動画が凄く参考になりますね
@alantracy3
@alantracy3 Год назад
一年坊主の頃、鈴本演芸場で初代林家三平の高座を観た。生意気なガキでちょっかいをかけたらイジられて大爆笑された思い出の街。中田商店の三階ミュージアムやMGCボンドショップが行きつけの場所だったなぁw。
@gonzaemon1234
@gonzaemon1234 2 года назад
赤札堂の1階の角におもちゃ売り場があってよく買ってもらいました。
@kuntago3099
@kuntago3099 2 года назад
たまごパン、よく食べました。みはしは今もあってよく行きます‼️
@MI-nf3fk
@MI-nf3fk 2 года назад
面白かった。
@user-ps2yx4fc6z
@user-ps2yx4fc6z Месяц назад
来年、還暦です。 川越で生まれ、柏で育ちました。 「東京」へ遊びに行く・・ と言えば 川越 ⇒ 東武東上線 池袋 柏 ⇒ 常磐線 上野  (笑) 決して豊かではありませんでしたが、ハイカラや粋に憧れた父に連れられて行った アメ横、鈴本、博物館、美術館・・ 上野は忘れられない思い出の地です。 地獄の門を初めて見たのも上野でした。 アメ横で、両腕が針になったミッキーマウスの腕時計を買い、その場で巻いてもらいました。 初めて自分で握ったしょっぱい塩むすびを持って母と出かけたのは動物園 ランランとカンカンも見に行き、モノレールも乗りました。 露店で、当時、流行り初めたぬいぐるみポシェットを買ってもらいました。 動物園のそばにあった回転焼き「桜木亭のパンダ焼き」も懐かしいです。 あの頃は、まだ、縁日に傷痍軍人さんがいらっしゃいましたね。 ・・ 大人になって、派遣先された上松(上野松坂屋)の売り子(マネキン)はなかなか大変でした ・・ 色々あって、今は東南アジアにおりますが、 今年の秋、初訪日の主人とふたり一時期国が叶ったら 動物園か、博物館を見て、うさぎ屋でどら焼きを買って、アメ横の海鮮丼を食べたいです。 赤い二階建てバスに乗って浅草もいいですね。 いつか、娘と松方コレクションも見たいです。 ・・・ノスタルジー満載の素敵な動画をありがとうございます。
@BB-ep7tx
@BB-ep7tx 2 года назад
肉の幸楽に配達してました。懐かしい。
@cherilucy0303
@cherilucy0303 2 года назад
風月堂のレストランでエビフライ美味しかったなー。永藤も懐かしい。
@user-rd9ds9xf8k
@user-rd9ds9xf8k Год назад
アメ横に買い物に行きたくなりました☺️
@pandamaster4137
@pandamaster4137 2 года назад
11:18 中田商店はなかだではなく【なかた】と濁りません。中田忠夫氏の出身地である山口や九州では「~田姓」は濁らないのが普通なんです それにしても毎回よくお調べになられてますね。どれも見ごたえのあるコンテンツでこれからも更新楽しみにしています
@ojmm
@ojmm 2 года назад
ありがとうございます!
@komuronaoki2222
@komuronaoki2222 2 года назад
上野は懐の深い町だね。大好き。
@user-gd3wo2zw4q
@user-gd3wo2zw4q 2 года назад
アメ横は物心ついた頃から親に連れられて利用しています、東京で唯一舶来品が手にはいり、また値切って物を変えるアメ横、現在はロンドン商会やジュエンでスポーツウェアを買う事が中心です、その他海外の食材が手に入るのも、魅力のひとつですね、そして多慶屋や吉池デパート金や宝石の下ろしも忘れてはなりません、宝ホテル裏に在ったコリアストリートも懐かしい上野御徒町のひとつですね、ニキニキニキニ木の菓子もね、女性には海外ブランドの化粧品も格安で手にはいりますよね、バッタ物や古着店もありましたね、母には広小路のミツバチも良く連れて行ってもらいました、小豆アイスモナカは外せませんね 文化の町上野ディープな街御徒町 ヤバイ街ですよね、上野精養軒で学生時代はバイトをしてましたw
@user-wu1cr7vj1g
@user-wu1cr7vj1g 2 года назад
特化した情報が詰まってますね。
@asa01053
@asa01053 2 месяца назад
アメ横といえば、アブアブ😂安くて庶民には上野は楽しかったよ。おとなのディズニーランドです!動物園、博物館、アメ横。汚いけど、落ち着くなぁ。
@user-wk2uw4sz8z
@user-wk2uw4sz8z 2 года назад
拝見しました。40年前 昭和通りにありました宝ホテルに勤めてました。 懐かしく 当時の建物はじめ まつわるエピソード大変勉強になりました。 第4弾も機会がありましたら宜しくお願いします。
@cherilucy0303
@cherilucy0303 2 года назад
タカラホテルのプールに良く行っていました。隅田公園の水泳教室の先生がいた記憶があります。隅田公園も変わってしまいました。夏なのにおでんが美味しかった。
@rojioyama248
@rojioyama248 Год назад
ガード下にあった ”オニギヨウザ” 専門店、”セイリユー” おべてますか? 1970−72年にようく行きました。10年前に探したけどつれてました。1970年に、餃子ランチ は ¥260でした。。。鬼餃子 2コ、ライス、スープ。いい思えて二里ます。東京生まれけど、今はサンフランシスコに住んでます。日本は11年ぶりです。お宅のチヤネルは大変面白いです。ありがとうございます。また他のトピックを見ときます。
@user-ii4uz5hh3z
@user-ii4uz5hh3z 2 года назад
松坂屋は外壁がタイルで覆われていて外観からは古くは見えないのですが、歴史ある建物なので、昔の姿が残っているかはわからないですが、戻してほしいです。
@CD23T
@CD23T 2 года назад
松崎商店がまだ健在だったとは! 40年近く前の記憶だけど強烈に焼き付いている。異様な匂いとともにw
@user-nu9gp1rb3e
@user-nu9gp1rb3e 2 года назад
このごろ上野に行ってないです、中央通りから公園口への道は一方通行ではなくなったのですねw
@Nobnnn
@Nobnnn 2 года назад
よくここまで調べ上げることができましたね。NHKの歴史history系番組もびっくりですよ。NHKの職員は年収1000万円以上。番組経費は数千万かかっていると思いますので・・・ 大変勉強になりました。アメ横は子供時代からよく行く場所でしたね。 1980年代頃はスキーブーム真っ盛りでスキージャケットなどが超格安で買えましたしね。TVとラジオのCMで噺家の林家三平が「ニキニキ二木のお菓子」てずーとやってました。今は2代目ですね。◆「二木のお菓子」CM:ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-460AwLFpFPE.html 2代目:ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Pr3-OuPghnY.html
@user-fy4jo1cm9b
@user-fy4jo1cm9b 2 года назад
二木の菓子のCMは子供の頃記憶にあったなあ。 どちらかというと二木ゴルフのCMのイメージが強かったですね。
@ojmm
@ojmm 2 года назад
励みになります。ありがとうございます。
@pk1max796
@pk1max796 2 года назад
とても勉強になります。 30年位前の上野にはたくさんのイラン人の方がテレカ売っていましたね。 当時はフセイン政権で国を逃げてきたイラン人がたくさんいました。
@user-lp5mp8qd9n
@user-lp5mp8qd9n 2 года назад
フセイン政権は、イラク・・・
@pk1max796
@pk1max796 2 года назад
@@user-lp5mp8qd9n 様 そうでした。 イラン・イラク戦争の当事者でしたがフセインはイラクの方でしたね。 記憶が曖昧でした。 ご指摘ありがありうがとうございました。
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw 2 года назад
使用済みテレカのパンチ穴を塞いで、磁気情報を書き込んだやつ。
@user-oq3pk9dr1r
@user-oq3pk9dr1r 2 года назад
私にとってアメ横は、モデルガンの聖地でした。 まだ、エアソフトガンなど存在しない昭和50年代にMGCボンドショップ、東京CMC、ホビース商会など通ったものです。 懐かしいです。
@user-ls7zj1zb4j
@user-ls7zj1zb4j 2 года назад
私も同じです。 CMCのショーケースに飾ってあったガバを、飽きもせず眺めていたのが、懐かしい。
@umiy3
@umiy3 2 года назад
神田、秋葉原、日暮里、田端、尾久、鶯谷、山手線一周お願いします。 スーツ君の番組と一緒に見ると最強ですね。
@user-qm4wc6hb6k
@user-qm4wc6hb6k 2 года назад
松坂屋の1階のエレベーター乗り場の壁は大理石?か何かで出来ていて アンモナイトの化石を見る事が出来たハズです。 永藤の玉子パンと甘食は確か何処かのパン屋に委託?製造されて売ってましたが やはり本家には叶わずと言った味がした記憶がありますが今は品質改良されてどうか分かりません。
@user-zc6xo6eg9k
@user-zc6xo6eg9k 2 года назад
12:36 摩利支天徳大寺は『神社』では決してありません。
@user-zu9ee8gq7g
@user-zu9ee8gq7g 2 года назад
名古屋に住んでましたが、松坂屋って上野も古いんですね。名古屋より先に新しいことを取り入れてたなんて驚きです。
@user-zs7xw4de5f
@user-zs7xw4de5f 2 года назад
とても面白い動画でした!が、16:10あたりで異国風のズボンと仰っているのは単なる股引ではないでしょうか。
@mgmymmr
@mgmymmr 2 года назад
秋葉原もぜひお願いいたします。
@user-gw8be1iv4r
@user-gw8be1iv4r 11 месяцев назад
上野は深いですね 上野に行っても立ち飲み屋で飲むか中田商店で軍服漁るのが全てだったんで上野の歴史に圧倒されました 今度上野に行く機会があればこの動画を参考にして散策したいと思います
@tomoyasuncity244
@tomoyasuncity244 2 года назад
コロナ前は人の流れにまかせて歩くしかないくらい人がいたのですが、今はずいぶん人が減りましたね。いろんな店が閉店したりしていて、今までにないアメ横の変化のときがきている気がします。
@tona6359
@tona6359 2 года назад
やっぱ東京は歴史が違うね
@king-vg8hv
@king-vg8hv Год назад
イラン人が偽造テレカ売ってたよね
@Teru2KW
@Teru2KW 2 года назад
ジイーンズを日本で初めて販売したのは諸説あり、大塚駅前にあったUNIONが初めてと言う説もあります。 当時のUNIONでは、米軍放出のデニム作業服や新品のLeeやリバイスを売っていました。 UNIONは現在大宮にあり、MA-1.やN-3Bなどのフライトジャケットなどのレプリカを製造しています。
@user-zw4kh5qr8d
@user-zw4kh5qr8d 9 месяцев назад
「合戦」は「歌合戦」や「国盗り合戦」などのように前に何か言葉が付かない場合、単体で言う時は「がっせん」ではなく「かっせん」と読みます。
@Nobo-ri5yl
@Nobo-ri5yl 2 года назад
アメ横の飲み屋でボッタクリに合いました。お店を選んで行きますね~~怖い((゚Д゚ll))でも~アブアブは高校生のときに買い物に行きましたね。動画見せいただき有り難うございます。
@user-mh3ko8uk8p
@user-mh3ko8uk8p 2 года назад
永藤にはしそパンも有りました、玉子パンより小ぶりな。
@chao0o0o0o
@chao0o0o0o 2 года назад
とても面白かったです。ただ読みで気になる点が数箇所あります。 既に他の方が指摘されていますが 15:26 町屋 「チョウヤ」ではなく「マチヤ」 他にも 13:07 合戦 「ガッセン」ではなく「カッセン」 14:05 鬼子母神 「キシボジン」ではなく「キシモジン」 18:33 御大典 「ゴダイテン」ではなく「ゴタイテン」 気になりましたので老婆心ながら指摘させて頂きました。 07:14 海上郡も「ウナカミグン」ではなく「カイジョウグン」だと思います。ただし、これは戦後のことであって、それ以前は「ウナカミグン」と言われていたのかもしれませんね。
@neroarancio3710
@neroarancio3710 2 года назад
内容は良いから惜しいよね 今後の参考にしてほしい
@hirosetoshihiro6892
@hirosetoshihiro6892 Год назад
今のアメ横といえば・・椰子の実かな。1個300円くらいで、目の前で穴を開けてくれ、ストローで飲む。絶品(^^)
@Utaira
@Utaira 2 года назад
「ちょうや?」まちや 【町家】町なかにある家。商人の家。ではありませんか。日比谷線の秋葉原よりの東側の出口の前の今はディスカウント店の多慶屋は1973頃、釣具専門店でした。
@sinichiirie2587
@sinichiirie2587 2 года назад
上野は今もゴチャゴチャしている所だね。子供の頃は子供一人でウロウロしちゃいけないとよく言われたよ。
@jasmine7576
@jasmine7576 3 месяца назад
以前からアメ横JR高架橋下の店舗地所有はどうなっていたんだろう? と疑問でした、・・・現代は変わってきているんでしょうが満鉄・朝鉄の 引き上げ者とのつながりがあったんですね。
@jikatan2008
@jikatan2008 2 года назад
このチャンネルいいね!!!
@dragon77411
@dragon77411 Год назад
アメ横に行ってナイフを買ってきました。折畳ナイフのコーナーではモデルガンも売っていましたね。モデルガンには興味がなかったのでナイフを見て来ました。もちろん大きなナイフではなくキャンプなどで使う十徳ナイフの仲間です。狩猟用の大きなナイフもありましたが、あのようなものをもって万が一警察に呼び止められたら銃刀法違反で逮捕されます。
@Teru2KW
@Teru2KW 2 года назад
高島屋の外商が家に出入りしていた事もあり、高島屋によく行きました。 応接室で接待されている間に近所の宝石店から借りて来る商売をしていました。 懐かしくて思います。 食事も飲み物も外商持ちで買った商品は家に届けてもらい手ぶらで帰りました。
@user-wh4dj5je8f
@user-wh4dj5je8f Год назад
アメ横は両隣食品関係の店頭販売が並んでいる!雑貨衣料品通りもばったもんみたいな戦利品等ある。プロマイドのマルベルですか?アメ横は女独りで行くと少々不気味な感じ受けたけど…×☆。今はどうかな?
@nanameotoko
@nanameotoko 2 года назад
松坂屋の屋上の九官鳥に、週2〜3度訪れて『三越』『京成百貨店(現在の丸井上野店)』と言ってたら覚えてしまって九官鳥が売り場から撤去されてた話は時効ですかね😇 アメ横で働いてた時、変電所の所に良く車を路駐してましたが、10〜20:30の長時間停めていても一度も駐禁取られたこと無かったなぁ 今では考えられない🤔 うさぎやが出てくるかと思ったけど…それはまたの機会かな😋
@larryhanya
@larryhanya 5 месяцев назад
19:42 確かお子様ランチ発祥は上野ではなく日本橋三越だったと思います。私の中で上野といえばABAB赤札堂。もうすぐ閉館ですが😞
@ikeike1905
@ikeike1905 2 года назад
酒悦は一度倒産してますよね。
@user-qk8lo7jw4x
@user-qk8lo7jw4x Месяц назад
40年ほど前上京当時の上野をひと言で形容すればズバリ「怪しさ」そのものだったな、こうして由来や歴史を聞くほどに合点の行くことばかり、世の中白黒では分かち難くさらに中は幾種ものグレーがあるんだと思い至る。
@gmac2297
@gmac2297 2 года назад
52秒くらいで流れる曲は何ですか?
@yujihosoi837
@yujihosoi837 Год назад
福生(米軍基地周辺)、足立区の千住界隈(南千住、北千住、京成関屋、牛田、堀切辺り)、川崎(京急大師線沿線から臨港地区)、旧赤羽線沿線でまだ紹介されていない板橋と十条、山手線の大塚、巣鴨、駒込の動画を是非ともお願いします。 関西では大阪の天王寺や神戸の三ノ宮もお願いします。
@ojmm
@ojmm Год назад
北千住、天王寺は公開しております。川崎(臨海エリア)、板橋、大塚ー駒込は課題となっております!ありがとうございます。
@user-tj4iu4xl1d
@user-tj4iu4xl1d Год назад
機関銃の銃口に鉛を流し込んで詰めて 販売してたと聞いてる😮
@gintonic5773
@gintonic5773 2 года назад
鈴屋と鈴乃屋が欲しかったかな
@seki-junyoushow
@seki-junyoushow 2 года назад
ついでにヤマシロヤも🙋
@user-xq2lz9ir7x
@user-xq2lz9ir7x 2 года назад
フランス座も無くなったなあ。場末感満載で渋かったんだが残念だわ( ˘•ω•˘ )
@yukiyuki777
@yukiyuki777 2 года назад
「こととい」じゃないのかな
@reomikami
@reomikami Год назад
六本木の逆読みは ギロッポン でなく ギッポンロ と 思うけど ゴロよいほうが 強いんだよね
@guardano
@guardano Год назад
徳大寺の本尊は震災・戦災を免れたが、境内は焼けたんじゃないかな?
Далее