Тёмный

【犬・猫】慢性腎不全と診断されたら【獣医師解説】 

【MAHチャンネル】宮田動物病院
Подписаться 8 тыс.
Просмотров 12 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

17 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 30   
@チャンネルニコニコ-i4s
@チャンネルニコニコ-i4s 8 дней назад
こんにちは、いま一歳7ヶ月の犬が腎臓が悪く皮下点滴をしたり薬を飲んでいます。食欲はあって元気なのですがクレアチニンが2.0から下がりません。原因のわからぬままで、先天的な可能性もあると言われました。まだ若いのでかなりショックです。なるべく長生きをさせてあげたいです。若いうちに腎臓病になっても、10歳ほどまで生きるワンちゃんもいるのでしょうか??やはり寿命はかなり短いのでしょうか、、、
@MAH-JAPAN
@MAH-JAPAN 6 дней назад
返信が遅くな申し訳ありません。 若いうちからの病気や状態の異常はとても不安ですよね。今は先のことを考えるととても不安だと思いますが、まず目の前のことに100%向き合い、先生と治療法を相談されるべきかと思います。 先生や病院によって、得意分野が異なります。そのためセカンドオピにお案を考えることもとても大切だと思います。
@チャンネルニコニコ-i4s
@チャンネルニコニコ-i4s 6 дней назад
@@MAH-JAPAN ご返信ありがとうございます!セカンドオピニオン、する予定で違うところを予約しました。先生が、みたことのあるワンちゃんで腎臓が悪くても長生きしたケースはありますでしょうか??
@eveeve3790
@eveeve3790 6 месяцев назад
初めまして、動画を色々と見ていてこちらにたどり着きました。 ダックスメス16歳7ヶ月です、歯科治療のため検査をしたらBUNが57.1 CREが1.9で、一旦中止にしてサプリメントを取り入れました。 その日の夜に痙攣があり、その4日後にまた痙攣(点鼻薬2本でおさまる)その7日後に部分痙攣(点鼻薬)その後腎臓の療法食をいつもの餌に少し混ぜはじめ、痙攣もなく一ヶ月経過して3日連続で吐いたので病院へいき、吐き気どめを処方され、その3日後に餌を食べなくなりました。 多飲は前からで膀胱炎もあり腎臓には気づきませんでした… 餌を食べないので病院に行き、BUNが57.1 CREが1.9から1ヶ月後の検査でBUN122.7 CRE3.9になってました。 その日に入院して今3日目です。 昨日の数値がBUN140 CRE3.5 でした。 ペーストか液体などは少し口にしてくれてますが、固形餌を嫌がってます。 そこで質問があります ①リンやカリウムなど気にしてるとなかなか難しくて、今はただ食べてくれる事を優先にレバーやササミなどでもいいから食べてくれるなら与えていいのでしょうか? ②また腎臓病の子に食べ物や餌、サプリは先生なら何がおすすめか教えて頂きたいです。 ③痙攣は腎臓病と関係ありますか?
@MAH-JAPAN
@MAH-JAPAN 6 месяцев назад
ありがとうございます。 まず、直接診察をしていないので、解釈にはご注意いただくことを前提としてですが ①まずは安定した食欲を持続できる食事を探します。リンやカリウムは先生にお任せして良いと思います。ステージによって異なりますが、最優先事項は、食欲の安定と考えております。 ②食欲を優先するため、お薬やサプリメントを飲むことで、嫌がって食事をとらなくなるくらいであれば、お薬やサプリメントは処方していません。「腎臓病を治す」というものはないため、特におすすめはありません。 ③腎数値によってですが、非常に微妙です。ただ、腎不全が原因で痙攣が起きているようでしたら、やはり腎不全の治療を強化すべきですし、それ以外の原因であれば抗てんかん薬を服用してもらうと思います。
@MAH-JAPAN
@MAH-JAPAN 6 месяцев назад
直接診察をしていないのであまり多くはお話しできませんが、当院の場合オンライン相談などもご利用いただけます。 ご希望の場合は、宮田動物病院インスタグラムより直接メッセージいただければと思います。
@eveeve3790
@eveeve3790 6 месяцев назад
@@MAH-JAPAN 返信ありがとうございました。 やはりまずは食事ですね、リンとカリウムはもちろんなるべく避けるようにしつつ、まずはうちの子がササミでもいいので食べるものを優先的に与えて行きたいと思います。 実は腎臓病とも言われてないので何病なのかわからないんです、ただ腎臓の数値が書いたとおり高いので入院という事なので、おそらく腎臓系の病気なんだと思います。 明日聞いてみますが、腎不全と腎臓病は違うのか?もわからないので、ちょっと何を調べていいかわからなくて困ってました… あとてんかんの薬コンセーブとウルソ(肝臓?)、アモキクリア(膀胱炎)も飲んでます、サプリはカリナール2とアンチノール、メニワンアイです。 サプリと薬の飲み合わせなども先生に聞いてみようと思います。 お答え頂きありがとうございます、参考にさせていただきます。
@eveeve3790
@eveeve3790 6 месяцев назад
@@MAH-JAPAN ありがとうございます。 緊急で相談したいときなど対応してくれるのでしょうか? お金かかってもいいのでオンラインで同じ先生に相談できる所がないかと思ってたので、すごく心強いです。 早速登録します。 宜しくお願い致します。
@MAH-JAPAN
@MAH-JAPAN 6 месяцев назад
はい。Instagramよりご連絡いただければそちらからオンライン相談のLINEをお伝えして、ご登録後、日程やお時間を合わせて実施可能となります。 もし早めのご相談をご希望の場合は8日の月曜日でも対応いたします。
@おでぃお-y6u
@おでぃお-y6u 9 месяцев назад
犬が慢性腎不全と診断されました。 タンパク質、リン、ナトリウムを犬1kgあたり1日何gくらいにするべきなのか、数値を求めてネット上を探し回りましたが、制限しようと言うばかりで具体的な目標値が見つかりません。 療法食の切り替えやローテーション、トッピングの調整にも使いたい値なので、よかったら教えていただけないでしょうか。
@MAH-JAPAN
@MAH-JAPAN 9 месяцев назад
明確な数値はもちあええわせておりません。 その子の体格や体重によっても異なると思います。まずは腎臓用の療法食を目安にしていただくと良いと思いますが、いかにして、食欲を落とさないようにするのが大切だと考えております。
@邦子石川-h2s
@邦子石川-h2s 7 месяцев назад
我が家のカニヘンダックスが慢性腎臓病を患ってます。今年16才です。1時は尿素窒素が90も有りました。療法食やお薬を嫌がり余り食べてくれませんでした。その頃は動きも悪く殆ど寝てました。実は私(73)も慢性腎不全で闘病生活3年目です。制限食は美味しくないですね。余りにも食べないので、お世話になってる獣医さんと相談して、積極的な治療は中止して先ず食べてくれる事を優先しました。毎月検査はお願いしてます。すると段々と食べてくれる様になり今は、毎日完食して、お散歩も頑張って歩いてます。室内でも生き生きと遊んでます。少しでも長生きして欲しいですね。
@MAH-JAPAN
@MAH-JAPAN 7 месяцев назад
ありがとうございます。 どんな疾患にも、その子に合った治療法があると考えております。お薬や療法食を摂ってほしいのは山々ですが、やはり、まずは食欲をどう改善していくかに重点をおくべきだと思います。 今日も生き生き遊んでください、とお伝えください💪
@りんひさ-x6k
@りんひさ-x6k Год назад
先生はじめまして14歳11ヶ月のトイプードルを飼ってます。腎不全のお薬は1年4ヶ月目になりました。 k dのドックフードは 食べず 今年6月から オムツ寝たきりになり 床ずれもあります 痛いのら 痛み止めだけの治療もできますか?また教えてください。桃や さつまいも かぼちゃは食べてくれます
@MAH-JAPAN
@MAH-JAPAN Год назад
長く頑張ってくれているんですね。 お薬を使って痛みを止めてあげたいのですが、そのお薬自体が腎臓に負担になる場合もあります。 床ずれは、皮下脂肪の減少や同じ体勢などが発生原因としてあります。 直接診察をしているわけではないのでほんのアドバイス程度にしかなりませんが、療法食に固執せず、食べられるものをコツコツ食べていってもらうのも大切かもしれません
@りんひさ-x6k
@りんひさ-x6k Год назад
@@MAH-JAPAN 先生ありがとうございます。食べれるものをあげたいです。痛み止めは腎臓に負担かかるんですね。😢 気管虚脱の薬も飲んでるし もうほんとは頑張らなくて いいよって思ってしまいます。 先生アドバイスありがとうございます
@MAH-JAPAN
@MAH-JAPAN Год назад
僕もそう思います。 そう思えるのは、これまでたくさん、ご家族含め本人も頑張ってくれたからだと思います。お顔を見ながら話しかけたり一緒にいる時間を大切にしながら、お過ごしください。また何かありましたらご相談ください。
@りんひさ-x6k
@りんひさ-x6k Год назад
@@MAH-JAPAN 先生ありがとうございます。
@user-ep9uc4tr3i
@user-ep9uc4tr3i Год назад
今日愛犬のポメ12歳が急性腎不全と診断されました。本当に本当に悲しいです。 脱水症状があるので頑張って水を飲ませようとしますが、飲んでくれません。毎日点滴には通ってますが、自宅でも水を飲ませるためにどのようにしたら良いでしょうか。
@MAH-JAPAN
@MAH-JAPAN Год назад
お水を飲んでくれない理由を考える必要があります。 恐らく、血液検査でも数値が高いとなりますと、気持ちが悪かったりして飲水欲も食欲も落ちてしまっている可能性があります。 点滴も、首の後ろに投与する皮下点滴と血管の中に点滴を投与する静脈内点滴があります。その時の状態によって治療の強度を変えて、少しでも楽になってもらえるように治療していく必要があります。
@user-ep9uc4tr3i
@user-ep9uc4tr3i Год назад
@@MAH-JAPAN ご返信ありがとうございます🙇‍♀️1週間後また検査したのですが、クレアチニンは下がってBUNは上がったままでした、それは何故ですか❓
@dream3524
@dream3524 9 месяцев назад
今日初めて動画を見させていただきました。パピヨン15歳7ヶ月7月に高熱で入院 退院後 毎日点滴 なのに 腎臓の数値がどんどん上がり 下がらず。。たぶん 食べ物のせいかもとのこと。好き嫌いがあり アレルギーもあり 限られた物なので ますます 食べず。。腎臓の数値が148なので 腎不全とのこと。 毎日点滴に通っていても 腎臓の数値って下がらないんですね。愛犬は 食欲あるけど 食べたいものがない状態で 缶詰など探し歩いている状態です。点滴は やはり毎日必要でしょうか。なんか 8月からずっとなので可哀想で。。。
@MAH-JAPAN
@MAH-JAPAN 9 месяцев назад
腎不全の子に対してはとにかく食事を食べてもらって、体重を維持することがポイントだと考えております。余裕がある時は腎臓用の療法食を食べてもらいたいのですが、それが難しい子も中にはいます。 また、腎不全のような慢性疾患の治療は、飼い主さんにとっても、辛く大変なものだと思います。ご不安や治療に対する心配事は、診察のたびにかかりつけの先生とご相談されるとよろしいかと思います。 点滴の頻度や一回あたりの量など、見直すことができる部分があるかもしれません。
@dream3524
@dream3524 9 месяцев назад
@@MAH-JAPAN 先生ありがとうございます。食べた食べないで一喜一憂ですが、励みになりました。ありがとうございました。
@ヨンヨン-d5s
@ヨンヨン-d5s Год назад
先生、動画ありがとうございます。うちのチワワですが、初めて腎数値上がってたのが6/1 Bun47 Cre1.45元気でした… 11/17 Bun94、Cre2.9(ごはんだけを食べさせてとのことで処置なし)(多飲多尿、嘔吐、便秘、食欲不振、体重減) →12/23 Bun139.4、Cre4.27 P5.9(急性腎不全増悪期って言われ、半日静脈点滴13cc/h) →12/24 Bun>140 Cre3.95 P8.5(半日静脈点滴) →12/25 病院を変えて、朝採血Bun114 Cre3.43 P7.0 そのまま入院、12/25 10:00〜12/26 19:50静脈点滴(12cc/h) →12/27朝採血Bun84 Cre2.44 P9.2 →12/28病院休み、家でごばん+レンジアレン+コバルジン+セミントラ+漢方+各種サプリ →12/29朝採血Bun100.7 Cre4.32 P7.0 😢皮下点滴で帰宅。 長文すみません😢 先生、今後どうしたら良いのでしょうか?😢
@MAH-JAPAN
@MAH-JAPAN Год назад
大変な状況の中、頑張って治療していただいますね。直接的なお話はできませんが、当院でお話ししていることをお伝えします。 血液検査の数値も大切ですが、、、まずは安定した食欲を目指してください。そして点滴などの脱水の補正は、その時の状況によって変わる場合があります。皮下点滴で維持できる場合とそうでない場合があります。 また今その状態で必要なお薬やサプリメントはどれなのか、お薬を飲むことが食欲の低下につながっていないか、チェックが必要です。 とにかく脱水を起こさないように、何かしらの水分補給(経口も含みます)が必要だと思います。 年末年始で自由が効かない部分が多いかと思いますが、かかりつけの先生とよく相談しながら治療の選択をされるとよろしいかと思います。
@ヨンヨン-d5s
@ヨンヨン-d5s Год назад
@@MAH-JAPAN ご回答ありがとうございます。食事に関しては、既に尿毒症になってるのでご飯の中にお肉をほんの少ししかないので食べてくれないですが、ペースト状にして指で与えてます。ただ、たんぱく質が少な過ぎると筋肉流失で体重がさらに減少するのは心配です。先生のおしゃった通り、今後皮下点滴と食事のバランスを探っていきます。ありがとうございます!
@想月-g1z
@想月-g1z Год назад
慢性腎不全は尿検査、血液検査、エコー検査の3つの検査をし、治療方針をきめると聞きました。 先日、最近うちの猫ちゃんのお水の減りが早いなと感じ、かかりつけの病院に尿検査をお願いした所、腎臓が悪くなっているとのことでした。 尿検査のみで療法食と、慢性腎不全のお薬を処方して頂きましたが、明確な状態もわからずに、このまま治療を続けていいものでしょうか… 長文失礼しました。お答えいただけると幸いです。
@MAH-JAPAN
@MAH-JAPAN Год назад
尿検査も大切な検査ですが、やはりそれ1つで状態の評価や治療の経過を見ていくのは難しいかもしれません。かかりつけの先生にご相談されるか、一度セカンドオピニオンとして別の病院や先生の意見を聞いてみるのも良いと思います。
@想月-g1z
@想月-g1z Год назад
ご回答ありがとうございます。 1人で考えて視野が狭くなっていました。検討してみます!
Далее
Cole Palmer Revenge vs Man City 🥶
00:20
Просмотров 2,9 млн