Тёмный

【世界最速鉄道】日本にはまだ出来ない...中国上海リニアを利用したら色々とヤバいらしい。 

交通系動画/マトリョーシカ
Подписаться 93 тыс.
Просмотров 97 тыс.
50% 1

#マグレブ#上海#リニア#リニアモーターカー
日本でもリニア高速鉄道に乗れる日が来ることを願ってます。
つい数年前までは430km/hを出して運行してたんだけどね。。

Опубликовано:

 

8 дек 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 141   
@matryoshika01
@matryoshika01 7 месяцев назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-hq3_p5yyiow.htmlsi=WHLQAYHl9j6H_alw 中国🇨🇳に日本のE2系新幹線が走ってる!?っていう動画
@user-iz3in8wf5d
@user-iz3in8wf5d 7 месяцев назад
今から15年ほど前に上海に行ったときに乗りました。当時はまだ大人気で、通路側の席しか座れませんでした。430km時には結構ゴーという音が大きく迫力がありましたね。技術的には日本の超電導リニアとは全くの別物で、名古屋の外れを走っているリニモが似たような方式のようです。
@user-jv5wt4wx3n
@user-jv5wt4wx3n 7 месяцев назад
世界で最も完成度が高いのは日本のリニモで中国、韓国で多くの路線で採用されてますね。日本はリニアを極端に弾圧するんで愛知のリニモは超閑散路線にされましたがほぼメンテフリーであまりにも優秀だから、名鉄からきた経理課長が大横領をしでかしたにもかかわらず黒字経営になりました。ジブリ・テーマ・パーク開園でさらに儲かることでしょう。
@user-pf5xs1hd9h
@user-pf5xs1hd9h 7 месяцев назад
この上海リニアは浮上高僅か1cm位なので地震や強風に弱いと聞いている。 レール(軌道面)下側に磁気吸着式で浮上してるので電源が喪失したら一気に接地しちゃうんじゃ ないかな?。 日本のは高速浮上走行中に停電しても車両が進んでいる間は誘導コイルに磁力が発生し続けるから急に接地しないから安全らしい。また低速になれば自動でタイヤがでるからね。
@user-gd8xf2qn1d
@user-gd8xf2qn1d 7 месяцев назад
ドイツの実験台となった感が否めないです。ドイツは開発止めましたからね。500Km出さないのは騒音問題も絡んでいるようです。
@777teru7
@777teru7 7 месяцев назад
中国でも住民反対が威力あるんやな。国家プロジェクトなら有無をも言わさないと思いました。
@user-to8wr4vv9z
@user-to8wr4vv9z 7 месяцев назад
中国の取り壊し補償金は庶民の収入に比べて非常に高額で、特に国家インフラ事業などに地元住民に多額のお金を与えることになるため、農民を中心に多くの国民が利益を得ることを期待している。 もちろん、報酬に満足できず、もっとお金がほしいという人もいます。 かつては補償金の不満足による強制取り壊しが多かったですが、現在ではインターネットの発達により強制取り壊しはほとんど見られなくなりました。
@user-jv5wt4wx3n
@user-jv5wt4wx3n 7 месяцев назад
高速鉄道や高速道路それに空港は有無を言わさずばんばん建設だけれどリニアは鉄道族や飛行機族など既得権者の反対に遭ってるんでなかなか進まないんだと思います。
@wakusaka
@wakusaka 7 месяцев назад
本当、民主国家みたい。
@maruro9655
@maruro9655 7 месяцев назад
中国のリニアモーターカーは磁気浮上式鉄道ではなくて、ドイツの技術を導入した時期吸引式鉄道です。 名古屋のリニモと同じ方式ですよ。 お間違え無き様に。
@user-jv5wt4wx3n
@user-jv5wt4wx3n 7 месяцев назад
磁気浮上式鉄道とはもともとマグネチカリ・サスペンテッド・トレインの和訳のようで、要は磁力によって支持案内される乗り物を指し、吸引浮上と反発浮上とを含む概念です。したがって上海リニアも浮上式鉄道に含まれます。因みに中央新幹線のリニアは吸引浮上と反発浮上とのハイブリです。 専門的には上海リニアの浮上方式はEMSといい中央新幹線の浮上方式はEDS(エレクトロ・ダイナミック・サスペンション)といいます。リニアではよく出て来る言葉なんで、覚えていてさほど損はないかと思いますね。
@user-fe9hr4ok6q
@user-fe9hr4ok6q 7 месяцев назад
その上に中国のリニアは常伝導、日本のリニアは超伝導。技術の差は格段に違う。
@user-yb2qr7sj7o
@user-yb2qr7sj7o 7 месяцев назад
2019年に乗りました。430km/hは凄かったです。距離が短いので、アトラクションの一種だと考えたら楽しめました。
@alfaemilio156
@alfaemilio156 7 месяцев назад
開業時と少ししてから上海出張で2回(1回はVIP席)乗りました。時速430Kmのスピード感はすごかったです。超高速モノレールみたいに感じました。所要時間は今とあまり変わらないのですね。
@user-jv5wt4wx3n
@user-jv5wt4wx3n 7 месяцев назад
特に加速音は絶品ですね。海外の動画はこういうシーンでも必ずロックだかヒップホップだか喧しい音楽をばんばん鳴らすのですが、マトリョーシカさんはさすがに男は(女は)黙ってサッポロビールでほんとありがたいですね。おかげで431km/h世界最高速時代に往復割引乗車券を買って夢中で乗った記憶が蘇りました。山梨のL0系にも乗りましたがこんな吊り掛け音を立てていますね。ただこんなに心地よくはなかったですが。最近のニュースで全人代の諮問に答えて中国科学院の専門家委員会も上海リニアを全面的に改良した時速600キロリニアの長距離実験線ー営業線の本気支援をやることとなり長距離実験線がそろそろできるようですのでその節はマトリョーシカさん、660km/hの車内をこんな感じでカメラ・スケッチして下さいね。
@doku-schuh-rapid4078
@doku-schuh-rapid4078 7 месяцев назад
結構状況はだめなんですな。 車内とか客扉とかにドイツ(ICE)くささを感じますがそれもそのはずで、ドイツからの(完全放棄された)研究技術を使っているんですよね。ドイツではイベント体験乗車中のマグレブが線路上に残ったままになっていた保線車両に超高速でぶつかり死亡事故になったためにそれが相当問題視され、結局開発そのものが完全停止されてしまいました(ドイツ語のWikiなどから得れた情報から理解できたことをまとめるとこんな感じです)。
@user-jv5wt4wx3n
@user-jv5wt4wx3n 7 месяцев назад
最近のニュースによるとドイツも高速リニアを復活させるようで実験線の建設をさっそくやるようですな。やはり中国や日本など大東亜勢がこんなに高速リニアをヨーロッパより物凄くしたんでゲルマン民族の誇りが爆発したんだしょうね。 良い事であります。
@bernardpan6831
@bernardpan6831 7 месяцев назад
先週、市中経由で上海虹橋空港と浦東空港を結ぶ新幹線仕様の空港連絡線が発表されました。2024年末に運転開始とのことで、それができたらマグレブはマジで存在感薄くなっていくと思います。
@MonkeyGG
@MonkeyGG 7 месяцев назад
如果您仔细观察的话可以发现,上海虹桥机场2号航站楼东侧预留了列车进出航站楼的轨道和站台的建设空间。计划中这些空间是为磁悬浮列车准备的。将来会把它建设成通往浦东机场的高铁,并且经过上海南站。如果您现在从浦东机场出发或者降落的话,可以看到位于两个航站楼中间的高铁轨道和站台正在建设。我猜想在建设完成后现有的磁悬浮列车轨道可能会被拆除废弃。
@Shacho85
@Shacho85 7 месяцев назад
このリニア、ドイツの技術ですよね。そのドイツと揉めたって聞いてます。 それと仁川空港のリニアのメンテナンスいつ終わるのかな?
@user-xh7hk8ld1b
@user-xh7hk8ld1b 7 месяцев назад
日本のリニアは知事が変われば出来るでしょう。😊
@tukasa-ls2hn
@tukasa-ls2hn 7 месяцев назад
自民系推しの?
@user-xh7hk8ld1b
@user-xh7hk8ld1b 7 месяцев назад
@@tukasa-ls2hn 別に自民系じゃ無くていい。ただ中国・韓国と接点が無い人。
@junichiueda6546
@junichiueda6546 7 месяцев назад
リニアの現実。車輌の塗装剥げ具合。リアリティ有りますね。😮
@hirohiro146
@hirohiro146 7 месяцев назад
我が国も含めてこのタイプは近郊型ですよね。延伸するにつれ消費電力が増える。軌道の保守が大掛かりになるという点も。 反対自体がやらせの可能性もあると思っていますが。
@kazuokoyama6435
@kazuokoyama6435 7 месяцев назад
日本のリニア? 静岡県が無くなったら、、、すぐ出来まっせ(^^)/ それと山梨の実験線は42.8キロじゃなかった?
@user-to8wr4vv9z
@user-to8wr4vv9z 7 месяцев назад
上海リニアモーターカーは運行開始から20年以上が経過し、設備の老朽化が進んでおり、安全運行のため最高速度は時速約430kmにとどまっている。 中国にも最新の低速リニアモーターカーがあり、長沙や北京に行けば体験できますが、時速約140kmです。
@user-my6oi3jk4y
@user-my6oi3jk4y 7 месяцев назад
300km\hにしたのでは。
@kokudou276
@kokudou276 7 месяцев назад
速度を上げると電力消費が激しいとのことで300kmに抑えられているそうです。 私も乗車したことありますが、結構揺れますし音も大きいですね。シートもいたって普通。B線が横ショックが大きいそうなのでA線の乗車がお勧めなんだそうですよ。
@user-my6oi3jk4y
@user-my6oi3jk4y 7 месяцев назад
老朽化しているが修理する技術がないようです。
@kokudou276
@kokudou276 7 месяцев назад
@@user-my6oi3jk4y 中国は新幹線技術を選んだため、マグレブは捨てられた技術なんだそうですね。実験線のまま終わりそうですね。
@yama_sui
@yama_sui 7 месяцев назад
ドイツのマグレブをそのまま持ってきたやつなので雰囲気がICEに似てますね。 431km/hを出していた時に乗りましたよ、速いですが音と振動が酷く最高速は1分位で直ぐ減速ましたね。 所要時間は7分30秒でしたかね。あっという間でしたよ。 虹橋~浦東までの高速鉄道も近いうちに開通すると発表があったので乗るなら今のうちですね。
@hidetav
@hidetav 7 месяцев назад
複線で建設しててスゴイですよね。経費削減と言っても車両を減らして速度維持できないのかしら。源泉技術を提供したドイツがトランスラピッドの開発を中止した時点で、物理的な問題以上に技術的問題で延伸は難しそう。
@user-qi5rw8kn7b
@user-qi5rw8kn7b 7 месяцев назад
中国の鉄道は軍が絡んだ物が多いからね。 赤字無視で走らせている。
@user-iy9cq5yh3f
@user-iy9cq5yh3f 7 месяцев назад
430キロ時代に何度か乗りましたが、最高速付近では小刻みな強い横Gを感じ乗り心地が良いとはお世辞にも言えない感じでした。 当時からお客さんは観光客しか乗ってませんでした。車窓を流れる景色は早回しの動画を見ている感じでアトラクション的には良かったかな。
@user-wq1rr6oh2p
@user-wq1rr6oh2p 7 месяцев назад
スーツさんが以前動画をあげていましたけど、揺れと音がもっと凄かったですよね。でも乗客も沢山いたのに今回の動画をみる限りは淋しい乗客数ですね。
@awazu02
@awazu02 7 месяцев назад
430km出した所で300kmと所要時間1分しか変わらないですからね。それでこの乗車率だと電力の無駄と言えますね。。
@dqpb10440
@dqpb10440 7 месяцев назад
今は300キロなのか・・・ 新幹線等の鉄軌道列車と変わらないですね。 新幹線は開業以降どんどんスピードアップしてるのに、コレはスピードダウンとは・・・ お客さんも少なくて淋しい・・・。 鉄道の営業運行速度世界一を捨てた所為で、注目度も下がってる様に思える。 中国の、乗り鉄してみたい列車、 ・・・コレと、寝台新幹線(E2系に開放B寝台みたいなの付けてるヤツ)あとはチベット鉄道ですね。 JR東海のも、とりあえず静岡の手前 品川から実験線の所まででも先行開業させれば良いのにって思いますね。 100歳超えて乗りたい乗りたい言ってる人の気持ちも少しは考えて・・・。 試乗会、抽選倍率も高くて、都合の良い日時に確保も難しそうだし、そこまで行くのも大変・・・。 富士急との交点で乗り換えられる様にすれば、富士山観光がてら体験乗車してみたいと思う 外国からのお客さんとかも結構乗るんじゃないかと・・・。
@user-gv8vd8xy8n
@user-gv8vd8xy8n 7 месяцев назад
この路線実は当初のリニア実験計画の第一段階でした。 第二段階は浦東(国際線がメインの空港)から虹橋(国内線がメインの空港・新幹線ハブ、羽田+品川な感じ)まで、第三段階は杭州まで延伸する予定だったが、竜陽路駅(船橋みたいなところ)で打ち切った形になってしまってとても残念なことでした。 そして今、実験線のために確保された虹橋駅の線路スペースとホーム、市街地を通る線路用地の一部は建設中の空港連絡線(運営は金山線と同じ国鉄)に転用し、浦東~虹橋区間は2024年に開通予定していて、ある意味この路線が復活できたので地元の鉄オタにとっては嬉しいですね。
@user-wk1gn7xb1f
@user-wk1gn7xb1f 7 месяцев назад
確か2008年ころだったと記憶していますが、乗りました。朝上海に着いて、リニアに乗ろうとしたら、最高速度430Kmの時間帯が決まっていて(9時~10時発くらい)その時間帯までわざわざ待って乗車した記憶あります。当時でさえもこんな感じでした。
@Shinichiro_Higuchi
@Shinichiro_Higuchi 7 месяцев назад
都営地下鉄大江戸線も実はリニアモーター列車(鉄輪式)。 車両自体は壁が内側に傾いていてロンドンのチューブみたいな狭さ。
@crankyfranky9801
@crankyfranky9801 7 месяцев назад
この前面デザインを見る度にボンバーマンが浮かぶ😃
@user-mt6ot5qb8i
@user-mt6ot5qb8i 7 месяцев назад
まあ、これは中国の技術ではなく、ドイツのシーメンス製だったと思いますが。
@user-ho8my6nb9i
@user-ho8my6nb9i 7 месяцев назад
对西门子的,前4列德国进口,最后1列国内生产,属于90年代磁悬浮派跟轮轨派争执的产物,当年还有考虑过日本的,但最后都被轮轨派给干碎了(笑)。
@mysygisun3335
@mysygisun3335 7 месяцев назад
そうですね、ドイツは、破棄した技術ですよね。
@macau_live
@macau_live 7 месяцев назад
です。 この龍陽路(ロンヤンルー)駅の隣の町に住んでいて、家の近くをマグレブが通っていました。
@user-no2zl1ud1g
@user-no2zl1ud1g 5 месяцев назад
这就是找西门子订购的
@OsmShimz
@OsmShimz 7 месяцев назад
マグレブって確かドイツリニアやったかと。私も動画みてなぜ揺れるんかと思うて調べてたらドイツリニアは磁石同士を当ててるらしいです。
@ume256
@ume256 5 месяцев назад
たまに虹橋浦東間を移動させられるときがあるので、急いでいるときはマグレブ使いますね。ちょっと前までその辺り白タクの勧誘がひどかったんですけどさすがに今はもうないのかな?
@ototo7827
@ototo7827 5 месяцев назад
ここが出来て半年後に乗りましたが、乗り心地は進行方向に向かって渦巻き状に進行するので、一杯飲んでいた時には少し酔い気味になりましたね。ドイツが作ったのですが当時は電気を食いすぎて上海の電力の制限が?なんて言われていましたね?もう行くことは無いですが?日本のリニア新幹線は試乗してきましたがこんなことは無いですね。
@user-su3fu1eu3j
@user-su3fu1eu3j 7 месяцев назад
上海万博時に1度乗りましたのですが、距離が僅かなのであっという間ですね。 営業距離が短すぎるのは損な気がする。
@tomz1119
@tomz1119 7 месяцев назад
正確に言えば、ドイツの1cm浮き上がるマグレブ式が本国で使いどころがないので中国に権利を売ったってこと。ただし、上海のトランスラピッド号はドイツ製で実際に中国がドイツが作ったように製造するのは無理と言われている。権利を買って設計図も製造法も教えてもらっているが、その通りに製造する基礎工業力に欠けるということ。
@user-my6oi3jk4y
@user-my6oi3jk4y 7 месяцев назад
修理メンテ出来る技術はありません。日本だったら魔改造しているだろうな。
@kananobu2024
@kananobu2024 7 месяцев назад
ドイツで開発されたんだけど、ドイツで採用されなくて、中国に売り込んだって事らしい。1㎝くらいしか浮かないらしいね。
@auxiliarypowerunit
@auxiliarypowerunit 6 месяцев назад
リニモは8㎜です
@user-bx9jp9qw1s
@user-bx9jp9qw1s 7 месяцев назад
このリニアは開発者のドイツがその後放棄したレトロ技術で、本家のドイツでは線路まで撤去しています。
@yoshikazujitsumori3708
@yoshikazujitsumori3708 7 месяцев назад
確かに画面の揺れが見て取れます。 でも日本の地震の放送と同じでカメラが揺れているだけかも知れません。 この画面からでは判断不可能ですね。
@user-hj7lz1dn5z
@user-hj7lz1dn5z 7 месяцев назад
皆さん度胸がありますね。 これに乗れるなら飛行機は全然怖くないですね。
@auxiliarypowerunit
@auxiliarypowerunit 6 месяцев назад
衝突も脱線もするものがないから安全ではある
@crankyfranky9801
@crankyfranky9801 7 месяцев назад
今まで気付かなかったけど吊り掛け車みたいな音がするのね
@user-xp8lq5hl2g
@user-xp8lq5hl2g 7 месяцев назад
マトさん,お疲れ様です。マグレフって,無人運転ですか?ATOかなぁ!山万のユーカリヶ丘線のコアラ号にそっくりです!
@crzx4759
@crzx4759 7 месяцев назад
4年前、武漢で肺炎が発生していた正月に空港へ向かう際にのりました。300キロ速度の便でしたけど、利用者は、少なかった。リニアも新幹線とあまり変わらない乗り心地だったような印象かな。
@kaniku_LRT
@kaniku_LRT 7 месяцев назад
これ例えるなら、セントレアから大高あたりまでリニアがあるみたいな感じ?結局名古屋市内には名鉄を使うしかない的な。そりゃ誰も乗らんわな
@ryoooooooooooo9
@ryoooooooooooo9 7 месяцев назад
日本は親中スパイと疑われている静岡県知事が意味不明に反対してて、本当にむかつきます!
@zizy4544
@zizy4544 7 месяцев назад
ドイツトランスラピッドの方式は超伝導ではない磁石とベースの間のギャップが1cm位しかないはず。速度が落ちている理由にメンテナンスできていない・・のかな?
@MAN-cw9tv
@MAN-cw9tv 7 месяцев назад
リニアで採算とれるのは日本の中央新幹線と合衆国の東部南北リニアくらいでしょう。欧州が貨物用に開発するようです。
@auxiliarypowerunit
@auxiliarypowerunit 6 месяцев назад
アメリカは無理に等しいですね
@MAN-cw9tv
@MAN-cw9tv 6 месяцев назад
@@auxiliarypowerunit Boston-Washington間米国メガロポリスには時間を金で買う人がいるから採算がとれます。後はTokyo-Osaka間日本メガロポリス、Manchester-MilanoTorino間欧州メガロポリス(貨物構想があるらしい?)があるでしょう。
@auxiliarypowerunit
@auxiliarypowerunit 6 месяцев назад
​@@MAN-cw9tv マグレブの需要があるのはTokyo-Osaka、中国の一部、インド等でしょう。しかし採算が取れるのは高額な運賃体制に慣れてしまっている日本だけになると思います。そもそも採算のために高速鉄道を作ること自体世界的にはすごく珍しいです。あとアメリカは土地購入費の高さと非効率な建設・運営体制の影響で採算をとるのはできません。いまアメリカで黒字な路線はBrightlineだけです。
@MAN-cw9tv
@MAN-cw9tv 6 месяцев назад
@@auxiliarypowerunit 中国とインドはもっと経済的に発展して一人当たりの収入高くならないと。そういう人が非常に沢山集中しているメガロポリスでないと運営できません。国民の数が多いだけでは無理です。メンツで造っても費用かかりすぎて重荷になるばかり。極度に経済悪化ている中国は無理でしょう。このまま悪化して人民の生活厳しくなれば、公務員さえ一部の人民軍でさえ反乱を起こしかねない。一度米国のBoston-Washington間をメガロポリスを体験されるとよく解られると思います。
@auxiliarypowerunit
@auxiliarypowerunit 6 месяцев назад
​@@MAN-cw9tv 中国もインドも「需要がある」と書きました。収入や経済の問題から採算は到底取れないでしょう。Boston-Washington間の都市事情はよく知っていますが一時間に一本しかないAcelaでも赤字垂れ流しです。採算は取れませんし、とる必要はありません。
@user-yw1xf7em7c
@user-yw1xf7em7c 7 месяцев назад
きっと実用性や採算性を見据えたものより、技術や経済力の誇示目的だったのでこの結果なのでしょう。日本は、遅いものの計画性がしっかりしているので長期的に成功すると思います。
@user-wg9yh2bs4g
@user-wg9yh2bs4g 7 месяцев назад
ドイツのリニアですけどね。
@user-ll5vi7lv1o
@user-ll5vi7lv1o 7 месяцев назад
中国室万葉の時結構乗りましたその時は400くらいの速度でしたが夏の暑い日に食いのに人が来て大きな氷を搬入していました多分何かのれ冷却のためと思うが何か怖いです
@MonkeyGG
@MonkeyGG 7 месяцев назад
原来规划连接上海市内两个机场的磁悬浮由于西部沿线的市民在人民广场的集中并表达反对民意最终只完成了一半,现在这条磁悬浮基本就是只有观光体验的功能了。当年上海正在准备2010年万博会。用现在的眼光来看当年这条磁悬浮铁路在安静,舒适,稳定,能耗都完败于中国现有遍布全国的高速铁路网络。
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen 7 месяцев назад
5:51 モニタに移ってる右側の男の人、ジャッキー・チェンに見えるのは気のせい? 日本もリニア将来開業するはずだけど、いつになることやら…
@maruro9655
@maruro9655 7 месяцев назад
多分川勝知事がいなくならないと開通は難しいと思います。
@user-qm4qq7mk6w
@user-qm4qq7mk6w 7 месяцев назад
ジャッキーはかの国の親善大使だかなんだかで もうあちらの人ですから。 日本、アメリカ儲けたら…あちらに行ってしまった。残念です。
@komainusanaun
@komainusanaun 7 месяцев назад
百聞は一見にしかず、ですね。 車内も駅の雰囲気はちよっと寂しいですね。 日本も途中駅で開業して様子を見てもいいんじゃないかな。 リニアの成功しているところがあるのかな?と気になります。 リニアは実は終わってたりして?
@zuesxue2155
@zuesxue2155 3 месяца назад
残念ながら、上海虹橋まで延長の提案は却下され、20年過ぎだそのまま龍陽路しか届かずが、でも政府にはまだ諦めないのような気がする、上海虹橋駅のリニアモーターカー乗り場、杭州東駅のリニアモーターカー乗り場も保留しています。しかも20年の運営経験を積み重ねて生まれた完全国産の600キロリニアモーターカーもまもなく上海リニアモーターカーラインに走る実験を受けるそうです。車両の生産は既に完了、スパイ写真も流れました、上海リニアモーターカーラインの塗装です。 スビートタウンの原因は車両のメーカーは既に倒産したらしいです。まだ空港に働く時、5両編成なのに、4両だけ乗せれる事は発生しました。残りの1両は修理の状態で乗車不能。さらにいつかはも覚えませんが、日常運営の二台列車は同じく5両編成から5両編成+4両編成になりました、明らかに部品が足りないので1両が分解されました。しかもも1台の3両編成の国産車両も鉄道ファンに運営参加の事を発見され、訓練用の車両ですので、普通には線路に走りません。 多分車両の寿命を延ばすために、431から301になるんでしょう、車両メーカーがなくなった今、もし国産車両がないとしたら、延長のところか、いつでも運営出来る車両が足りないのため運営中止、更にそもまま廃線になる。 というわけで、今回の国産600キロ車両のテストは両方にとっても大事です。CRRCは長年研究の結果を検証したい、リニアモーターカーラインの方は新規車両がないであれば、現行車両が壊れたら廃線しかない。 ちなみに600キロのタイプにとって、30キロの線路はあまり短い過ぎて、でも中国にこれ以上長いの線路はないので仕方がない。(431もわずか1分ぐらい維持出来る、接近減速を始まる)600キロには達速不能だろう。。
@asccpa2556
@asccpa2556 7 месяцев назад
中国高速鉄道の負債は6兆元(約117兆円)、国内総生産(GDP)の5%程度。 地方政府全国5544駅の70%赤字100兆円の負債。採算が合う路線だけにした方がいいだろう。
@user-xi4kh1pe5l
@user-xi4kh1pe5l 7 месяцев назад
リニア未完成かなり厳し😢😢😢😢
@kkuma3531
@kkuma3531 7 месяцев назад
15年くらい前に乗りました。 当時もガラガラでした。😂 VIP席販売していないのは、運転手が居眠りしてるの 撮影されたく無いから?🤭 防音対策何も無いですね。高架橋の下だと風切音が凄いです。
@marimarihosp3035
@marimarihosp3035 7 месяцев назад
中国が作ったインドネシア新幹線、ジャカルタ・バンドン間はやっと開通しましたけど(140km)、スラバヤまであと600kmあります。第2の都市であるスラバヤまで開通しないと意味ないですね。
@user-qg4ib8ke9k
@user-qg4ib8ke9k 3 месяца назад
リニアモーターカーには人体にどんな影響をおよぼすかが不明です。 わかりやすく言うと血液中の鉄分の動き等が分かりませんので臓器に与える影響も分かりません。 中国様が先に人体実験をしていると思っています😊。
@zman-gu7tg
@zman-gu7tg 5 месяцев назад
超高速モノレールって印象です、 中国には鉄道も道路も敷設延伸に住民の反対や権利は一切考慮され無い筈ですから、 単純に採算性が中途半端の理由ではと思えます。
@user-gx4tt3qp6f
@user-gx4tt3qp6f 7 месяцев назад
確か、ドイツの技術だよね
@sgwak2724
@sgwak2724 6 дней назад
動画を見ている分には悪くないのに、なぜスタンダードになれなかったのか?
@tomusan6837
@tomusan6837 7 месяцев назад
トンネルもない広い平野をまっすぐ走るだけさすが中国。
@jishaku38
@jishaku38 4 месяца назад
富士急ハイランドで走らせたい。
@FFFFFFFFXXXXXXX
@FFFFFFFFXXXXXXX 7 месяцев назад
被德国人忽悠建造的,这个项目实际上并不成功,否则也不会只有这一条了,后面也不会选择高铁了
@user-xt7ho9vt7c
@user-xt7ho9vt7c 7 месяцев назад
你好 我是日本人,我坐过这个磁悬浮,为什么中国人不支持这个嘛?我坐的时候感觉比较舒服而且很快了。
@FFFFFFFFXXXXXXX
@FFFFFFFFXXXXXXX 7 месяцев назад
@@user-xt7ho9vt7c 无论是维护成本还是票价都非常高,同公里数来说也远远超过高铁价格,更别说大部分时间速度只有300km/h和普通高铁没有区别,所以现在大部分中国飞机场都选择连接高铁站,比如新建的北京大兴国际机场
@evolaner
@evolaner 7 месяцев назад
@@user-xt7ho9vt7c支持不支持都好,实在是太昂贵了,当年是建不起,就建了这短短一段,后来有了便宜的解决方案之后,就更不会继续建了
@user-ho8my6nb9i
@user-ho8my6nb9i 7 месяцев назад
@@user-xt7ho9vt7c 这是90年代铁道部轮轨和磁悬浮两派之争的产物,轮轨的试验线是秦沈客专,磁悬浮的试验线就是上海这条磁悬浮。结果也都知道了,磁悬浮造价贵,维护成本高,短期内无大幅降低的空间,与现有轮轨无法兼容,并且德国人开价太高,最终是轮轨获得了成功。
@ryo6239
@ryo6239 7 месяцев назад
赤字で300km運転をするから今までのアトラクション的な要素も無くなってよけいに赤字になると言う負のループ。
@shou3867
@shou3867 7 месяцев назад
自分もリニア好きなので乗ってみたいです。日本でいったら300kmは東海、山陽新幹線の最高速度ですね。
@user-gu7qh7pu6x
@user-gu7qh7pu6x 3 месяца назад
165系みたいな音
@user-pj1cf7jo5j
@user-pj1cf7jo5j 7 месяцев назад
中国がこれを進展させないのは、解決できない課題があるのでしょうかね?
@hyperuso800
@hyperuso800 7 месяцев назад
ドイツ製で本国では諦めた方式ですね。
@m.yamamoto.2129
@m.yamamoto.2129 7 месяцев назад
原理は古典的でも普通の新幹線で十分です。
@user-vm9no7fu2b
@user-vm9no7fu2b 5 месяцев назад
空港から上海市内に繋がってないので 正直 中途半端です。なぜ 川の向こうまで 線路つながなかった・・・って思うよ 流石 中国・・・ そして 保安部品が無くなれば 廃線になる運命のリニア・・・
@user-ex4nq9xi9g
@user-ex4nq9xi9g 7 месяцев назад
ドイツから技術を買ったやつ? ドイツで採算が合わないから売却したのが内容でしたね。 日本のリニアとは構造が違いますね。
@perecame1
@perecame1 7 месяцев назад
ロータリーエンジンに飛び付いた松田みたいかな😂
@miyawaki10470yagura
@miyawaki10470yagura 7 месяцев назад
8分?
@user-qm4qq7mk6w
@user-qm4qq7mk6w 7 месяцев назад
ずいぶん揺れてますね… 技術的には日本の昔開発していた技術で日本の実線リニアとは似て非なるものだから比べようがない。 日本は静岡県知事だけが問題なので、同じ土俵で話をするのはいかがなものか? タイトルが釣りにしか思えない。
@matryoshika01
@matryoshika01 7 месяцев назад
どう思って頂いても結構ですけど実際には商用運行してるリニアはまだ日本に無いですよね??
@user-qm4qq7mk6w
@user-qm4qq7mk6w 7 месяцев назад
他の方のコメント欄にもありますが、低速はありますし、実用では低い速度だから日本は採用せず、新しい技術に挑んだのですが?
@user-kn8vj7lj5f
@user-kn8vj7lj5f 7 месяцев назад
日本のリニアの開通が遅れてますね。遅れついでに成田〜関空の路線で開業したらいいのに。JR分割で無理になった?! JR貨物のように、リニアを別会社にすれば色々とできましたけど。
@hikoitinishikawa3245
@hikoitinishikawa3245 7 месяцев назад
できるだけ 湾岸線に沿って大阪から関西空港までこういうリニアできたら嬉しいかもしれませんね
@user-jk6pr9yo3w
@user-jk6pr9yo3w 7 месяцев назад
日本のリニアの技術を秘かに盗んだのではと疑ってしまいますが、独自で開発したんじゃないでしょう。しかし、リニアで、たった30キロで、郊外到着じゃ意味ないでしょう。また、疑問なのは、作る前に、採算性とかは考えないんでしょうか。(^-^ゞ
@user-ln4oz2ev1r
@user-ln4oz2ev1r 7 месяцев назад
コレの失敗で日本の川勝使って邪魔してる訳?
@yasumusashi7181
@yasumusashi7181 7 месяцев назад
気お付け。理不尽な理由で拘束されるぞ。
@user-ob7ty7gt4v
@user-ob7ty7gt4v 7 месяцев назад
リニアに関してだけ日本は遅れてますね(笑)早く開通して欲しいですね😂
@uminomieruie1
@uminomieruie1 7 месяцев назад
リニモもリニアです。普通に100km/hは出せます。JRの超伝導リニアは日本が最先端。
@user-ob7ty7gt4v
@user-ob7ty7gt4v 7 месяцев назад
ありがとうございます!知りませんでした😅やっぱり日本が最先端ですね(笑)
@user-tsalena1988
@user-tsalena1988 7 месяцев назад
だいたい中国へ行くんだ😨 信じられません。😱‼️
@user-pi8ly8kq3h
@user-pi8ly8kq3h 7 месяцев назад
今、中国に行く勇気は無いな。出国出来なくなりそう
@KumikoN-gs2xv
@KumikoN-gs2xv 7 месяцев назад
静岡県知事は 個人の考えではなく 国のやり方に合わせて下さい 公人なのですから
@user-vf7cn3oy8g
@user-vf7cn3oy8g 7 месяцев назад
リニアで最速300㌔では遅すぎる。しかも駅が市中心ではなく遥か郊外。極めて利便性が悪い。これでは誰も乗らない。道理で車内がガラガラ。駅が郊外と言うのは高速鉄道の宿命。私は台湾在住だが、台湾の高鉄は台北駅だけ市内に位置する。台北から高雄の直行便はない。高雄の前の左営駅で降ろされて乗り換え。非常に不便。私はあまり利用しない。
@belleview9981
@belleview9981 7 месяцев назад
これ見ちゃうとリニアの夢も萎みますな。
@onikichifujioka7242
@onikichifujioka7242 7 месяцев назад
独裁国家だけれど、中国の技術は侮れませんね。
@unkoyasunari
@unkoyasunari 7 месяцев назад
さすが世界一の鉄道技術の中国リニアはすごいです。
@kazuokoyama6435
@kazuokoyama6435 7 месяцев назад
日本の実験線レベルで開業してるって、、、すごいとしか言いようがないですね。
@hnhn2371
@hnhn2371 7 месяцев назад
これドイツ製じゃないの?
@kazuokoyama6435
@kazuokoyama6435 7 месяцев назад
シーメンス製。
@user-cp3vs5cl5e
@user-cp3vs5cl5e 7 месяцев назад
サッサと乗れよ、前置きが多すぎ!!!
@matryoshika01
@matryoshika01 7 месяцев назад
黙れよ
@user-tsalena1988
@user-tsalena1988 7 месяцев назад
だいたい中国へ行くんだ😨 信じられません。😱‼️
@user-tsalena1988
@user-tsalena1988 7 месяцев назад
だいたい中国へ行くんだ😨 信じられません。😱‼️
Далее
Документы для озокомления😂
00:24
Я КУПИЛ САМЫЙ МОЩНЫЙ МОТОЦИКЛ!
59:15
Документы для озокомления😂
00:24