Тёмный
No video :(

【中洲・天神・中洲の懐かしい風景】博多?福岡?どっち?論争 死人が出そうな博多駅 昔遊んだ岩田屋の屋上、サザエさんのお見合い秘話とは?ふくやの明太子明太子が全国区になった理由とは? 

Old Japanese Memories
Подписаться 201 тыс.
Просмотров 161 тыс.
50% 1

福岡県福岡市の歴史をザクザクと深堀りしてみました!
博多駅の名前は住民投票で決まったって本当か?
中洲は昔は菜の花畑だった・・・・
天神の岩田屋のレストランでサザエさんとマスオさんはお見合いして結婚した!!
とかなんかすごい事実がゴロゴロ出てきます。
北九州はこちら
• 【北九州の昭和】黒崎そごう、メイト全盛期のあ...
OJMのツイッター、フォローよろしくお願いします
/ oldjapanesemem1
#福岡#中洲#天神

Опубликовано:

 

7 янв 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 194   
@yoshiyuki6911
@yoshiyuki6911 2 года назад
福岡最高!!!!!私は1961年生まれで、幼い頃よく岩田屋の屋上に連れて行ってもらってました。 本当に懐かしいです。もう私も60還暦を迎え、また新しい福岡が出来ると思うと寂しい部分と発展して もらいたい部分と少し複雑な気持ちですが、時代の流れで仕方ないですが、現子供たちが誇れる福岡を 作ってもらいたいものですね、この動画見せて頂き有難う御座いました。
@toudourin
@toudourin 2 года назад
懐かしくて、涙が出ました。 高校時代、サボティーノに行くために朝から筆箱にバス代入れて楽しみにしていたこと、 グランドホテルとツンドラが見えてくるとテンション上がったことを思い出しました。
@S17N1
@S17N1 2 года назад
よく調べられましたね敬服しました、自分は23歳まで福岡に育ち今は関東で暮らしてます、記憶と合致することが多く時代の移りが自分の人生と重なり熱い気持ちがこみあげました。
@HansSchmidt2006
@HansSchmidt2006 2 года назад
今回も素晴らしい。福岡にいくといつも食の美味しさに驚きます。長浜の魚市場の鮮魚のランチ類、キャベツをもったお皿に乗せた焼き鳥、柔らかなうどんなど独特なものです。一人中州を歩くと風情のある飲み屋をはしごできます。市街地の真横にある空港の過密スケジュールも有名ですね。今回は福岡を作った人々とその歴史を中心に描いていただきありがとうございました。
@kumao5752
@kumao5752 Год назад
昭和50年代の子供の頃を懐かしく思い出します。ショッパーズダイエー、井筒屋、渕上、天神コア、新天町、エレデ博多寿屋・・親に連れられてよく行ってたし、LSIゲームもチョロQも野球のグローブも時計もゲータレードの水筒もスニーカも、無理言って買ってもらったと思います。今考えると本当に親には感謝です。
@kazutani5887
@kazutani5887 2 года назад
やっぱ博多はよかバイ! もう30年離れとうばってん、色々な博多の話題を見るとただただ懐かしか!良い話題だと誇らしいし、悪い話題は悲しゅうなる。 〇〇があるけん博多たい! 本当に誇らしい街たい! 今でも出身は「博多です!」堂々と言える!
@user-wj8us4hm2v
@user-wj8us4hm2v 2 года назад
サラリーマン時代、福岡博多の再開発に関わり、、すごい街だなーと感じました、今でも毎月博多へ出向きます。私は名古屋ですが、博多の方が好きです、とても勉強になりました。
@amamam565
@amamam565 Год назад
ありがとうございます! 名古屋人がボロクソ福岡を貶してたから嫌いになったけど 大都市がある名古屋と福岡が手を組めば 立派な日本になります! 東京・大阪・名古屋・福岡・札幌と大都市圏が更に発展して欲しいです。
@user-uc1fr3dg9q
@user-uc1fr3dg9q 2 года назад
現役時代は「転勤族」。退いてから久々福岡へUターン。幼少期、明確に福岡の人口を意識したのは80万人越えの時点でした。今は2倍になったのですね。当時まだ大都市とは言えず、板付・春日原ベースの米軍兵を見かける泥臭い街。でも、大志を抱いているチャレンジャーのような街でした。 福岡スポーツセンター(スケート)やセンターシネマが懐かしく思い出されます。 貴重な動画のUPありがとう。
@rockfukuoka
@rockfukuoka 2 года назад
大学での体育の授業はスポーツセンターでのスケートでした、45年前にロックフェスなんかも開催しててCharや上田正樹も生で見れて感動したのを覚えています。
@user-yv6rn5nv7v
@user-yv6rn5nv7v 5 месяцев назад
材木町生まれです。今の親不孝通りの少林寺の隣りでした。今の天神3丁目です。 当時はすぐ近くに海が見えました。
@yukihisainokuchi4279
@yukihisainokuchi4279 2 года назад
楽しい動画でした。よく調べてあり、住人である私も知らないことばかりでした。
@user-qh3fk8gl8e
@user-qh3fk8gl8e Год назад
大変素晴らしい動画ですね!昭和51年に佐世保から福岡に家族で来て、福岡大好きです❤️ふくやのめんたい。ブラジネイロも縁有ります。沢山の人に教えたい福岡ですね❤
@Masato1949Dec
@Masato1949Dec 2 года назад
福岡を離れて今年で丁度50年が経過、学生時代 バイトをしてた玉屋や岩田屋が無くなったのが寂しいです。
@user-bk5is7se8n
@user-bk5is7se8n 2 года назад
私達家族が福岡市中央区福浜へ引っ越して来た当時はまだ都市高速はありませんでした。 福岡ドーム(現福岡ペイペイドーム)もありませんでした。 よかトピア通りや黒門川通りはありませんでした。 当時は黒門川が流れてました。
@souan8868
@souan8868 2 года назад
小学校の旅行で微かに旧博多駅のレンガ造りを覚えています、その後博多駅に来て、駅の南側は更地、何もない空き地だったと記憶してます。
@NY-ex6sb
@NY-ex6sb 2 года назад
井筒屋の博多駅が昔から知ってる博多駅なんだけど、今の博多駅もいいよね。
@torakobarry4784
@torakobarry4784 2 года назад
雑餉隈生まれです。離れてもう40年以上経ちますが懐かしい故郷です。玉屋デパート良く行きました。
@user-gv4eo1pm4t
@user-gv4eo1pm4t 2 года назад
雑餉隈はソフトバンクが最初に営業始めた場所です。又千葉真一さんの出身地です。
@marikocollins6366
@marikocollins6366 Год назад
私は春日原出身です。雑餉隈出身の友人がConnecticutに住んでいます。Texas に住んでいる友人は鳥栖出身で電話では福岡に行って遊んだ事に懐かしく花が咲き会話がつきません。
@user-or5xn4qq4y
@user-or5xn4qq4y Год назад
素晴らしい動画を有難うございます。私は昭和34年に浜の町病院で生まれ14歳まで博多区比恵町で育ちました。中学生の時は天神にあったナショナルショールームに、高校生の時は当時開業した天神地下街と水城学園に通いつめたことを懐かしく思い出します。中洲・天神からは外れるけど、あの頃は大丸デパートは呉服町にありました。土居町バス停そばの日立ファミリーホールが入るビルの壁画(タイル)は通学時に西鉄バスの車内からよく見てて何故かすごく印象深いです。まだ壁画はあるようで嬉しいです。
@user-yv6rn5nv7v
@user-yv6rn5nv7v 5 месяцев назад
私も水城のOBです。古い校舎の方です。新天町の中にあったような…1975年です。
@kengs8og
@kengs8og 2 года назад
もう、懐かしいの一言。色んな思い出が蘇りました。
@Tom14141414141414
@Tom14141414141414 2 года назад
西鉄名店街と聞いて、パッと昔の記憶が甦りました。懐かしい・・・。今はもう天神コアは元より、イムズすら無いらしいですね。
@leont2801
@leont2801 2 года назад
イムズも無くなりましたね。。
@user-dj9wr3cp7m
@user-dj9wr3cp7m Год назад
サザエさんの長谷川町子さんは、春吉小学校卒業生です。
@user-tu6rx7cm3p
@user-tu6rx7cm3p 8 месяцев назад
サザエさんとマスオさんが岩田屋のレストランでお見合いしていたなんて全然知らなかった~‼️見応えある動画、どうも有難うございました!😄👏👏
@user-nh9vw6vq6q
@user-nh9vw6vq6q 2 года назад
福岡を離れて32年、その間に懐かしい商業施設が閉店し、新たに出来た商業施設も閉店したり、激しく代謝を繰り返す博多の街を短時間で知る事ができました。
@user-bk5is7se8n
@user-bk5is7se8n 2 года назад
私は西日本鉄道の路線バス愛好家です。 私は西日本鉄道と共に育ったみたいなもんです。
@user-rz8vx3jh6j
@user-rz8vx3jh6j 2 года назад
懐かしい✨✨お櫛田さんにも行かなきゃ♪ 横断歩道のメロディが“天神様”っていうのが何とも…
@user-hu9tw7ts8s
@user-hu9tw7ts8s Год назад
わが第二の故郷、福岡。大学時代の楽しい四年間を、バイクで走り回って過ごした街です。羽田発福岡行きの飛行機で、上空から博多湾の海岸線が見えると、ああ帰ってきたと毎回思います。博多駅の駅舎は様変わりしましたが、博多駅商店街の雰囲気は30年前ほぼそのまま。昨年帰省した時は筑紫口のあの噴水がなくなってて驚きましたが・・・。  動画では触れてませんでしたが、天神の地下街は今でも洒落た雰囲気の、いい気分にさせてくれる街です。ここを歩いていると、博多はほんとに美人が多いなぁと思ったり。  再開発で天神コアがなくなると聞いた時には寂しい思いをしました。地下の福屋書店、7階?の紀伊国屋書店にはよく行ったなぁ・・・。  ♪明日は日曜日 天神行って買いもんしょー  岩田屋ビブレに新天町 大丸 フタタ
@user-bk5is7se8n
@user-bk5is7se8n 2 года назад
福岡は大好きばい。 私は長崎県大村市で産まれこの福岡市で41年も育てて貰い感謝してます。 愛しとうと福岡を♥
@namixnami
@namixnami Год назад
商業「ビル ゲイツ」がちょっとツボにハマった。ちなみに50年くらい前、玉屋の隣にフルーツ屋(八百屋?)があって、そこが友達の家で良く遊びに行ってました。
@user-hh6uf3ml7r
@user-hh6uf3ml7r Год назад
懐かしい、岩田屋の屋上は博多の文化を色々と象っていたと思います。 個人的にはショッパーズ、ビブレ、コアが全盛期です。
@ussr-ln4me5zg8w
@ussr-ln4me5zg8w 2 года назад
素晴らしい動画をありがとうございます とても面白かったです❗
@XOXO-rd1ib
@XOXO-rd1ib 2 года назад
福岡、よかね。私も今は離れていますが、車で帰ってきたら、関門海峡を渡れば、パーっと道が広がり、九州に入ったと嬉しく思います。毎回ですね。
@tomiyoshiumeda4666
@tomiyoshiumeda4666 2 года назад
私が最初に福岡に行ったのが昭和41年の大博覧会の時。 こんなに大きな町があることにびっくりし、さらに岩田屋の大食堂でハイカラなお子様ランチを食べて腰をぬかしました。
@mr.gnrl.0715
@mr.gnrl.0715 2 года назад
岩田屋に,ラドンが着地しました。自分的には博多渕上デパートと博多井筒屋がメインでした。
@korokekorosuke
@korokekorosuke Месяц назад
地元の人でも知らないことを。大したものです。博多駅、場所がズレてたんですね、全く知らなかった💦 勉強になりました。
@user-qd6pv2gt2d
@user-qd6pv2gt2d Месяц назад
岩田屋のカツカレーとパフェが超贅沢で未だに最強かな😅屋上に野球のスピードガンもありましたね。ユーチューブでFBSの天気予報の音楽時々聴いてます。昔は何とも思わんかったけど今聴くとタイムスリップ出来ます😂
@mzoouzo3121
@mzoouzo3121 2 года назад
11月に中州へ行ってはいけません、町の主は関取のみなさんです。
@asada7279
@asada7279 18 дней назад
岩田屋デパートで大食堂の他にミルクスタンドが有って、人生初のホットドックを食べて美味しさに感動した。 路面電車に乗って行きました。
@neko_ketsu_drummer
@neko_ketsu_drummer 2 года назад
水鏡天満宮の鳥居についている額縁は福岡出身者として初の総理大臣である広田弘毅が石工をしていた小学生の頃に揮毫したものです
@user-vw9rs4yp1z
@user-vw9rs4yp1z 2 года назад
非常に懐かしい天神、中洲の動画ありがとうございます。 福岡支店に転勤で昭和47年7月から51年3月、2回目の転勤が61年10月、この時は1年しかいませんでした。 支店のあるビルが証券ビルで動画にもありますが天神交差点天神ビル、三菱銀行福岡支店、福ビル、岩田屋で思い出いっぱいです。 現在は天神ビッグバンで余りの変化にびっくりしてますが、今後の発展が楽しみです。
@user-kh1te4vn5z
@user-kh1te4vn5z Год назад
いつも味がある説明ありがとー本当にゴンちゃんありがとー
@minami1512
@minami1512 2 года назад
1990年から福岡市に住んてるけど福岡市の歴史が知れて面白かった
@takat8268
@takat8268 2 года назад
勉強になりました。
@junm4939
@junm4939 2 года назад
博多駅移転の詳しい解説ありがとうございます。
@user-sc8qs6xu4x
@user-sc8qs6xu4x 2 года назад
ありがとうございます とても、分かりやすく 懐かしい気持ちに成りました
@torakobarry4784
@torakobarry4784 2 года назад
懐かしい思いで見ました。「よかとこ」ですね。
@Mi-rv5pm
@Mi-rv5pm Год назад
なんだこの、めちゃくちゃ見やすい動画は...👏
@user-fu8cp7ot7u
@user-fu8cp7ot7u 2 года назад
実家が日田に在ったから、博多駅には結構思い入れあったなあ・・・・・(バスターミナルでジュースせがんだりw) 岩田屋も日田に在ったからガキの頃は帰省する度にゲームコーナー通ったモノよ・・・・。
@user-qz8oz1er3c
@user-qz8oz1er3c 2 года назад
福岡市出身です。今は他県に住んでいますが、懐かしく見ました。歓楽街の中州が、以前は菜の花畑であったというのはどこかの碑にも書かれていました。菜の花が香る州、ということで「菜香州」と書かれたそうです。天神地区の会社に勤務していたのですが、歩いて中州までランチを食べに行っていました。むろんこちらの方が味が良かったからです。ありがとうございました。
@user-qm6fz2iy1q
@user-qm6fz2iy1q 8 месяцев назад
中洲ですよ✨
@user-yv6rn5nv7v
@user-yv6rn5nv7v 5 месяцев назад
さんずいですね。
@ryushoshinozaki4883
@ryushoshinozaki4883 2 года назад
ケンさん、今回も内容が濃く興味深い動画でした(^^)屋台の生まれた背景とか博多ラーメンの歴史とかも、いずれ観てみたいですね。
@indorim7188
@indorim7188 Год назад
素敵な町なんですね✨ グルメもいいですね。
@maxmax1999max
@maxmax1999max Год назад
むかしラドンが岩田屋と西鉄福岡駅をぶちこわした映像がすごかったな、
@ys5472
@ys5472 6 месяцев назад
素晴らしい内容でした。ありがとう。
@mi3784
@mi3784 2 года назад
ここまで詳しく調べてわかりやすく動画にしてくれてありがとうございます!今後は天神ビックバンなどにより、現在の都市などもこのような歴史的な資料になってゆくのだろうなとしみじみと思いました。
@user-ri5hw8hi7h
@user-ri5hw8hi7h 4 месяца назад
動画ありがとうございます。 学生時代、仕事時代、福岡市にすんでおりました。 仕事帰り、時々中洲にいっていました。雪の降る中、滑って買っていたにくまんじゅうをおとしてはずかしかった。 もう40年以上のことです、現在はアメリカにすんでおります。 当時の皆様お元気でいらしゃいますでしょうか?
@user-wq2zd6ic7k
@user-wq2zd6ic7k Год назад
小学校の時 駅見学が有りましたが まだ旧駅でした。。かろうじて覚えてます
@user-bk5is7se8n
@user-bk5is7se8n 2 года назад
高速バスを使うのは運行会社は必ずと言って良い程西日本鉄道かグループ会社のバスを使う程西日本鉄道を愛してます。 やっぱりわが町の地元バス会社に愛着があり安心して利用できるからですな。
@f4802
@f4802 2 года назад
説明を聞き終わってまだ誰かがと思い出し、殉国の人となった【広田弘毅】首相を 紹介して欲しいね、確か福岡市内の石屋さんの出だった様な記憶がありますね。
@KK-zm9lv
@KK-zm9lv 2 года назад
水鏡天満宮の石碑の字を彫ったのが石屋の息子、広田弘毅らしいです。
@f4802
@f4802 2 года назад
@@KK-zm9lv 今日は、昔の県庁跡地側に神社が、其処に「広田弘毅」の筆跡がある様な記憶があります。
@kingrap3089
@kingrap3089 2 года назад
魏志倭人伝に出てくる国の一つとして「好古都国」というのは「博多国」のことだとある人から聞いたことがあります。
@user-bq6jz7om7r
@user-bq6jz7om7r Год назад
私が小学校頃、渡辺通りは現在と同じ幅があり一丁目付近では道幅が半分しか使われていなく、その使われていない所に「ダッゼムコーナー」の施設が有りそこには天井に電線が張り巡らせて有り、ゴーカートみたいな乗り物に乗って走れた施設だった。楽しかったのを思い出しました。
@takaok9903
@takaok9903 Год назад
遊園地といえば、岩田屋の屋上でした。東区の香椎花園よりも訪れた回数は多いです。手軽に安価に楽しめる遊園地で、そこでよく、たこ焼きを食べてました。
@user-sj3ez8kw1b
@user-sj3ez8kw1b 2 года назад
福岡市の歴史がよく分かりやすく紹介された動画ですね。福岡市は昭和50年に小学校の遠足で訪れました。博多駅は煉瓦造りの駅🚉ビル🏢で今の博多駅と比べてシックでしたね。天神は天神ビル🏢福ビル🏢岩田屋などが印象に残ってます。そして今の近代的な福岡市へと変わっていったのですね。また今天神ビッグバンなどがあり大きく変わろうとしていますね。この動画を見て今後福岡市がどんな町並み町になるのか楽しみです。
@user-jz5qg1mo5w
@user-jz5qg1mo5w 2 года назад
中洲から大濠までジョギングとは……強者ですね!笑笑 本当なかなかなの距離です笑笑
@user-wq4io3se3v
@user-wq4io3se3v 2 года назад
いえいえまだ猛者が居ましたよ。良く西公園から博多駅まで九州の女子、中村の女子と歩いてました。 恥ずかしいのですが、ある時鉢合わせして参りましたよ。
@user-bv9zu8fe7b
@user-bv9zu8fe7b 2 года назад
博多旧駅後地の付近に寿軒という駅弁屋があると、tvでやってたので、何年も経過して、2015年頃いった閉店してたので、早く行くべきでした
@shadow400yy
@shadow400yy 2 года назад
生まれも育ちも福岡です。 那珂川を隔てると未だ少し福岡と博多の街は空気が違うのかなと感じます。 黒田移入後街を福岡に統一するはずだったのですが博多の住民に大反対されて福岡と博多に別れました。福岡は黒田の城下町(武士の街)、博多は商人の街。完全に違う街だったんですよね。 最近はそんな事はないのですが私の小さい時は博多の人間はとても保守的で排他的でした。元が商人の街なので身内の利益を守る文化ですね。象徴的なのが山笠です。今でこそ色々な地区の方が参加できますが元々余所者は絶対お断りの超保守的なお祭りでした😂同じ福岡市内でも博多以外は参加出来ませんでした😥 福岡の方は元が移住組なので明治以降は他県からの移住者も多かったようです😌
@kickoff8341
@kickoff8341 2 года назад
双子市ですね。福岡の今の栄えを築かれし黒田の名こそ永遠に残さん。【藤香会】
@user-qm6fz2iy1q
@user-qm6fz2iy1q 8 месяцев назад
山笠のあるけん博多たい。 どんたくは福岡のお祭り。
@user-bk5is7se8n
@user-bk5is7se8n 2 года назад
私が住む福岡県福岡市を取り上げてくれてありがとうございます。
@jade710810
@jade710810 2 года назад
人にぶつからずには歩けなかった昔の中州はどこへ消えてしまったのか…
@Mr24peace
@Mr24peace 2 года назад
愛すべき福岡人情、ありがとうございます。
@baozi9647
@baozi9647 4 месяца назад
住吉が香ばしいのは遊郭の名残なんですかね。80代の祖父が大工の見習い時期に一時期住んでいたそうです。当時は精華の女学生がお澄まし顔で歩いていたそうです。今でも隠れたゲイタウン、夜の街の顔もあるのは歴史の名残でしょうかね。
@user-bw5ye6tf7t
@user-bw5ye6tf7t Год назад
懐かしいねぇ。私は 中洲 天神コア 天神ビルの 3カ所に 勤務してたよ。
@user-sv7cj9dn9s
@user-sv7cj9dn9s 28 дней назад
とっても懐かしい素敵な動画でした。ふくやの紹介で、私の祖父も写ってました。 福岡は本当に良いところです。 皆さんぜひとも福岡にお越しください。 上京の際は、なんでんかんでんへ(^O^)
@katskats4636
@katskats4636 2 года назад
4:59 各写真の様子から、2代目の駅舎は出来町公園よりやや南西、今の大博通りの真ん中あたりにあったようなので、改修というより若干のスライド移転みないなものだったんだな。2011年の全く同じ位置での大改修。
@nokkonteradakokoro893
@nokkonteradakokoro893 2 года назад
成長度なら福岡が日本一やと思う。 行く度にどっか変わってるし 天神~中洲~博多の都心部は若者率も高くて東京とか大阪の繁華街にも負けてない。 今では考えられんけど、この頃は福岡より北九州の方がデカい街やったらしいな。
@Meromsoft
@Meromsoft 2 года назад
中学校のマラソン大会は大濠公園でした。博多駅が移転してたとは知りませんでした。
@user-zh9sg6rp3t
@user-zh9sg6rp3t 2 года назад
天神コアの一番上好きやったわ
@xelaphem1
@xelaphem1 2 года назад
わかります。ビブレも大事ですもんね
@nushikai6401
@nushikai6401 Месяц назад
最近亡くなった母に、見せたかった動画だな。 博多部に生まれ育ち御供所小学校卒業して、福岡大空襲も経験して、山笠のある生活やったし、現在も菩提寺があり先祖代々博多部です。 親父の転勤で博多区の郊外に家を購入したが、自分は山笠も出てた。 色々生の声を聞いてるから、情報が…ちと可笑しいと思う所もあるけど、まぁ…仕方ないよね。 因みに昔のブラジレイロは、親父と母がデートしてた場所だった。 店屋町に移ってからは、伯母や母と喫茶店に行ったな。 玉屋もいつも行く所だった。 懐かしい写真を見て、童心に戻れた。 言いたい事はいっぱいあるが、本当に有難う。
@user-qg4nh9rp1d
@user-qg4nh9rp1d 11 месяцев назад
根っからの博多っ子です。ナレーションがとても聴きやすくて分かり易いです。テロップをもう少し拡大して頂けると有り難いです🙋。
@rockfukuoka
@rockfukuoka 2 года назад
162万福岡市民のうち生粋の博多っ子⦅3代地元で生まれ育った人)はわずか8%らしいね、生粋の江戸っ子も10%ほどで、ほとんどが他県他都市から集まってるんだよね、ま~僕もそうなんだけどねw
@hongkongpunkrocker2591
@hongkongpunkrocker2591 2 года назад
以前、福岡に住んでいて、今本州にある地元に帰ってます。 転勤で来た博多区出身の若い社員に、おきゅうと食べるの?と尋ねたところ、おきゅうとって何?という反応が帰ってきました。 よく聞いてみると、やっぱり両親は他県出身でした。笑
@sayzeeee
@sayzeeee 2 года назад
京都から大宰府に理不尽に左遷された菅原道真が、船で到着した今の福岡市中央区薬院あたりで、水面に映っていた自身のやつれはてた顔を見て嘆いた・・・という逸話から名付けられたのが天神という地名の出所となった神社の由来です。なので、水郷天満宮ではなく正しくは水鏡天満宮なのです。重箱の隅を突いてスミマセン・・・。
@user-wq4io3se3v
@user-wq4io3se3v 2 года назад
私は北九州市から、福岡の六本木にある高校に通ってました。当時はまだ北九州市の方が人口が多かったのです!‼️ 高校時代は体育会系で、北九州市に帰るのは最終電車が多かったです。 高校の同級生にはひよ子の石坂、ルミエールの三角、島崎氏、福岡で鳴らしていた、ぼうや、久留米の栄光産業の石田等の各中学の番等の輩も多数いました。一個下にはイノクチのふりかけの御曹司が居ました。博多駅付近は現代では想像が出来ないほど何もなかったんです。 学校の授業が終わったら、檜原の大学で練習、実は練習後から元気になって西陣、天神、中洲で遊んでました。 当時はグループバンド、ライオンズのメンバーもいましたよ。皆んなどうしてるか、既に鬼籍に入っているのも居ます。若かりし良き時代ですが、私自身は案外と迷惑千万な存在であったようです‼️
@makochinnhakatano9001
@makochinnhakatano9001 Год назад
六本木(←×、六本松○)にある高校って、一つしかないですね。
@BuckheadVolvoS4
@BuckheadVolvoS4 Год назад
懐かしか~
@kikuryu
@kikuryu 2 года назад
前澤さんも渡辺翁や松永翁のようなお金の使い方をすれば後世に名を残す偉人となるだろうに。と思いました。
@t-nakashima4827
@t-nakashima4827 2 года назад
最近、マッドフラットやタルタリア帝国、目線でついつい見てしまいますが、明治時代の博多駅はタルタリアの建物に近い感じ、しますし赤レンガの建物なんか、そのものですね、博多駅を中心に放射状にに広がってる感じ発電所の役割りしてた感じします。 福岡vs博多の争いも、黒田藩によって乗っ取られたかもしれませんね🧐
@KN-gi4ig
@KN-gi4ig 2 года назад
へぇー凄い。博多には旅行で言った程度ですが、何もないところから、すごい熱い人達によってできあがった街なのですね。すごく感動しました。こういうの知れて、いいですね。普通に旅行に行っても、名物だけは宣伝されてますが、なかなか由来や成り立ちを知ることはできません。
@kiyotakahirayama7777
@kiyotakahirayama7777 2 года назад
中州は1985年ころは最高でした。 バブル絶頂期。
@MyZxcvbnmasdfghjkl
@MyZxcvbnmasdfghjkl 2 года назад
へぇーしならかった。勉強になります。
@jiamu0706kk
@jiamu0706kk 2 года назад
福博周辺の商業施設って1995年の「ユニバーシアード大会」以降特に変貌を遂げたって印象がある。 特に九州沖縄サミット当時は平成不況下でも本当に勢いがあった・・
@taniguchimas
@taniguchimas 2 года назад
飯塚、田川の昭和もお願いします🙇‍♂️
@lotus7367
@lotus7367 2 года назад
今年 福岡市に移住予定です。 外から見ると、福岡市の他に博多市があるものだと思ってました!! 博多という名前も素晴らしいので、県名は福岡県、市名は博多市で落ち着けばよかったのにと思ってますがどうなんでしょうか?
@user-fo6nc1uz2d
@user-fo6nc1uz2d 2 года назад
議会の投票が僅差どころか同数で旧福岡藩士の議長決裁で福岡市になったんですが(紆余曲折あり) 今となっては福岡市で納得な気もします。 とにかく博多と言える地域は狭い。 博多とは福岡の一部の太閤町割りされた博多商人がいた辺りのことです。 ちなみど真ん中の天神在住でも、どこの方ですか?と聞かれて「博多です」とは決して言えないんですよね。 博多んもんかどうかの境目はなかなかにシビアです💦 福岡出身の芸能人があれだけいらっしゃるなかでも博多出身と言えるのは、小松政夫さん位ですから😂 そうなると、福岡藩が治めた福岡市でよかったんじゃないかなーって。 博多駅は博多にあるから博多駅なのも納得できますしね😁
@user-gv4eo1pm4t
@user-gv4eo1pm4t 2 года назад
@@user-fo6nc1uz2d 貴方と同意見です。又私が大好きだった女優さんで生田悦子が博多美人でした
@chuf39
@chuf39 2 года назад
@ベッキーミッキーさん 博多津の名称で分かるように、黒田が入る前から博多湾一帯を博多と呼んでいましたよ。 あなたが言っているのは黒田が博多部、福岡部と分けたごく狭い地域のことだと思われます。 したがいまして西区から東区まで、今では福岡都市圏の方言を博多弁と指すことは間違いではないと言えるでしょう。
@Ytube-wc7ld
@Ytube-wc7ld Год назад
福岡市の中央区出身者からすると、博多市構想は、許せないレベルなんです、あくまでも福岡市、博多区って区別です
@user-qm6fz2iy1q
@user-qm6fz2iy1q 8 месяцев назад
@@user-fo6nc1uz2d さん。 大事な人を忘れてますよ✨ 博多っ子純情の長谷川法世さん😊 生粋の博多っ子ですよ🎵
@jump1612jp
@jump1612jp 2 года назад
甲斐バンドは他のメンバーも福岡出身ですよ。
@user-ji2zl2ex3i
@user-ji2zl2ex3i 2 года назад
中洲在住です。 とてもよくお調べになられていて、大変おもしろかったです! 懐かしい映像がたくさんで、あっという間の30分でした。 ありがとうございます( ´∀`)
@user-wq4io3se3v
@user-wq4io3se3v 2 года назад
突然で恐縮ですが、ベルリンメガネの長尾、中洲の宮本をご存知ではないでしょうか?
@kickoff8341
@kickoff8341 2 года назад
JRは博多駅、私鉄(西鉄)は、天神福岡駅です。
@user-ru2vq9xw5j
@user-ru2vq9xw5j 2 года назад
一部違う説明がありましたね。旧博多駅は出来町公園ではなく祇園町の交差点にありました。そのときの線路の跡が道路になって今ある線路につながっています。さらに中洲には検番は中洲検番しかなく東検番は水茶屋検番が改名した名前で場所は今の千代町にありました。中洲が発展したきっかけは明治時代に博覧会が中洲で行われたあとに様々な店ができたからです。ちなみに自分は福岡市民です。
@cherry8186
@cherry8186 2 года назад
一部違う説明がありましたね。旧博多駅は祇園町の交差点ではなく、 祇園町交差点より、現博多駅寄り商工会議所入口交差点(大博通りと博多警察署の前の通りを結ぶ交差点)にありました。 その交差点には、旧市内電車環状線が通っており、その現博多駅側に旧博多駅駅舎がありました。 今昔マップとかで確認すれば、よくわかりますよ よって、出来町公園の一部が博多駅構内であったことは間違いないです。 公園の記念碑にも、「この公園の一角に設けられた博多駅」と書かれています 線路の跡が道路になっている所は、キャナルからの道と、博多警察署の前の通りを結ぶ交差点から美野島までの部分であって、 ここは現在こくてつ通りという名称がついています。 ちなみに自分は福岡市民ではありません。
@user-xw7gt3rs1c
@user-xw7gt3rs1c 2 года назад
旧博多駅は現在の住吉キャナルシティ東側から博多警察署の区域に建っていました、、祇園町交差点ではありません
@PP-tm5tv
@PP-tm5tv 2 года назад
今の博多駅になる前、深夜は博多口と筑紫口を通り抜けできてたけど、とにかくホームレスが多くて臭かったしヤクザやチンピラがそこら中にいた。 滅多に博多駅へ行かないけど行くたびに思い出す。
@amamam565
@amamam565 Год назад
何歳の爺さんですか?
@pooyan75
@pooyan75 2 года назад
食の豊かさは国内トップレベルだけど、この20年位の再開発でミニ東京になってしまった所が残念。
@Mi-rv5pm
@Mi-rv5pm Год назад
安心してー😂全然なってないから!!
@user-qn2cm5sd4c
@user-qn2cm5sd4c Год назад
15:27 川犬旅館ですやん。。。
@user-yv6rn5nv7v
@user-yv6rn5nv7v 5 месяцев назад
大濠公園を会場にした福岡博覧会ってありませんでした?
@user-hv1gq8is5j
@user-hv1gq8is5j 2 года назад
北海道同様国の支援は半端無いが 炭坑が廃れてからはパッとしない 平家の時代から商業都市で 歴史は古いですがその割には 産業は育たず賃金も安いです 西鉄バスの天下は相変わらずで 鉄道輸送が弱くJR九州ですら 在来線は捨ててしまいました。
@amamam565
@amamam565 Год назад
何、福岡県民でもないのに福岡に文句言ってるんや? ダイショーも福岡企業だよ。
@amamam565
@amamam565 Год назад
因みに明治に一番力を入れたのは兵庫県だよ。 兵庫県は愛知県より人口多かったね。 神戸は世界一の貿易港にさせる為に5つの地域を兵庫県にした。 因みに神戸は政令指定都市で一番の斜陽都市になった。 大阪に近い事、阪神大震災、 阪神間に流れたり人口が 福岡みたいに大企業誘致ができない。 山に囲まれた開発しづらいなど。 観光なら兵庫県が良いけど。 名古屋は 文化芸術不毛都市
@user-hv1gq8is5j
@user-hv1gq8is5j Год назад
@@amamam565 いや本当の事だが 福岡も北海道同様炭鉱輸送のため 鉄道を作っただけ旅客輸送は無理。
@user-hv1gq8is5j
@user-hv1gq8is5j Год назад
@@amamam565 いや平家の時代から神戸は注目されたが 昔は福原と呼ばれたが。
@amamam565
@amamam565 Год назад
@@user-hv1gq8is5j 歴史はあるの知ってる 神戸含む近畿圏は昔は首都だよ? 関西には住んでいたから。 神戸は斜陽都市だと地元の人が言ってるけど どーでもいいわ。 阪神間とか、関西には住みたいし 大阪や京都は遊びに行きたいけど 東京・大阪の劣化版名古屋には行かないし… 因みに歴史も名古屋より古いよ。博多は 因みに名古屋が大阪を超えることはないよ。
@user-bk5is7se8n
@user-bk5is7se8n 2 года назад
福岡県福岡市は九州で二番目に政令都市になりました。 7つの行政区にわかれてます。 早良区・城南区・中央区・西区・博多区・東区・南区と別れてます。 私が子供の頃は早良区・城南区がありませんでした。 西区が分区したんです。 1982年頃だったと思います。 私は長崎県大村市で生まれ直ぐに福岡県福岡市に引っ越して着てそのまま福岡市で育ちます。 41年も住んでいます。
@user-bk5is7se8n
@user-bk5is7se8n 2 года назад
警察署が各区に配置されてます。 今年から城南警察署が出来ました。
@user-bk5is7se8n
@user-bk5is7se8n 2 года назад
演歌歌手 氷川きよしさんも我が街福岡市出身です。
@user-bk5is7se8n
@user-bk5is7se8n 2 года назад
森口博子さんも福岡出身
@user-bk5is7se8n
@user-bk5is7se8n 2 года назад
私が卒業した第一経済大学付属高校(現第一薬科大学附属高校)の3年先輩が氷川きよしさんです。 彼が卒業した年に私達が入れ替わりで入学したんです。 その為氷川きよしさんとは面識がありません。
@user-bk5is7se8n
@user-bk5is7se8n 2 года назад
福岡は最高ばい。 住みやすかばい。 くいモンがうまかばい。
@fujisakishigemichi5920
@fujisakishigemichi5920 2 года назад
7:45 担ぐというとくらされますよ。
@rockfukuoka
@rockfukuoka 2 года назад
舁く(かく)は博多山笠だけの表現だし通常は知らないでしょうからくらされる⦅殴られる)ことはないよw但し山笠の最中に胡瓜を食べたらくらされるかもねw
@hiroya1192
@hiroya1192 2 года назад
16:06 商業 ビル・ゲイツwww
@user-qe8rp8gd5u
@user-qe8rp8gd5u 3 месяца назад
流石日本三大都市福岡。最高。
Далее
КАК Я ЭТО СДЕЛАЛА?
00:13
Просмотров 423 тыс.
🎙ПЕСНИ ВЖИВУЮ от КВАШЕНОЙ🌇
3:16:26
戦中・戦後の佐世保(Sasebo)
15:43
Просмотров 49 тыс.
福岡県の偏見地図【おもしろ地理】
24:15
Просмотров 409 тыс.