Тёмный

【恐怖】AmazonにAI作のキノコ採りガイドブック!?絶対ヤバいって!!! 

へんないきものチャンネル
Подписаться 451 тыс.
Просмотров 112 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 542   
@henchrou
@henchrou Год назад
みんなは何かAIツール触ったことある❓🤖
@佐藤美柑
@佐藤美柑 Год назад
画像編集アプリを使ったことありますが、肌をキレイにするだけじゃなくて画像をそのままイラスト化したりするのがすごい技術だなぁと。
@OneStormyNight
@OneStormyNight Год назад
デジタルイラストを描きはじめてからはお世話になってます。 絵を投稿してましたが、反応が良い絵を描いてからいつのまにか「誰かが見たいもの」を描いていたのに気づき、自分が描きたいのだけにして自己満足で済ませるようにしました。 先に絵描き仲間が「反応ないから」といなくなった時、たぬきさんみたいに「これがいいね欲しさの現代人の闇か」と思ったもんです。
@hypergyanko
@hypergyanko Год назад
アナログ人間なんで使ったこと無い…。まぁでもスマホなりパソコンなり使ってるって事は、知らず知らず何かしら使っているのだろう。
@LOLITA_PROTECTION-GROUP
@LOLITA_PROTECTION-GROUP Год назад
chatGPTを使ったことがあります。珍解答連発で爆笑できます。
@シバワンコ
@シバワンコ Год назад
そぎゃんことせんばい。愛も純子もさくらもたえもガバいやーらしかばってん、お触りは厳禁ばい。
@きむち-x7d
@きむち-x7d Год назад
判らないことを「判らない」と言えるAIが出るまで自分が知らないことをAIに問うのは危険ね。
@sleapyNuts
@sleapyNuts Год назад
事象自体の理解はしてないっていいますもんね… 今回のAIブームのように、もう一度ブレイクスルー来ないと…
@Takky-3
@Takky-3 Год назад
これが本当に大事だと思う
@蠱毒成長中
@蠱毒成長中 Год назад
「次の企画どないしよ」からの 「AIくん、企画の案が幾つか出てんけど纏まらへんねん。ちょい精査きてくれへん?」とか「企画案これやろって思てんけどなんかガバありそうやし補強頼める?」ならいいけど 「AIくん企画考えといて」は悪手だろうな……
@yamakawa-chu-sho
@yamakawa-chu-sho Год назад
>判らないことを「判らない」と言える 人間ですら「学校の先生からこれを学べたら人生幸運すぎる」ってレベルな現状ですもんね どうにか知ってる事にしようと適当に繕う位ならハッキリ「I don't know」と言った方が良いとAIが学ぶのは何時の日か
@キエリカ
@キエリカ Год назад
@@蠱毒成長中 企画案出しても割とありです。 最終的に人間が判断するか、誤りを含んだとしても問題が無いケースが現状技術的には問題が無い使用方法です
@Sweet-wq7wu
@Sweet-wq7wu Год назад
「私たちはこのような問題を真剣に受け止め・・・」←AIの自動返答だろw
@RosaGigantess
@RosaGigantess Год назад
心がないから、心にもないことを言うw
@hypergyanko
@hypergyanko Год назад
玄人ですら間違って毎年のようにキノコによる中毒事件が起きているというのに…まさかAIによってテキトーに言葉を羅列された本が発売されていたとは…。 AIというものには得手不得手が明確に存在する気がします。AI生成画像なんかも見たことありますが、指の数が3本だったり6本だったり…。そして、読み物で最も大切な言葉選び…これがかなり無茶苦茶な時が…。この辺の分野はまだまだ発展途上なのだろう…。
@565RYOU
@565RYOU Год назад
相手に嘘を信じさせるには100%嘘ではなく、本当の話と嘘の話を混ぜると信じさせやすい 相手を騙す手法をナチュラルに実践するAIさん
@説悦
@説悦 Год назад
「知らないキノコは食べない」から調べるために本を開いたらAIの間違いだらけの本だなんて…そんな本を発行した人間は罪深い。
@TheF6fhellcat
@TheF6fhellcat Год назад
売れりゃぁいいって考えなのでしょう 注目されるために嘘情報をSNSに載せる人と大差ない気がしますね
@nukkosuki-
@nukkosuki- Год назад
山に住んでる親戚が言ってた見分け方が「食った奴が〇んだら毒」って事を教えてくれました
@佐藤美柑
@佐藤美柑 Год назад
その親戚の方はどれほどのご遺体を見てきたんでしょうかね…
@Vtuber-mx6xo
@Vtuber-mx6xo Год назад
なおスギヒラタケ
@カッサカサの犬
@カッサカサの犬 Год назад
しいたけも食ったヤツが100年以内に死んでるし毒
@藤村界翔-q8p
@藤村界翔-q8p Год назад
死亡者出るまで有害かどうかわからないんかい
@hashikim
@hashikim Год назад
まあ結局はその積み重ねで、その情報伝達が不十分だとまた一人倒れ…
@chiumi
@chiumi Год назад
以前AIアシスタントを使って「パパイヤのように青いときは野菜として使えて熟れると果物として使うことができる植物って他にもあるの?」と質問したところ、しれっと「オクラです。熟れると甘くて赤い果実になります。」って言ってきて、危うく信じそうになった。
@papurica3053
@papurica3053 Год назад
熟れたオクラってどうなるの?
@chiumi
@chiumi Год назад
大豆みたいにカサカサになって種が採れます。
@黒豆-k9k
@黒豆-k9k Год назад
@@papurica3053結構デカくなるけど硬くて食えたもんじゃない
@daiyuki7235
@daiyuki7235 Год назад
LLMは「それっぽい文章を書いてくれる」のであって、「正しい文章を書いてくれる」わけではないからね
@kagehito_kurotsuka
@kagehito_kurotsuka Год назад
読者「おい!お前の本に食用って書いてあったキノコ食ってみたら、猛毒のドクツルタケだったらしいじゃねえか!どうしてくれる!」 AI「あなたの家の近隣の葬儀場は…」
@グウの音くらいは
@グウの音くらいは Год назад
「人の心ないんk……、無ぇな。」
@ガラテア-r4j
@ガラテア-r4j Год назад
完璧な対応で草生える
@蠱毒成長中
@蠱毒成長中 Год назад
これがあるから自動運転車も「AIに指導監督させる」程度に止めなきゃいけないんだよ
@gohannishio
@gohannishio Год назад
このAIさん絶対わざとだな...
@34りっぷる
@34りっぷる Год назад
あはは、笑わせていただきました。最近、付録付きの本が多いじゃないですか?そこでAIキノコ時点に「全国救急病院・葬儀場一覧」を付録に付けたら売れそうな気がします。どうでしょう?
@linden1000
@linden1000 Год назад
古くから食用キノコだと思われていたスギヒラタケも、食べた後に急性脳症になる人が多いので実は毒キノコだったでは?みたいな話もありますね。 厚労省と農水省でも調査研究してみたけど安全に食べれるキノコなのかわからないので食べないで!と農水省のWEBサイトにも書かれてます。いまの科学をもってしても簡単には判別できないということですね。
@hayashi-tomohiko
@hayashi-tomohiko Год назад
食べられていたものが有害だった事はたまにある。 コンフリーは20年前までは食べられると思われていたけど、今は内臓にダメージを与えると言う事で食用禁止になった。
@ルンルン-z5t
@ルンルン-z5t Год назад
「つべこべつべこべと! 何故わかりませんと言えんのだ!」 わからないことをわかりませんって言えるのってすごい難しいことなんだなって・・・・
@どらやき-z1w
@どらやき-z1w Год назад
キノコに関する知識は ピンポイントで精密な検証が必要なので 大雑把な感覚を総合的に判断するAIではアウトな事例がたくさん生まれると思う 逆に気象予想のようなものなら、人間より上手くなる可能性もあると思う。
@蠱毒成長中
@蠱毒成長中 Год назад
そこが人工知能と人類の二人三脚を実現する上での肝だな
@ズイーダ
@ズイーダ Год назад
たぬきさんの「あぁん?」と クレスタードサツマイモの珍妙な響きで2回吹き出してしまった
@sktakezo
@sktakezo Год назад
冒頭の AIきつねさん「ふんふふんふふーん♪」 イントネーションからリズム感まで、完コピw 意外とこの鼻歌好きだったりするw
@user-uk6xk6bz8u
@user-uk6xk6bz8u Год назад
こんな本があるって知れてよかった きのこ本に限らず気をつける
@佐藤美柑
@佐藤美柑 Год назад
AIが書いた本と聞いて気になって買ってしまう人もいるでしょうから、きのこを見分ける迷信のように「そうやって見分けるんだ」って誤解してしまう人が出てしまうのでは…
@arimasa6455
@arimasa6455 Год назад
日本でも山の情報を集めるためにレビューすれば特典を貰えるようにしたらAI文章が大量に投稿された事件がありましたね クリエイティブ分野のAIも学習元が免許証やら実在児童の写真に、人や動物の遺体の写真だったりで黒すぎてヤバイ
@蒼海あう
@蒼海あう Год назад
AI絵しかりこの手の問題が滅茶苦茶多いですね・・・
@盛り土-k8k
@盛り土-k8k Год назад
AIきつねさんに騙される事を警戒して番組冒頭はAIたぬきさんでまずは様子を見るたぬきさん
@ヨシ-t6i
@ヨシ-t6i Год назад
この二人なら妖術とかで良いから、何できつねさんはAIきつねさんを作ったのか…
@justbelion
@justbelion Год назад
⁠@@ヨシ-t6i そもそもまだAI積んで人間そっくりなロボットもないし、妖術と組み合わせてロボットの精度向上、妖術で消費するエネルギーの削減として使ってるんでね?
@hashikim
@hashikim Год назад
​@@ヨシ-t6i​ 化け狸・化け狐の類ですと、自身がその姿を変えて別人に成り済ましたり他人に取り憑いたりは出来ても、会話の可能な独立人格コピーは難しかったから…でしょうかね? 該当する妖術は何になるのかしら…?
@TheF6fhellcat
@TheF6fhellcat Год назад
AIたぬきさんの相手をするために進化したAIきつねさん・・・
@Shinzine
@Shinzine Год назад
AIたぬきさんとAIきつねさんで無限に自己学習していってそのうち独自言語で外宇宙の生命を解説し始めそう
@ウェン-p8z
@ウェン-p8z Год назад
自動運転でよく言われてますけども、被害が発生したときに誰が責任を取るか。これだけは法的に決めておく必要があると思いますね。一律禁止にしない前提なら。
@abbtk14
@abbtk14 Год назад
キノコや動植物や昆虫をスマホで撮ってAIで判別って事なら非常に便利でしょうね。膨大なデータベースから的確に判別、同時に情報を蓄積して精度を高めていくなど、活用次第で素晴らしいものになるはず。でも解説の精度はまだまだ怪しいし、監修無しの図鑑を作らせるなんて無責任の一言…。
@FREEDOM-vv3wu
@FREEDOM-vv3wu Год назад
これは何ですか?とネットで聞ければ早いですが、オフラインまたはネットを使いたくない場合や状況もありますからね。
@くろだけいすけ-v6j
@くろだけいすけ-v6j Год назад
同定に関しても現在あるものはかなり怪しい精度でむしろ危険 メジャーな生物はデータも多いから判別できるけど本当に知りたいマイナーな生物はAI学習に足るほどデータないことが多いので
@FREEDOM-vv3wu
@FREEDOM-vv3wu Год назад
私または某生物観察学の鬼みたいな特殊な人(!?)なら、例え飛んでいる昆虫すら種類を見分ける事は出来ますが、AIに出来るのなら苦労はしないですからね。
@説悦
@説悦 Год назад
花で際に使ってみてもあまり精度は高くありませんね。見れば分かるけど名前がうろ覚えという場合には便利でした。 キノコは似たような外見でも全く違うケースが多いので判断が本当に難しそうです。
@nagitorio
@nagitorio Год назад
キノコの恐ろしさとAIの恐ろしさの両方を知っていないと分からないのが悩ましいところ。 「TASさん」の時みたいに特定の人物がいると勘違いしてしまうとかなりヤバいかもしれない。
@AMIWsement
@AMIWsement Год назад
派手なら毒の間違い… ・毒がなくても派手だったら避けてもらえるから安全 ・地味なら食べてもらえるから血縁関係の深い個体が育ちやすくなる
@ryutamunakata901
@ryutamunakata901 Год назад
AI「まぁ、多分面白いチャンネルなのでしょうね。」 キツネさん「・・知らないようね。」 タヌキさん「あぁ〜ッ?」 ぅP主「くくく。ここまで私をコケにしたのは、あなたが初めてですよw」
@カキドオシ
@カキドオシ Год назад
やべぇな…プロでも間違えるのがキノコの同定なのに…汎用の学習データを使ったAIが書ける物じゃないよ😱 専門のデータを重点的に学習させた上で出力した文章をプロが監修してなお不安がある…
@小舟無水
@小舟無水 Год назад
自称専門家に教育された不登校キッズが俺詳しいからってドヤる感じか。 大人でもスピリチュアル系やら自然派とか意識高い系カルト政党にはまるのと同じ事か。
@benikoji3
@benikoji3 Год назад
「文章力の低いキノコ専門家が執筆補助に使う」みたいな方向性はアリなんだけどね(笑)
@小舟無水
@小舟無水 Год назад
コミュ力ゼロのオタクが言いたい事を分かりやすくまとめて代わりに説明するバーチャル秘書がいたら、尚良くね?
@papurica3053
@papurica3053 Год назад
​@@benikoji3こんなふうに支え合って成長してくんないかな…
@StoneWCIPA
@StoneWCIPA Год назад
自分は大学のとき体育会山岳部だったけど、キノコは絶対に採取して食べてはならない!ってのは破ってはならない鉄則でした←先人の知恵(/_;)
@松ちゃん工房
@松ちゃん工房 Год назад
AIが人間でもまだ未解明のキノコの本を書いたらやはり信用出来ません。 データで書くものではなく、実地に行かないとそれが有毒か無毒かはわからないですから。
@COSF101
@COSF101 Год назад
今のところAIは、膨大なデータの中から質問の内容に合致するデータを探し出して、ある意味「コピーペースト」し文章化する機能。その内容の正誤についてはAIは判断する機能まで備えていないと思っていないと考えて良いと思う。
@鬼柳京介サティスファクション
AI最初の人類を滅ぼす活動のリアルを感じた。
@まけいぬp
@まけいぬp Год назад
ChatGPTくんに日本語で質問した場合、[質問文を一旦内部で英語に翻訳]→[英語で回答を生成]→[英語の回答を日本語に訳して出力]ってプロセスで動くから、生物の名前とかは翻訳の調子でごちゃごちゃしたものが生成されがちなんだよね(これはGPTくんに直接聞いた) 計算問題を解かせて遊んでても普通に間違った回答を自信満々に言ってきて、結局こっちが解き方を教えるハメになるなんてこともザラだし、ある程度使ってみると思ってる程便利なものじゃないってわかる AIを有効に使うには結局ちゃんとした教養が必要になってくるってことね……
@ruriko_3
@ruriko_3 Год назад
ずるいやつにAIが使われたせいで、クリーンな便利ツールとして成り立つのは難しくなってしまったなぁと思います。
@小舟無水
@小舟無水 Год назад
昔の電子辞書とか数学の公式集みたいな問題やね。 電子辞書なんか初期の頃は入力する人が適当な学生アルバイトがやっていたから誤字脱字から間違いが多かったし、中身を確認せずにそのまま出荷されていて酷かった。 数学公式集も楽をしたい人向けにつくったものだからつくる人も割と雑で間違いがあってそれを論文に使って被害を食らった人も多い。 それで、必ず信用できるものを使って確認しろとめちゃくちゃ指導教官に言われてた。 楽するグッツは間違いがあるからって。 でも、今は電子辞書も数学公式集も精度が良くなったし便利だから使っているけどね。
@NAMIBITO-Beider-Thundersoother
aiで執筆したきのこ狩りガイドブックを作ってる人は、とりあえず2ヶ月間ほどそのガイドブックのキノコが入った食生活をしてもらってから出版してほしいね。出版できるか怪しいけど。
@NAMIBITO-Beider-Thundersoother
ついでに言えば、文章生成AIというのは簡単に言えば、『文章を単語で組み立ててる時、次の単語として出てくる可能性のある単語は何なのかを考えて、可能性の高いものを次々と組み立てる』という物なので、完全に正解であるという保証は少なくともまだできないと思う。 簡単に言えば、AIで作られた本できのこ狩りなんざ、ロシアンルーレットに近いと思う。
@kanameasagiri9773
@kanameasagiri9773 Год назад
キノコは自分達が毒を持っていることを警戒色でアピールすることもなく、 むしろ毒を持っていないキノコに姿を似せて誤食を狙っているとさえ思わせてくる その毒性も多様で生物を殺すにも過剰だったりで悪意すら感じる だから好き
@toya.oekaki
@toya.oekaki Год назад
正しく学習するのがどれだけ大切かわかる動画
@Skygear-88
@Skygear-88 Год назад
生成AI (またはGenerative AI) では文章作成だけでなく学習元に似たAI生成イラストを出力し、それを販売している人々も少なくありません。 生成AIの学習元データの著作権者問題を解決したとしても、この動画で説明があったように販売する者が生成AIであることを隠すことが問題であり、購入者が生成AIの出力データであると知らされずに購入してしまう状況は、この動画のように様々な問題を引き起こします。 全面禁止のような強い規制はやり過ぎですが、生成AI出力データを公開するのは認定された専用プラットフォーム事業者に限定するなどの規制が必要だと思います。
@日比野祐也の気まぐれチャンネ
参考になりますね!次も二人の動画楽しみにしています!
@user-he2ck1fc6p
@user-he2ck1fc6p Год назад
平行植物の本とかAI生成の本って言われても今なら信じられる
@健司渡辺-c2u
@健司渡辺-c2u Год назад
とてもためになるお話でした😄
@kanahata
@kanahata Год назад
AIだけでなく、リアルな著者もサラッと嘘書いてる事もあるからなぁ。だからAIだからダメというのではなく、複数の情報源に当たって自分で判断することが大切
@テぃみっト
@テぃみっト Год назад
6:45 ひとつだけ知ってる、「キノコは店(量販店など)売りのもの以外全部毒」
@お酒が好きなダメが人
きつねさんAIロボット・・・暴走モードも勿論搭載してるよね(笑)
@鷹の爪-x3m
@鷹の爪-x3m Год назад
我らきつねさんの生きもの愛、科学力は 世界一ィィィィーーーーッ! できんことはないイイィーーーーーーッ!!
@OneStormyNight
@OneStormyNight Год назад
AIは実際に役立ってますし、すばらしい技術ではありますが、問題がある検索結果を出さないような対応が必要ですし、誤った情報を出さないためにAIへの学習の仕方の見直しが必要になってきますが、どうやら一部のユーザーが保護を突破して政治的なバイアスを実証させたり、悪意あるコードを生成させたりしている方がいるために、いたちごっこになってるみたいです。
@ruiciao
@ruiciao Год назад
そういえばAIを使って架空の写真や動画を生み出す「ディープフェイク」の悪用とか、AIで詐欺事件とかも起きてましたね。 AIで被害者の身内や知人そっくりに作った音声による「なりすまし詐欺」も発生してますから、こうやってAIを悪用する方が出てくると企業とか作っている側は対応に追われるだけでなく、AIの信用問題にもつながってしまいます。
@kaito19970220
@kaito19970220 Год назад
1ミリでもキノコの危険性と昨今のAIのガバさを知っていたら怖すぎて眠れなくなるわw
@Loliko-occultic
@Loliko-occultic Год назад
たとえプロの人間が監修してても、キノコを自分で同定するのは恐ろしすぎる(´・д・`)
@TheF6fhellcat
@TheF6fhellcat Год назад
本「毒の有無は食って判断してください」 ばか「ぱくっ これはベニテンぐふぅ」
@FREEDOM-vv3wu
@FREEDOM-vv3wu Год назад
すでにRU-vidなどでも、アニメや特撮のOPなどをAIでリマスターしている物がありますね。しかし取締りは曖昧、さらにはオリジナル(Blu-rayやリマスターを出さない制作会社が一般人に負ける情けない有様)がだらしないなど、問題は山積みですね。
@かむなぎ-e4s
@かむなぎ-e4s Год назад
小銭稼ぎのためにAIを使って無責任な情報を垂れ流したり他者の権利を侵害する様な人がどんどん増えてますね…。 Googleで調べ物をしてもAIに書かせた支離滅裂な文章が並ぶ様になっていて非常に困りますし、ほんとどうにかして欲しい…。
@user-uk2dw6ks6f
@user-uk2dw6ks6f Год назад
確か米軍のサバイバルマニュアルによると『見分けるのは難しいからそもそも野生のきのこは食うな』って書いてあるらしい
@日月アキラ
@日月アキラ Год назад
キノコの毒の有無を見分ける方法としてパッチテストもあるけれど、パッチテストだけでは判断できない事もあるし結局は口に入れて判断せざるを得ない状況もあるので、素人がやるのはお勧めしない
@CC-md8bi
@CC-md8bi Год назад
文章でも画像でもAI生成物はAI表記してくれないと困りますよね。
@geniste
@geniste Год назад
判別されたら困る人は意図的に表記しないでしょうね
@ri-yanks9155
@ri-yanks9155 Год назад
近所に生えたきのこをグーグルレンズに見せたところ、 角度が変わっただけで別のきのこの判定をされたので察しますね
@みさく-d7t
@みさく-d7t Год назад
人間の指の本数すら間違うのにきのこ狩りガイドブック出しちゃうとか恐ろしいことするやんAI...
@悪魔博士-y5r
@悪魔博士-y5r Год назад
ジョークグッズにするならいいかもだけど 現状のAIで正確さを問われるやつをやらせちゃだめだよ… 文字を上手に羅列するのが上手くそれっぽく並べられるだけで 決して正確なデータを述べられるわけじゃないから
@柳館宣彰
@柳館宣彰 Год назад
むしろ有名なベニテングダケは見た目分かりやすくて安全な部類
@goroumido7952
@goroumido7952 Год назад
なぜこんな、「素人が考えたぜったい儲かる投資」みたいな産物が存在するのだ
@onhon8484
@onhon8484 Год назад
いや、きつねさんなら分身の術 ぐらい使えるだろう~
@kinpatsumania57
@kinpatsumania57 Год назад
エッな本よりはるかに有害図書ですねぇ…
@GIANT-u1q
@GIANT-u1q Год назад
いつからAIはミスをしないと思っていた? いつからAIは嘘をつかないと思っていた? ってな。
@benikoji3
@benikoji3 Год назад
ディープラーニング系AIの出来は学習データの精度に依存しますから、有象無象のネット情報から生成されたAIは有象無象の回答しかしないw 産業用に利用されてるのは、正誤のハッキリした学習データを用意して特定用途に特化させたAIだからね。そういうのは人間よりずっと精度が高い(絶対にミスしないとは言ってない)
@癪取虫メグ
@癪取虫メグ Год назад
文章生成AIの本を評価して、広告文を書くのもAI…だったり!? 病害虫を学習させて駆除に役立てるなど、農業では人手不足を補うように開発が進んでますね
@funkierdingo
@funkierdingo Год назад
AIがこのチャンネルのことについて正確に答えられなかったのは人気がないというより「へんないきもの」というワードに普遍性があるからAIも学習しきれなかったんじゃないでしょうかね
@bioguitar
@bioguitar Год назад
ツキヨタケのエピソードとして、昔キノコ狩りをした一家が山小屋できのこ鍋を食べたところ、体調を崩したため、医者を呼んで来たら、床が光る吐瀉物まみれになってたって話があるそうです
@黄金色蛍
@黄金色蛍 Год назад
これがAIによる人類への反逆の始まりか… という冗談は置いておいて、元々キノコの判別はプロの目から見ても難しいからAIにはまだ荷重いんでしょうね カエンダケ=食用可能って嘘吹き込む事も出来るだろうし
@nanakona9293
@nanakona9293 Год назад
この問題はAIが作ったかどうかというよりもキノコ採りを推奨する本を出すこと自体がおかしいとおもう 世界一のキノコ専門家が作った本をもっていたとしても人間の知覚で判断して採集するかぎりリスクはなくならい フグ採り&捌き方ガイドブック!とか売られてたらゾッとするみたいなもん・・・
@たーぼおまつ
@たーぼおまつ Год назад
Amazonの回答がAIっぽい笑
@淡藤式部
@淡藤式部 Год назад
まだAIによる文章って未発達なんですよね。 印象としては、日本語を勉強したての外国人のような…… 歴史的内容は笑けるくらい違う内容で出てくるし。 だからまだまだ知識の統合は成長段階なんでしょうね。
@スネイクライフ
@スネイクライフ Год назад
たまたま今日サンシャイン水族館の『もうどく展』に行ってたので個人的にタイムリーw 模型でしたが毒キノコも展示されてましたね😅
@観月伽耶
@観月伽耶 Год назад
Twitterで見た時から気になってたテーマでした。しかしトンチキキノコ狩り本、一冊じゃなかったの!? 2:25 と思ってしまったけどAIによる本が多数ある中にってことでしたね。はやとちりはやとちり
@wackyk7181
@wackyk7181 Год назад
>8割は合っていてもサラッと2割の間違いが混ざっていたり 既存メディア「えっ?」
@forestfantasia
@forestfantasia Год назад
既存メディア「嘘『は』言ってない(意図的なミスリードや隠蔽からは目をそらしつつ)」
@ぼんくら-l7g
@ぼんくら-l7g Год назад
ChatGPTも、しれっと嘘を書きますからねぇ 鵜呑みにするのは良くないですね 剃刀や包丁も使い方で人を助けるけど、危害も加えられる 結局道具は全て使う側の問題なんですよね それを道具のせいにする人のなんと多いことか…
@むらさきすみれ-w9t
@むらさきすみれ-w9t Год назад
『本』という『有料の情報』でも信頼性がないとなると、もう情報を得ることがストレスになりそう
@ガツンとみかん-c8o
@ガツンとみかん-c8o Год назад
人間を超えるのはまだまだ先のようだな
@しろくろ-l7k
@しろくろ-l7k Год назад
有害図書すぎるw
@かつを-z5j
@かつを-z5j Год назад
あのツイートしてもう仕上げてくるとは😮 キツネさんAIはいつ発売ですか?
@autumn_prismfox
@autumn_prismfox Год назад
味で判別とかいうとアマトキシン類やイボテン酸って超うまみ成分だしなあ なお前者を持つ代表的なキノコはドクツルタケである(
@カッシュ-e5b
@カッシュ-e5b Год назад
本当の山のプロなら本で食えるきのこ、食えないきのこを判別できるなんてことは口が裂けても、腐っても言わない
@j6disvy
@j6disvy Год назад
キノコは難しいよね。スギヒラタケみたいに今まで食べてきたのにある年から毒キノコ。これから温暖化で気候もかわるし野生のキノコは素人は手だしてはだめだよなぁ。
@ruiciao
@ruiciao Год назад
サムネがもう答えなんだよなぁ…
@december-dim
@december-dim Год назад
成長段階で色や形が変わることもあるし、個体差や地域差で「種類別の見分け方」が通用しないこともあるからね。 ちょっと本を読んだ程度の付け焼刃で見分けられるようなモノじゃない。 まぁ、とりあえず「野生のキノコは全部毒だと思っとく」のが一番だよね。
@Alicia-mofumofu
@Alicia-mofumofu Год назад
ワイ山菜採りや釣りを楽しむアウトドア派 医者に外に行くように促されるも春にならないと山菜は採れず、釣りはやる気が無いと悩みを打ち明けるもキノコ狩りに行けばいいのではと爆推しされる サバイバルブックにも絶対キノコは食うなと禁忌されているのに、知らない人ほど何故かやたらと推すのである
@qa3566
@qa3566 Год назад
ギザギザ線できつねさんとたぬきさんがバチバチしてるように見えるw
@山口某
@山口某 Год назад
これ殺人に利用されそう 「本に載ってたから問題ないと思った」と言って毒キノコを殺したい人に食わせるみたいな事件起きるんじゃないかな?
@マシマシころも
@マシマシころも Год назад
もう軽めのテロだろこれ… てかそんなポ○モン図鑑みたいなもんあるの!? すげえ!!
@kahoo____1548
@kahoo____1548 Год назад
キノコの写真もAI生成すれば、ヴォイニッチ手稿みたいになって面白そう
@ingu2228
@ingu2228 Год назад
キノコの毒素がうま味になってる事が多いから味で判断とかヤバすぎるw
@dragonfly-island
@dragonfly-island Год назад
サムネでAI が薄い本を描いちまったと思ったのは自分一人だけでいい
@みゃーべ
@みゃーべ Год назад
中毒症状が食べてから3週間後に出るとかいう、んなの原因分かるか!な死亡例もある魔境を、監修すら無しとか… AI発達の歴史資料目的で買うのかなぁ
@Alicia-mofumofu
@Alicia-mofumofu Год назад
キノコは千差万別。色形がそれっぽくても全くの別種と言うのはよくあること。地域によっては同種なのに黒色だったり赤色だったりと色が違うパターンもある 例え腹が減って動けなくなっても絶対に食べてはならない。これが原則 無理に食べなくてもキノコは中々面白かったりかわいい物が多いので写真だけに留めましょう おすすめはイグチ系統のキノコ。まんまるとしててかわいい
@クロカサ
@クロカサ Год назад
先に精度低い1号を見破らせて、より精度高い2号で付き合わせる2段構え...
@user-teriteri
@user-teriteri Год назад
毒キノコの見分け方 ①一口食べてみます ②様子を見ます ③何らかの症状が現れたら毒キノコです これくらい無理がありますね
@プラズマ和尚
@プラズマ和尚 Год назад
キノコを判別したいならマリオかルイージに食わせて巨大化したら食える、って聞いた。 食べられる花もマリオ兄弟に食わせて手から火の玉出したら大丈夫らしいw
@yt9751
@yt9751 Год назад
生成AIはすべて正しいと思い込んでいる信者のような方々がTwitter(X)見てると多くて怖いですねぇ あくまでも業務の補助くらいが丁度いいですよ。 命に係わる事件起こしたらだれが責任取るのだろうか
@my-wo9vk
@my-wo9vk Год назад
AIが学習してるネット情報自体が人間が書いてる以上 間違いが混ざるのは当たり前なんだよなぁ いわば追加で編集修正されてないWiki 一応出典書かせれば自分で元ソース見て確認はできるけど GPTが出てシンギュラリティだと騒がれた割に 実際使ってみればオモチャ程度にしかならないという期待外れて 結局前々からされてる専門家が独自のAPIでアプリ作ったり自社ソフトで制御させたりするAIの進歩待ち 一応プログラムは実行する時に自分で動くかどうか、 手入力の代替ができるかどうかチェックするからexcelマクロには役立ってるよ 四則計算式を関数に置き換えてフォーマット作るよりは捗る。
@hiyasi-s3
@hiyasi-s3 Год назад
自分も趣味でAIイラスト作ったりしてるけど、少し複雑にするだけで思っているイラストが作れない。
@riva4124
@riva4124 Год назад
AIはAIらしくプログラムに関してはめちゃくちゃ便利。入力欄にコード放り込めばほぼ確実にバグや間違ってる場所を指摘修正してくれたりする
@zensin6465
@zensin6465 11 месяцев назад
きつねさんに化かされたみたいになってるタヌキさんも可愛い
@夢地那-q3h
@夢地那-q3h Год назад
たぬきさん、まんまときつねさんに化かされましたねw
@きいたろう-u8h
@きいたろう-u8h Год назад
知らないことは知らないと言う勇気が大切です。 道の駅でも間違えて毒キノコを販売していたそうで。。。
@cappuccinoZERO
@cappuccinoZERO Год назад
きつねさんロボットの声が若干機械音声感強めなの芸こま
@onsoku_harinezumi
@onsoku_harinezumi Год назад
身近な緑地公園や雑木林でも食用キノコは結構見つかる。街路樹のイチョウの植え込みでアミガサ茸10本採れたことや、たった数本カシの木があるだけの公園の一角で紫ヤマドリ8本採れたこともあるし。
Далее
食用キノコの勉強しようぜ
11:48
Просмотров 220 тыс.
Why Insects & Plants Have a Complicated Relationship
28:59