Тёмный

【光る君へ】第二十六回解説「いけにえの姫」寧子を尊敬するまひろと前向きなききょうほか 

The power of Japanese culture
Подписаться 4,6 тыс.
Просмотров 7 тыс.
50% 1

今回もコントのような展開のお話でしたが、ちゃんと歴史考察もしてます。ちなみに文散らかし→文散らしとのこと。
日本の文化力 Xアカウント
x.com/rnb_1998
• 【光る君へ】藤原宣孝 紫式部との永遠の愛(ネ...
• 【光る君へ】源氏物語着想の地、石山寺に行って...
0:00 クズ行為を斬る外道
4:09 文散らかし事件
12:32 寧子をリスペクトするまひろ
14:40 私は前しか見ない!清少納言の想い
17:29 藤原氏を罵倒する源倫子
18:22 一旦エンディング
18:42 恐怖の兄弟たち
20:17 石山寺で再会する二人
21:54 ぶらんべんよ・・・
【参考】
NHK HP www.nhk-ondemand.jp/#/0/
論文 紫式部と藤原宣孝 上野辰義
archives.bukkyo-u.ac.jp/rp-co...
#光る君へ
#藤原道長
#藤原宣孝
#藤原公任
#藤原行成
#清少納言
#まひろ
#ききょう
#藤原伊周
#藤原隆家
#枕草子

Опубликовано:

 

27 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 31   
@utamaro-gh7mh
@utamaro-gh7mh 25 дней назад
ほんとですね、お二人は何者なのか、何歳くらいなのか、どうしてこのチャンネルを立ち上げたのか謎のままなので気になります😊
@4649pig
@4649pig 25 дней назад
RU-vidrのように自分アピールしないところが、お二人の良さだと感じてます
@TheBath26
@TheBath26 25 дней назад
お二人のジブンガタリ期待して待っております
@roselily8332
@roselily8332 25 дней назад
お二人のバックグラウンドすごく気になりながら見てました😊 紙すきの回で「ただのひょっとこです」に大爆笑😂 お二人の自分語りの回、楽しみにしてます✨
@user-bf7db9fw6o
@user-bf7db9fw6o 25 дней назад
次は再来週ですね😂時間ずらして放送してくれたらいいのに〜😂
@user-up5dt9vb1n
@user-up5dt9vb1n 25 дней назад
毎週の配信をとても楽しみにしてます😊要所要所で、ドラマのシーンを入込んでくれてるので内容を思い出しながら解説を聞けるのがよいです。 お二人の自己紹介動画も楽しみにしてます😊
@lilicg1722
@lilicg1722 25 дней назад
若い妻に浮き足立っていて灰をかけられる……髭黒の右大将ですね! このドラマ、「源氏物語を探せ!」ゲームとしても楽しめます。
@baha1990ma
@baha1990ma 25 дней назад
宣孝さんの件、現代でも「デート中にレストランやコンビニの従業員に偉そうな態度を取った彼氏に急に冷める」ことはいっぱいあるそうですから、面白いですよねw
@1979marie1
@1979marie1 24 дня назад
今回は最初名乗ってらっしゃいましたよね。ビジュアルのインパクトが強いので、冒頭で名乗ってない回があったとしても、全然入って行けてました😂
@ijustdunnowhattodo
@ijustdunnowhattodo 22 дня назад
前から思ってましたが、アフタートークも面白い! そうそう、とうなずきながら観てます。お二人の紡ぎ出す雰囲気ステキです😊 ぶらんべんさんのお話聞きたい!! ぶらんべんさんのホワッとした癒しの感じ、大好きです😊
@akikorogers5876
@akikorogers5876 24 дня назад
京都の妖精🧚🏿⁉️ 謎なままのお二人が面白いです😂 初めて拝見した時からその不思議な雰囲気に興味が惹かれたのでそのままでも大丈夫ですよー🙆‍♀️
@user-zi7yv2hf1x
@user-zi7yv2hf1x 23 дня назад
お二人の動画は、ほんわかとした感じで気分が穏やかになれます。😃 説明無しでは以下は冗談の様な話です。母方の江戸後期の先祖の家系が、天皇の直系祖先のサイトで古代迄、確認できます。 先祖の男系祖先が藤原頼通、道長、兼家で、道長の7人の子供達、天皇は亀山天皇迄、又多くの武将達が先祖と確認出来て歴史の繋がりを感じます。 いい加減な感じの宣孝ですが私は紫式部との娘の賢子から繋がるので紫式部との喧嘩のシーンも何故か愛おしく感じてます。😅 又学生の頃、家系が分かってたら日本史、紫式部、赤染衛門、道綱の母達が先祖と分かってたならば古文が嫌いでは無かったのでは?と残念です。😆 お話は先祖達の生きた世界を知ることが出来て有り難いです。😊
@HansSchmidt2006
@HansSchmidt2006 25 дней назад
サムネの宣孝は映画「ジョーカー」を思い出します。あれを狙った演技だったのかなと。まひろと考え方も行動も真逆な宣孝は、自分が求婚したとは言え、こういう結末は見えていた。今回ばかりは自分が道化役になっていることを自ら認めざるを得なかったのではないだろうか。史実ではまもなく退場ですが可愛そうな退場ではなくかっこよく去って欲しい。
@user-gk5bg4jg8r
@user-gk5bg4jg8r 25 дней назад
石山寺へ向かったのは道綱の母へのリスペクトだったんですね。道綱母は道長父の妾だから、因縁と言うか運命ですね。一条天皇の気持ちわからなくはないけど、国の安寧を預かる身としては軽率かと。厳しい見方だけど。倫子さま、段々ゴッドマザー化しててナイスです。
@user-qt3kf9pq7x
@user-qt3kf9pq7x 25 дней назад
道綱母に「妾にはなるな!」と言われたまひろでしたが、現実は・・・二人の歌の比較からの~明快なご解説でした。宣孝と紫式部は「喧嘩もするけど」心の通じ合いは確かにあった、お似合いのカップルと解釈したい派です😃 令和の世の「りっせい&ぶらんべん」氏のお二人は~世を忍ぶ仮のお姿に過ぎず、平安時代から現代に転生された~【従五位下・山城守とお知り合いの謎の散楽師】でしょう❗🤭
@user-kt3gm7wf6e
@user-kt3gm7wf6e 25 дней назад
ぶらんべんさん〜知りたいですよ笑 言える範囲で
@MiyuI-qo9zx
@MiyuI-qo9zx 17 дней назад
自分の文を見せたことを怒るまひろ 現代人に共感を呼び起こす感覚が源氏物語が長く読み継がれる訳かも。
@user-yy1qm8to8v
@user-yy1qm8to8v 25 дней назад
謎でも全然面白いから!! 別に自己紹介なぞ要りません
@cc-sm8kh
@cc-sm8kh 25 дней назад
昔語り楽しみにしています♡♡♡
@user-bc1zk6zf8r
@user-bc1zk6zf8r 20 дней назад
ブランベーン!
@parraku
@parraku 24 дня назад
エンディングの史跡解説でまひろ と 宣孝の新居は現在の蘆山寺の 辺りとのこと。道綱母の住居が広幡中川、現在の寺町荒神口辺りということで、 ご近所です。ただ、道綱母は995年に亡くなっているので、宣孝と結婚した時には 道綱母は住んでなかったことになります。紫式部は尊敬する道綱母ゆかりの地の この辺りを住居に選んだのかも知れませんね。
@MiyuI-qo9zx
@MiyuI-qo9zx 17 дней назад
乙丸は文散らかし事件を知っている。百舌彦にチクる。百舌彦から道長ヘ報告が有った。石山寺へ参詣する事も連絡済みだった。乙丸は宣孝よりも道長押しだった。
@user-jf1od9nz2t
@user-jf1od9nz2t 25 дней назад
2週間後 不倫ドラマに変わっていく悪寒 ゾワゾワ~
@akikorogers5876
@akikorogers5876 24 дня назад
宣孝にはそもそも正妻もいれば他に妾も沢山居たから,正妻さんから言えばまひろとは不倫でしょう😮 結婚とか言ってますけども🫢
Далее
МЕГА ФОКУС С ЧИПСАМИ
00:42
Просмотров 108 тыс.
МЕГА ФОКУС С ЧИПСАМИ
00:42
Просмотров 108 тыс.