Тёмный

【後編】ロシアはどうなのか!?絶対に民主化しない中国の歴史 【解説】 

井沢元彦の逆説チャンネル
Подписаться 82 тыс.
Просмотров 82 тыс.
50% 1

中国と同じ共産主義のロシアは民主化出来る!?その理由とは…!
前回の動画
【解説】絶対に民主化しない中国の歴史 その1
• 【前編】絶対に民主化しない中国の歴史【解説】
さらに詳しい話はこの本からどうぞ!
絶対に民主化しない中国の歴史
www.amazon.co.jp/gp/product/B...
#歴史
#解説
#中国
#民主主義
#政治
「逆説の日本史」シリーズでお馴染みの井沢元彦がRU-vidに登場!井沢さんの面白い歴史話を聞きたい人はチャンネル登録をお忘れなく!!
【井沢元彦】
1954年2月1日名古屋市生まれ。作家/歴史研究家。早稲田大学法学部卒。 TBS入社後、報道局(政治部)記者時代に『猿丸幻視行』にて第26回江戸川乱歩賞を受賞(26歳)。31歳で退社し、以後作家活動に専念。「逆説の日本史」シリーズは累計572万部を超える大ベストセラー。

Развлечения

Опубликовано:

 

26 фев 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 159   
@taco9612
@taco9612 10 месяцев назад
建前頭の意見。学ぶ所多しです。ありがとうございました。
@oyo2355
@oyo2355 Год назад
適格、簡単、明瞭な語り口。とても聞きやすく頭に入りやすいです。ありがとうございます。
@fukuiti1940
@fukuiti1940 Год назад
なるほど、興味深い。
@fukuiti1940
@fukuiti1940 Год назад
これからの作家はユーチューバーとして生きる。何故なら読者はよほど興味を持たないと本を買わない。百田さんより古い投稿者?に期待します。作家よ愛国者たれ。
@user-ms9uh5oc2h
@user-ms9uh5oc2h Год назад
インドという国がありますが、インドは独立以来、普通選挙をやっています。 しかしその一方でいまだにカースト制度というのが完全に無くなってるわけではないと。 現時点ではインドは中国よりは民主的なのかもしれませんが、でもインドもカースト制度を無くすことはなかなか出来ないでしょうね。
@calpiss69
@calpiss69 Год назад
無理
@user-jy8ev9th7n
@user-jy8ev9th7n Месяц назад
カースト残ってるのは農村部で都市部の若者は自由恋愛が半数を超えてる状態です。 都市化が進んで、ネットを通じて情報にアクセスできるようになればカースとも弱くなると思いますよ。 インドでカーストが中々なくならないのは、弱い立場である人がカースト制度を信じ、輪廻転生を信じているからです。 自ら率先して、カースとを実践してるんです。
@user-io5bt2yy2f
@user-io5bt2yy2f Год назад
ロシア人のなかにも政治はプーチンにまかせて、経済的に豊かであれば良いと思っている人達が多いですね。
@calpiss69
@calpiss69 Год назад
ロシアの民主化は経済的豊かさを目指したものだから、思想としての民主化は求めていない。ロシア人に取っては民主主義と言う看板が豊かさの象徴で、豊かになれればまた共産主義に戻る。看板はどうでもいい話。
@kuranosuketadano2487
@kuranosuketadano2487 10 месяцев назад
モンゴルに強姦された国で民主的な国は一個もないです。 全て独裁一族経営→酷いと世襲、軍事偏重、隣国=モンゴルに強姦された国同士のいがみ合い、国民は家畜扱い。
@korosuke3266
@korosuke3266 10 месяцев назад
やっぱり…中国は変わらないと思う。内陸と都市部出身という生まれだけで扱いが変わるのが共産主義。こういう政治に山田洋次や宮崎駿は心酔してたと…。
@user-kz5pm2ji2s
@user-kz5pm2ji2s Год назад
日本は共和国ではないのに共和国以上の民主主義国家であるという不思議に?さらにキリスト教が少数であるのにキリスト教国以上の平等意識?これは世界の不思議ですよね。声を大にして明解な解説が聞きたいです。それが日本人としてのアイデンティティーを明らかにしてくれるような気がします。
@user-jo2ro8sn1u
@user-jo2ro8sn1u Год назад
神社の成り立ちは神が怒れば鬼となり祟り(災害)豊年満作となれば神として讃え祀る(子孫繁栄) 八百万神は天国と地獄の境界線に建立されている。日本は災害が多いので人は助け合わなければ生きて 行けない事を知っている数少ない民族。仏教も人間死ねばみな浄土の世界と唱えて居ます(平等精神) 足利尊氏が敵と味方の軍双方の死者を隔てなく祀って造られたのが嵐山の天龍寺です
@keimegumi3098
@keimegumi3098 Год назад
共和国では無い英国が「自由民主主義」の発祥の地ですわ。 日本の「平等意識」はオテントウ様の下の平等でしょ。 そして、古(いにしえ)の日本では、天皇の「御宝」としての民はす「べからく等しく」慈しまなければならない存在でしたもの。
@calpiss69
@calpiss69 Год назад
民主主義の成立の大前提に国民の教育の高さがあるから。 民主主義と言うのは看板であって、単なる看板に意味が無いから。 政策の中身が重要で、正しい事は中国共産党が行っても正しいし、 間違ったことはアメリカ政府が行っても間違っている。 最終的に正しさの割合が多い政府が国民に取って良い政府になるから、 自治権を国民に等しく平等に持たせようとする事とは関係がないから、その部分の認識が欠落しているから井沢の論理が意味不明になってしまう。 民主主義の一番重要な事は国民が等しく選択できるという事であり、それが必ずしも政策として正しくなくてもだという事。だからナチスを作り出したドイツの民主主義は正しいし、ナチスは民主主義によって作りだされた。
@user-jo2ro8sn1u
@user-jo2ro8sn1u Год назад
@@calpiss69 国家社会主義ドイツ労働者党=ナチス
@MikuHatsune-np4dj
@MikuHatsune-np4dj Год назад
日本は官僚主導の共産主義國家。公務員天國。
@MikuHatsune-np4dj
@MikuHatsune-np4dj Год назад
ウクライナ侵略前と後でかなり印象変わりましたね
@DeeDeePhone
@DeeDeePhone Год назад
ロシアが民主化するにはシベリア以東を放棄し、少数民族を全て切り離すくらいしないと難しそうです。
@user-nf7zs1dx9t
@user-nf7zs1dx9t Год назад
横から失礼致します。不凍港が欲しいロシアは絶対シベリア派手放さないと思っております。だから日露戦争に成ったと思ってしまう。
@calpiss69
@calpiss69 Год назад
国民の教育水準を上げなければ無理。 国家の規模には関係が無い。
@MikuHatsune-np4dj
@MikuHatsune-np4dj Год назад
@@user-nf7zs1dx9t クリミアもね
@user-nf7zs1dx9t
@user-nf7zs1dx9t Год назад
先生おはようございます。興味深く拝見せて頂きました。ありがとうございます。一つ質問なのですが対立軸は民主主義VS全体主義だけなのでしょうか?ロシア革命の立役者のトロツキーをレーニンは追い出しました。それはある意味グローバニズムVSナショナリズムと見ておりますがどうでしょうか?今を振り返って見つめても米のいわゆるグローバニストと中共のグローバニストはシンパシーありますよ。例えばはやり病も私は米中合作と思っております。この辺りの先生のご意見を是非、次の御本で拝見したいと思っております。先生埜益々のご活躍楽しみにしております。
@shigwakasugi9847
@shigwakasugi9847 Год назад
高見章代 さま 勝手に返信して申し訳ありません。大変興味あるテーマなのでお伺いしたいと思います。先日ある動画で「あなたはナショナリストか?」という問いに「いいえ私はナショナリストではない。パトリオットだ」という会話があり、日本人として納得しました。WEFのシュワブのような国家の枠を超えた思想の持ち主をグローバリストと呼ぶのと、アメリカの政権中枢の人たちは異なるのではないですか? つまりナショナリストもグローバリストも日本人の理解と定義があいまいではないでしょうか。
@user-nf7zs1dx9t
@user-nf7zs1dx9t Год назад
@@shigwakasugi9847 樣 わざわざご返信ありがとうございます。グローバリストとナショナリストの定義問題ですよね~。難しいです。私はただの主婦ですが私なりにで申しあげるのならパトリオットとナショナリストと保守また保守といってもコンサバはグローバリストのイメージですしね。愛国者って事になるのかなぁ。シュワブさん的発想とエスタブリッシュメントの発想は私は近いと感じております。つまりは国家の枠を超えて儲ける方々、リバタリアンとかアナーキズムとかも広い意味では国家なんかいらない派だと思っております。すみません勉強不足でこんな曖昧な答えで申し訳ないのです。どちらにせよ、共産主義VS民主主義の枠だけで答えが出ないと思っております。宗教、哲学、歴史、地政学等々絡みあって動いていると思っております。
@shigwakasugi9847
@shigwakasugi9847 Год назад
@@user-nf7zs1dx9t 様 ご返信ありがとうございます。私見ですが、グローバリズムには国家主権を返上した超国家主義的な発想と それぞれの国の主権を尊重しながら国際連合のような形があるように思っています。最近のWEFやWHOの発想には前者の超国家主義的なものを感じてうさん臭さいイメージです。また機会がありましたらご意見をお聞かせください。ありがとうございます。
@user-nf7zs1dx9t
@user-nf7zs1dx9t Год назад
@@shigwakasugi9847 樣 私も同様に胡散臭げだと思っております。ありがとうございました。
@calpiss69
@calpiss69 Год назад
民主主義に求める物が、政治的自由なのか、経済的豊かさなのか、人々によって違っていて、それは単なる看板でしかない事に気が付いていない所が井沢の論理の矛盾を感じる原因になっている。
@o0a078
@o0a078 10 месяцев назад
優秀な人が指導することは合理的ではあるが、その指導者の子供が優秀であるとは限らないし、優秀になるためにいわゆるエコ贔屓をしてしまうと、本質的な優秀な指導者が生まれにくくなる。 本来の目的が「優秀な指導者を選抜するための平等なシステム」ならば、子供や家族に支出する金額の上限を設けるべき。 当然抜け穴はあるでしょうが、少なくとも出世するためのモチベーションは下がるでしょうし、万民のために滅私奉公する優秀な人が、1代限定で生まれる可能性があるかもしれませんね。
@user-od3bx3zx9o
@user-od3bx3zx9o 10 месяцев назад
この理屈によると、サウジアラビアやアフガニスタンなどは潜在的に民主国家になりやすいことになりますが、いかがでしょうか。
@user-ln8wl3le6s
@user-ln8wl3le6s 9 месяцев назад
「可能性としての民主化」....ロシア。 可能性としては、どんなこともあり得ますね。
@user-ki7id3os2g
@user-ki7id3os2g Год назад
反省の念が生じないから、民主化はしないのでしょう、何処までも強気でいく、神仏の前でも強気、ではねえ
@user-pz8ei6ob6m
@user-pz8ei6ob6m Год назад
ロシアはギリシャ正教の国なので、ローマカトリック及びプロテスタントとは違うし宗教改革の影響が軽微という点でも異なります。19世紀から20世紀初頭までのフランス革命を模したロシアの政治運動は全てロマノフ王朝に叩きつぶされました。ロシアの歴代独裁者たちの名前を挙げていないのも違和感があります。後そんなに平等が大事なんだったら民主主義国家に住んでない人たちを馬鹿にするのやめたらどうですか?
@mitsurushimaka267
@mitsurushimaka267 Год назад
侍は給料がお米だったので経済的には苦しく、総合的に見れば平等だとも言える。
@user-ki7id3os2g
@user-ki7id3os2g Год назад
民主化しようとしないなら、滅びても闘うと言う事になるが、
@user-em1pd1ib6u
@user-em1pd1ib6u Год назад
天安門事件の時のチャンスを 逃したのは 中国人民にとって 不幸⁉️⁉️勿論 世界的にも‼️‼️
@mach3311
@mach3311 Год назад
各国がChinaも発展すれば民主主義国家になると無駄な無意味な期待をしていた事がよく分かりました。日本も官僚主導の共産主義国家であると納得です。
@calpiss69
@calpiss69 Год назад
アメリカ自体二大政党による独裁体制だから。
@cliniclaboratory7271
@cliniclaboratory7271 10 месяцев назад
日本人は官僚主導に不信感を持っています。それ以上に政治家不信がありますがね。
@kumitenten4800
@kumitenten4800 Год назад
地球文明の難題、まさにその通りだと賛成します。井沢先生は冬季五輪もボイコットすべきだと言われていましたね。これにも深く賛同します。さらに突き詰めていけばソーラーパネルを強制労働で生産し世界中に売ったり、仏教系の人たちの臓器狩りで一兆円規模の臓器移植を国家事業として進めているなどジェノサイドに等しい政策を続けていますね。一帯一路は相手国の利益になどなっていないで、債務の罠、自分の都合だけで国境線を変えてしまったり、他国の土地がいつの間にか買収されてしまったり・・・。無宗教の国がバチカンの臓器移植反対の会議に移植手術のトップを派遣、毎年多額の献金をしてカトリック信仰そのものを堕落させています。多くの国が経済は別だとして関係を続けているわけですが、数々のおぞましい行為、人間として許されないことに加担していることになると思います。アメリカや日本もやがては民主化するだろうと発展途上だった頃大いに支援の手を差し伸べた時期もありましたが、そうはならなかったばかりか益々酷くなっています。全ての関係を完全に絶つこと以外に方法はないんではないかと思うばかりです。配信ありがとうございます。
@user-pk3vv9uc9g
@user-pk3vv9uc9g Год назад
インドはヒンズー教でカースト制度。こちらの民主化が気になりました。
@calpiss69
@calpiss69 Год назад
井沢個人の思いっきりバイアスのかかった主張だから、まともに相手をするのは無駄。
@xaguyxa
@xaguyxa 9 месяцев назад
一応イスラム諸国にも下地はあるってことか
@YKKD2023
@YKKD2023 Год назад
貴方が、米国のオフショアバランシング戦略や、日米地位協定、日米合同委員会などについてご自身のご意見を述べられたことがありますか? それについて、貴方の意見を教えてください
@TAK1411
@TAK1411 11 месяцев назад
民主主義って絶対的に正しいものですか?どっちにも正義がありますよね。井沢さんも含めて私たちはそれこそ平等な視点で考えないと、世界平和は難しいと思います。
@Miyachandes
@Miyachandes 10 месяцев назад
ロシアの場合は、ソビエト連邦の崩壊を知っていますからね。 そういう意味では「民主化」する可能性があると思ってます。
@k0z0n3
@k0z0n3 3 дня назад
お話を聞いてちょっと井沢先生の仮説は苦しいかなと思いました。ロシアは帝国、中央集権国家として長い歴史があります。ソ連も実質は独裁者による専制だったと思います。冷戦終結の混乱を経て共和制に移行した後もまた徐々にプーチンを皇帝とする帝国に戻ったわけですから、やはり帝国主義が根強い国柄なのだと思います。 むしろ中国のほうが民主化のチャンスがありましたね。あの時西側諸国がもっと民主化運動を支援していれば民主政になっていたのではないでしょうか。さらに言えば台湾は民主政が施行され、もう何十年も安定しています。台湾(中華民国)は中国本土から逃げてきた国民党が建てた国です。先生の仮説の通りなら、現在のような民主政は難しかったはずです。
@shigwakasugi9847
@shigwakasugi9847 Год назад
ロシアのプーチンの演説を聞いていたら、「祖国は家族だ、みんな家族だ。お母さんは女性、お父さんは男性でなければならない。」と言っていた。これって日本人と変わらない。LGBTも関係ない。私たちと近いと思いませんか。
@calpiss69
@calpiss69 Год назад
日本人の魂的に民主主義は無理。 欧米の民主主義は日本には根付かないし、中国と同じ。 井沢が日本人の事を棚に上げて、中国は民主化不可能だとか、 おいおい日本人も基本的に民主主義は不可能だろw 井沢が民主主義こそ至高とか言って中国人に上から目線は、 このおっさん本当に馬鹿だなとしか思えない。
@user-zj3vp3gr9p
@user-zj3vp3gr9p 10 месяцев назад
プーチンはウクライナ内でロシア人を助ける戦いをしてるのでは?
@zaizokug
@zaizokug Год назад
日本にも左の波。
@user-su7bu3vt8p
@user-su7bu3vt8p Год назад
日本人も中国人と似たようなものではないか、「政治のことはよくわからないし興味ない政治家に任せておけばいい」 民主主義国家と言いながら有権者の半分が国政選挙に行かない国だもの
@user-vj7qg6zf4t
@user-vj7qg6zf4t Год назад
私も同じ様に思います。 若者は特に政治に興味ないですよね。 日本は世界で唯一成功した社会主義国家であるという意見も聞いた事あります。 日本も元々古くから儒教が浸透している国ですしね。
@jackal7123
@jackal7123 Год назад
古代ギリシア時代、既に「民主主義は糞だ」と看破されてますからね。民主主義の糞塗れになって生き抜く覚悟がなければ民主主義国家の国民ではない。 まぁ、それでも専制国家や独裁国家に比べれば民主主義国家で糞塗れの方がマシって事です。
@calpiss69
@calpiss69 Год назад
民主主義の大前提が、自決の権利であるから、何も問題が起きなければ、他人任せで良いし、何か起きた場合、自決できる状態があれば良いだけ。
@Nis-vl6xg
@Nis-vl6xg Год назад
投票率が低い事は一定レベルの民主主義国に共通の悩み それは中国と同じでは無く選挙に行かない人にとって深刻な政治的課題が無い事に原因がある。 投票率の高い国は投票の結果が現状とがらりと変わる国 虐められてた人が虐める側に変わる可能性の高い国、貧乏な人が豊になれる可能性が高い国 日本では選挙に勝ったから公務員になれたとかあんまり聞かないだろう?(実際には無くは無かった。小さな村の部落対立で役所の部長が清掃センターに配置換えになり 閑職に追いやられた人が帰ってきたりした新聞記事を読んだ事がある)
@calpiss69
@calpiss69 Год назад
@@Nis-vl6xg 民主主義国家で投票率が低い理由は政治的課題の問題では無くて、生活上の問題が無いから。中国でも日本でも政治的な信条よりも現実的な生活の方が大事であって、日本が今まで、キリスト教や民主主義を西欧的な価値観や生活スタイルを問題なく受け入れてこれたのは、極めて現実的に物事を考えられる国民性があったからであって、民主主義の素地があった訳では無い。 中国人も日本人も、一般大衆にとっては民主主義とか共産主義とかは政治的な看板であって、そんな事はどうでも良い事だから。 日本の投票率が低い事も、中国で革命が起きない事も、民主主義だろうと共産主義だろうと問題が生じない限り、そんなどうでも良い事に無駄な時間を割く馬鹿がいないという証明。
@cliniclaboratory7271
@cliniclaboratory7271 10 месяцев назад
たしかに日本共産党も選挙がないね。公明党はどうなんだろう。
@masarikki
@masarikki Год назад
少なくとも日本における現在の民主主義体制は大変不合理なものです。 ひと口に民主主義と括るのは危険なくらいに差があります。 衆愚政治は共産主義に劣る点は幾らでもあります。
@tamakifujiwara5242
@tamakifujiwara5242 Год назад
ロシアに民主化は可能、30年前もそういう意見はありましたね。
@sa-oq7ci
@sa-oq7ci Год назад
プーチンは一応選挙で選ばれています。
@calpiss69
@calpiss69 Год назад
ロシア人である限り不可能だと思うよ。
@万卜人のオタク夜話
鼓腹撃壌の世界
@user-sr4bt3fi2r
@user-sr4bt3fi2r Год назад
ロシア人は強い指導者を求める民主化は無理だ
@user-jy6fd9mo6b
@user-jy6fd9mo6b 9 месяцев назад
友愛の話が出ないですよね? 平等は信仰ではなくて、友愛で補えないのでしょうか😢
@theskyisthelimit419
@theskyisthelimit419 8 месяцев назад
中国にも天という思想があります(今はないかもしれません)。イスラム教も絶対神ですが、民主化しているとは言い難い。サウジは北朝鮮ばりの王朝ですし。どこも一筋縄では行かないものですね
@user-qw5fy7cz1q
@user-qw5fy7cz1q Год назад
孔子様は、どうして唯一無二になれなかったのですか?
@user-qw5fy7cz1q
@user-qw5fy7cz1q Год назад
おーい 偉い人達誰か教えて下さい。 神仏よりも上の聖人を選んだ人が、どうして絶対になれなかったのか? 中国人が絶対を作らないのなら、共産党も絶対じゃ無いと思われてるって事ですよね。
@calpiss69
@calpiss69 Год назад
@@user-qw5fy7cz1q 中国では共産主義にしても民主主義にしても、日本人と同じで祭りごとは専門家に任せて、そいつらが上手くできなければ変える、という思想が根付いているから、民主主義、共産主義、看板はどれでもいいけど、自分達の為に良い祭りごとをする人物団体を選ぼうとするし、事実、そうしてきた。 政治的不平等と経済的安定が引き換えの状態にあるから、安定している状態で政治的自由と平等を求める事は、合理的に考えてまったく意味が無いから、政治的に国民が平等に自治権を持って国政に参加する事を民主主義の大前提にするなら、国民はその労力を払う事を嫌がるだろうね。 面倒くさいから。 井沢の民主主義論には現実がすっぽり抜け落ちていて笑った。
@user-bt9dy7zy8s
@user-bt9dy7zy8s Год назад
中国 地球人類の難題は、非常に重いですね。ロシアはプーチンが死ねばなんとかなると思えますが、中国は本当に難しいと思います。
@DecimalChannel
@DecimalChannel Год назад
それも、外からではなく、ロシアの人たちに倒される必要がありますね。 外から倒されても、それはただ戦争に負けただけ、屈辱でしかなく、むしろプーチン氏は不滅の英雄になりかねません。
@calpiss69
@calpiss69 Год назад
ロシアはプーチンが死んでも第二のプーチンが出てくるだけ。 中国は実質民主主義国家。
@user-lz1wh8wc3u
@user-lz1wh8wc3u 6 месяцев назад
斬首作戦しかない。 どんな理由があろうが、独裁者を活かすわけには行かない。
@desertgreen7508
@desertgreen7508 9 месяцев назад
頭の良い人に政治を任せるのは合理的だろうけど、共産党が頭良いとは思えない所が問題かなぁ…頑迷で聞く耳も持たないし…
@mu1me2mo1
@mu1me2mo1 10 месяцев назад
「真ん中こそ華、端っこはダメ」この中国人独特の感覚が差別意識を増強させ民主化を妨げる。ここは地球儀をひたすら見せて「あなたも真ん中にいませんね」と語りかけ理解して貰うしかない。
@user-ki7id3os2g
@user-ki7id3os2g Год назад
闘いによる生き甲斐はあるかも知れないが、反省無き死後の苦しみの事は何も考えないことにしている?
@user-xc8jo2mx7j
@user-xc8jo2mx7j Год назад
日中国交正常化の時 田中角栄と握手した中国側の人物が周恩来総理でした 日本にもゆかりのある人物であり 心から尊敬できる指導者だと思います 現代の孔子と言われるほどの人格者でさえ毛沢東と四人組につぶされました 没後数十年の追悼番組でも涙する人民が多くいましたが政治的評価は定まっていません 彼のような人物を生み出せる中国の懐の深さに感銘すると同時に先生のRU-vidを見て 中国の未来に深い闇を感じざるを得ません… 小難しい感想ですいません
@user-gq8bn5xk6j
@user-gq8bn5xk6j 10 месяцев назад
おっしゃる通りだと思います、でも日本には昔から様々な神の存在を信じており不在では無かった筈です、確かに士農工商と言う色分けがあったのは事実ですが指導者層にも信仰の意識があったのも事実ではないでしょうか、日本と言う国は世界的に見ても特異な存在だと思います。中華の歴史とドイツの思想が重なるのは何故でしょうか?
@pontarou01
@pontarou01 Год назад
ロシアの囚人部隊は有名ですね。
@user-ki7id3os2g
@user-ki7id3os2g Год назад
どの国も闘いを避けようとしている、そこを邪魔して敢えて、何が何でも闘うか、神や仏に逆らってまでもやるか
@koh-ichirohshohda2645
@koh-ichirohshohda2645 Год назад
イスラム教の国でも、民主主義は根付くのかな?!
@user-dw6se5ww2p
@user-dw6se5ww2p Год назад
面白い考え方です この考え方からすると、今、日本は、 議員内閣制、日本のトップを議員が選ぶ まぁ〜こっちが日本にあっているかな? 国民の直接判断より、議員の判断が? 議員も、おバカは、多いが? 国民もおバカ・・・・ 「悪夢の民主党政権」を思い出します。
@calpiss69
@calpiss69 Год назад
面白い考えでは無くて、間違った考え。 井沢が民主主義を間違って理解してるから、そこが、ある種面白く感じられるんでしょう。
@user-it2on5tc6u
@user-it2on5tc6u Год назад
鼓腹撃壌
@user-ki7id3os2g
@user-ki7id3os2g Год назад
華々しい戦国などの三国志を夢に見てか、
@huiyyanyang6338
@huiyyanyang6338 10 месяцев назад
50年間殖民地的台灣は日本🇯🇵❤ですよ。
@riodog7745
@riodog7745 Год назад
投票率が50%も無い選挙が珍しく無い日本が果たして民主主義か眉唾物 そして宗教団体やらなんちゃら団体をあてにしなきゃならんのもそう だがそれも民には間違い無いからタチ悪い ダメだこりゃ(笑)
@user-ki7id3os2g
@user-ki7id3os2g Год назад
辛い、辛い生き方になるぞ
@user-ki7id3os2g
@user-ki7id3os2g Год назад
悪魔と言われても仕方が無いが、
@user-jo2ro8sn1u
@user-jo2ro8sn1u Год назад
ロシアはキリスト教なので平等の下地あり中国は人々に格差がある人種主義なので民主主義に至るのは厳しい 満州からの引き上げの叔父から恩ある日本人を逃がす人、逆に迫害を加える人もいたと聞きました
@wanwan-sf4if
@wanwan-sf4if Год назад
歴史家ならメディアの言うとおりにロシア批判するよりも、太平洋戦争前にアングロサクソンである英米が日本を追い込んだ動きとの相似性を考えるべきだと思う。 井沢元彦が凡百のコメンテーターと同じ意見を言うなど残念でならない。
@saigusahideki
@saigusahideki Год назад
こんにちはご存じかもしれませんが、日本の百姓どもという意味は今で言う当事者意識の事なんですよねぇ~。ソコは説明で外して欲しくなかったです
@calpiss69
@calpiss69 Год назад
井沢が民主主義を理解していないから
@user-ki7id3os2g
@user-ki7id3os2g Год назад
死んでも、生き返されて、続きを生きなければならないとしたらどうする
@pontarou01
@pontarou01 Год назад
日本が民主化出来たのは、仏教の平等の精神も影響してると思う。
@user-qi5rw8kn7b
@user-qi5rw8kn7b 10 месяцев назад
神道の方が影響が大きいと思います。
@philosophydoubtfuljournalcom
定義によりますが、主義というよりも政治システムが、民主的な形では不可能だというのが実態でしょう。多文化を形成している広大な領土を慣習から統一化していくには、規模に応じた同様の時間がかかります。民主主義と共産主義のどちらが実態の被害が大きく不幸なのかについては、いまだ検証が必要です。ちなみに私が調べる限り日本では、民主的なふりをするための生贄を必要としており、その反動で生まれる残虐行為などを考えると、中国などの共産主義による定期的な大虐殺と同じ割合の被害者が出ているどころか、その増悪の大きさは大陸のそれをはるかにしのぎます。その代わりと言っては何ですが、平均的に精神性が高い可能性が高いです。
@user-wu9qj4fx8x
@user-wu9qj4fx8x 8 месяцев назад
??
@shingo19660720
@shingo19660720 10 месяцев назад
インドは?
@jiropushkin3563
@jiropushkin3563 Год назад
中国の指導者による内政外交政策が批判されなくてはならないのは当然だけど、このオッサンの理屈も滅茶苦茶だねー。
@calpiss69
@calpiss69 Год назад
俺も激しく同意する。まったく滅茶苦茶。共感できる人間がコメントしている事が脅威。
Далее
Dora does the Tyla Dance 😳 #shorts
00:16
Просмотров 1,5 млн
【世界史⑤/10】大航海時代 【最新版】
1:31:35
Самый милый крокодил
0:17
Просмотров 3,1 млн
Извини😂инст:sarkison7
0:42
Просмотров 1,4 млн