Тёмный
No video :(

【西鉄北九州線】廃止された鉄道路線の開業から廃止までの変遷を路線図で視覚化【路面電車/廃線】 

動く路線図 / フクオカのそら
Подписаться 9 тыс.
Просмотров 17 тыс.
50% 1

かつて福岡県の北九州市内を結ぶ路面電車として存在した「西鉄北九州線」の開業から廃止までの変遷を、路線図を作って視覚化してみました。関係する他路線も少しだけ含んでいます。
北九州市合併誕生前の八幡市、戸畑市、小倉市、門司市を結び、八幡製鉄所の最盛期とも重なり活躍したことと思います。
※電停・停留場については路線廃止直前をベースに作成しましたので、設置状況(新設・廃止年月日)が不明なものなどは一部省略しています。
動画中にある
※注①について
「大蔵川」は三条 - 大蔵間にあったと思われますが、廃止時期が分からなかったため、「大蔵」に置き換えています。
※注②について
「門司」は「東本町六丁目」→「八幡橋」→「門司」と改称したようですが、改称時期が分からなかったため、「門司」で統一しています。
動画中モタモタしたり,急にパッと表示されたりしている箇所がありますが、使用パソコンが非力なために発生しています。
※出典:ほぼWikipedia
※タイトル画像:Wikipedia - Muyoさん- 投稿者自身による作品
 (commons.wikime...)
#福岡県 #西鉄 #路面電車 #北九州市 #動く路線図 #廃線

Опубликовано:

 

6 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 41   
@fukuokanosora
@fukuokanosora 3 года назад
枝光線・牧山 - 沖台通間の箇所が二回表示されていました。ゴメンナサイ。
@kiyotakakawamura2517
@kiyotakakawamura2517 Год назад
北九州市出身です。私が大学生のころにモノレールが開業しました。 西鉄路面電車の盛衰について大変分かりやすいビジュアルで確認することができました。素晴らしい!!
@nizeck
@nizeck 3 года назад
拝見しました。いつもコメントをくださる方だったのですね。ありがとうございます。 わたしは、九州に土地勘がほとんどなく、西鉄の路線図アニメ作成に四苦八苦しました。 この分かりやすさは、地元の方の豊富な知識の賜物だと思います。 これからも見に行きますので、登録させていただきますね。
@user-no6ib5rd5k
@user-no6ib5rd5k Год назад
北方線が廃止になるまえに産まれた世代です。廃止直前と思われる時に撮った赤ちゃん時代の写真がアルバムにありました。砂津から門司港の間は電車に乗った記憶はなんとなくしかありませんが、車に乗ってたら狭い道路の区間は軌道をガタガタなりながら走ってた記憶はあります。 地元は荒生田あたりでしたが、西鉄電車のさらに昔、九州鉄道だったかな?の路線跡の道路が身近にあったことを知り驚きました。いずれにせよ、とても懐かしく感慨深い動画ありがとうございました。
@double-y0324
@double-y0324 3 года назад
6:45 ここがちょっとややこしくて西鉄は黒崎駅前~熊西間の線路を保有(第3種事業者)し、筑豊電鉄がそれに乗り入れ(第2種事業者)という形が2015年まで続いていました。
@AtsushiMizobe
@AtsushiMizobe 2 года назад
ちなみに北九州線は軌道法に基づく軌道でした。これに対し筑豊電鉄は、開業当初から北九州線と相互乗り入れしていた為に、現在でも路面電車タイプを走らせていますが、実際は地方鉄道法(現鉄道事業法)に基づく鉄道とされています。
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 Год назад
@@AtsushiMizobe 筑豊電鉄なければ富山ライトレールはなかったかもしれませんね。
@user-oi6tj7cx8i
@user-oi6tj7cx8i 2 года назад
こんなに長かった北九州線も今では黒崎駅前から熊西から荻原間の途中までだけと物凄く短くなり寂しい
@user-xb6eg1np5i
@user-xb6eg1np5i 2 года назад
小倉に産まれてから16まで小倉で暮らしてました。 確か小4の時に北方線が廃止になって、最後を迎えた時に引っ越して小倉にいなかったのが今でも心残り。 祖母の所に行く時に門司線。 親戚の所に行く時に筑豊本線の香月まで乗ってました。 子供時代の大切な思い出です。
@wotaka1024
@wotaka1024 2 месяца назад
旧停留所名と新停留所名 白木崎→風師 門司市民病院前→市立門司病院前 馬寄口(まいそぐち)→社ノ木 延命寺→赤坂 上富野→上富野三丁目 富野→上富野一丁目 大坂町→米町 田町裏→田町 製鉄西門前→製鉄八幡西門 黒崎→藤田 泥田→元宮町 白川町→枝光本町 昭和町→昭和 前田町→前田 桃園町→桃園 紅梅町→紅梅 前田町→前田 荒手町→荒手 山王町→山王 小倉市立病院前→市立小倉病院前 北方線の魚町が大坂町を名乗っていた頃、北九州線は九州電気軌道、北方線は小倉電気軌道と、違う会社の路線だったので同じ名前が存在しています。
@fukuokanosora
@fukuokanosora 2 месяца назад
貴重な新旧データありがとうございます。今後動画の改訂版作成時に反映させたいと思います。 ちなみに改称日とかわかると更にありがたいんですが・・・ 小倉市・門司市→北九州市のタイミングで変わっているものがありますね。
@vmasamasav
@vmasamasav 2 года назад
すばらしくすごく見やすくて感動しました! 北九州線大好きなので見入ってしまいました! 他も色々ありそうなので全部拝見させていただきます 申し訳ございません。一つ訂正なのですが、 西黒崎駅ですが、北九州線黒崎駅前~砂津間廃止の際に西黒崎駅の前に西黒崎のバスターミナルが作られるということで そのアクセス確保のために1992年10月25日開設された駅で当初(1914年)からではなかったです。 路面電車廃止までは黒崎車庫前~熊西(貞元)で西黒崎はありませんでした。 その後、コムシティ内に黒崎バスセンター開設のため西黒崎バスターミナルは廃止となりましたが西黒崎駅はそのまま残っています。 現在は黒崎バイパスの工事のため2021年10月1日より休止中になっています。 今も車庫前と西黒崎があったら、駅前~車庫前が200m、車庫前~西黒崎が100mというすごい駅間でした。 コムシティができたときに駅前が少し西黒崎側に移動し現在駅前~西黒崎は200mという駅間です。 細かい指摘失礼いたしました。
@fukuokanosora
@fukuokanosora 2 года назад
コメントありがとうございます。 黒崎駅周辺は詳しくないので ご指摘感謝です。 次作に反映させていただきます。
@vmasamasav
@vmasamasav 2 года назад
@@fukuokanosora 素早い確認+返信ありがとうございます。 自分は10年前に関東に行ってますので最近の黒崎はわからないです汗 毎年帰省して路線を見に行ってますが、 現在は、陣の原~皇后崎間は旧線路の上に住宅が建ったりしてますね 折尾~折尾東口間は現在折尾駅の立体交差事業の一環で一般道路化されるようです。 折尾駅のねじりまんぽは保存の方向らしいですがどうなることか・・・
@rmassa5726
@rmassa5726 2 года назад
すごく見やすいアニメーションで映像もきれいですね!! 電停の名前はかなり変遷していて○○町という名前の電停がかつては多かったり、元宮町電停は泥田という名前だったりいろいろありますw
@fukuokanosora
@fukuokanosora 2 года назад
コメントありがとうございます。 電停名の変遷については資料があればいいんですが、特に正確な時期が分からないものが多くて対応から逃げています。
@masamasa40859
@masamasa40859 3 года назад
こういう動画を待っていました
@2654kaka
@2654kaka 2 года назад
これすごくわかりやすい。現在の西鉄のバス路線との関係がしっくりくる。北九州戸畑に転勤してきた当時は、九工大前駅の通りのことを地元の人が電車通りと呼ぶけど、ぴんと来なかったことを思い出します。私が見た当初の電車通りは、仮設のガードレールだらけで、変な造りの道路とは思っていた。この電車通りは、車線や信号の付け替えなどの道路工事を何度か繰り返して、2021年4月にやっとちゃんとした片側2車線の道路に生まれ変わりました。一体何年かかったんだろう?
@user-cl9lb3mw9o
@user-cl9lb3mw9o 2 года назад
折尾線の廃止遺構は、今も各地で多数見る事が出来ます。中でも、西鉄折尾駅跡に残る「ねじりまんぽ」は、日本でも数少ない貴重な鉄道遺産。
@roo2114
@roo2114 Год назад
「大門」と「金田」の間の「竪町」は昔、「田町裏」だったんですよね。小さい頃、帰ってくる親父をよく迎えに行ったものです。町名変更でこうなったんですね。 「昭和」は「昭和町」、「到津橋」???こんなん有ったかな?って感じですね。記憶も遠くなりにけり。懐かしい。
@user-kz7oq5hy7v
@user-kz7oq5hy7v Год назад
推理作家だった故・松本清張氏も、今はなき西鉄北九州線に乗車したのかな?🤔
@valentineyoshiso2380
@valentineyoshiso2380 Год назад
電車の停車駅名は「遊園前バス営業所」だったのに、バス停の名称は「到津車庫前」だったので、当時子供ながらに「???」でした。
@fukuokanosora
@fukuokanosora Год назад
コメントありがとうございます。 そうだったんですね。
@seiitiide3003
@seiitiide3003 3 года назад
門司からもう一つの路線 田ノ浦がありましたけど?
@ftyutegoursxsw8531
@ftyutegoursxsw8531 2 года назад
田野浦ね 門司戦隊タノウラー!
@xpo856
@xpo856 6 месяцев назад
そのはずです。昭和初期の地図には田浦に通じる路面電車があった。悪いけど、これはおかしい。
@user-xy6fu2fl6x
@user-xy6fu2fl6x 6 месяцев назад
自家用車よりバスが競合に さらにモノレールが
@siosaijuggler
@siosaijuggler 2 года назад
門司~折尾間31キロという路面電車で日本一の距離があった路面電車王国北九州 門司発筑豊直方行きの電車も走っていました 専用軌道のあった枝光線と戸畑線に乗るのが大好きで中央町から門司に帰るのにわざわざ幸町経由で乗車していました 二夕松町という電停何と読むかわかりますか?ふたまっちょうと読みます とにかく自分の足であった北九州線をUPいただきありがとうございました
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 3 года назад
西鉄北九州線は、福岡においては勝田線(博多~宇美)と共に廃止する必要はなく、むしろ設備改良や新駅設置(駅名改称含む)利便向上をはかって存続させた方がよかった路線。
@ftyutegoursxsw8531
@ftyutegoursxsw8531 2 года назад
北九州の話に博多弁エリアを持ってくる必要なし。しかも勝田線の終点は筑前勝田!
@user-qh9wl8qc9q
@user-qh9wl8qc9q Год назад
終点宇美じゃないよー 筑前勝田
@user-ki8tv6ex8j
@user-ki8tv6ex8j Год назад
今もあればなぁ
@polestar3239
@polestar3239 Год назад
門司駅前は開業当初から門司駅前なのでしょうか? 関門トンネルができる前は大里駅だったような
@fukuokanosora
@fukuokanosora Год назад
コメントありがとうございます。 申し訳ございません。 以下、言い訳です。 おっしゃる通り1942年に国鉄大里駅が門司駅に改称しています。 ただし、電停名は「門司駅前」の前は「不老園前」だったようです。 動画作成元の情報としてWikipediaを利用していますが、改称部分の記述はありませんでした。 最近知った情報なので反映できていませんが、資料を集めて再投稿したいとは考えていますので、気長にお待ち頂ければ幸いです。
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 7 месяцев назад
利用者減少⇒西鉄北九州線廃止⇒東京や大阪など交通の便がいいところに移住するため人々が流出し人口減少⇒さらなる路線廃止・再編 人口減の悪循環をもたらしたいい例だ。
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 2 года назад
かつては、北九州にも鉄道の環状線があったのですね。そして現在、都市高速とBRTで焼き直そうとしている。
@user-fb8fn1ht2i
@user-fb8fn1ht2i 4 месяца назад
西黒崎は黒崎から砂津方面が廃止された時に新たに新設された停留所です。
@user-qh9wl8qc9q
@user-qh9wl8qc9q Год назад
西黒崎駅は平成になってからですね
@fukuokanosora
@fukuokanosora Год назад
ご指摘ありがとうございます。 時間があれば改訂版を制作、投稿したいと思います。
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 Год назад
路面電車王国で市内各地域に複数の競合する百貨店もあった時代はもう嘘ですね。
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 8 месяцев назад
北九州の人口減の要因は西鉄北九州線のせいか?!by鉄道マニア
Далее
How to get Spongebob El Primo FOR FREE!
01:36
Просмотров 14 млн
Modus males sekolah
00:14
Просмотров 8 млн