Тёмный

【簡単失敗しない】発酵生姜の作り方と使い方 | しょうがの選び方と腐敗の見極め方法 

Hokkori Cooking
Подписаться 7 тыс.
Просмотров 76 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

15 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 53   
@inahai5020
@inahai5020 7 месяцев назад
ありがとうございます… 心配が解消されました…薄い茶色のものはポリフェノールだったんですね😊
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking 7 месяцев назад
こんにちは✨コメントありがとうございます 市販のおろし生姜がいつまでも黄色なのは保存料や添加物によるものなんですよね。生姜は変色しやすいのであまり心配しすしないでくださいね。 美味しくできますように☺
@はなちゃん-r7l
@はなちゃん-r7l 2 месяца назад
ブレンダーでおろせるのですね! 良いこと聞きました😊✨ 今度はこのやり方でやってみます!
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking 2 месяца назад
こんにちは🌻コメントありがとうございます✨ ブレンダーおろしはとってーも便利です😆‼少し小さめにさいの目切りにしてブイーンとするだけで生姜以外にも大根おろしやとろろ、カレーに玉ねぎペーストも楽々です🥰繊維も粉砕できるところがいい感じです✨
@はなちゃん-r7l
@はなちゃん-r7l 2 месяца назад
@@HokkoriCooking こちらこそ詳しく教えていただいてありがとうございます!大根おろしもやってみますね✨
@ccpts1618
@ccpts1618 2 месяца назад
全編有益な動画、ありがとうございます。 千切りとみじん切りバージョンを日々活用させていただいており、感謝感謝です。 おろし生姜も是非チャレンジしたいのですが、 おろす際に使用されているブレンダーのメーカーやリンク等、 もし差支えが無いようであれば、教えていただけませんでしょうか。
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking 2 месяца назад
こんばんは🌻コメントありがとうございます🌝 手ですりおろす生姜は繊維が厄介ですよね💦 私が使用しているブレンダーは、ブラウンのマルチクィックになります もう、歴代愛用していて、今のものもずいぶん長く使っていて同じ品番がHPにありませんでした。笑 パワーがとても強く、おろしも楽々です!強弱がボタンではなくレバー式のものが少し高いですがおすすめです。レバーでパワーが感覚的に使えて、お手入れも楽で便利です✨ このブレンダーを使うと生姜の繊維もあっという間にこっぱ微塵でラクです😆生姜の繊維粉砕は手では難しいので、重宝しています 私の他の動画で使用している、チョッパーやフードプロセッサー、ミキサー、スパイスミルも同じマルチクィックのアタッチメントです。便利でおすすめです☺✨(※ブラウンの回し者ではないです😅笑笑)
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking 2 месяца назад
www.braunhousehold.com/ja-jp/製品/キッチン製品/ハンドブレンダー/c/hand_blenders
@ccpts1618
@ccpts1618 2 месяца назад
@@HokkoriCooking 早速のご返信、ありがとうございます🙏 過去に「それっぽいやつ」を購入して失敗している為、 丁寧にご説明いただき、とても助かります。納得!です😊 重ねて、ありがとうございました✨✨
@Rin-tx2tv
@Rin-tx2tv 3 дня назад
発酵きざみ生姜、2週間後から使いだしだのですが、まだ8割がた残っているのですが、上にホワホワの白いカビが😢 全部破棄するのでしょうか?
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking 2 дня назад
こんばんは⭐コメントありがとうございます🍁 ホワホワ…どうやらカビかもしれないですね😢 安全的には破棄をお勧めします。ほんの極少量の場合にはそこを大きく削り取り、熱調理に使用するかどうかは自己判断的なところでもあるのですが💦カビの場合は目に見えている部分以外にも内部に実は広がっている可能性も否めないので涙ながらですが😭お別れをした方が安心かと💦 もしも何かに活用したい場合には、カビを除き腐敗臭もなければ、ネットなどに入れ入浴に使うと体ポカポカ、肩こりや腰痛にも良い入浴剤がわりという使い方もあります🛀✨ カビさんを見つけた瞬間って、ほんとショック😨ですよね🫙😅 💦
@Rin-tx2tv
@Rin-tx2tv 2 дня назад
@@HokkoriCooking ありがとうございます🙇‍♀️ ホントショックでした😰 お風呂で活用!そんな事も出来るのですね❣️ やってみます🥰
@taekos9747
@taekos9747 Месяц назад
発酵初心者質問で失礼します!オイルは発酵を止めることになりますか?ブレンダーだとみじん切りになるので、滑らかにしたくてオイルを加えてしまいました。オイル生姜にしてしまって作り直した方がいいのかなと思ってます。
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking Месяц назад
こんにちは🌞コメントありがとうございます🌻 発酵生姜を作る際にオイルを加えると、発酵が正常に進行しない可能性が高いです🥺 オイルは酸素を遮断する性質があるため、好気性菌(酸素が必要な菌)の活動を抑制し、とくに発酵の初期段階で必要な微生物の活動が鈍くなる可能性があります。そして、オイルが生姜の表面に膜を張り、微生物が発酵に重要な生姜の水分や栄養素にアクセスしにくくなります。これにより、微生物の活動が抑えらる可能性があります。また、乳酸菌などの嫌気性菌(酸素がない環境で発酵する菌)は、酸素がない環境でも活動できますが、オイルが多いと水分や栄養の摂取が難しくなるため、発酵速度が遅くなるか、発酵が十分に進まない可能性があります。 発酵食品をオイル漬けにすると、発酵は完全に止まるわけではありませんが、発酵の進行が大幅に遅くなることが一般的です。発酵が完了🫙した後にオイル漬けにするのは、保存性を高めたり、風味を付加するのに適していますが、発酵の途中でオイルを加えると発酵自体がうまく進まない可能性があります。 なので、今回は、失敗ではなく新しい発見✨として、オイル生姜として美味しく召し上がっていただき、次回、オイルを入れずに発酵生姜🫚をまたトライしていただけたらと思います✨ 簡単な説明ですみません💦少しでもご参考になれば嬉しいです☺
@arg3to9
@arg3to9 10 дней назад
瓶でなければいけないのでしょうか? タッパー類はダメでしょうか? また、ニンニクも同じ工程で保存可能ですか?
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking 9 дней назад
こんにちは🍐コメントありがとうございます✨ ガラス瓶は熱湯消毒が簡単にできるところが良いところでもありますが、容器の消毒と蓋がしっかりできれば他の容器でも大丈夫です🫚☺ ニンニクは同じ方法では発酵しづらいのでおすすめしません。別動画↓でニンニクの保存方法をご紹介していますので、もしもよろしければご参考ください🧄 美味しく🫚🧄楽しめますように✨ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-L-QOMVaKSC0.htmlsi=mXrpm-DML7kqJSZi
@naonao2495
@naonao2495 5 месяцев назад
初めましてこんにちは😊 動画を参考に発酵生姜作ってみました。 最近出来上がったのですが、上側半分くらい薄茶色っぽく 下の方は白っぽいまま… おっしゃるように、ポリフェノールが原因でしょうか? 食べたてみたら、味は生姜でした
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking 5 месяцев назад
こんばんは⭐コメントありがとうございます☺ 味も問題ないとのことなので、おそらく、上部の薄茶色はポリフェノール、アントシアニン成分、下部はオリと思われます。生姜の個体によっても、薄茶色、赤っぽい茶色等、色みも異なります。乾燥生姜も茶色っぽくなりますが食べても大丈夫です。気になる場合は、色の部分は炒めなどの調理に使うと良いです🫙NGなのは、異臭、カビです。 生姜は殺菌効果もあり、発酵生姜も失敗しにくいのですが、実は、完成後が要注意😅出来上がってから、取り出しのスプーンなどによる雑菌混入にお気をつけください🥄 手作り発酵生姜🫚美味しく楽しめますように☺💕
@仲尾美佳子
@仲尾美佳子 5 месяцев назад
塩を乗せるのはいいアイデアだなあと思いました💡おろし生姜自体に何%か塩を混ぜておいても良いですか?
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking 5 месяцев назад
こんばんは✨コメントありがとうございます。 塩ラップは発酵生姜🫚以外にも色々使えるのでおすすめです☺ お塩は加えても大丈夫ですが、塩の種類によってはミネラルで澱が出やすくなったりすることと、多すぎると発酵の妨げになったり、しょっぱくなったり、もしも入れる場合は2%くらいまでが良いでしょう。 美味しくできますように🫙☺✨
@仲尾美佳子
@仲尾美佳子 5 месяцев назад
@@HokkoriCooking 分かりやすく説明して頂き有り難うございました😃💕生姜はわりとマメにおろして使いますが、その度におろし金にへばりつくのでこのやり方だと生姜のロスも減りますね😃👍️お弁当作りも楽になり有りがたいです☺️🎵
@2525ちゃん-v4h
@2525ちゃん-v4h 4 месяца назад
@@HokkoriCooking 7:43
@とんぼ玉-e3k
@とんぼ玉-e3k 2 месяца назад
こんにちは。初めまして。 以前、発酵生姜を作ったのですが、使い始めるとどんどん色が茶色になって、味も変化していきました。腐敗臭ではないので食べていましたが、色や味の変化がどんどん進むのは普通のことですか?
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking 2 месяца назад
こんにちは🌻コメントありがとうございます🌞 見た目が変化してくると心配になってきてしまいますよね😅発酵生姜の腐敗で多いのは、完成後に使うときに使用している箸やスプーン、蓋汚れなどによる雑菌混入なので要注意です🥢 色が濃くなったり、赤みが出てくる、香りが落ち着いてきた、発酵の風味がするという変化は大丈夫ですが、もしも、明らかにくさったような臭いを感じたり、ぬるぬるしていたり、糸を引いていたり、白カビ・黒カビが生えている場合は腐敗している可能性が高いので食べないようにしましょう。 実際に食べいらっしゃり、腐敗臭もないとのことなので、大丈夫と思われますが、心配な場合は加熱調理時の利用が安心かもしれません😃
@とんぼ玉-e3k
@とんぼ玉-e3k 2 месяца назад
@@HokkoriCooking お返事ありがとうございます😊 なるほど、腐敗のサインはけっこうしっかりあるんですね。前回は、心配で急いで食べてしまったのですが、次回はお返事を参考に落ち着いて使ってみますね。
@茂戸藤恭世
@茂戸藤恭世 8 дней назад
はじめまして! ショウガの長期保存法を調べていてこちらに辿り着きました😊 とても参考になったので、ニンニク編も拝見して仕込みました♪ 丁寧な解説ありがとうございました! プロフィールを拝見したら、末期がんを克服されたと書いてあり、これはご縁だと思いコメントさせていただきました。 私は現在、乳がんの骨肝転移でステージ4です。 そろそろ使える薬も無くなってきて正直焦っています…。 もし可能でしたら、どのように克服されたのか、どこかに掲載されていらっしゃるようでしたらご教示いただけないでしょうか? リンクのSNSなども拝見したのですが探し切れず… どうか宜しくお願い致します🥺
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking 7 дней назад
こんにちは🫚嬉しいコメントをありがとうございます✨ 私のがんについては🧐 私も最初のがんは乳がんでした。約8.5cmの癌とリンパ全摘手術後、腕が麻痺となりリハビリをしながら抗がん剤や投薬治療奇跡的に数年後回復してきたとき、癌転移に。末期でしたし手術や治療もなく、痛みを止める薬だけでした。命が終わることを覚悟し、でも最後まで、歩いて食べて仕事して元気で動いていたい!と願っていましたが、骨の部分のがんは激痛が連日ひどく、痛みで倒れることもよくありました。 ふと、お風呂に浸かり温まると痛みが軽減されることに気づき、週に何度もスーパー銭湯や岩盤浴に通い、頻繁に温泉旅行に行き、それ以外の家では毎日2~4回湯船に浸かりました。寝る時も痛いので癌の箇所を温めながら寝ました。また、温泉♨旅行先では美味しいものを楽しく食べました。 並行して、がんに効果があると言われている食材や発酵食を毎日の食事にたくさん取り入れました。 そして、1年後、がんが消えました。転移した癌も骨の癌も検査🏥の結果、確認できるものは全てなくなっていました。 消えたという表現が適切かどうかはわかりませんが、確認できるがんがなくなるという状態になったことに私自身びっくりしました。 現在、ホルモン治療薬のみ投薬治療を続けています。前ほど毎日たくさん入浴はしていませんが、たまに、温泉や銭湯へ行き、元気に毎日を過ごしています。 人それぞれ、体質や病状にもよるので一概には言えませんが、私には温浴や食べ物ががんに効果があったと思います。(※あくまでも私のがんの場合です。) このほっこりクッキングの動画でもご紹介している、発酵しょうがやニンニク🧄、梅、らっきょう、しそ、レモン等は、がんに効果がある食べ物ですので私も日頃よく食べてます。 これからもがんにおすすめの食べ物や手術、リハビリ、抗がん剤やの体験や私のがんを克服した話などをご紹介できればと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします☺✨
@茂戸藤恭世
@茂戸藤恭世 7 дней назад
⁠早速のお返事…しかもご丁寧なお返事にとても感激しております🥹 ありがとうございます! 今まで「治ったって聞いたよ」「治ったんだって!」という又聞きはあっても、当事者様の生の声を聞く機会がなかったので本当に嬉しいです! 今まさに仙骨の痛みを痛み止めでごまかしています…。マーカーも上がってきたので、「あぁ、また薬が効かなくなったな」と落ち込んでいました。 でも、詳しいお話を聞かせていただいて、生きる気力が湧いてきました! 発酵ショウガはまだ仕込んだばかりですが、ニンニクは早速野菜スープにひとさじ入れただけで本当に美味しくなりました😊またそのフレッシュさに驚きました! 仕込むのは少々手間ですが、それを上回る感動と美味しさに出会えたので、これからも積極的に取り入れたいと思います。 また他のレシピも参考にさせていただきます! その他にも教えていただいた事を実践してみます。 治療費が高いので、安価で出来ることがありがたく、ストレスにならずに済むのもありがたいです🥹 よろしかったらまたお話お分けください🙇‍♀️ 本当にありがとうございます❤
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking 5 дней назад
ご返信ありがとうございます☺ 癌の痛み、骨はとにかく痛い💦ほんとものすごく辛いですよね😢 私はもうすぐ人生終わるのかぁ🙁となった時、毎日、普通に生活できることの幸せの大きさをあらためて深く感じたら、来年生きているかを考えるより、今日と明日がいい1日を過ごせた方が幸せと思えてきました。そしたら、嘆くことも落ち込むことも吹っ飛んでいきました。そして、がんを考えすぎたりがんに頑張りすぎることも手放したら心が楽になりました❤ 体にも心にも優しく美味しいものをたくさん食べて、一緒に落ち込みやストレスをサラリと流していきましょう✨ 痛みが消えますよう心より願っております☺💞
@茂戸藤恭世
@茂戸藤恭世 10 часов назад
⁠ご返信ありがとうございます🥹嬉しいです! ちょうど連休に温泉へ行って美味しい空気と美しい風景に癒されて来ました。 その他にも腹巻きに冷えとり靴下、ホッカイロも付けて温活を楽しんでいます😊 ご返信を読んで、心の持ちようは身体にかなり影響を与えるのだと思いました。 癌にとらわれたり悩み過ぎたりを手放して、私も早くその境地に辿り着きたいです🥺 温活や腸活なども相性に個人差があるのは重々承知しておりますので、また参考にさせてください🙇‍♀️ 本当にありがとうございます♡
@佐藤陽子-q1v
@佐藤陽子-q1v Месяц назад
新生姜はすりおろす際に結構水分が出ますが、そのまま瓶詰めしても良いのですね😊 先日作った際水分が多かったのですりおろしか後の汁を他の瓶にお醤油を注いで保存しました。
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking Месяц назад
こんばんは⭐コメントありがとうございます🌻 はい😊新生姜もそのまま瓶詰めして大丈夫です👌 でも、新鮮生姜汁醤油も絶対美味しい🥰💖
@佐藤陽子-q1v
@佐藤陽子-q1v Месяц назад
@@HokkoriCooking こんばんわ。 お忙しい中コメント頂きましてありがとうございました😊 今年は特に新生姜のレシピに色々とハマってしまいました。 上手に発酵してくれたら嬉しいです❤️ 今後も楽しみに拝見させて頂きます🌷
@ロビンフット-l2s
@ロビンフット-l2s 2 месяца назад
生姜が安かったから作ったみようと思ったんですが新生姜は水分がたくさん出ますがそれはどうすれば良いですか?
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking 2 месяца назад
こんにちは🌞コメントありがとうございます✨ 乾燥しすぎるとおろしにしにくくなってしまいますので、新生姜も生姜と同じように使うで大丈夫です。洗った水分はよく拭き取ってください☺私も新生姜をよく使っていますが問題なくいつも美味しい発酵生姜になっています🫙 美味しい発酵生姜に仕上がりますように💕
@su-ih5kj
@su-ih5kj 5 месяцев назад
容器の煮沸は出来ますが、まな板の洗浄が、不安です… ラップやクッキングペーパーなどを敷いて、刻んだ方がいいでしょうか…
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking 5 месяцев назад
コメントありがとうございます⭐ はい☺まな板や包丁🔪も雑菌がないほうが良いので、熱湯をかけたり、アルコール除菌、または、使い捨てのシートまな板などもおすすめです✨ 美味しくできますように☺🌷
@su-ih5kj
@su-ih5kj 5 месяцев назад
@@HokkoriCooking 熱湯かけるのでもいいのですね!普段からやったほうがいいのですよね😅 ありがとうございます😊
@ひさみ-s8n
@ひさみ-s8n 2 месяца назад
ヨーグルトメーカーで作れますか?
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking 2 месяца назад
こんにちは🌞コメントありがとうございます✨ 私はヨーグルトメーカで作った時に、完成後の発酵臭や色の変化が強くなったので、冷蔵庫で時間を置いて作った方が美味しいと感じました☺️ なので、ヨーグルトメーカーでも可能ですが、私的には、少し時間はかかりますが冷蔵庫作りのほうがおすすめかなと思います🫙 美味しい発酵生姜になりますように✨
@ネーチャーボーイ
@ネーチャーボーイ 9 месяцев назад
作り方を 教えてくれてありがとう 雑菌に注意ですね
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking 9 месяцев назад
コメントありがとうございます😊はい!雑菌は要注意です👾 美味しく出来上がりますように💖
@su-ih5kj
@su-ih5kj 5 месяцев назад
2週間は、開けちゃいけないの?
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking 5 месяцев назад
コメントありがとうございます⭐ 最初の2週間程は乳酸菌が優位に発酵できるよう、雑菌の侵入を防ぐために蓋は開けずにおくと良いです。 美味しく出来上がりますように☺
@su-ih5kj
@su-ih5kj 5 месяцев назад
@@HokkoriCooking ありがとうございます!
@koppeoan18
@koppeoan18 9 месяцев назад
こんにちは!発酵生姜を使っているうちに表面がめちゃくちゃ粘ってきたのですが、そんな風になったことありますか?匂いも色も問題ないんです!食べるかどうか悩みます😂
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking 9 месяцев назад
こんにちは✨今まで粘りはないですね😅そして、表面だけ?が粘ってきたということなので、おそらく、表面に雑菌の付着や傷みによるものではないかと思います。生姜は匂いが強めなので最初のうちの傷みの匂いの変化は分かりにくいかもしれません。実際の状態や匂いで判断しないとなんとも言えないところですが、粘性の腐敗を考えて廃棄が安心かと思います。試しに、表面の粘り部分を取り除き、内部の状態を確認するのも良いかもしれません。
@koppeoan18
@koppeoan18 9 месяцев назад
@@HokkoriCooking お返事ありがとうございます!興味本位で少々食べてみましたが、味も普通でした! 山芋のような食感になってました😂 念の為表面を大幅に削ってみたいと思います!ありがとうございました!
@koppeoan18
@koppeoan18 9 месяцев назад
ちょっと思いついたのは、もしかしたら納豆菌が入ったのかもしれません🤔お返事不要です!ありがとうございました!
@tnkyss135
@tnkyss135 Месяц назад
生姜だけで発酵するメカニズムを知りたいです
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking Месяц назад
こんにちは🌻コメントありがとうございます🌞 発酵生姜は材料がシンプルなので気になりますよね☺ 簡単にいうと、発酵生姜は主に乳酸菌によって乳酸発酵が進みます。生姜の表面や空気中や手、周囲の環境などからわずかな乳酸菌が働きます。 例えば、様々な発酵食品に含まれており酸性環境でも生育できるため発酵過程でよく利用されるLactobacillus plantarum、生姜の発酵に関わり風味を改善する働きがあるLactobacillus casei、乳製品の発酵でよく見られる菌で発酵生姜にも関与することがあるLactococcus lactis、野菜の発酵に重要で乳酸の生成を助け発酵生姜にもよく見られることがあるLeuconostoc mesenteroides等、発酵生姜では、これらの乳酸菌が相互に作用し発酵プロセスを進めます。乳酸菌は、生姜の糖分を乳酸に変えることで酸性の環境を作り出し、発酵の進行を促します🫙 また、乳酸発酵の過程で生成される有機酸やその他の代謝産物が、発酵生姜の風味や保存性に関わっています。生姜だけで作る発酵生姜は、自然に存在する乳酸菌と周囲の微生物等によって発酵がすすんで、酸性環境の形成と風味の生成が行われます。 生姜の表面に付着していた乳酸菌や、空気中から付着した乳酸菌きは、生姜に含まれる糖分(例えば、グルコースやフルクトース)を分解して乳酸を生成します。この過程で、生姜のpHが低下し、酸性の環境が作られ、乳酸の生成によりpHが低下することで、生姜の環境が酸性になります。酸性環境は酸に弱い腐敗菌や有害な微生物の活動を抑制し、保存性を高めます✨ 乳酸菌は空気を嫌う嫌気性菌であるため、作るとき発酵を行う容器や環境はできるだけ密閉し、酸素の侵入を防ぐことが重要です。これにより、乳酸菌が効果的に活動しやすくなります。(ざっくりすぎて言い方等間違っていたらすみません^^;) と言いつつも、いつもマイクロメートルの菌🦠の世界を簡単に覗き見ることができたら❤と思いますが、実際には自宅で顕微鏡で確認しているわけではないので、おそらく、上記の菌が関与している、そう言われているということから、私のざっくり簡単な説明となり💦申し訳ないです😅
@マコ-r8m
@マコ-r8m Месяц назад
全体的に茶色なんですが こんなもの?
@HokkoriCooking
@HokkoriCooking Месяц назад
こんにちは🌻コメントありがとうございます🌞 色が変わるとびっくりしてしまいますよね😅発酵生姜が茶色くなるのは普通のことなので大丈夫です👌 しかし、その中にカビや腐った異臭がある場合は残念ながら破棄してください。 チューブ生姜と同じく、開封後や空気によっても茶色っぽくなります。カビ異臭のない場合は食べても問題ないです。もしも、気になる場合は火を通す調理でご利用されると良いかもしれません☺🫙
Далее
How to preserve ginger for up to 6 months
10:35
Просмотров 807 тыс.
РЫБКА С ПИВОМ
00:39
Просмотров 626 тыс.
Million jamoasi - Amerikaga sayohat
12:37
Просмотров 220 тыс.
РЫБКА С ПИВОМ
00:39
Просмотров 626 тыс.