Тёмный

【清盛、最後の奮闘】源氏と『治承・寿永の乱』【ゆっくり歴史解説】#8 

ゆっくり歴史ばんびぃ
Подписаться 1,9 тыс.
Просмотров 4,4 тыс.
50% 1

源頼朝。そして、足利尊氏のご先祖様にして足利家二代目棟梁・足利義兼をはじめとする「源氏」視点で、『治承・寿永の乱』を解説していくシリーズです。
今回は第八回。「富士川の戦い」後の清盛の奮闘と終わりを、九条兼実さんの「玉葉」中継とともに解説します。
前: • 足利義兼と新田義重の明暗【ゆっくり歴史解説】
次: • 【市原合戦・足利家分裂】源氏と『治承・寿永の...
【参考文献】
呉座勇一「頼朝と義時 武家政権の誕生」
樋口健太郎「九条兼実 貴族がみた『平家物語』と内乱の時代」」
永井 晋「源頼政と木曽義仲 勝者になれなかった源氏」
#ゆっくり解説 #治承寿永の乱 #源平合戦 #平清盛 #平宗盛 #後白河上皇 #源頼朝 #九条兼実 #日本史

Опубликовано:

 

6 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 43   
@haikara0731
@haikara0731 Месяц назад
兼実さんの臨場感溢れる日記のおかげで知れる当時がある……いい史料を残してくれてありがとう。 清盛の悲願を頼朝と義兼の二人が成しているところのパートでちょっとうるっときた。笑いどころと泣きどころ両方楽しめて面白い動画でした!
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! 兼実さんの「玉葉」は本当にありがたいし、面白いですよね! 清盛の悲願を頼朝と義兼が……の部分は、かなり私の願望が入った妄想だったりしますが、楽しんでいただけたなら嬉しい限りです!
@RM-ih9qj
@RM-ih9qj Месяц назад
今回も面白かったです!ありがとうございました! 徳子をゴッシーに押し付ける計画なんてあったんですね。高倉院が死にそうな時にそんなことを聞いた結果、一気に悪化して崩御なさったとしたらおかわいそうに…… 清盛の強引さをほんと見せつけられましたが、とはいえ亡くなる時はどこか悲しいものです。時代の変化の先陣を切った一人でしたね…… 次回は木曽義仲!大河や人形劇でも見てきましたが、魅力的な人物だと思っていました。最近はFateにも出てきて、かっこいいなーとなっております。解説を楽しみに待たせていただきます!
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! 徳子の件については「玉葉」に記されているのですが、本当にぶっとびですよね。清盛の暴走っぷりが半端ないんですが、命を削りながらただただ一族のために奔走していたのかと思うと、何とも切なくなります。 木曽義仲は、ほとんど取り上げられることのないある人と搦めつつ解説していこうと思っておりますので、ちょっと他と毛色が違うかも?楽しんでいただけたら幸いです!
@user-gu7nb4iv5t
@user-gu7nb4iv5t Месяц назад
頼朝って忘れがちですけど子供の頃はバリバリの中央貴族のボンボンだったんですよね、その人脈がここに来て強みになってるのすごい…!!逆に清盛は若い頃バランス感覚すごくて政治能力高かっただけに晩年の福原への固執さえなければ🥲
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、13歳までだったにしても、バリバリ中央貴族の仲間入りして出仕していたのは強いですよね(流罪後、京の様子を逐一教えてくれた三善さんの存在も大きい) 清盛は……福原の固執も勿論なんですが、人智を超えた不運も多過ぎるんですよね。飢饉などの大災害に加えて、滋子や高倉院の早世などなど。天が敵に回ったとしか思えない(涙)
@omega-omega884
@omega-omega884 Месяц назад
日記やお手紙には、公的な歴史書にはない生の感想や感情が入ってて面白いですよね。現代人の感覚では自分のtwitterをみんなが真剣に読みながらワイワイ言ってるようなものだろうし、九条さんとか「もうちょっとあそこの文章表現直しとけばよかったかなあ、こうなると知ってたら」とか思ってそうですね
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、日記やお手紙など、生の感情が入ってる史料は面白いですよね。昔の日記は、後で人に読まれる前提で書くものだったそうですが、それにしては兼実さん、素直に本音吐きまくりですよね。後白河の悪口とかいいのかと心配になります。まあ、それでも叔父さんの頼長さんには敵いませんけど(苦笑)
@いでたかゆき-r8i
@いでたかゆき-r8i Месяц назад
惣官は事実上の征吏大将軍に当たりますね
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、惣官職は事実上の畿内においてのそれに当たります。このあたりを見ても、清盛と頼朝の発想は似ているなと思います。
@サブアカウント-g1f
@サブアカウント-g1f Месяц назад
義仲さんパート来たーー!!
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! 治承・寿永の乱にこの人は外せないので、満を持してという感じです。ちょっと他とは毛色の違う感じになると思いますが、お付き合いいただけますと幸いです!
@第二足利幕府
@第二足利幕府 Месяц назад
今回も楽しく拝見させていただきました。 清盛からしたら最後の最後で福原遷都を諦めて事態の収集あったのは無念だったのでしょうな。 次回、木曽義仲が登場ですか。 おじいちゃんキャラがまた戦死する。
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! あんなに切迫するまで遷都を諦められなかったところを見ると、相当の情熱を傾けていたことが伝わってくるので、おっしゃるとおり、本当に遷都断念は無念だったでしょうね。 次回は木曽義仲さんの背景や治承・寿永の乱における初戦の解説を予定しているので、「あの人」の最期はもうしばらく先になります。。。
@水野誠一-b9l
@水野誠一-b9l Месяц назад
あれ?ひょっとして清盛のほうが先に守護地頭設置してた?と思った直後にこの流れ。
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! 清盛の政策は、頼朝に似ているものが結構あるんですよね。ただ、何をしても朝廷に依存しているがゆえに、頼朝のように独自で動くことができない。このあたり、清盛的にはかなりのジレンマだったと思います。
@DUDA-X
@DUDA-X Месяц назад
清盛本気の追討軍と、源氏の決戦は見てみたかったですね。 平家の実力はこんなものではなかったはず..
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、清盛本気の追討軍VS源氏の決戦はすごそうですよね。平家にも戦上手な武将は結構いますし、源氏が一枚岩ではないことも巧みに利用した戦術練ってきそうですし……つくづく、清盛逝去のタイミングがえぐ過ぎる。。。
@いでたかゆき-r8i
@いでたかゆき-r8i Месяц назад
あの宗盛は三男になります、次男は基盛、重盛と同腹です
@二見裕司-r6t
@二見裕司-r6t Месяц назад
基盛は、重盛よりも早く亡くなりました。
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、宗盛は三男ですが、基盛は重盛より先に亡くなっているので次男という言い方をしました。でも、これだとやはり誤解が生じますね。申し訳ありません。
@梅-j6q
@梅-j6q Месяц назад
清盛の逆襲は、強引過ぎて結局破綻したような。清盛がいても、遅かれ早かれ平家は終わっていた気がします。豊臣家同様、過渡期の踏み台。その哀愁が今でも日本人の心を惹きつけるのでしょうか。こんなに切ない清盛の最期は初めて😢 次回から久しぶりに源氏の伝統芸(内ゲバ)再開?ちょっと懐かしく感じる自分が恐い😅
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、清盛、これまでもだいぶ強引でしたが、最後は輪をかけて!でしたね。もしかしたら、己の死期を漠然と感じてのことだったのかもしれません。 で、やってることは周囲にとって大迷惑なんですが、良くも悪くもひとえに一族のためなんですよね。己の身を削り、息の根が止まる瞬間まで… だからどうしても、単なる暴君とは思えないんですよね、清盛。。。 次回から木曾義仲参戦ですが、普通だと取り上げられない「あの人」もクローズアップしたいと思っているので、ちょっと毛色が違うかも?とにもかくにも、次回もお付き合いいただけますと幸いです!
@さや-u5h
@さや-u5h Месяц назад
清盛がかつての自分の盟友を頼朝たちに感じで怖かった…って解釈、ありそうだし、ホント怖いし、何よりとても寂しい……なと思ってしんみりしました。そしたら余計、自分に残された御家を守りたいと思いますよね😢。その為の遺言だと思うと、情に流されて戯れに生かしてしまった過去の自分の愚かさと恩知らずの頼朝への呪詛…みたいに感じてた清盛の遺言も、愛に溢れたものに感じて、そうだったらいいなと思います 😢 平家は身内で仲良かったので、そう言われてみるとそっちのほうが清盛らしい気がします😢
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! このあたりの解釈は、私の主観がかなり入っているのですが、そう言っていただけると嬉しいです! 一般的には、助けてやったのに恩を仇で返してきた頼朝が許せなくて!と、言われていますが、常に一族第一に頑張り続けてきた清盛が、そんな私情に一族を巻き込むだろうかと思うんですよね。ただただ、頼朝という存在を消さない限り一族の未来がないと判断したから。そのほうが、私的にはしっくりきます(苦笑)
@ぱだこ
@ぱだこ Месяц назад
清盛さん…福原に遷都していなければねぇ。気持ちは分かるんですが…もっと早くに対処していれば。
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! おっしゃるとおり結果論ですが、遷都していなければ……いや、もっと言えば、福原に移住していなければ。。。そりゃあ、ゴッシーや寺社勢力のフリーダムっぷりを思えば、気持ちは痛いほど分かるんですけどねえ。。。
@tttkkk9762
@tttkkk9762 Месяц назад
後世考えると中央である京都に対して独立勢力築くなら関東って絶妙の位置と地力持ってますよね。 朝廷と公家の影響からは独立しつつ中央に及ばないまでも独自の勢力確保できる感じで。 そうやって考えると貿易等々で瀬戸内に基盤があったとはいえ、ほぼ京都と畿内平野で地続きの福原は 朝廷と公家の呪縛からは抜けきれず清盛の大望を達成するには位置と地力が悪かった気がします。
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、後世から見ると、関東に独立勢力を築くってすごい英断ですよね。頼朝は京生まれの京育ちであることも踏まえると、京に固執しなかったのは本当にすごい。清盛は遷都したくても、福原までが精一杯だったかなという気がしないでもないです。遷都という構想をいつ考えついたのかは分かりませんが、平家は清盛の父親の代からすでに京とべったりでしたからね。。。
@石原明-r4o
@石原明-r4o Месяц назад
源氏、足利贔屓で平家、北条アンチなんですけど清盛だけは確かに傑物だと思う。義朝の事を戦友やライバルとは見てなかったと思うけど似非平氏の北条なんかよりは遥かに誇り高い男。その似非平氏より酷い似非北条の戦国期の後北条氏など問題外だね、但し死ぬまで北条姓など名乗ってない伊勢新九郎はまた別。伊勢宗瑞も傑物。
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! このシリーズは源氏視点ではありますが、清盛だけはどうしても無視できない。大きく立ちはだかる壁。傑物ですよね。北条さんは幕府を存続させた功績はあるんですけどねえ。清盛と比べるとなると…
@エロ大王
@エロ大王 Месяц назад
マジレスすると清盛と義朝って仲良かったのかな?
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! 二人の仲がよかったかどうかは謎なんですが、清盛は積極的に義朝を追い落とそうとしていた感じもないし、保元の乱ではともに戦い、義朝の子・頼朝たちを助命したりしているので、大嫌いとかではなかったようには思います。
@二見裕司-r6t
@二見裕司-r6t Месяц назад
奈良の攻撃をしたのは。清盛五男の重衡。 ゲストの九条兼実は、光栄のゲームの源平合戦で登場するそうです。もっとも、武力が低いので内政要員が一番。
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! 奈良を攻撃した総大将について言及していませんでしたね。申し訳ありません。 というか、兼実さん。光栄のゲームに出演されるんですか?!光栄のゲームといえば、戦いメインなイメージがあるのでびっくりです!
@二見裕司-r6t
@二見裕司-r6t Месяц назад
@@yukkuribanbii 90年代にPC9801で発売されたゲームですね。 兼実さんは、朝廷が派遣する人材でゲームに登場すると、御家人で始まります。
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
@@二見裕司-r6t さん コメントありがとうございます! 兼実さんが御家人?!大胆設定ですね!文官ポジになるのは容易に想像できますが、果たして生き残れるのか(苦笑)でも、兼実さんの鎌倉日記は非常に読んでみたいです!
@いでたかゆき-r8i
@いでたかゆき-r8i Месяц назад
ーコメです、時代劇専門チャンネルで平家物語がスタートします PM0:30から月〜金になります
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! アニメ「平家物語」、実は見逃していたんですよね。でも、評判がいいので気になってはいました!これを機会に見てみようと思います。教えて下さりありがとうございます!
@大鳥居めとん
@大鳥居めとん Месяц назад
後白河法皇をドン引きさせるようなことを清盛がやろうとしていたとはw まあそれだけ切羽詰まっていたのだろうし、その心理的な負担が大きく寿命を削ってしまったのだろうなあ
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Месяц назад
コメントありがとうございます! この一件に関しては、ホント滅茶苦茶ですよね。そりゃあの後白河だってドン引く。 でも、おっしゃるとおり、こんな少し考えれば分かりそうなトンデモも分からなくなるくらい、心理的に追い詰められていたのかと思うと、切ないですよね。。。
Далее
ПЛАН ПРОТИВОДЕЙСТВИЯ МЕДВЕДЮ.
00:28
Women’s Celebrations + Men’s 😮‍💨
00:20
Women’s Goalkeepers + Men’s 🤯🧤
00:20
Просмотров 2,5 млн
The Thirty Years War
15:55
Просмотров 940 тыс.
ПЛАН ПРОТИВОДЕЙСТВИЯ МЕДВЕДЮ.
00:28