Тёмный

【時短】1日で作る!!琥珀糖チャレンジ How to make KOHAKUTOU in 1day 

Minlyちゃんねる
Подписаться 19 тыс.
Просмотров 194 тыс.
50% 1

通常乾燥に3~5日程度かかる琥珀糖を
1日で仕上げる実験的な内容です。
ダラダラ解説が多いのでシークバーご活用ください。
参考程度の時間は時々左上に表示されます。
・糸寒天   5g
・水      180ml
・グラニュー糖  300g
・食用色素    少量
・お好みのフレーバーやシロップ  少量
希望が多かったので英語の簡単な作り方も表記しました。
Since there were many hopes, I also wrote a simple way to make English.
・ Thread agar 5g
・ Water 180ml
・ Granulated sugar 300g
・ Food coloring, small amount
・ A small amount of your favorite flavor or syrup
1. Soak the thread agar in water the day before,squeeze the water before boiling
2. Put squeezed agar and water in a small pan and boil over medium heat.
3. Rub with a fine mesh
4. Return the agar solution to the small pan and add the granulated sugar.
Mix well and then heat
5. Set to medium heat and the granulated sugar melts.
Continue to stir until boiling
* If food coloring does not change color when heated, add it at this time.
6. Reduce the heat to low and boil.
Do not stir or move the pot at this time
If white lye appears, remove it with a spatula
7. Put the liquid on the spatula and slowly pull the thread to make it dripping.
Remove from heat
If you add too much of your favorite flavor or syrup, it won't harden.
Do not put more than 1-2 tablespoons
8. Pour into a washed milk carton or silicone mold
When removing heat, soak it in ice water or an ice pack to cool it quickly.
When it cools, cool it in the refrigerator and harden it.
9. When it hardens, cut it into pieces that are easy to eat.
You can cut it with a knife or pull it out with a mold.
Place the kohakuto on the top plate covered with cooking paper
10. Set the oven fermentation mode (35 ° C-40 ° C)
Set the maximum time that can be set
(90 minutes in my case. 120 minutes each if 120 minutes can be set)
11 Turn the timer over from time to time to make it dry.
12. There are differences depending on the model, room temperature, and boiling method.
Finished in about 20 hours in total
* 1. Powdered agar can be dissolved without being soaked in water.
If the raw material is "Gracilaria", it is easy to fail, so it is better to use one with a lot of "Gelidiaceae".
* 2. If you stir too much after boiling, it will become a hard syrup.
Does not solidify
* 3. If you make it in one day, you cannot sleep and it is bad for your health.
People who want to make it sometimes use an oven, and when it dries, let it dry naturally.
I will proceed for about 3 days
If it doesn't harden, add 1g of agar and re-melt it to harden it.
ニコ動版と同じ内容の動画です。
詳細はこちら→www.nicovideo.jp/mylist/52195565
許可のない転載はおやめください。
Please do not upload without permission

Хобби

Опубликовано:

 

27 июл 2019

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 178   
@user-gr9pd5vo9g
@user-gr9pd5vo9g 5 лет назад
*私は琥珀糖を作る決意を抱いた 一日は早いw
@minly359
@minly359 5 лет назад
1日でできますが体力もいるので、 2日くらいを目安にするのがからだにやさしいかとw
@user-jo5ni4db8z
@user-jo5ni4db8z 4 года назад
日中はダイニングテーブルに並べて扇風機&クーラー、夕食時は全てタッパーに移し替えて冷蔵庫(猛暑だった)ほぼ1週間これの繰り返し・・・今日やっと「あなたへのおすすめ」に出てきました。ありがとうRU-vid!
@minly359
@minly359 4 года назад
お部屋の環境次第で長期間かかったり ヘタするとカビちゃうこともあるので暑い時期はつらいですよね。 この時は強行で1日でやりましたが、無茶なスケジュールなので3日くらいを目安にするとだいぶ楽できると思います。
@user-bg8ts3zl4r
@user-bg8ts3zl4r 4 года назад
この動画を参考にしつつ琥珀糖作りに挑戦しました!明後日に必要なので、時短テクニックが非常に役立ちました!ありがとうございます☺☺
@minly359
@minly359 4 года назад
少しでも早く仕上げたいですよね!
@Ranm329
@Ranm329 4 года назад
美味しそう!琥珀糖めっちゃ好きです!参考になります!
@ryoco-hu6ux
@ryoco-hu6ux 6 месяцев назад
夏場でも乾燥出来ますね。凄いです‼️
@user-nk9xe2qu7h
@user-nk9xe2qu7h 5 лет назад
主さん神すぎ💯💯💯💯💯
@minly359
@minly359 5 лет назад
とりあえずいつも何かあほなことを思いつき やっちゃうのが私ですw
@user-lr3rq6oi9w
@user-lr3rq6oi9w 3 года назад
他の作り方でやって、型に入れても固まらなくて心配だったんですけどもう一度このやり方で煮詰めなおしてみます!
@minly359
@minly359 3 года назад
いろいろな作り方がありますが、先日粉寒天でレンジで作るレシピも成功しました。 香水瓶を作る動画の方で紹介しています。そちらの作り方だと煮詰めの調整が楽ですよ。
@user-qe5qy2ci5o
@user-qe5qy2ci5o 5 лет назад
オーブン乾燥いいですね!夏場は心配だったのでこれなら安心です!
@minly359
@minly359 5 лет назад
低温ドライヤーも試みましたが仕上がりにムラができますし 長時間となると手はだるいし電気代もオーブンよりかかりますね(;^ω^)
@nyannyan0303
@nyannyan0303 4 года назад
お疲れ様です! 梅雨なので琥珀糖作るのを悩んでいたのですがこれなら、湿気がすごい梅雨でもできますね! 早速作ってみます😊
@minly359
@minly359 4 года назад
湿気がすごくても出来ますが1日でやるのは無理した状態ですから 無理しない程度に利用されるといいですよ。
@Shiratama-dango
@Shiratama-dango 5 лет назад
はやコメー! 作ってみたい〜
@minly359
@minly359 5 лет назад
粉寒天でもできると思いますので、やりやすいやり方でどうぞ(^▽^)
@Shiratama-dango
@Shiratama-dango 5 лет назад
Minlyちゃんねる 返信ありがとうございます!今度時間がある時作ります!
@user-mp9ud5zl5u
@user-mp9ud5zl5u 3 года назад
お天才
@minly359
@minly359 3 года назад
いろいろ試すのが好きなんです
@user-rd7ni6rz4i
@user-rd7ni6rz4i 3 года назад
天才だ‼️💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯
@minly359
@minly359 3 года назад
いろいろ好奇心が強いだけなんですw
@user-tk1xn3dg3s
@user-tk1xn3dg3s 4 года назад
おいしそー!
@minly359
@minly359 4 года назад
ありがとうございます!ミント味おいしいです!
@_sena_7343
@_sena_7343 4 года назад
これで琥珀糖作りましたー。
@minly359
@minly359 4 года назад
やったー!ありがとうございます
@okinawa8628
@okinawa8628 3 года назад
すご😳
@minly359
@minly359 3 года назад
ありがとうございます(^▽^)
@user-uc9hx5ug5d
@user-uc9hx5ug5d 5 лет назад
2コメ! めっちゃうまそう… しかも凄い早い(*゚O゚*))) これはやってみたい…!
@minly359
@minly359 5 лет назад
手間はかかりますが、爆速で仕上げたい人にはいいと思いますw
@rua1229
@rua1229 Год назад
ありがとうございます
@user-ts2fx4ie2u
@user-ts2fx4ie2u 2 года назад
ありがとうございます🙇
@minly359
@minly359 2 года назад
お役に立てれば何よりです(^▽^)
@user-je1gp2cy5k
@user-je1gp2cy5k 4 года назад
なるほど!
@minly359
@minly359 4 года назад
強くおすすめはしませんが 検証は面白かったです
@japan9686
@japan9686 3 года назад
とっても美味しそうですね!! 後琥珀を自然乾燥するときはそのまま置いておくのかタッパーなどにいれて乾燥させるのかどちらでしょう?
@minly359
@minly359 3 года назад
自然乾燥させる場合、通気性のいい場所において水分が蒸発できる状態で乾燥させてください。 たとえば細かい網の上にクッキングペーパーなどを敷き、琥珀糖をのせてその上に目の細かいざるやメッシュ生地のフードカバーなどでほこりを防ぐようにして、乾燥してからタッパーなどに食品用乾燥剤と一緒に保存してください。
@japan9686
@japan9686 3 года назад
ありがとうございます😭!
@user-om8xj5hh5h
@user-om8xj5hh5h 2 месяца назад
すごく時差あるんですけど、発酵モードでレンジから風が出なくてもちゃんと結晶化するんでしょうか?
@user-ig9zg8ti6i
@user-ig9zg8ti6i 4 года назад
1日はすごい…!ただ、これだけオーブン使うと電気代で親に怒られそうなので今迷ってます😂
@minly359
@minly359 4 года назад
オーブンの使用権が私中心なのでこの実験は出来ましたが 丸一日オーブン使うとなるとご飯作りができないと思います。 ワット数が低いので電気代はケーキやパンを焼くのに比べてあまりかかりませんが別の意味で困るでしょう。 通常5~7日かかるのですから無理せずオーブン乾燥ではなく通常乾燥させるでもよいかと。 作る量によっては場所をとることもあるので 冷凍可能ですので必要な分を乾燥するというのもありだと思います。
@user-ig9zg8ti6i
@user-ig9zg8ti6i 4 года назад
Minlyちゃんねる 冷凍できるんですね!!やってみます!!ありがとうございます🙇‍♀️
@user-if7ly9ko7x
@user-if7ly9ko7x 3 года назад
電子レンジ「お水を入れて下さい」止まる 俺「は?」
@user-zj6fe9rv5z
@user-zj6fe9rv5z 4 года назад
琥珀糖の再生リスト欲しい…
@minly359
@minly359 4 года назад
作りました
@user-zj6fe9rv5z
@user-zj6fe9rv5z 4 года назад
@@minly359 ありがとうございます!!!
@user-sr4fz3ve5v
@user-sr4fz3ve5v 3 года назад
こんにちは!たった今乾燥どうしよう...と悩んでいたものです! 質問なのですが、 私の家のレンジは 「レンジ(発酵)」 と 「オーブン(発酵)」 があるのですが、 どちらで行ったら良いでしょうか? そして、 「レンジ(発酵)」 の方をおしたときに 800Wなどとでてきます。 100Wまで変更可能です。 時間は最大90分です。 表示画面に スチームレンジ、発酵、給水、テーブルとでてきます。 一方 「オーブン(発酵)」 の方は おしたときに160度と出てきます。 温度の変更はできません。 そして、予熱も行えます。 どちらでやるのが正解でしょうか...?梅雨が続き、友達の誕生日プレゼントでサプライズで渡すものなので、失敗したくなくて、主様に質問させていただきました! 凄く困っているので早めにお答えくださると嬉しいです!! ______________ PS 主様の説明(動画)見やすいしわかりやすいです!これからも頑張ってください✨
@minly359
@minly359 3 года назад
説明書はないですか?ない場合は機種の型番でネット検索すると使用方法がわかります。 レンジやオーブンは乗り換えてきたので経験でわかるのは、通常発酵モードはボタンを数回押すことで ワット数や温度変更ができるはずです。 カッコ書きで表示がある場合2度押しか長押しで切り替えられると思いますが。 うちのオーブンは「オーブン余熱」→「オーブン」→「オーブン発酵」の3度押しのタイプです。 普通のパンなどの発酵は35℃~40℃ですのでオーブンなら絶対温度変更できるはず。 確認してみてください。
@user-sr4fz3ve5v
@user-sr4fz3ve5v 3 года назад
Minlyちゃんねる 返信、ありがとうございます。確認したところオーブンは予熱もでき、温度もかえられました。温度設定が出来ないというのは自分の確認ミスでした。申し訳ないです。オーブンでやる場合、予熱は何度、何分行えば良いですか?そして時間は90分ずつでも良いのでしょうか?
@user-sr4fz3ve5v
@user-sr4fz3ve5v 3 года назад
ちなみに、説明書は残してあるのですが、母に聞かないと場所が分かりません。申し訳ないです。親身に答えてくれてありがとうございます。
@minly359
@minly359 3 года назад
@@user-sr4fz3ve5v さん 温度設定がわかってよかったです。 ただ時間については煮詰め時間や固まった時の温度などの条件も違うので 「絶対こうでないと失敗する」という時間指定はありません。 私は余熱を入れずにただレンジに入れて動画の感じでやっています。 あえて説明を入れていないのは適当にやっているためであり、 オーブンにかける時間の制限はないです。 では乾燥の目安は?となると完全に見ためで結晶化できてるかどうかです。 出来ていない場合時間を増やすだけですので気にしなくても大丈夫です。 私と同じように1日でやろうとすると寝られませんし 家族も調理に使えなかったりするでしょう。 通常5日から1週間で仕上げるものを無理やり終わらせようとせず 体調や家族の都合も合わせて3日くらいで仕上げるつもりの方がよいと思います。 失敗の原因は、 乾燥ではなく煮詰め方や使う材料(寒天・砂糖・風味付けのジュース等)にあることが多いので 気になる場合は琥珀糖の再生リストを見ていただくとわかるかと。 あとは、コロナの影響もあるので手袋をしたりするとは思います。 アルコールなどでぬれた状態でひっくり返すとカビにくくはなりますが 結晶が壊れてしまいますので、乾燥した状態でひっくりかえすようにしてください。
@user-sr4fz3ve5v
@user-sr4fz3ve5v 3 года назад
Minlyちゃんねる わざわざ細かくありがとうございます!予熱はなしで良いのですね!ではそのままつっこんでおきます!3日ぐらいかけてゆっくりやろうと思います!わざわざありがとうございました! 私、元々皮膚が弱くて手袋をつけて作業を行うようにしています。 わざわざそこまで気にかけてくださってありがとうございます!乾燥した状態でやります!
@minly359
@minly359 2 месяца назад
風がない状態でも湿度が低く温度が保たれていれば大丈夫です。乾燥時間が若干変わることはあります。
@a-kitaipugenjin
@a-kitaipugenjin 3 года назад
モンエナ味も眠眠打破味も作れるぜ!(白目)
@minly359
@minly359 3 года назад
特定機能のあるドリンク系はあまりお勧めできないです(;^ω^)少量入れるので効果は出ないですし、味を楽しむための飲料ではないので…
@user-yc8xs2rg7e
@user-yc8xs2rg7e 3 года назад
家のオーブンが、設定できる最低温度が35度なんですが、それでも40度の方がいいですかね? それとも、35度の方がいいですか? あと時間設定が最高が120分なのですが 120分でやってもよろしいですか?
@minly359
@minly359 3 года назад
よくヨーグルトや豆腐の水切りも、急ぐときはレンジで加熱しますよね。 中の水分を少しでも早く抜いて乾燥させたい場合、 温度は溶けずに乾燥できるギリギリの高めの設定がいいです。 35℃と40℃だと電気代に差はあまりないので 全体で長く時間をかけるより短い時間で済ませる方がいいと思います。 また、120分可能であればスイッチを入れ直す回数が減るので、最大設定でいいですよ。 ご家族が使うとか、自分の他の用などと合わせて柔軟に対応されればよいと思います。 乾燥はきっかりこの時間でできる、というものではなくあくまで目安ですし 琥珀糖のサイズにも左右されます。 小さければ早く乾きますし、大きければ乾燥も時間がかかります。 ご自身の作業しやすいように大きさや温度・時間を調整するのが最善です。
@user-yc8xs2rg7e
@user-yc8xs2rg7e 3 года назад
@@minly359 丁寧にありがとうございます!勉強になりました!
@user-pj6ic8wd1s
@user-pj6ic8wd1s 3 года назад
でも僕が作ったとき扇風機を回しながらドライヤーの冷たいモードで琥珀糖に風を当てると3時間で完成しました
@minly359
@minly359 3 года назад
室内の温度や湿度にもよりますし、量や表面積の違いで出来上がり時間に差はあるかと思います。 個人的には扇風機とドライヤーの風を当てっぱなしというのは室内の雑菌や塵を舞い上がらせて 必要以上に付着しやすくするので衛生的にはあまりすすんでやらないですね。 また、表面だけ乾燥して結晶化するのが完成ではなく 程よく中の水分が抜けて透明化することで日持ちがよくなります。 表面だけが乾いた状態はあとから水分が出て数日でかびる原因になるので最低限中の水分を抜く意味で ある程度時間をかけた乾燥は必要ですよ。
@user-pj6ic8wd1s
@user-pj6ic8wd1s 3 года назад
@@minly359 分かりました
@user-pj6ic8wd1s
@user-pj6ic8wd1s 3 года назад
@@minly359 また作って見ます
@minly359
@minly359 3 года назад
@@user-pj6ic8wd1s さん ドライヤーや扇風機も室内の消毒環境が行き届いていれば悪くないと思いますよ。 表面が乾いた後乾燥剤と一緒に容器に入れておくなどすれば日持ちしますよ(^▽^)
@user-oh4dh9yf2t
@user-oh4dh9yf2t 4 года назад
この間作って湿気でカビが3日目ではえました。。 もっと早めにこの動画を見ていたら・・
@minly359
@minly359 4 года назад
今年の雨だと本当に湿気がひどくて大変ですよね
@user-ie5yn9kh2w
@user-ie5yn9kh2w 3 года назад
質問失礼します_(._.)_ 発酵で水を入れないと発酵できないのですが琥珀糖乾燥しますかね? 夜遅くにすみません😢⤵
@minly359
@minly359 3 года назад
発酵モードといっても、発酵させることが目的ではなく 発酵モードの温度がだいたい40℃であることが重要で、それを「乾燥に利用する」という動画です。 水を使うと乾燥の意味がなく、湿度でべたついたりカビが生えることもあります。 他の方からも同様のコメントをいただきましたが うちのオーブンは水を使用する発酵機能はないので普通の発酵モード使いました。 そのあたりは機種によって異なると思います。 ただ発酵モードが水がないと絶対に使えないとか機能停止するものではないと思うので 水を使わずに発酵モードが使用できるならその状態で作ってください。 水を入れないと作動しない機種なら、時間は少しかかりますが冷蔵庫に入れておくか 風通しの良い部屋でじっくり乾燥させることになります。
@user-ie5yn9kh2w
@user-ie5yn9kh2w 3 года назад
@@minly359 ありがとうございます_(._.)_
@kohisan3385
@kohisan3385 2 года назад
English Subtitle please!!!! おねがいします🙏 Started learning Japanese. But can't understand much! Please English Subtitle!!
@minly359
@minly359 2 года назад
I'm not good at English. Even if you are using a translation app, it takes a huge amount of time to add subtitles. I'll do my best if it doesn't matter how long it takes, but I don't think I can do it by the end of the year.
@kohisan3385
@kohisan3385 2 года назад
@@minly359 even if you don't add subtitles here. Please you can write it in the comment. I really wanted to make them in New year. I have bought kanten, but none of the recipe I tried has worked! Please help me. ありがとうございます。❤️
@minly359
@minly359 2 года назад
@@kohisan3385 If you write in the comment section, you can shorten the time a little. It will be a brief explanation. I'll put it together in time for your New Year, so please give me a little more time.
@kohisan3385
@kohisan3385 2 года назад
@@minly359 ありがとうございます 🙇🏻‍♀️
@minly359
@minly359 2 года назад
@@kohisan3385 I added an English explanation to the description of the video at the top. I hope it helps you.
@user-lt2de5ih4x
@user-lt2de5ih4x 5 лет назад
なんだ糸寒天クオリティて
@minly359
@minly359 5 лет назад
糸寒天はコシが強くて丈夫ですが、粉寒天はコシが弱いので同じことやると崩れる確率が高いからです。
@user-lt2de5ih4x
@user-lt2de5ih4x 5 лет назад
@@minly359 あ、そゆことですか。アンテの方も頑張ってください!
@sh19750324
@sh19750324 4 года назад
家に粉寒天しかなくて 糸じゃないとやっぱ 作れないんですかね、? 雨の影響で外出しにくいので😭
@minly359
@minly359 4 года назад
もともとの上半生菓子としての琥珀糖は糸寒天が主流でしたが ここ数年のネットで見るブームでは手軽に作れる粉寒天使用が多いようです。 特に外シャリッと中トロッとするのが人気のようですが、この作り方だとオーブン乾燥に向かないです。 失敗報告も来ていますので。 粉寒天で作る場合オーブン乾燥よりも時間はかかりますが 冷蔵庫で冷やしつつ乾燥させると自然乾燥よりも多少乾燥できると思います。 また、同じ粉寒天でも原材料の表記が 「天草・オゴノリ」あるいは「紅藻類(天草・オゴノリ)」と書いてるものは しっかり固まって乾燥しやすいので成功率高いですが 「紅藻類(オゴノリ・天草)」「オゴノリ」と書いてるものは 柔らかめに固まり冷やすと白っぽく濁り成功率が低いです。 形と食感も含めてきれいに仕上げたい時は 同じ粉寒天でも天草成分の多めのものであることを確認してみてください。
@sh19750324
@sh19750324 4 года назад
@@minly359 細かく説明して頂いてありがとうございます😅
@user-ln8oy3yt9q
@user-ln8oy3yt9q 3 года назад
グラニュー糖って普通の砂糖で代用してもいいですかぁ??🙇
@minly359
@minly359 3 года назад
白砂糖はグラニュー糖と違ってしっとりしやすい成分で加工されているので、 グラニュー糖と違って湿気を吸いやすく結晶化するのに時間がかかります。 「一日で作る」「時短できる」という方法では同じには出来ません。 時間がかかってもいい場合は代用で作ることは可能ですが 温度管理以上に湿気に注意です。 出来上がってから乾燥材入りの密閉容器に入れるか冷凍しておかないとカビやすいので 気を付けてください。
@user-ln8oy3yt9q
@user-ln8oy3yt9q 3 года назад
@@minly359 一応作れるのであればいいか笑 教えていただいてありがとうございます!🙆💭
@user-ps6xh3sm7y
@user-ps6xh3sm7y 3 года назад
主様材料を割る2出来ないんですかっ??
@minly359
@minly359 3 года назад
寒天5gやグラニュー糖300gは琥珀糖作りでは結構少な目の分量です。 私が祖母にもらった本では分量は「寒天10gグラニュー糖は700g」でした。 少なくすることは可能ですが、煮詰める時調整が難しく、焦がしたりしやすくなります。 保存も効きますし冷凍も可能なので1どこの分量で作ってみてはいかがでしょうか。
@user-zy6ig9wc2i
@user-zy6ig9wc2i Год назад
1日家に置いて家に帰ってきたらありんこがこんにちはしてた( ˙-˙ )
@minly359
@minly359 Год назад
ありが侵入しないよう前もって対策がないと こういう自然乾燥するお菓子やドライフルーツ作りは難しいですよね。 うちは田舎なので日ごろから侵入しそうな経路は防虫対策しています。 ネズミや外注対策の危機も取り付けているので 室内では見かけないですよ。
@GIAN-mb4tq
@GIAN-mb4tq 3 года назад
これって発酵モードじゃないと出来ないのでしょうか?
@minly359
@minly359 3 года назад
わたしのオーブンに発酵モード(40℃)があったので利用しましたが お使いのオーブンや電子レンジで長時間35℃~40℃をキープできる機能があれば可能です。 無理やり1日で作るのでなければ35℃以下で湿度の少ない清潔な部屋で 晴れの日なら3~5日で仕上がるはずです。 前使ってたオーブンレンジでも40℃使える機能があったので そういうものがあるか確認してみてください。 動画内でも説明していますが寒天の固まる温度・溶ける温度がわかっていれば あとは固まっている状態での高めの温度のまま温度管理しておけば乾燥は早く出来ます。 ドライヤーだとムラが出ますし、長時間かけ続けるのは難しいです。 むしろ、オーブンより電気代がかかります。 冷蔵庫だと乾燥させるためにラップ出来ないので 庫内の状態によっては匂い移りが気になります。
@GIAN-mb4tq
@GIAN-mb4tq 3 года назад
返信ありがとうございます! こんなに早くお返事頂くと思っていなかったのでとても助かりました!!
@MK-ke5wr
@MK-ke5wr 3 года назад
この綺麗な色の琥珀糖を彼女に渡せば笑顔になってくれる気がする! まぁ、彼女居ないけど
@minly359
@minly359 3 года назад
自分のために作っても笑顔になれます。 ミント味を自分の分として作りますよ。
@user-ss4tk8bi3l
@user-ss4tk8bi3l 2 года назад
クッキングペーパーがないのですが、どうすれば良いですか?
@minly359
@minly359 2 года назад
空の牛乳パックを綺麗に洗って水気をふき取り台紙にするくらいしか思いつかないです。 アルミホイルやラップも、ものによってははがす際にくっついて壊れる原因になりやすいので。 お持ちであれば薄いシリコンマットでも代用可能です。
@user-vy3li2ny8l
@user-vy3li2ny8l 4 года назад
これってゼラチンで作れないのかな
@minly359
@minly359 4 года назад
ゼラチンと寒天では溶ける温度・固まる温度が違いますので 寒天では溶けない40℃でもゼラチンだとべたつき乾燥しません。 市販のゼラチンで量を増やすと塊はしますがコラーゲン独特の匂いや味でおいしく仕上がりません。 グミはそのギリギリの分で作られてますから、こういう方法ではなく涼しい温度で乾燥させるなら 可能かもしれませんが時間はかかると思います。 アガーで作ったことありますがやはり寒天より時間がかかりました。
@user-vy3li2ny8l
@user-vy3li2ny8l 4 года назад
返信ありがとうございます!
@user-pi2jg5xb4x
@user-pi2jg5xb4x 3 года назад
約1週間前から冷蔵庫で保管しているのですが、カビないでしょうか…?
@minly359
@minly359 3 года назад
保管の仕方にもよりますが、 しっかり乾燥しているなら乾燥剤と一緒に、殺菌した密閉容器に入れておく方がかびにくいです。 また、家で食べるのでしたらフリーザーバッグで冷凍保存という手もあります。 過程で作る琥珀糖は乾燥しっかりしていれば10~15日くらい持ちますが 冷蔵庫に一緒に入れている食品は良くも悪くも菌があるので 一緒に保管するのはあまりお勧めできません。
@user-cp5kl3gp1q
@user-cp5kl3gp1q 2 года назад
粉寒天でも、1日で琥珀糖は、作れますか?
@minly359
@minly359 2 года назад
琥珀糖の再生リストの中に「失敗しない琥珀糖まとめ」という動画があります。 その中で琥珀糖を粉寒天で作るレシピを紹介しています。 ただし、動画でも言っていますが1日で作るのは可能でも 体力的に厳しいですし、使用可能時間が限られれば1日では初心者だと厳しいので 余裕をもって3日くらいかけるつもりが無難だと覆います。
@user-lx7ef1nr2q
@user-lx7ef1nr2q 3 года назад
質問失礼します! うちのオーブンは発酵モードにするのに水を入れるのですが今回水を入れましたか?教えて欲しいです!
@minly359
@minly359 3 года назад
我が家のオーブンは水を使って発酵させる機能はありません。 常温より高い温度で「乾燥させる」ことが目的なので発酵モードは大体40℃であるため使用しました。 動画内で使ってないとか表示がないということは使う必要性がないからですね。 むしろ乾燥させたいのに水分を入れたら乾燥せず表面がべたべたになります。 オーブンは水を使用せず焼くこともできますので 発酵モードを使う場合でも水なしで使用することは可能だと思いますよ。
@user-lx7ef1nr2q
@user-lx7ef1nr2q 3 года назад
@@minly359 ありがとうございます🙇‍♀️🙏
@user-ei8vw6uf5g
@user-ei8vw6uf5g 3 года назад
オススメ動画で、今、見せて頂きました🎵 あんなに時間のかかる琥珀糖が、たった1日でできてしまうなんて、すごいですね‼️ チャンネル登録しました🎵 素敵な動画、ありがとうございました🌸(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
@minly359
@minly359 3 года назад
ありがとうございます。 琥珀糖は表面が結晶化すると同時に 中も水分が抜けていなくてはいけないので ドライヤーなどで強制的に短時間で乾かすと 中の水分が多く残り保存がきかないことから 多分1日で作るのが最短だと思われます。 ただ、1日で作る時は誰かの協力が不可欠ですw
@user-ei8vw6uf5g
@user-ei8vw6uf5g 3 года назад
@@minly359 @minly様🌸 返信ありがとうございます🌸(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ チャレンジしてみますね🎵
@tokoaqubi342
@tokoaqubi342 Год назад
スチームオーブンの発酵でもできますかね。湿度が。。
@minly359
@minly359 Год назад
初心者でもできる動画の方にも取り上げたのですが スチームオーブンでも水なしでも発酵モードが使える機種なら問題ないです。 水を使わないと発酵モードが作動しない機種では無理です。 発酵時天版に水を張るタイプはこの方法でいいですが オーブン本体に注入してスイッチを押してエラーになるタイプだとこの方法は使えません。
@user-dl7rc3lv7y
@user-dl7rc3lv7y 4 года назад
普通の寒天でも良いのですか?
@minly359
@minly359 4 года назад
普通の寒天とはどれを指してるのかわかりませんが、 粉寒天や角寒天のことでしょうか。 以前いろいろな種類のものを使って琥珀糖の検証をしたので、できることはできます。 ただし、粉寒天や角寒天は製法や原材料の配合でうまく出来ないことがあったり 白く濁ったりオーブンの乾燥に向かないものもあります。 原材料名を確認して、「紅藻類(天草・オゴノリ)」と書いてあれば天草が多いので失敗しにくいです。 「紅藻類(オゴノリ・天草)」「オゴノリ」だけの場合はきれいにできないことがあるので 確認してみてください。 糸寒天は天草100%のものであれば作りやすいですし仕上がりもきれいです。 弾力もあります。 中がとろっとしたような食感を望む場合はオーブン乾燥に向かないので 冷蔵庫などで時間をかけて乾燥させる方がいいかもしれません。
@user-dl7rc3lv7y
@user-dl7rc3lv7y 4 года назад
Minlyちゃんねる ありがとうございました😊作ってみます!
@natuha_mumu4212
@natuha_mumu4212 2 года назад
寒天なくてもできますか?琥珀糖、、
@minly359
@minly359 2 года назад
琥珀糖は溶かした寒天が固まるのを利用して乾かして作る半生菓子ですので 砂糖と水だけだと煮詰めて冷ましたら「飴」になります。 そうじゃなく「寒天が無くても代わりになるものがあれば作れるか?」という意味なら 同じような性質を持つ植物性凝固剤の「アガー」でも作れたことはあります。 ゼラチンでは琥珀糖ではなく弾力のあるグミになります。 別の動画で手に入りやすいメーカーの「粉寒天」でも作っていますので そういうもので初めてみてはいかがでしょうか。
@narumi_et_
@narumi_et_ 2 года назад
粉寒天で作る時でも同じ分量で作れますか?
@minly359
@minly359 2 года назад
粉寒天は糸寒天よりコシが弱いので 同じ分量だとT買いが出ます。 粉寒天でのレンジで作る方法はこちらになります。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-vj7WyHk87OU.html
@narumi_et_
@narumi_et_ 2 года назад
@@minly359 ありがとうございます!
@user-zi8il4uz3l
@user-zi8il4uz3l 4 года назад
上白糖は無理ですか?
@minly359
@minly359 4 года назад
上白糖はグラニュー糖と違い吸湿性が高いので 乾燥を必要とする琥珀糖づくりにはあまり適していません。 できなくはないと思いますがおそらく乾燥に通常より時間はかかると思います。 また、結晶が薄くても完成したとして保管に気をつけないと吸湿性の高さからカビの原因になりうるので早めに食べきる必要性があります。 失敗せず作りたい場合は上白糖よりグラニュー糖をお勧めします。
@isuzunote
@isuzunote 2 года назад
色無しでも大丈夫ですか❓
@minly359
@minly359 2 года назад
色なしでも作れます。あると楽しいですけどね。
@nekopyoon
@nekopyoon 3 года назад
上白糖で作ってしまったんですけど大丈夫でしょうか;;
@minly359
@minly359 3 года назад
上白糖は調理した料理を柔らかくしっとり仕上げられるよう加工されているため グラニュー糖に比べて結晶化しにくいです。 できなくはないですがグラニュー糖で作るよりも時間がかかりますし しっかり乾燥させた後も湿気を呼びやすいです。 参考時間よりも長めに乾燥させること、乾燥後も乾燥剤と一緒に保存するなど注意すれば大丈夫だと思います。
@nekopyoon
@nekopyoon 3 года назад
@@minly359 詳しい返答ありがとうございます。オーブンと自然乾燥交互にゆっくりやっていきたいと思います!
@user-tg8rg5wh4c
@user-tg8rg5wh4c Год назад
この動画の半分の量を作るには材料はどれくらいにすれば良いのでしょうか?
@minly359
@minly359 Год назад
少ない分量で作りたい場合 【初心者でもだいじょうぶ!】失敗しない琥珀糖ポイントまとめ の動画を見ていただくと参考になると思います。
@user-tg8rg5wh4c
@user-tg8rg5wh4c Год назад
@@minly359 さん わざわざ返信ありがとうございます(^-^) ではそちらの動画にお邪魔したいと思います(笑)
@not3584
@not3584 3 года назад
1日でできるのはすごいけど、時間かけて作ったやつの方が食感がいい
@minly359
@minly359 3 года назад
完全にシャリシャリの表面を作るのなら、時間をかけるべきだと私も思っています。 ただ、時間に制限があったり天候や環境で長時間の間にかびさせてしまうというご意見が 別の動画で多く寄せられたので こういう方法でも短縮可能である検証をしてみたわけです。
@not3584
@not3584 3 года назад
@@minly359 ほー
@user-wf4tb6ds7e
@user-wf4tb6ds7e 2 года назад
自分用5:27
@__-pv6gg
@__-pv6gg 2 года назад
ドロドロになっちゃいました…
@minly359
@minly359 2 года назад
考えられる原因は 1.粉寒天や角寒天を使用しており、天草よりオゴノリの含有量が多いのでは。 2.煮詰めが不十分あるいは逆に煮詰めすぎでは。 3.オーブン庫内だけでなく室内全体の湿度も高いのでは。 4.充分確認してるとは思うのですが水分量か寒天の量のどちらかが間違ってたかもしれない可能性 5、色や味をつけるための香料や着色料の種類や分量で溶けるケース有り 特にサイダー系や酸味のあるものが入っている場合固まらないです。 6.煮詰めている時にうっかりかき混ぜすぎてしまった 状況がわからないので推測ですが。
@__-pv6gg
@__-pv6gg 2 года назад
@@minly359 ご丁寧にコメ返していただきありがとうございます…!😭粉寒天を使用してたり、煮詰めが甘く、混ぜすぎていたり水分をいろはすのもも水を使っていたからですね💦作り方の間違いが多すぎてびっくりしました!次から改善していこうと思います✨ありがとうございます💓
@user-yz1fy3gl6n
@user-yz1fy3gl6n 3 года назад
初見です😊 グラニュー糖でないとダメなのかな、、。
@minly359
@minly359 3 года назад
ようこそ(^▽^) グラニュー糖でなくてもできることはできますが、 表面の結晶がもろくなりやすいのと湿気やすいので 絶対失敗したくない方にはグラニュー糖をおすすめしています。
@user-br5uo6xz1p
@user-br5uo6xz1p 2 года назад
1:03 材料
@minly359
@minly359 2 года назад
覚書させて申し訳ないです。 投稿だけでいっぱいいっぱいなので。
@kokoro_12-28
@kokoro_12-28 15 дней назад
100度以下できない……
@minly359
@minly359 13 дней назад
湿度が低い空調のきいた部屋なら自然乾燥でいいと思いますよ。少し時間がかかっても無理に1日でするよりしっかり結晶が出来ます。
@kokoro_12-28
@kokoro_12-28 13 дней назад
@@minly359 ありがとうございます
@user-to4xs7fr9y
@user-to4xs7fr9y 2 года назад
電気代かかりませんか?微々たるもんですかね꧁´・ω・`꧂
@minly359
@minly359 2 года назад
別の琥珀糖まとめ動画でも解説していますが びっちりずっとかけっぱなしで乾燥させるとなると20時間ワンセットで約500円以下だったのです。 2022年現在光熱費が高騰していますので地方や都会では電気量に差がありますし お使いのオーブンの燃費や電気量の契約プランによってかかる家もあればそうでない場合もあります。 乾燥の際2段あるいは家にあるもので3段くらいにできるなら 1度に大量に作れますのでコスト的に安いと思いますが 少量でやる場合には高くつきます。 実際一日の間で睡眠削りながら作るよりは、乾燥がなかなかしない間だけ水分を抜くよう乾燥させて 結晶化が進んだら自然乾燥で仕上げて2~3日くらいがちょうどいいと思っています。
@user-cp5kl3gp1q
@user-cp5kl3gp1q 9 месяцев назад
あの、作ってみたんですが、ふにゃふにゃのなんていうだろ、萎れたみたいな感じになってしまいます、そうならなくても、結晶が出ないし、寒天がなんなら固くなってしまいます、どうすればいいですか?
@minly359
@minly359 9 месяцев назад
初心者用の別動画でも失敗する原因について解説していますのでそちらも参考にして見てください。 現状では使用した砂糖、煮詰め方、温度設定のどこかで問題があったと思われますがこちらには分かりません。
@user-gj1xd8hk6q
@user-gj1xd8hk6q 8 месяцев назад
オーブンないのよね😢
@user-up1ky6kc3o
@user-up1ky6kc3o 4 года назад
40℃ 溶けた 35℃ 溶けた 25℃ 溶けた 何故?
@minly359
@minly359 4 года назад
コシが強く固まりやすい糸寒天を使用していて、煮詰め方がちょうどよければ通常45度に冷めると固まります。。 25度で溶けるということは寒天としてもうありえないことです。 考えられる原因は 1.粉寒天や角寒天を使用しており、天草よりオゴノリの含有量が多いのでは。 2.煮詰めが不十分あるいは逆に煮詰めすぎでは。 3.オーブン庫内だけでなく室内全体の湿度も高いのでは。 4.充分確認してるとは思うのですが水分量か寒天の量のどちらかが間違ってたかもしれない可能性 5、色や味をつけるための香料や着色料の種類や分量で溶けるケース有り 特にサイダー系や酸味のあるものが入っている場合固まらないです。 6.煮詰めている時にうっかりかき混ぜすぎてしまった どれかがあれば琥珀糖としてはオーブン乾燥は難しいと思います。 時間をかけて冷蔵庫で冷やして固まらない場合は琥珀糖にならないでしょう。 固まれば可能性はあるので長期間自然乾燥となります。
@user-up1ky6kc3o
@user-up1ky6kc3o 4 года назад
Minlyちゃんねる なるほど、 あるとしたら煮詰めすぎと オーブンの故障ですかね、 丁寧にありがとうございます
@ehingu
@ehingu 3 года назад
ヘラについた液を指につけて糸引くところで変なこと考えてしまった自分が嫌だ…
@minly359
@minly359 3 года назад
以前の琥珀糖動画、ニコニコ版ではめっちゃそういうコメント来てたので大丈夫です。 普通に同志は多いですよ。
@user-re1hs4kt6y
@user-re1hs4kt6y 2 года назад
関係ないけどお母さんの出身地天草
@minly359
@minly359 2 года назад
テングサもあまくさも漢字一緒ですもんねw 本州最北の県に住んでる身としては西日本側にはあこがれを感じます
@moti_ao_1998
@moti_ao_1998 3 года назад
とりま90分やっとけばいいって話よな
@minly359
@minly359 3 года назад
うちのタイマーが連続運転最大90分なのでそのようにしてました。 低温だと長時間でも放置で大丈夫ですのでご自宅のタイマーの最大時間で設定するのがいいと思いますよ。 120分なら120分で様子見ながらで、あとはご自身のスケジュールで追加乾燥してください。
@user-lx1nv8ik7v
@user-lx1nv8ik7v 14 дней назад
めっちゃ溶けた、😢
@minly359
@minly359 13 дней назад
初心者さん向けの琥珀糖動画で失敗ポイントの解説してますので参考になれば。
@user-lx1nv8ik7v
@user-lx1nv8ik7v 13 дней назад
@@minly359 はい!
@user-mv5vk1xw7j
@user-mv5vk1xw7j 2 года назад
砂糖がたくさん入ってたら、夢壊す。
@minly359
@minly359 2 года назад
砂糖が少ないと表面が結晶化しないので 琥珀糖にならなくなっちゃうのですが(;^ω^)
@HerobrineEvilC
@HerobrineEvilC 2 года назад
Phone 📱
@user-tq2qk8kq2h
@user-tq2qk8kq2h 2 года назад
食器乾燥機…
@minly359
@minly359 2 года назад
食器乾燥機でやっちゃうと、食器を洗う際入れ替えが大変になりそうですね。 家には無いのでわからないですけど。
@user-th2ck8nm4m
@user-th2ck8nm4m 3 года назад
ドライヤーで乾かせばいいじゃn(((((((((殴
@minly359
@minly359 3 года назад
ドライヤーだと全体乾かすのにムラが出ますし、手に持ち続けるのも大変ですし 意外と長時間だとオーブンより電気代がかかるんですよ。
@user-th2ck8nm4m
@user-th2ck8nm4m 3 года назад
@@minly359 すいませんwネタのつもりで言ったのにわざわざそこまで説明してくれて!まぁするとしたら電気代は莫大に上がりますよねw
@user-th2ck8nm4m
@user-th2ck8nm4m 3 года назад
@@minly359 琥珀糖ってゼラチンでは作れないんですか?
@minly359
@minly359 3 года назад
@@user-th2ck8nm4m さん ゼラチンは寒天と性質が違うのでどちらかというとグミです。手作りだとゼラチンの量を多くすると独特のクセが出るのでお勧めはしません。
@user-dm5cc9ou6b
@user-dm5cc9ou6b 3 года назад
説明がわかりずらい😇
@minly359
@minly359 3 года назад
この動画で作っていただいた報告も来てますので 万人にわからない説明ではないと思うのですが(;^ω^) 少なくとも中学生以上であれば理解できる説明にしています。 まあ、参考にして作ってもらうためではなく可能性の証明ですので、 これ以上解りやすくするのは私には逆に難しいです。
Далее
ПОЛЕЗНЫЕ ЛАЙФХАКИ В PLANTS VS ZOMBIES!
00:45
НРАВИТСЯ ЭТОТ ФОРМАТ??
00:37
Просмотров 1,6 млн
Handmade holograms are really weird
12:00
Просмотров 2,3 млн
How to make "Jiggly Watermelon Jelly Tart"
13:49
Просмотров 1 млн
Sweet and Sour Kohaku-to |HidaMari Cooking
7:24
Просмотров 4,4 млн
Apple Kohakuto|HidaMari Cooking
6:03
Просмотров 1,3 млн
1日で出来る琥珀糖
7:19
Просмотров 87 тыс.
《食べる宝石》琥珀糖の乾燥過程
5:05
Просмотров 56 тыс.
а вам так слабо ? )
0:10
Просмотров 5 млн
САМАЯ КРАСИВАЯ КНИГА
0:23
Просмотров 3,3 млн