Тёмный
No video :(

【吉祥寺4 昭和の風景】「俺たちの旅」ロケ地!全国からミュージシャンが集まってきた70年代の吉祥寺はめちゃ熱かった!ジャズ喫茶、ライブハウス、ジブリ発祥の地の歴史 

Old Japanese Memories
Подписаться 206 тыс.
Просмотров 63 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

5 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 79   
@gtarock6457
@gtarock6457 2 года назад
井の頭五丁目で産まれて、ふじ幼稚園に通い、石神井に引っ越した後も、生活の中心が吉祥寺だった80年代まで、吉祥寺に青春の全てがあった。「文化」が無くなった今の吉祥寺に魅力は無く、定年初老の回顧の空間でしか無いのが寂しい。お好み居酒屋「コンパス」、名店会館の噴水ジュース。ロック喫茶に名曲喫茶。吉祥寺は文学と音楽が混ざった、まさに「日本文化」そのものだった気がする。「おでんだね」屋も一軒になり、卵屋も無くなった。ハーモニア横町にあったおもちゃ屋は、夜店の風情だったなぁ。今の吉祥寺は、渋谷や新宿と変わらない店。何一つ面白くない。
@SSHIMA0610
@SSHIMA0610 2 года назад
おもだかや?
@imagiire_michiaki
@imagiire_michiaki 2 года назад
吉祥寺まで自転車で15分。高校の同級生も多い。60年以上、吉祥寺の様変わりを見てきたが、今も吉祥寺とともに生きている。1976年、取り壊される前の松竹やFunky,シェーキーズが無性に懐かしい。当時しもんの隣にあった西洋乞食によく通った。タイムマシンがあれば真っ先に戻りたい1970年代後半から1980年前半の吉祥寺。
@ojmm
@ojmm 2 года назад
コメントありがとうございます! >1970年代後半から1980年前半の吉祥寺。 ↑ やはりこのあたりの吉祥寺が一番魅力的であったという意見が多いですね!
@t.tmitaka1676
@t.tmitaka1676 2 года назад
青春の街、吉祥寺。
@55tiyomaru
@55tiyomaru 2 года назад
懐かしい! 俺たちの旅のロケ現場、何回も見ました。カースケもオメダも、気さくにあいさつをかえしてくれました。
@TakehikoKubo
@TakehikoKubo 2 года назад
よくここまで纏めてくださいました。 親族が名店会館にかかわっていたので、幼少時からこの町にはかかわりがあるのですが、高校が近くジャズが好きになったので、70年代のファンキー地下に通いつめました。そののち野口伊織さんの亡くなる数年前に知り合いになり、葬儀では演奏もさせていただきました。伊織さんの喪失はいまだに残念でなりません。そのほかも、ここで紹介された、特に70年代の吉祥寺には、今は亡き友人たちとともに多くの思い出が詰まっています。本当にあの時代がなつかしい。ありがとうございました。
@poe70s
@poe70s 2 года назад
やっぱ、吉祥寺に限らず70年代が最高に面白かった! 吉祥寺に住んだのはそれより少し遅れて80年代中期からだったけど、まだその名残は多く残っていましたね。
@user-mo7ft8yg9r
@user-mo7ft8yg9r 2 года назад
幼少期の頃の記憶、 スカラ座や松竹があった頃の風景を50年ぶりに 思い出しました。 心から感謝。
@user-re5id7rl8z
@user-re5id7rl8z 2 года назад
サンロードの中程に、中国雑貨店「大中」がありました。 中国の茶器を買いました。 景徳鎭というそうです。
@rushercircle
@rushercircle 2 года назад
懐かしいなあ、FUNKY。もう50数年前になる。井の頭線に高校があったので、よく学校さぼって行ってたな。 あのマッチは曜日ごとに色が違っていて、今でも持っている。 確か、狭い路地の斜向かいには日活の小屋があって、映画もよく観た。オデヲン座では、ビートルズの映画「HELP!」を何回も観た。 後から知ったが、宮崎監督はその高校の先輩だ。奇遇にも、ジブリは自分が仕事をしていた会社の同じグループ内に出来た。 吉祥寺は、想い出のいっぱい詰まった街だ。UP、ありがとう。
@Onyantakos
@Onyantakos Год назад
スカラ座地下時代のFankyにはよく通いました。あの急階段を踏み外して下まで落ちて大騒ぎになったことを懐かしく思い出します。ご説明の通り、当時ジャズは哲学するものでした。腕組みをして瞑目してじっと聞き込むのです。ちょっとでも話し声がすると店員が寄ってきて、「お静かに願います」と(笑) 今のヤマダ電気がある末広通り沿いにあった「A&F」はもう少しカジュアルだったので、こちらにもお世話になりましたが、十数年前になくなりました。また、かつては近鉄裏に「モーツァルト」というクラシック喫茶もあり、こちらに至っては、カップを皿におく音すら憚られるような雰囲気でした(笑) 街全体から文化の息吹が吹き出していた「あの頃の吉祥寺」を思い出します。ありがとうございます。
@YS-on6fb
@YS-on6fb Год назад
フュージョン中心のアウトバックが好きでした。野口さんのお姿もよくお見かけしました。70年代後半の話です。 あとメグはJBLのオリンパスの時代が長かったですよ。懐かしいお話しありがとうございました。学生時代の思い出です。
@user-gz5mk3nm6g
@user-gz5mk3nm6g 3 месяца назад
上京してから、俺たちの旅のロケ地巡りをしました。地方出身者にとって、吉祥寺はあこがれの街でした。
@HansSchmidt2006
@HansSchmidt2006 2 года назад
懐かしい映像に心がかき乱される思いでした。ジャズ喫茶megのイベントに参加し寺島靖国さんに名刺を渡すなど怖いもの知らずの頃。誰でもそんなときがあるのではないでしょうか。神回。
@minoo0r-g1o
@minoo0r-g1o 2 года назад
武蔵野在住です。高田渡さんは生前中町の木賃アパートにお住まいで、大人用三輪車に乗って吉祥寺ライブハウスに行ってましたね。いせやで飲んだくれてた方が記憶にありますが😂。よく調べ、練られた動画コンテンツ。ありがとうございます
@ojmm
@ojmm 2 года назад
コメントありがとうございます!励みになります!
@MM-bf1vg
@MM-bf1vg 2 года назад
吉祥寺育ちですが、こんな歴史があるとは知りませんでした。もっと吉祥寺を知りたくなりました。ありがとうございました。
@user-uo6tj1jj3z
@user-uo6tj1jj3z 2 года назад
昭和50年代、吉祥寺に近い明大前に下宿していたので、同時期に放映されていた「俺たちの旅」は身近に感じていました。井の頭線の公園高架橋下でのシーンがよく出てきましたね。  桜上水の日大文理学部に通っていた下宿の先輩は、ゲタにベルボトムのラッパジーンズをはいて中村雅俊を真似ていました。全然ダサかったけど。  先ごろ亡くなった朝日新聞の元の編集局長だった外岡秀俊氏が、東大の学生時代に文学賞を受けた「北帰行」が出版されたのがこの頃で、先輩が単行本を所持されていたのを思い出します。  いつも麻雀に明け暮れていた先輩でしたが、文学青年の志(こころざし)は持ち合わせていたようです。私も似たり寄ったり、「俺たちの旅」のようにどう生きていったら良いのか、あがいていましたが、楽しい青春時代でした。
@chatoran78
@chatoran78 2 года назад
あの頃の吉祥寺に帰りたいな
@PoPoRo0721
@PoPoRo0721 2 года назад
再開発で公園口の向かいの味のある一角も無くなるみたいですね 老朽化等の致し方ない部分もあると思いますが、何でもかんでも新しくするのも何だかなと思います。 しかし旧いせや懐かしい😉来る客来る客秒で捌いてた名物店員のおばちゃんはまだいるのかな?
@opus1009
@opus1009 Год назад
吉祥寺方面の学校に通っていました。 今は単なる繁華街ですけど、昔は勢いのある 若者の街って感じでしたね。 ロンロンに行けば大抵のものは有りました。 本屋とかレコード屋に入り浸っていたっけな。 地下にはゲーセンとかも有りましたね。 サンロードには今でもシェーキーズが有るのですが、 昔は500円位で食べ放題だったけど最近は高いですね😅 映画館とかボーリング場とか楽しい街だったなぁ。 何気に百貨店も多くて西武スポーツや近鉄まで有ったんだけど、 東急でジブリの人達が仕事をしていたとは❗ 井の頭公園の動物園には先日行きましたが、 あまりに暑くて動物も休んでいました😊
@user-vv4qk8tb4x
@user-vv4qk8tb4x 2 года назад
赤毛とそばかす 毎日のように行ったな。今でもよく覚えてます! 曼荼羅の通りもよく通りますが当時の吉祥寺の雰囲気が好きです!
@user-wk1fv8bv3t
@user-wk1fv8bv3t 2 года назад
昭和50年代初め、大学のフォークソングクラブ時代にサムタイムに行ってたなあ。大人な感じに憧れていました。
@ojmm
@ojmm 2 года назад
コメントありがとうございます! サムタイムの雰囲気いいですよね。
@saquita51
@saquita51 2 года назад
いやー、馴染みの深い吉祥寺でも知らないことが沢山! とても楽しかったです。
@smokystone
@smokystone 2 года назад
移り行く吉祥寺  さらに開発が進み近鉄裏のキャバレー街も無くなりつつ 更なるカルチャー発信地としての熱気が 蘇るよう見守りたいと思います。 コロナで若干 落ちているように思うのは私だけでしょうか
@user-qv8if2pt3w
@user-qv8if2pt3w Год назад
吉祥寺はいいよなぁ 上石神井も近いし交通に便利だよなぁ ジャズいいですね TAKE5いいですね。
@user-bu5zl8iv2s
@user-bu5zl8iv2s 2 года назад
昔、若い頃に良く吉祥寺へいってジャズ喫茶に入っていました。懐かしいですね。
@standarddachshund
@standarddachshund 2 года назад
今回もありがとうございました😊 バウスシアターがなくなった時はすごく寂しくて、これでまた吉祥寺のカラーが薄れていくなぁって思ってました。 第一ホテルもあと一月ですよね。んー、寂しい。 スタジオジブリが武蔵野文庫の上にあったのは初めて知りました! こんな独特のカラー、是非残していきたいですよね。 今度、サムタイムに足を運んで、昔の吉祥寺に思いを馳せたいと思います。
@miharu3748
@miharu3748 2 года назад
いせや公園口店には何回も行きました。 店内の安っぽいテーブルが並んでた空間は異質な雰囲気でしたねー この動画の13:48にも写っていますが、 客が座る中庭のような空間の2階にグルッと一周できる廊下があり、 その廊下に面して扉があり小部屋が並んでいたような感じでした。 あの建物の建設当時は、風俗店とか売春宿とか♨マークの連れ込み旅館とか、 そんな予想を彼氏と笑いながら話してたのが懐かしいです。
@PVSearch
@PVSearch Год назад
興味深く拝見しました。ありがとうございます。 動画の最後の方で「魅力のある個人経営のお店が徐々に姿を消し」というくだり。 駅前はチェーン店ばかりに鳴って、本当にその通りですね。 最近はチェーン店が東急裏にも進出してきて、より一層ですわ。 しかもお店の家賃も物凄い高いそうで、私の友人が店をやってますが、 「家賃は表参道なみ」と嘆いてました。
@user-fu8vv9pe4s
@user-fu8vv9pe4s 6 месяцев назад
吉祥寺は私の最も青春を謳歌した街です。今でも時折上京の際には必ず吉祥寺には寄っています。最近はモツ焼きの“かっぱ”さんです。おそらく死ぬまで通い詰めると思います。懐かしいお話有難う御座います。
@Tonnys-Life
@Tonnys-Life 2 года назад
えーっ‼️ハンバーグ屋さんの上であの名作が‼️ 吉祥寺大好きなのに何も知らないでハンバーグ食べてました🙄💦 しかもパルコがそんなに昔からあるなんてビックリです。。。
@user-id4nk3ix9y
@user-id4nk3ix9y 2 года назад
サムタイム、懐かしいです。 先日吉祥寺セントラルで映画を見た後で寄ってみたらなくなっていて寂しかった。 テーブルまでレンガ造りでライブスペースを囲むようにできたスキップフロア、 頭をぶつけそうな複雑なつくりの洞窟のような店内が妙に落ち着いて、 お酒もお料理もとても美味しかった。 ミュージシャン用のまかないご飯も、何種類か用意されていて選べる。 ミュージシャンに対するリスペクトと愛情を感じるお店でした。 民族音楽で有名なインド料理屋「羅宇屋」も紹介してほしかったな~w
@kaiyumanantei4065
@kaiyumanantei4065 2 года назад
いやいや!サムタイムは営業中ですよ!他の店と間違えてませんか???
@donutstabetai
@donutstabetai 2 года назад
ボウリング場はヨドバシの裏手のほうにメトロボウルがありましたね。2002~3年くらいまであったかな。駐車場が安かったのでよく利用した覚えがあります。
@user-ev7im2wc5x
@user-ev7im2wc5x 2 года назад
自分が吉祥寺に住んでたのは1995-2016 バウスのラストには立ち会いました。 あれは一つの終わりだった。
@user-uo6tj1jj3z
@user-uo6tj1jj3z 2 года назад
吉祥寺の井の頭公園は、お笑い芸人で芥川賞を受賞した又吉直樹さんが思入れのある場所としてテレビで話されてました。  売れない時代、お笑いライブショーの勧誘チラシを公園内で配っていた時、女性に「お祓(はら)いですか?」と勘違いされた。又吉さんの長髪を見て、いかがわしい新興宗教の教祖さまにでも見えたのでしょうね!  昭和50年代、明大前に下宿していました。貧乏学生の下宿によくあったビニール製のの衣装ケースを吉祥寺まで買いに行きました。青ガエルの愛称だった緑色の井の頭線が走っていた時代です。
@legitan
@legitan 2 года назад
吉祥寺ロケの映画といえば、小林旭主演、石原慎太郎原作の映画化の「完全な遊戯」(舛田利雄監督、日活1958年)が思い出深いです。旭と芦川いずみのラブシーンが、旧オデヲン座横で行われます。
@mizouchhume5540
@mizouchhume5540 2 года назад
今回の動画は家族全員呼んでリビングのテレビで見ました。吉祥寺のバイト先で知り会い結婚した妻と、今の吉祥寺大好き♡女子大生の娘と。懐かしさと知らなかった情報などで盛り上がりました。妻と出会ったバイト先は冒頭にあったFUNKYです♡
@ojmm
@ojmm 2 года назад
コメントありがとうございます! Funkyでの出会い良いですね~またご家族全員でとはうれしい限りです!励みになります!
@user-ef9jy3yt1v
@user-ef9jy3yt1v 6 месяцев назад
〇 懐かしい動画を有難うございます。編集も上手ですね。   50年前、毎日のように吉祥寺に行って徘徊(?)してました。   まずは駅ビルのロンロンにあった新星堂で目星を付けたアルバムの名前を復唱しながら   「ファンキー」に行き、ジャズ初心者の私はリクエストして聴いたものでした。   当時は店内にタバコの煙が充満していたし、暗かったし、私語など皆無でしたね。  ・その後は路地にあったジーパン屋とか井の頭公園に行ったりして一日が終了・・   先の見えない名ばかりの学生生活だったけど、まるで時代が変わった今となっては   あの頃の「アナログさ」は、いい思い出として残っています。  ・ちなみに、タバコは1箱50円(ショートホープ)でコーヒーは180円(?)、   「どさん娘」で300円のラーメンを食べれば、600円で足りたような・・・
@mtktj1723
@mtktj1723 Год назад
吉祥寺がドラマではその後「熱中時代」や「うちの子にかぎって」の舞台になったり、 アニメではジブリ以前に角川映画の「幻魔大戦」で。漫画では「エイジ」での登場が当時とても衝撃的でした
@user-oh9jw7mj3m
@user-oh9jw7mj3m 2 года назад
吉祥寺をジョージと呼ぶ風潮がありましたが、吉祥寺を生活圏とする私としてはなんだかなあ…という感じでした。
@user-mc2fr6yj1u
@user-mc2fr6yj1u 2 года назад
スクラッチ!まだあるんだ。よく行ったなあ。
@soichirosaito296
@soichirosaito296 Год назад
プログレ系ライブハウス、シルバーエレファントで働いでいました。10年近くいついていた街です。懐かしいです。野口伊織さんの話にはびっくりしました。
@user-bm8bd8ug4g
@user-bm8bd8ug4g 6 месяцев назад
関東に住んでる方が羨ましいです 俳優さんに会えるチャンスがあるしロケ地も巡れるんですもの 行けそうで行けない憧れの青春のロケ地
@spikeko6382
@spikeko6382 2 года назад
30年前になりますが曼荼羅には友達がライブをしていたのでよく行きました。飛び入りで演奏したこともありました。今でも前を通ると当時のことを思い出しますね〜😊
@SK-kr4lp
@SK-kr4lp 2 года назад
吉祥寺大好き♪
@user-cn3ze4ig5f
@user-cn3ze4ig5f 2 года назад
ボウリングといえば、メトロボウルというボウリング場がいわゆる近鉄裏界隈にあり、よく通ったものです。
@user-mc2fr6yj1u
@user-mc2fr6yj1u 2 года назад
きれいないせやなんて想像出来ません。
@user-is8wt3be4h
@user-is8wt3be4h 2 года назад
タワレコが東急の裏にあった頃が懐かしい
@tommynyan
@tommynyan 2 года назад
吉祥寺ムサシノではじめてスウェ―デンポルノを観て、学生の時はクラシック喫茶こんちぇるとによく通いました。
@shisa3541
@shisa3541 2 года назад
GOOD!
@currently-cat
@currently-cat 2 года назад
メグのメインスピーカーはオリンパス時代が一番長かったような ジョージアンは一時期使ってましたね
@user-xl2ed9xr6f
@user-xl2ed9xr6f 2 года назад
さとうのメンチカツは今でもおいしいですね!!俺たちの旅は吉祥寺を舞台にしていたので再放送は夢中になって見ました!!
@user-bo9gh7gs2f
@user-bo9gh7gs2f 2 года назад
ありがとう。
@neonknight5
@neonknight5 2 года назад
まとめが良かったですね。まさに地元の人間の心情を代弁している。 ほんと、今はどこの街に行ってもどこの地方都市に行っても同じような店ばかりで、 本当につまらない。吉祥寺はその先駆け的に個性を失う機会が早かった街だと思います。 今のハモニカは一部残して偽物だし。
@ojmm
@ojmm 2 года назад
コメントありがとうございます! そうですね…街の発展、近代化といえばそれまでですが、 個性的なお店が次々となくなってしまい、どの町に行っても大差ない…というのは、やはり寂しいですね。
@riorio-pt8kz
@riorio-pt8kz 2 года назад
四人林は、ファンとしては囃子としたいです。
@masa4668
@masa4668 Год назад
ファンキーっていう喫茶店、まだありますか? サムタイムっていう喫茶店、ライヴハウス、まだありますかね?
@zono1032
@zono1032 2 года назад
30年ほど前だから90年代、昭和から平成になる頃、三鷹市牟礼に住んでましたが「どこ住んでるの」と聞かれると「吉祥寺」もしくは「井の頭公園の近く」って答えてました。
@zono1032
@zono1032 2 года назад
@T・クルーズ 私もその銭湯行ってたと思います。
@corporal-aria
@corporal-aria 2 года назад
@T・クルーズ 神明湯さんですね
@user-oy2ys9nb4e
@user-oy2ys9nb4e 2 года назад
7:16 四人林→四人囃子
@user-qv7lm7vo9z
@user-qv7lm7vo9z 6 месяцев назад
「ジョージのインデ」小俣君元気かな。
@user-zu9ee8gq7g
@user-zu9ee8gq7g 2 года назад
かつてはサブカルチャーでカリスマ性のある街だったのが、それが仇になり大手資本の進出を活発にして個性が失われたってことですかね。 時代の流れと言っても良いとおもいますが、どこの街も個人商店減って行き、どこも大手チェーンばかりで個性の無い街へとなってるように思います。
@ojmm
@ojmm 2 года назад
コメントありがとうございます! そうですね…吉祥寺の場合は特に、土地代の高騰が原因のひとつになっているかもしれません。
@planartken
@planartken 2 года назад
今度 吉祥寺のビデオインフォメーションセンター 取り上げてください
@kaiyumanantei4065
@kaiyumanantei4065 2 года назад
誤植発見!三上寛が水上寛になってます!
@ojmm
@ojmm 2 года назад
ご指摘ありがとうございます! 確かにそのとおりですね!ほかにも見つかったので合わせて詳細に追記しておきます。
@airvelvet1968
@airvelvet1968 2 года назад
古着屋とレコード店ふれていたらいいんだけど。
@user-uh7cg7cd4r
@user-uh7cg7cd4r 2 года назад
東京都武蔵野市はいいねぇ🐹🐱
@jinro10
@jinro10 2 года назад
メトロボール ジュース
Далее
若いって素晴らしい 俺たちの旅
14:07
Просмотров 1,8 млн
Почему-то хочется плакать
00:17
Просмотров 519 тыс.