Тёмный
No video :(

【俳句さんぽ・第85回】露草(秋)早朝の露草、探してみませんか😊千年以上前から詠まれている季語です。儚くもあり、瑞々しさに感動したり 

ちこの俳句さんぽ🖋名句、秀句を鑑賞
Подписаться 2,5 тыс.
Просмотров 6 тыс.
50% 1

俳句上達への道。俳句さんぽ、ちこと申します。
名句秀句を読む(朗読)鑑賞する(味わう、学ぶ)
今回は「露草」を詠んだ句をご紹介いたします。
先人の名句秀句には感動と学びが詰まっています。
よかったらチャンネル登録もよろしくお願い致します。
参考資料
編者 講談社 日本大歳時記 座右版
   角川春樹 合本現代俳句歳時記
監修 大野林火 入門俳句歳時記
編著者 山本健吉 鑑賞俳句歳時記
著者 山本健吉 定本現代俳句
編者 「俳句」編集部 鑑賞日本の名句
選句鑑賞 片山由美子 別冊NHK俳句保存版名句鑑賞アルバム
著者 行方克己
   西村和子 名句鑑賞読本 茜の巻
監修者 飯田龍太
    稲畑汀子
    森澄雄  名句鑑賞事典
編著者 福田甲子雄 名句鑑賞読本 龍太365日
RU-vidオーディオライブラリー
X(Twitter)@chikohaiku229

Опубликовано:

 

27 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 16   
@mitsuotakasuga3518
@mitsuotakasuga3518 Год назад
素晴らしい鑑賞と解説涙がこぼれそうです!😂
@user-ss8sx4bw5p
@user-ss8sx4bw5p 21 день назад
普段何気なく観ている露草ですが、俳人たちの視点を繊細に表現、説明して頂き、勉強になりました。ありがとうございます。😂
@user-xf5wc1rm4m
@user-xf5wc1rm4m 11 месяцев назад
こんばんわ!チコさんちょうど俳句の会の露が題材です!勉強になりました。ありがとうのさいます
@chikonohaikusanpo
@chikonohaikusanpo 11 месяцев назад
弥生さん、ありがとうございます。句会、頑張ってください😊
@user-bm8bo3qo7p
@user-bm8bo3qo7p Год назад
露草は名前がドンピシャと思います、くきくきと折れ曲がりけり蛍草。 確かに折れ曲がってる写生句! 僕も一句。 露草やそろそろ雨の止んで欲し。 ステキな動画も有り難うございます。
@chikonohaikusanpo
@chikonohaikusanpo Год назад
ありがとうございます。露草に雨はしっとりとしていいんですけど、お天気になってほしいですね☺️
@An-On_Ym
@An-On_Ym 11 месяцев назад
有難うございました♪ 露草の可憐な姿に癒されました。 「二ひらの花びら立てて螢草」松本たかし 草に守られるように囲まれて咲いている妖精達。花びらが羽のようですね。 「露草の露の命のあとやさき」西島麦南 露草の色には始めからウクライナ🇺🇦を連想していましたので、この句にはドキッとしてしてしまいました!🙏 気象変動の天災だけでも大変な世の中に戦争という余計な人災は作らないでほしいと切に祈ります。 瑠璃と黄に明日へと祈る蛍草  桉音(あんのん)
@chikonohaikusanpo
@chikonohaikusanpo 11 месяцев назад
ほんとですね。青と黄色 ウクライナの方達に露草見て頂きたいですね。
@user-yw1ic1mw9w
@user-yw1ic1mw9w 11 месяцев назад
解説が・・最高です!東北震災の後、俳句作れなかった私に命を???あなたが・・・つゆ草の ひそやかな息 聞こえけり!
@chikonohaikusanpo
@chikonohaikusanpo 11 месяцев назад
ありがとうございます。励みになります☺️これからも頑張りますのでよろしくお願い致します。
@benikuzutobe
@benikuzutobe Год назад
こんにちは~。今回も素晴らしい朗読と深い鑑賞をありがとうございます。d(^-^)/ 季語「露草」ですかー、道端や原っぱなどでよく見かける花ですが、小さな凛とした咲き様にちょっといじらしいというか健気な感じ…① を受ける花ですね。今回も秀句揃いですねー。 ・(2:10)「くきくきと折れ曲りけり蛍草 松本たかし」「二ひらの花びら立てて蛍草 松本たかし」の両句ですが、共に真向から写生した狭義の一物仕立てですね。季語を傍題の「蛍草」として、「折れ曲り」「立てて」と動詞を入れた描写は、『実は夏の蛍の命を受け継いでこの秋に蛍草が咲き始めるのだ』みたいな作者の心情を私は感じましたね。 ・(4:26)「露草も露のちからの花ひらく 飯田龍太」の句ですが、仰っている様に中七「露のちからの」という措辞が素晴らしいですね。作者の感受性の鋭さを以て出た措辞と言う他は無いですねー。「露草」の一物仕立ての句で他に”力強さ”を詠った句がありますかね~。普通は写生すればする程、冒頭の①の本意・本情に沿ったモチーフの句となりがちだと思うのですが、これは流石と言うか真似の出来ない句ですね。 ・(8:34)「露草にまた月草に愛宕みち 豊田都峰」の句ですが、これは和歌に負けない風雅さを感じる句ですねー。季語を古語に替えてのリフレインという手法が本当に巧みですね。麓から山上の愛宕社へ続く道に沿い、ここまでは「露草」で、ここからは「月草」に変わるのだみたいな辺りの神聖さも感じさせてくれる句ですね。大変勉強になりました。 守衛挿す瓶の露草新しく 紅屑φ(- - )
@chikonohaikusanpo
@chikonohaikusanpo Год назад
豊田都峰の句、最初はさらっと読み過ごしてしまったのですが 読むほどに想像が広がって味わい深く感じてきました😄 守衛さんの草花を挿す姿もいいですね
@yukiterun.
@yukiterun. 5 дней назад
ちこさん、「 」をつけたほうが良い俳句の作り方をご教示頂ければ幸いです。 何とぞ宜しくお願いします🙇
@benikuzutobe
@benikuzutobe Год назад
◇傍題の補足(0:36) 「鎌柄(かまつか)」は「露草」の傍題の他、季語「葉鶏頭(はげいとう)」(三秋)の傍題にもあるようです。 又、「露草」の傍題として「鎌草(かまくさ)」もあるようです。 d(^-^)/(No Problem)
@chikonohaikusanpo
@chikonohaikusanpo Год назад
紅屑さん、ありがとうございます。何冊か歳時記を見たのですが掲載されているのと、ないのがありました。ググってみると別称に鶏頭も露草もあって、ややこしいですね💦
@benikuzutobe
@benikuzutobe Год назад
@@chikonohaikusanpo あー本当ですね。手持ちの歳時記には「かまつか」が「露草」の傍題になかったので、つい書き込んでしまいましたが、今『広辞苑(第七版)』で確認したら「鎌柄(かまつか)」の説明に「露草」とありますね。 大変失礼いたしました。訂正しておきます。m(_ _)m
Далее
Ajdarlar...😅 QVZ 2024
00:39
Просмотров 420 тыс.
НЕ ИГРАЙ В ЭТУ ИГРУ! 😂 #Shorts
00:28
Ajdarlar...😅 QVZ 2024
00:39
Просмотров 420 тыс.