Тёмный

【落合陽一】ひろゆきと初対談「日本のテレビ出てみて最近どう?」、そして“日本の将来”について語る。 

NewsPicks /ニューズピックス
Подписаться 1,3 млн
Просмотров 1,6 млн
50% 1

番組のフル視聴(65分)はこちらから
▶️bit.ly/3wA9fMn
10日間無料トライアル実施中
bit.ly/3X5XMzD
学割(月額500円)はこちらから
bit.ly/3dyAGhI
_____
本を出せばベストセラー、切り抜き動画は瞬く間に拡散、そして、テレビでの発言は直ちにネットニュースに挙がる。そんな絶大な人気と影響力を誇っているのが、そう、「2ちゃんねる」の創設者で“論破王”の異名を持つ、ひろゆき氏だ。現在あらゆるメディアから引っ張りだこで、今年最もブレイクした人物と言えるほどの人気ぶりだが、自身のブームやテレビなどのメディアについてどう感じているのか?そして、海外在住のひろゆき氏から見た日本とは?落合陽一とひろゆき氏による「初対談」をお送りする。

Опубликовано:

 

10 ноя 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 833   
@NewsPicks
@NewsPicks 2 года назад
番組のフル視聴はこちらから ▶️bit.ly/3c2KRcK
@user-ok2ou1iu5t
@user-ok2ou1iu5t 2 года назад
にゅぴにゅぴー
@user-kp2xw8lm7f
@user-kp2xw8lm7f 2 года назад
マンコ
@user-lv1nb2we4t
@user-lv1nb2we4t 2 года назад
落合陽一はニュースのコメンテーターなんてやめて、もっと有意義な時間と睡眠時間に充てるべき コメンテイターは誰でも出来るけど落合陽一は一人しかいない
@kata4989
@kata4989 2 года назад
落合さん、体に本当に気をつけて欲しいです。
@JOHNWICK009
@JOHNWICK009 Год назад
かなりひろゆきさんに流れないように、受け流す先生、流石です
@sarahy.285
@sarahy.285 2 года назад
落合さん秒刻みのスケジュールだと他番組で話してて、服がブラックなのは着替えがラクでどこに出ても失礼にならないとも。 必要とされるあいだは精一杯応えていく感じなのかなと思うと凄いなと思います。 ひろゆきさん、何事も面白がる姿勢・あらゆる角度からひとつの物事を考えていく習慣、最上を求めず最適解の選択を探そうとする柔和さがすてきだと思います。
@user-sg1cj6uo9u
@user-sg1cj6uo9u 2 года назад
ひろゆきは日本なんてみかぎってるけど 落合さん。何を残せるか、論文や動画などを考えいて 暖かい人だ 人がいい故に身体が心配です。 世の中はなるようになるのでご自愛ください
@user-cl8cc4wm7d
@user-cl8cc4wm7d 2 года назад
こういう人がひろゆきみたいのに騙されちゃうんだろうなあ
@Rachel-zs3bl
@Rachel-zs3bl 2 года назад
そんなことないと思うよ。 スパチャで悩める日本人の相談に割と真面目かつ現実的にのってるし、それで救われた人も多いと思う。そこらの口だけ愛国者より日本人助けてるんじゃないかな
@renegademen7556
@renegademen7556 2 года назад
@allar gando 日本で働いても、未来のない人たちにお金が回されちゃってるからどうだろうねー
@Rachel-zs3bl
@Rachel-zs3bl 2 года назад
@allar gando  東日本大震災で数千万寄付したり、日本の孤児院にパソコン寄付したりしてるんよ。日本で働いてる私より確実に多くの人助けてる 笑
@user-fr7yg9mr9f
@user-fr7yg9mr9f 2 года назад
@Rachel 彼の収入幾らか知ってます? 現在フランスで暮らしてる、 金はどこからのお金なのですか? ただの金づる…だと思いますよ ひろゆきの
@TK-jl9lg
@TK-jl9lg 2 года назад
はじめて落合氏の動画を拝見しました。瞬時に話の概要をまとめ、 大衆に対し、大変興味深く、かつ、わかりやすい例えを導き出され、すごいなと思いました。 頭のキレが並ではないことが、トーク中の表情も含め理解できました。
@hicsalta0
@hicsalta0 2 года назад
他の動画、地獄やでw
@user-qp4oh9wj3q
@user-qp4oh9wj3q Год назад
@@user-xk6is9gw4y 己の無能さを誇るな
@yfraise5096
@yfraise5096 2 года назад
落合さん、素敵だと思います。誰もが認める幅広い知、覚悟、決断力、俯瞰力、たまに滲む優しさや、、学ばせていただいています。(ひろゆきさんも) 私もEUでフリーランスをしていますが、拠点は複数あるほうが今後いいと思いビザ申請しています。(1人だし色々壁があり、胃が疲れますが)是非、お身体に気をつけて睡眠も取られてください。
@nb7vd
@nb7vd Год назад
金子勇さんの話は、本当に自分たちも日本人として悲しくなるし悔やまれる… どこの国も善し悪しはあるけど。 でも日本にはこんなに優秀な人たちがいて、本当に救おうと頑張ってくれてる人がいるとわかって嬉しいです。
@ASAKIYURACH
@ASAKIYURACH 2 года назад
いつも楽しい時間をありがとう♡
@plm.nbvcxz
@plm.nbvcxz 2 года назад
大衆が多数決で賢い選択をができてる国って、どうなってるんだろう…。どこ?
@seiyano-hebisiikunikki
@seiyano-hebisiikunikki 2 года назад
話すペースがいいよね。番組でありながら、無理に聞かせようとしてない。
@user-dm5tv3dw9i
@user-dm5tv3dw9i 2 года назад
多数派が日本の悪くなる道を選んだ。 は、重い言葉だなぁ… いい道と悪い道をはっきり示したら みんないい道を選ぶんだろうけどねー。
@atsushishimokawa9653
@atsushishimokawa9653 2 года назад
これが重いのは悪くなるということをしっかりと認識できずに何となくそうしているところで、根が深いとこだと思いますね…。 様々な個別の問題(IT技術の発展と成果よりも法規制と遵守、経済の活性化よりもプライマリーバランスの健全化、出る杭を伸ばすよりも叩いて足を引っ張る悪い民族性etc)が全体として悪影響となることを分からず、合理性でなく道徳性や感情の問題からこうすべきといった判断が積み重なった結果のように思います…。
@0.shusei
@0.shusei 2 года назад
@@atsushishimokawa9653 要は日本人の多くは自己形成がうまくいっていない。これに尽きる。
@user-cb1fs6on2f
@user-cb1fs6on2f 2 года назад
@ぷーたろう 人口増やすだけで解決ということ?どんな移民でも受け入れていいという発想は短絡的だと思う。ヨーロッパ圏の惨状を学んだ方がいいし、移民大国のアメリカも国益にならない移民は受け入れてないように進めてるよ。
@user-cb1fs6on2f
@user-cb1fs6on2f 2 года назад
@ぷーたろう どのヨーロッパの国が移民のおかけでどの程度発展に寄与してるんですか?移民のおかげならなぜヨーロッパで移民、難民排斥運動が起こるんですか?
@user-seztan
@user-seztan 2 года назад
多数はというのがお年寄りって意味だからな、人口動態に逆らう政治をするのが如何に難しいかというのが現在の日本を見てるとわかるよね。 もはやそういうレギュレーションでどうやったら日本変えられるかという実験マインドがある人じゃないと日本で何かをやってやるという気持ちになるのが難しいのかもしれない。
@user-mr5qi8ek9u
@user-mr5qi8ek9u 6 месяцев назад
このふたりの対談は嬉しい。ありがとうございます。
@user-ql3lf4jt6q
@user-ql3lf4jt6q 2 года назад
ひろゆきと落合の対談待ってました❗️ 前から2人の議論を見てみたいな〜と思ってたから良いね
@bali9227
@bali9227 2 года назад
最初のハイライトで「あ、絶対楽しい」ってなりました!この2人の対談はちょこちょこやってほしいな〜
@user-vh7fn1lp1u
@user-vh7fn1lp1u 2 года назад
本当落合さんて才能と愛情が溢れる方だけど、、、そんなかけがえのない方が過労で倒れないか心配。
@jtraolivers
@jtraolivers 2 года назад
アメリカに住んでいます。 アメリカも基本アホみたいな国で、ほとんどの人は目先の事しか考えていないし、差別もいじめもたんまりあるのですが、何故か風通しが良い。 いろんな人がいて、いろんな考えがあって、それぞれの人達が生活している事に日本ほどは気にしない。 若い、太っている、シングルマザーまたはファーザー、ゲイ、レズビアン、などなどを多分ネットては熱心にごちゃごちゃ言う人もいるけど、リアルではほとんど見た事がない。 それだけじゃなく、幼稚園から高校まで義務教育なので教育にお金がかからない。大学は高い所とそうでもない所でピンキリですが。 要は実力自体にかかっている。 世間体は日本の半分以下くらいの感覚です。 日本で息苦しさを感じている人は戻っても構わないから、是非一度でも海外に住んでみる事をお勧めします。 留学とかじゃなくてもいい、少なくとも1年以上は。 空気が違う事がわかると思います。
@user-fv8js8oy5h
@user-fv8js8oy5h 2 года назад
英語も話せないしコミュ障だから無理です…
@user-ki5ws8rd1c
@user-ki5ws8rd1c 2 года назад
@Ferrari F40 論点ズレですな
@DOPE_RAP_BUDS_420
@DOPE_RAP_BUDS_420 2 года назад
@Ferrari F40 アスペルガー丸出しだね
@user-cl6mp7qv7z
@user-cl6mp7qv7z 2 года назад
落合さん死なないでね!なんか日本に呆れ果ててる様な感じが。
@tf9192
@tf9192 2 года назад
落合さんは何だかんだ日本のために行動してますよ。ひろゆきはもう完全に諦めモードを装ってるけど、これだけ啓蒙活動続けてるってことはやっぱまだ未練があるんでしょうね。つまりひろゆきはムッツリ。
@tkd5061
@tkd5061 2 года назад
ちょっとこれはフルで見たい
@jifu2360
@jifu2360 2 года назад
最高の組み合わせやな
@satoshi-nelson
@satoshi-nelson 2 года назад
待望の対談✨もう観た人いますか😊 これからお風呂入りながらみてみます🌸
@user-tk1xo2yb3r
@user-tk1xo2yb3r 2 года назад
おはようございます😃面白い番組見つけたと 感じました❤️楽しみにしてます‼️
@3go_No.3
@3go_No.3 2 года назад
落合さんのテキトー感すき。すべておいていい意味で「どーでもよ。好きにやれよ。」ってドストレートに感じるww
@awaremisogaba4130
@awaremisogaba4130 8 месяцев назад
年取って元気がなくなってきたのかな?
@2shin758
@2shin758 2 года назад
ひろゆきさんの言うように落合さんすこし老けた、いや生命力が減った感じ。 心配。
@user-cp7nd4cj1v
@user-cp7nd4cj1v 2 года назад
この二人の対談はずっと聞いていたい
@weather848
@weather848 2 года назад
日本の大卒初任給でiPhoneが買えない時代はマジで来そうで怖い。
@clannad2276
@clannad2276 2 года назад
俺は絶対来ると思ってる。時間の問題。
@user-cb1fs6on2f
@user-cb1fs6on2f 2 года назад
@CLANNADは人生 あとで困るのはおなたも含めた日本人なのに、何で来て欲しそうなコメントなんだろう? 日本の状況が悪い事を願うコメントについて、いつも理解できない。 状況悪くなる未来だけ願い、思考停止し、あとで自分からが困りたいのかな?わからない。
@user-wh1pg9rc2u
@user-wh1pg9rc2u 2 года назад
流石に来ない
@kh7497
@kh7497 2 года назад
日本人って協調性という仮面の下に恐ろしい監視の視線があるよね、
@user-cy8br6dx6y
@user-cy8br6dx6y 2 года назад
同じ天才でも表情豊かなひろゆきさんと無表情な落合さんの対照的な感じがいつもする。この二人の対談は聞いてて惹き寄せられる。
@user-ok2ou1iu5t
@user-ok2ou1iu5t 2 года назад
@learning law 大学で考えんのか? ひろゆきはガチで優秀だぞ
@sk-wk5kp
@sk-wk5kp 2 года назад
関わりが薄い人にも残そうとしてくれるなんて良い人だな
@user-wr2yl8hn2v
@user-wr2yl8hn2v 2 года назад
意識高いオッサンしかいないってのはホントそうw でも、それをちゃんと公開したのは見直した。
@keiko5
@keiko5 2 года назад
ここまで話すの〜楽しみに拝聴させて頂きました。
@takao7443
@takao7443 2 года назад
落合さんとひろゆきさんの対談は1/年で開催していただきたいです。
@mokumoku91
@mokumoku91 2 года назад
続きみたいぜ
@shige19800yen
@shige19800yen 2 года назад
初めてNewsPicks知って読んだ時は新聞は遂になくなるかなと思ったけど、気づけば意識の高い年寄りの寄り合い
@user-jj3cl1xh6t
@user-jj3cl1xh6t 2 года назад
待ってましたー❤️
@owachan7608
@owachan7608 Год назад
落合さんのが愛の器が全然広い
@idat6523
@idat6523 2 года назад
某テレビ局某深夜番組で謎のポジションを築きつつある落合と完全に謎ポジションを確立したひろゆき氏
@user-ph9jn7vb1q
@user-ph9jn7vb1q 2 года назад
モヤモヤしていた事が、言語化されて、非常に納得しました。
@zwolfelf5391
@zwolfelf5391 2 года назад
内容は緩くないのにゆったりした時間だった
@MASH-wc2xo
@MASH-wc2xo 2 года назад
落合さんの人相が以前と変わったな。
@megu.channel625
@megu.channel625 2 года назад
きたーーーー!この2人の対談ずっと待ってました!!!!!!
@dele1942
@dele1942 2 года назад
熱い
@HA-ik7gy
@HA-ik7gy 2 года назад
落合さんて、質問する側よりされる側のほうがいいな
@k-tri-t
@k-tri-t 2 года назад
良い回でした。納得でき部分とそうでない部分が7:3位でした コメントしたいけど、newspicksのチャネルは変な地雷踏みそうで、コメントしづらい気がします
@muzutanifuji
@muzutanifuji 2 года назад
12:45 坂本龍馬の話の流れが納得できた。当時の日本人も龍馬をバッシングしたし、犯罪者だ。って言ったけど居なくなったらヒーロー見たいな扱いになってるから。話の雰囲気だけで善悪を決めつけてるのがホントに意味わからない
@timegaze8335
@timegaze8335 2 года назад
みんな雰囲気だけで決めるからどうやったら良くなるかではなくて、どう見せるかが重要になっていて、だから誰も出る杭にはならないし、周囲の機嫌を伺って生きる。 時代にはついていけずに景気もモラルも世界にはついていけず、差が開く一方で、でもその超保守思考が日本人の気質でもあるから変化も出来ない。 後は斜陽
@user-sy7iy3tu4i
@user-sy7iy3tu4i 2 года назад
ひろゆき並にバカだなw そもそも坂本龍馬は当時貿易会社で当て逃げされた賠償金のみで有名人になったバカ としてしか認知されてない 死んでから神格化されたのは武田鉄矢みたいな歴史の勉強しなかったバカがそれを神格化したから まともな人は坂本龍馬を死んでも生きてても評価しない
@user-px3wn6il3d
@user-px3wn6il3d 2 года назад
科学の世界でなく文化の世界に住み着いてしまうと、なかなか自分の文化圏の外には出られないから、どうにか最後まで足掻くしか選択肢がない…
@user-sp3fz5zj9o
@user-sp3fz5zj9o 2 года назад
1:52 ここ好き
@user-lc4mb9jr6u
@user-lc4mb9jr6u 2 года назад
人に常に何かを与えようとして生きてられるのだな。落合さんは。
@user-ii9wu6mz8n
@user-ii9wu6mz8n 2 года назад
楽しみ
@fmalot590
@fmalot590 2 года назад
ひろゆきの言葉数が多くて乗り気な感じ〜
@user-sm6lg1wv3p
@user-sm6lg1wv3p 2 года назад
両方ともちょいコミュ入ってんのおもろい
@ikewakidrum
@ikewakidrum 2 года назад
深刻だなぁ
@window5425
@window5425 2 года назад
新しい事を始めたり失敗を恐れず挑戦する事が素晴らしい事だってのに気づけない限りは日本は良くならないだろうなぁ とにかく他人を意識しすぎだし失敗して欲しがりすぎだし…んで成功した人には、ずるい!という思想。そりゃ終わるだろって思うね。
@user-kp6be7jn9r
@user-kp6be7jn9r 2 года назад
会社でも若い人の失敗に不寛容だよね 自分のやり方押し付ける人おおすぎ
@user-oo1xl7tt7f
@user-oo1xl7tt7f 2 года назад
常に失敗なのも困りますけどね。
@user-nj4wq8zm7p
@user-nj4wq8zm7p Год назад
@@user-kp6be7jn9r 失敗した人の上司が責任とらきゃ行けないからってのもありそう
@user-nm7xj9vg4u
@user-nm7xj9vg4u Год назад
大企業の傘の下にいて、リモートj勝ち組思ってる人達。机上の計算も、住宅の構造計算も人間やらないのにね。
@miyu-jl5kr
@miyu-jl5kr Год назад
日本人は他人が失敗してもネチネチと責め続けるけど、成功しても嫉妬してネチネチと足を引っ張り続けるからどうしようもない
@Rand-kh4hb
@Rand-kh4hb 2 года назад
レッスンプロをしてた。小市民ですが、このままだと日本は不安しかないけど。 今居る政治家には期待出来ないし、日本人の足の引っ張り合いの文化、社会制に不安しかないです。どうしたら良いでしょうか?
@sffs287
@sffs287 2 года назад
落合さんって結構人の話聞かない感じなんだなと思った。 対談より落合さん自身のお話はすごく面白いのにな。
@user-kt2fr4fy5xking-shouta
@user-kt2fr4fy5xking-shouta 2 года назад
やっと二人だけの対談始まりましたね!こういう話が無料で聞ける僕は幸せ者です!
@mokumoku91
@mokumoku91 2 года назад
海外留学推薦をシンドラーのリストは笑うw
@user-km4jf3sh3c
@user-km4jf3sh3c 2 года назад
落合さん明らかに寝不足原因で老けてない?過労死が心配すぎる
@xxxtakumaxxx0808
@xxxtakumaxxx0808 Год назад
昔を知ってるから、全く同じことを思う。
@redeye-mm6cy
@redeye-mm6cy Год назад
最近少し良くなって来てる気がしますー!
@socialdistanceclub4247
@socialdistanceclub4247 Год назад
落合ぶりっこちゃんか。 痛々しいよな。
@user-ql4ip7nu6r
@user-ql4ip7nu6r 2 года назад
落合さんは本当に頭が良いと思いました、心も寛容で大人ですね、日本の事もちゃんと考えてる。ひろゆきさんは偽善者。だと思いました。
@K6ATURBO
@K6ATURBO 9 месяцев назад
成田さんがこの動画見てて日本ヤバイと思ったらしいのが少し興味湧きました 天才の落合さんと天才の成田さんの話も楽しめました ありがとうございます
@unlabeled000
@unlabeled000 2 года назад
今日の仕事は楽しみですかをもっとやって欲しかったなあ
@DokiDokiMorin
@DokiDokiMorin 2 года назад
ホリエモンや金子勇より江副浩正の逮捕から終わりは始まってたのでは...?
@sabuibo666
@sabuibo666 2 года назад
NewsPicksは匿名コメントが出来なくなって深みがなくなりましたね。 このお二人の言う通りだと思います。
@user-zb5ik2dz5s
@user-zb5ik2dz5s 2 года назад
ひろゆきはご自身がやられてる生放送の時よりヘアスタイルとか服とかちゃんとしててかっこよくなってる。
@tabc2307
@tabc2307 Год назад
相手がオシャレだからかな
@m.k3047
@m.k3047 2 года назад
二十代男性です。 落合さん西村さんも含め実業家さんの対談は次元が違いすぎて話す内容や考え方は日本だけでなく世界情勢もお話されていてすごく勉強になります。 ありがとうございます。 私はまだまだ未熟で最近関心を持ち始めたばかりなのですが、そんな私が率直に感じた事を言わせて頂くと、私が生まれた故郷や家族がとても好きです。 子供もいるので子供のためにも私ができる事は何かと問いながら生活しています。 正直生きることで精一杯なのはありますが、自分の子供の未来の日本が住みにくくなってしまうのは辛いです。 どうか今の子供達そしてこれから生まれてくる子供達のために今より住み良い日本へなるよう私も含め粉骨砕身して頂きたいなと感じました。 もし不愉快にするようなコメントでしたら申し訳ございません。 一個人のコメントに過ぎませんので、どうかお許しください。 そしてこれからもお2人のご活躍を応援しています。
@0011aabb
@0011aabb 11 месяцев назад
他人に粉骨砕身してくれなんて頼めちゃうところがもうね、それがヤフコメ的ってことなのよ
@abcd6473
@abcd6473 9 месяцев назад
ええ…他人任せかよ ボケだったら面白いけどね 「粉骨砕身で頑張れ」とかすげーなお前、何様だよ
@user-pw7kd7vm3b
@user-pw7kd7vm3b 2 года назад
だから政府はコロナ対策で100兆円使った分は後で国民に負担させるとも言ってましたね。 東日本大震災の損害もいまだに住民税で国民に負担をさせていますよね。
@KY-pb2oi
@KY-pb2oi 2 года назад
大多数から飛び抜けようとするものの足を引っ張って引き摺り下ろす、出る杭を徹底的に打つ、豊かになるにも貧しくなるにもみんなが同じと言う状況に安心したい日本の国民性だよね いい面もあるけど、このグローバル社会では国際競争に取り残されるんだなぁ
@user-by3ml7fc7b
@user-by3ml7fc7b 2 года назад
逆にグローバルを考えすぎてブランド力落ちてないか?日本の特殊さに価値があるのに。グローバルスタンダードのほうが画一的でつまらんよ。
@rafflesiakkk3169
@rafflesiakkk3169 2 года назад
ブランド力が落ちているというより、日本の優位性をイノベーションに繋げられないもしくは繋げる努力を妨げようとする風習こそが問題という気がします。 例えば一流のものつくり職人が世界で金賞獲ったりするのは称賛しても、 その人がGAFAと提携して大規模に世界展開したりすれば「失望した」みたいな意味不明な批判を浴びせたり。 結局他人がニッチな場所で輝くのは許容しても世界のど真ん中で活躍するのは癪に障るんでしょうね。 それでニッチな場所で活躍する人ばかりになって経済の中心部は陥没していくという。 ウォークマンやプレイステーションが世界を変えた時代とはえらい違いですよ。
@user-oo3sw5nl7q
@user-oo3sw5nl7q 2 года назад
あなたが何をするかじゃね
@awaremisogaba4130
@awaremisogaba4130 8 месяцев назад
@@rafflesiakkk3169 日本人が優位に立とうとすると外圧によって潰されるってのもあるかも。
@ageha0810
@ageha0810 2 года назад
好敵手
@CR76116
@CR76116 2 года назад
落合さん 絶対睡眠不足だよ 数年での老けじゃない 貴重な人材だから休んで欲しい
@user-tm2ln2wk1p
@user-tm2ln2wk1p 2 года назад
失礼だよなお前
@BlackDogNana
@BlackDogNana 2 года назад
@@user-tm2ln2wk1p まあ落合さん自身も言ってることだし、本人も分かった上でやってるんだからいいのでは
@dropkanye6325
@dropkanye6325 2 года назад
お父さんも年齢より老けてるって言われてたんだよね
@CR76116
@CR76116 2 года назад
@@user-tm2ln2wk1p お前って言うのも失礼なんやで
@CR76116
@CR76116 2 года назад
@ニーチェ まじ?
@nobonobo46
@nobonobo46 2 года назад
落合さん急にカッコよくなっとるやん
@user-Chipu
@user-Chipu 2 года назад
CERNで真っ先にシュタゲを思い浮かべたw ファンとして嬉しいわ
@user-gl7dy9px3w
@user-gl7dy9px3w 2 года назад
みんな落合さんと言ったら寝ろみたいな書き込み傾向で本当アレ
@to5148
@to5148 2 года назад
へえと思って覗いてみたら、すぐに堀江さん書き込みにぶち当たって爆笑中。
@user-qs7jb4yx2j
@user-qs7jb4yx2j 2 года назад
この回は政治家に見て欲しい
@user-oy1yw1qj9n
@user-oy1yw1qj9n 2 года назад
このコラボはめちゃくちゃ面白い!😂
@user-vr5cg9rz6j
@user-vr5cg9rz6j 2 года назад
見る前にグッド押しちゃった!
@user-xp9xq9wf7t
@user-xp9xq9wf7t 2 года назад
面白かったです。
@shirou9237
@shirou9237 2 года назад
ちょっと言い方悪いが、両者の悪い部分が相殺されて、良い対談になってる気がする けっこう相性いいのかも
@shirou9237
@shirou9237 2 года назад
@allar gando なぜ貼った?取るに足らないキッズを炎上させようとしてるお前はもっとくだらない
@user-qv3xd8xj1q
@user-qv3xd8xj1q 2 года назад
ひろゆきさんと羽生善治さんの対談が見てみたいね~。
@kamatarinokatamari9704
@kamatarinokatamari9704 Год назад
なんかあまり噛み合ってないの面白い
@meat9283
@meat9283 2 года назад
足引っ張りあってると、沼になるんっすね!面白い。
@koko-dc8ji
@koko-dc8ji 2 года назад
NewsPicks、惜しいよね。 違う切り口でニュースを見る習慣づけになったのになー。
@tomorrow1563
@tomorrow1563 2 года назад
どっちが年上かわからない(ひろゆき→見た目若い、落合→見た目老けてる)
@rrr-akl23
@rrr-akl23 2 года назад
司令と法則が色濃くでてる
@doota5725
@doota5725 2 года назад
newspicsのコメントって本当に残念になったよね。 ヤフコメとは一線を画して欲しかったなぁ。
@user-vc2gx1sn9b
@user-vc2gx1sn9b 2 года назад
諦めない人達な論議素晴らしいと思う😁
@ryw0game
@ryw0game 2 года назад
ひろゆきがnewspics珍しい
@raptus-flores
@raptus-flores 2 года назад
鬼谷子的な理論で言うと、改革者が矢面に立って足引っ張られて撃滅されるのは戦略が間違ってて、誰が画策しているかわからないで改革が進んでいくという戦略がもっとも成功しますよ、って考えです。「俺が変える」などという自意識があるうちは変える気があっても実現しないってことになります。
@kk-yg1ob
@kk-yg1ob 2 года назад
落合さん5日ぐらい徹夜してそう
@-l-7809
@-l-7809 2 года назад
この二人の組み合わせなかなか好きやな
@aiueokakikukekosasi
@aiueokakikukekosasi 2 года назад
ついに実現
@user-gy1vo4xn6r
@user-gy1vo4xn6r 2 года назад
落合先生ハリーポッターのバスの運転席の小さい顔に似とる
@youari7456
@youari7456 2 года назад
そもそもメディアが正しい情報を出さない時点でおかしい。
@takenonya1672
@takenonya1672 Год назад
正しい情報とは?
@sk-kx8ku
@sk-kx8ku 2 года назад
神コラボでしかない!!
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi 2 года назад
ここにDaiGoもいれば完璧だ‼️
@prayerds
@prayerds 2 года назад
対談系の動画は入り口として全編公開したらいいのではと。 海外ドラマ1話目無料みたいなとりあえず満足させてみるパターン。
@user-ko7si3fh9r
@user-ko7si3fh9r 2 года назад
「いいから目的地に辿り着けよ!寄り道すんじゃねぇよ!ねみぃよ!」 2:08 っていうことだと思います(笑)ぷひゃひゃひゃひゃ
@manmaru_mammoth
@manmaru_mammoth 2 года назад
これカットされてる部分が面白い
@tigera17
@tigera17 2 года назад
たしかに、現代に坂本龍馬みたいな人間いたら周りが全力で潰そうとするでしょうねw 既得権益者からしたら迷惑以外の何者でもないし。
@user-nk5ni8gu3i
@user-nk5ni8gu3i 2 года назад
生きてるだけで迷惑。だから何かやってあげてくださいって本当、その通りですね。賛成なんで、やっていきます。
Далее