Тёмный

【逆支配】人間を利用している生き物6選 

へんないきものチャンネル
Подписаться 451 тыс.
Просмотров 152 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 468   
@henchrou
@henchrou 2 года назад
みんなはどの生き物に利用されてると思う❓
@前田英樹
@前田英樹 2 года назад
最近だと意外とメダカかも。かたや絶滅危惧種だって言われてたのにブーム到来、そこら中で飼われて数増やしてる。これメダカが仕組んだ策略だったら…。
@mt-eb2pc
@mt-eb2pc 2 года назад
私は猫のパシリです。
@午前の緑茶-l2f
@午前の緑茶-l2f 2 года назад
猫、人間はかわいいものに無力なのです...
@信太郎野崎
@信太郎野崎 2 года назад
ペットのお猫さま一択……
@user-fjomikoto
@user-fjomikoto 2 года назад
@@深紫-l5m 先越された。 本州では夏のイメージが有るツバメも暖かい地域では冬でもいる。 因みに我が家はツバメの巣は造り始めたら完成前に壊します。完成されたら諦めます。
@赤井キツネ
@赤井キツネ 2 года назад
ハヤカワ文庫の『食べる人類誌』って本で、 「人類を利用して最も繁殖に成功した種は小麦である」 みたいな記述を読んで爆笑したのを思い出しました 人間中心主義的な観点だと 〝食用に小麦を栽培している〟 って考えになりがちだけど、小麦目線で見ると、 〝人間さんがわざわざ私たちを増やすべく努力してくれている〟 ってな感じになるのですよね
@abbtk14
@abbtk14 2 года назад
たぬきさんはお菓子とかゲームとか人間と人間社会にかなり依存しているので、人間がいなくなったら一番困りそうです…。
@3回ばんされた
@3回ばんされた 2 года назад
確かに
@roger0908haruhi
@roger0908haruhi 2 года назад
ヒトの衣服に寄生することに特化して進化したシラミが存在し、その種が分化した時期を調べることで同時にヒトが衣服を着始めた時期もわかるっていう話すき。
@kazsteinkreis8570
@kazsteinkreis8570 Год назад
似たような研究方法で、遺跡などから出土した人骨も歯垢を化学的に分析することで当時の人の食べ物がわかるそうですね
@keg-on5208
@keg-on5208 2 года назад
人間を利用している…というか人間に依存している存在ってところではカイコガが一番印象強いなぁ 調べれば調べるほどびっくりするぐらい人間に都合のいい存在なのよね
@つぶあん派-y4r
@つぶあん派-y4r 2 года назад
白くてモフモフしてるやつか
@第十八使徒リリン
@第十八使徒リリン 2 года назад
人間が都合よく 品種改良した結果ですからね(;^ω^)
@くろだけいすけ-v6j
@くろだけいすけ-v6j 2 года назад
あれに関してはかなりおかしなケースと言うか ほぼ人工物みたいなもんじゃないか
@練馬原人
@練馬原人 2 года назад
もう飛べませんもんね。虫界のアヒル状態?
@あーきー-u2n
@あーきー-u2n 2 года назад
関係ないですけどポケモンのモスノウ カイコガの成虫みたいな見た目してますね。
@阿部智伸
@阿部智伸 2 года назад
つぱめが 害虫だけを食べて 穀物を食べていないという事を昔の人が分かっていた事が凄いと思います。
@zrucey57194
@zrucey57194 2 года назад
たんぼに近づく動物はヒステリックに全部ぶち殺してても不思議じゃないよなぁ 自然淘汰的にそうじゃなかった農村が生き残ったんかな
@Punipunibu
@Punipunibu 2 года назад
つぱめ…なんか可愛いw
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 Год назад
巣に持ち帰る餌を観察していたんでしょうね。
@いおん乃為
@いおん乃為 11 месяцев назад
この感想、気持ちはすごいわかるなんだけど、正しくはないんだろうなって思えるのよね 昔の、大昔の人類は、今の人間の一般よりも全員、一般的に自然に詳しかったんだと思う。 今は絶えた航海術や星見だったり、石器だったり。 今の人間が知らない、忘れたことを、古代の人間は当たり前に知っていたりしたんだと思うのよ。 私たちの大半は、北極星がどの星かも知らないし、 山の歩き方も食べられる植物も知らない。 どの石が何に使える石かもしらない。 現代が古代に比べて劣ってるとかではなく、これらも含めて、進化の結果であり弊害なのかなと。
@ko1fujll698
@ko1fujll698 2 года назад
チュンチュン雀なんかも人間が集落を開墾すると住み着いて稲田や麦畑で虫を獲って大繁殖 村が出来ると何処からともなく飛んできて人里に住み着いて廃村になると居なくなる さらに言えば雀チュンチュンは人間が住処を移ると一緒に付いて移動すのが確認されている
@dai9621
@dai9621 2 года назад
以前、いきものニュースでウォンバットのトンカ君の話を聞いてからその人懐っこさが可愛くてウォンバットにドハマりしてしまった… またへんないきもの解説の「ひたすら可愛い生き物紹介する枠」でウォンバット取り上げてほしい…
@Qzaki9
@Qzaki9 2 года назад
12:29 飼育員の懸命なナデナデ🤗🤗🤗 14:21 常に新鮮な顔ダニが供給されている🤗🤗🤗
@西川慎一-x9d
@西川慎一-x9d 2 года назад
ツバメの話で思い出しましたが、 スズメバチの巣も「分限者蜂」と呼ばれ 縁起が良いとする地域がありますが、昔の人は強力な捕食者の利用価値に気づいていたのかも知れませんね
@user-zv8ox7st1l
@user-zv8ox7st1l 2 года назад
高校一年生から見初めて、もう大学生一年生になりました...3年間ずっと飽きない動画をありがとうございます😭 これからもよろしくお願いします!!
@henchrou
@henchrou 2 года назад
いつもありがとうございます✨
@青空-j4d
@青空-j4d 2 года назад
ツバメは毎年巣を見かけます。人類も地球環境の一つであることには変わらないですが唯一生態環境を一変させる力があります。お互いに協力しながら自然を維持する努力も必要ですね。
@鉢植え太郎
@鉢植え太郎 2 года назад
人間のせいで絶滅しそうになっている生き物もいるけど 逆に人間がいないと困ってしまう生き物もいる 一概に人間がいなくなれば済む問題じゃないんだな…… 勉強になるな~
@亮-HOKKAIDO-LOVE
@亮-HOKKAIDO-LOVE 2 года назад
ツバメのお話、縁起も意味も良いし、良い関係ですね❗ 愛玩用ペットは、人間がいないと生きていけない。それを逆の立場として理解することによって、 ペットを飼うことについての最初の知識が深まるのかな、なんて感じました。 畜産業や農作物、人間の産業に関係している生き物の視点、ぼくは人間として賛成です。 そして、ウォンバットのなでなでのお話、ほっこりしました。ニキビダニ(常に新鮮な顔ダニ)のお話、ほどほどですね! 人間も大事(大切)な地球の生き物の一員ですよね顔ダニ交換面白かったです❗
@muramasa9582
@muramasa9582 2 года назад
競走馬の回でも似たような話がありましたね。 人間の生活や経済活動に関わる動物は、その営みが潰えたら消えていくしかない状態なわけで、感情論で安易に結論出すのは危険なのです…。
@dddfff1516
@dddfff1516 2 года назад
できることなら強い奴とは無理に敵対したり逃げ隠れしたりせず、友好関係を築いてうまくその力を利用するのが一番いいというのは生き物の世界でも一緒ですね。
@信太郎野崎
@信太郎野崎 2 года назад
ズボラなたぬきさんに利用される、しっかり者のきつねさんに燃える。
@slime5963
@slime5963 2 года назад
昔保育園と商店街にツバメが巣をつくっててめっちゃ可愛かったなぁ。 今は巣が撤去されていなくなってしまったけどいつかまた近所で営巣して欲しい。
@yon_yon4444
@yon_yon4444 2 года назад
東北や北海道などは元々寒すぎてゴキブリが住めない地域だったのですが、人間の家屋があるおかげで生息域をこのエリアにまで拡大させつつあります。人間さんの建てた暖かいお家はゴキブリにとっても住みやすい環境です。
@norikosato7823
@norikosato7823 Год назад
東北の出身で子供のころはゴキブリは家の中にだけいるものだと思っていたので、ある夏の夜東京の道路をゴキブリが歩いているのを見てショックを受けました。
@植木屋けやきチャンネル
最近、妙にキツネさんがたぬきさんに対して積極的な・・・ たぬきさんはキツネさんを利用して生活もしてるしなあ。
@無礼なカナヘビ
@無礼なカナヘビ 2 года назад
きつねさんは尽くされるより尽くすタイプ.....メモメモ
@Tama09071994
@Tama09071994 2 года назад
常に新鮮な顔ダニが供給されている… 何かすごいライフラインが構築されているような表現w
@瓦礫-m5l
@瓦礫-m5l 2 года назад
猫は人間を利用するように進化したと聞いたけど、この前話題になった子猫がわらわらと人間に保護されにくる動画で本当にそうなんだなと思ったw
@くまりん-s4p
@くまりん-s4p 2 года назад
…これは…思ったよりも2人は共依存なんだなぁ… たぬきさnの居ない世界のきつねさnは多分生きていけないぐらいな…😊
@コミヤマトモハル
@コミヤマトモハル 2 года назад
猫様「今日も下僕の用意するご飯が美味い」
@mt-eb2pc
@mt-eb2pc 2 года назад
ははーあ!!m(_ _)m🍚
@信太郎野崎
@信太郎野崎 2 года назад
御意!
@Chondrichyes
@Chondrichyes 2 года назад
ありがとうございます😭
@役割進化論理
@役割進化論理 2 года назад
犬殿「今日もボールを投げさせるのが楽しい」
@undertale7508
@undertale7508 2 года назад
お猫様だ
@海月亭
@海月亭 2 года назад
ウォンバット君、人間好きすぎだろ… 可愛い奴め!
@sinsinno537
@sinsinno537 2 года назад
ミツバチも人間と共生の関係でもあるね 栄養価も高く美味しいミツバチご苦労様と言いたくなる ハチミツもそうだけどマメコバチもりんごの受粉のためになくてはならない存在だし 何より蜜を吸う為に花に止まってるハチは絵になるし可愛い
@geosword0646
@geosword0646 2 года назад
地元の商店街にあるローソン、看板に燕が巣を作ったので、照明の熱から巣を守るために雛が巣立つまで照明をずっとOFFにしてたんですが、そのことが話題になりTVでも紹介されお客さんが増えたという話。燕の営巣が福を呼んだ実例ですなw
@komanosuke40
@komanosuke40 2 года назад
燕にさえそれだけの心配りをしてる店なら顧客へのそれはかなり行き届いてるからでしょう。
@糖のもふり人
@糖のもふり人 2 года назад
近所のツバメの巣も、もふもふ、ミチミチな状態。もう少ししたら巣離れになると考えると寂しですね。来年もまた来てくれるといいですなぁ…
@DAICHIKUMAGAMI
@DAICHIKUMAGAMI 2 года назад
ウォンバットが「ナデナデが足りないと鬱になる」って、メッチャかわゆす~w
@夕梨-t3k
@夕梨-t3k 2 года назад
昔猫は宮中に上がるのに身分が必要だからと命婦とか位が授けられててガチでお猫さまだったと源氏物語の解説で知った。 ということを思い出したからやっぱり猫かな?
@sn8261
@sn8261 2 года назад
きつねさん 「なに、たぬきさん?」 「ダニィ(顔ダニ)が、いくら顔を洗っても毛穴から離れない(気がする)?」 「たぬきさん、それは無理矢理引き離そうとするからよ。」 「逆に考えるのよ。『寄生されちゃってもいいさ』って考えるのよ。」
@らんらん-b5h
@らんらん-b5h 2 года назад
Gとかドブネズミの類も人間のおかげで繁栄してるって話があったなぁ
@nazca555
@nazca555 2 года назад
確かに利用はしてるだろうね ただ、人間が居なくても困らないとおもうので除外されたかと
@nezrats
@nezrats 2 года назад
人間の生活環境が一部のネズミにとっても快適なので、人家に寄生して人間とともに世界中に勢力を広げてきた歴史がありますね 人家に住み着くドブ・クマ・ハツカの3種は総称してイエネズミとも呼ばれます
@兎実イロハ
@兎実イロハ 2 года назад
ゴーヤーの原種が家にて存在してますが、実が小さいです。品種改良の結果が何十倍という大きさになったんだなぁと思うと、凄い。
@imasamasa
@imasamasa 2 года назад
4:27 この話を聞きながら「なでて〜」ってすり寄ってきた猫をなでてたから、コイツが野生に帰るのは無理なんだろうなぁってよりいっそう実感。
@Vammy2
@Vammy2 2 года назад
たぬきさんとハグして顔ダニを何千匹も交換するきつねさん、コワ可愛い♬ 尊いな~~
@のの-b8e5v
@のの-b8e5v 2 года назад
10:08 トウモロコシと 小麦や米の生産量の差が 凄まじいですね
@hashikim
@hashikim 2 года назад
億の入れ忘れ…
@il-fo7796
@il-fo7796 2 года назад
そういえばイッテQでイモトさんがウォンバットの赤ちゃんを驚かすって企画があったけど、人間に対してはそもそも防衛の週間を持っていないどころか味方のはずの人間に襲われてまさに絶望状態だったわけだ…
@isohatiyamamoto2113
@isohatiyamamoto2113 2 года назад
穀物「あのサルども家畜化してから生活が楽になったは。栄養と水を持ってきてくれてライバルを駆逐してくれるんだもの」このように人間は穀物の家畜である、人類の滅亡を願う人は穀物を困らせたい人間である。
@山田三四郎-d1y
@山田三四郎-d1y 2 года назад
花「奴らなどサルを使って増えるしかできない数だけの存在」 果実「貪欲な鳥どもを使った爆撃繁殖の敵ではない」 チューリップ・ラン「我の美しさに魅了されたサルたちの貢ぐ無様なさまを見て絶望すればいい」
@isohatiyamamoto2113
@isohatiyamamoto2113 2 года назад
@@山田三四郎-d1y 太陽「すやー」全員凍死エンド 創造主先生の次回作にご期待ください。
@dasaotauyo2787
@dasaotauyo2787 2 года назад
@@isohatiyamamoto2113 頼むから打ち切らないでくださいお願いします
@バカっちょ金魚
@バカっちょ金魚 2 года назад
ウォンバット可愛いすぎ! 今回の動画は歴史的観点も含まれた動画でしたね。ずっとずっと昔から共生関係にあったのにはロマンすら感じます。
@松ちゃん工房
@松ちゃん工房 2 года назад
ペットが一番人間を利用している生き物だと思います。 でも家族として育てていたら癒しになりますし。
@HelsingThe
@HelsingThe 2 года назад
ウォンバット君人間の飼育下だと寿命もめっちゃのびるらしいね。一時期作物荒らすウサギと一緒に害獣扱いされて狩られまくってたけどだいぶ回復したんだろうか・・
@hypergyanko
@hypergyanko 2 года назад
人間を利用して…というより、農作物や家畜やペットだと、人間の都合のいいように改良された故、人間の営みに依存せざるを得ない…という感じがしますね。
@kaeruyeriya2411
@kaeruyeriya2411 2 года назад
生物の存在目的を同系・類似遺伝子の繁栄とした時の見方をした時、 経過はどうあれ、現状で安定して大規模に繁殖を続けているという点では家畜や農作物は「勝ち組」って話かと。 人以外の動植物に幸福とか満足とか関係無いので。
@hypergyanko
@hypergyanko 2 года назад
@@kaeruyeriya2411それも思いました。裏を返せば、人間が、改良してでも利用したい…というポテンシャルを元々持っていた事で繁栄に繋がった…という事でしょうからね。
@佐藤田中-s3o
@佐藤田中-s3o 2 года назад
小麦「実らせとけば一族総出で命懸けで世話してくれて、一定数は絶対種として生き残れるから人間マジでチョロいわwwwww草原で毎日バトってる奴ら負け組じゃんwww」
@菅沼域雄
@菅沼域雄 2 года назад
世界中のカモシカのなかで、 ヤギ、ヒツジの御先祖様に成った方々は 勝ち組で、 ニホンカモシカの御先祖様は、 負け組ってこと?
@hypergyanko
@hypergyanko 2 года назад
@@菅沼域雄 この動画のタイトルが「人間を利用している生き物」です。勝ち負けという問題とは別なのでしょう。敢えて勝ち負けで言えば、家畜にせよ野生にせよ、今の所絶滅していなければ、とりあえず勝ちなのだと思います。
@砂書鷹斗
@砂書鷹斗 2 года назад
たまに顕現するダークたぬきさん好き
@toudoutakatora1
@toudoutakatora1 2 года назад
個人的に思う事 カカポ達なんかも人を利用して増えて欲しいと思う
@waieple4478
@waieple4478 2 года назад
きつねさんとたぬきさんも、youtubeで育てられているから…人間がいないと生きていけない(?)ような。 …てかきつねさんって昔、蔵王キツネ村にいませんでしたっけ??
@瀬田悠一
@瀬田悠一 2 года назад
バナナのクローン・・・。彼岸花もクローンだったような。。。植物のクローン解説期待してます。
@朝日小豆
@朝日小豆 2 года назад
ソメイヨシノもですね!
@ネギトロー
@ネギトロー 2 года назад
[人間のせいで絶滅した生き物は地球の歴史の中では0.1%にも満たない、人間がいなくなれば絶滅する生き物がいなくなるのは間違い]という理科の先生の言葉を思い出します。
@core1283
@core1283 2 года назад
人類が生き物を滅ぼしたことに対するアンサーが「もう一種生物を絶滅させる」ってのが興味深いですよね。
@kinsan-pdk
@kinsan-pdk 2 года назад
うちもお店をやっていましたが、 ツバメの巣がありました。 確かに、商売繁盛と結びつけていた気がします。
@ねこちゃん-c2u
@ねこちゃん-c2u 2 года назад
ペットショップで買う動物って人間に都合に良いようになっててちょっと残酷だよね
@beerumana7735
@beerumana7735 2 года назад
ツバメさん稲付近の虫食べてくれてたのかぁ…好こ
@こあら-m3z
@こあら-m3z 2 года назад
最後に突然キツネさんとタヌキさんの百合シーンが見れてビックリしたぞ!☺️
@日比野祐也の気まぐれチャンネ
参考になりますね!次も二人の動画楽しみにしています!
@Hiroko-Tani222
@Hiroko-Tani222 2 года назад
ヒトがいないと家畜や愛玩動物が生存できなくなるのは予想がついたけど 穀類の米・麦・トウモロコシもだったのですね、ウォンバットは想定外でした。
@朝日小豆
@朝日小豆 2 года назад
植物で言えば愛玩系は桜とかバラとかチューリップ?
@ルーイン
@ルーイン 2 года назад
面白いテーマですね!この手の話題だと私は蚕を真っ先に連想します。 世界人口の食事エネルギーの9割は30種の作物によって賄われてるって部分が驚きました。 詳細を知りたいのですが、どこで発表されたデータなのでしょうか?
@henchrou
@henchrou 2 года назад
環境省の資料になりますー www.biodic.go.jp/biodiversity/about/library/files/2008IDB_booklet.pdf
@ルーイン
@ルーイン 2 года назад
@@henchrou 資料提示有難うございます!大変興味深い資料でした! これからも生き物の面白さや大切さを伝える番組作り頑張ってください
@CharU_113
@CharU_113 2 года назад
純血種は皆、遺伝的になりやすい病気があるって聞いて、複雑な心境になった…… かわいい特徴を出すためとはいえ、過度ななインブリードは動物を不幸にするよね……
@柔らか豆腐ローキック
@柔らか豆腐ローキック 2 года назад
ツバメの巣を排除すると火のついた藁をくわえて飛んでくるって聞いたことあるけど、子供のいたずら防止だったんだろうなぁ
@user-chirattukuma
@user-chirattukuma 2 года назад
飼育員さんに甘えて絡むウォンバットが尊すぎて、涙すら出てきたw
@mt-eb2pc
@mt-eb2pc 2 года назад
犬猫は人間を良い意味で利用してますね、 人間側は利用してると思ってるんだろうけど💡
@mt-eb2pc
@mt-eb2pc 2 года назад
確かに!
@whooka9758
@whooka9758 2 года назад
人間もまた生態系の一部なのですね。カイコは人間いないともう共倒れですね。ハキリアリとキノコみたいな
@あーきー-u2n
@あーきー-u2n 2 года назад
キャベツについて聞いた話だと、 元々キャベツは葉っぱが広がっていて 今のキャベツの姿は自然界だと日にあたる表面積が小さいらしいですね。
@すぃーぴーしー
@すぃーぴーしー 2 года назад
ツバメの商売繁盛っていうのは出て行って戻ってくるっていう固定客を連想させるっていうことと、 ツバメが巣を作る=人の気配が常にある=客が常にいるっていう連想からも商売繁盛を連想させられるそうですね。
@patmap
@patmap 2 года назад
人間が農耕を始める前から植物は動物を支配してると思う。花は蜂とか昆虫を操ってるとも言えるし、恐竜は被子植物の登場で食べ物に困るようになったし、人間は植物を大量に育てるようになった。きっと植物が人間に利用価値がなくなったと判断したら、被子植物から次なる植物へ進化して、たとえば二酸化炭素の消費量が減らしたりして、人間を窮地に追い詰めたりするかもしれない。
@某写Youtube支店
@某写Youtube支店 2 года назад
こうして考えると、ツバメって人類が現れる前もしくは人類が今みたいな住居を造るようになる以前はどうしてたのか謎ですね... 人類や住居の起源以降に身に付けた習性だとしたら、進化は時としてかなり短いスパンで起きるという事例の一つになりそうです。
@ぽぽ-b6w1j
@ぽぽ-b6w1j 2 года назад
普通に木とかなのかな
@無刃刀-e1p
@無刃刀-e1p 2 года назад
ブラック企業は人間を最大限利用しています
@高熱源体
@高熱源体 2 года назад
世知ずれぇ( >Д<;)
@らんらん-b5h
@らんらん-b5h 2 года назад
え、定額サービスだろ
@komanosuke40
@komanosuke40 2 года назад
単なる使い潰しのような
@三枝正造
@三枝正造 2 года назад
たぬきさんの顔ダニは嘸かし沢山居そうですよね・・・。そうですよねぇ、人間と共生共存は大切な役目で生産のお仕事にもなるので、余り粗末な扱い方はご法度願いたいものですよねぇ!害虫の中にも人を利用する生物も多数居るので、万が一人類が絶滅した場合は当然寄生虫処か益虫も絶滅の危機に瀕してしまうでしょうね!成程、そう言うサイクルで回っていたのですね!やはり不老不死より生老病死が上手く生命全体を回転させて活性化させる手法は今後も変わらず続きますね!
@嘉多洋
@嘉多洋 2 года назад
人間が宇宙に進出する時、動植物も一緒に移動するだろうから、地球の重力から抜け出せない彼らからすれば、人間の宇宙技術が、地球が太陽に呑まれても生き延びる唯一の希望であろう
@komanosuke40
@komanosuke40 2 года назад
自分も子供の頃から人類の存在意義はそこ一点だと思っている
@user-Acompany
@user-Acompany 2 года назад
きつねさん…たぬきさん…ハグ…顔ダニ交換…閃いた💡
@かさなは-p8c
@かさなは-p8c 2 года назад
賢明ななでなでで隊長取り戻すの可愛すぎるw
@よっしーV2
@よっしーV2 2 года назад
最後の最後できつねさんのどす黒い部分を見せてくるの草ww
@藍染様
@藍染様 2 года назад
人間滅ぶべしの反例として「人間を利用して増えてる動物は多い」理論はよく聞くし成る程と思うのだけども、疾患など多い種のペットや家畜が例に出ると余計に人間の業が際立つ気がするのは自分だけだろうか (別に滅びたいわけではないです)
@tsuka5116
@tsuka5116 2 года назад
駅のホームなどにも「ツバメの巣が有ります。気をつけてください。」と書かれていても、 「ツバメか~、仕方ないなあ。」と思いますよね。
@夢特性アズマオウ
@夢特性アズマオウ 2 года назад
ワンコとニャンコは「可愛さ」と言う武器で安全に安心な環境を手に入れているのだ・・・! 我が家の愛犬も「コイツ、チョロイワン!」とか思ってるのかなww
@yasumi0928
@yasumi0928 2 года назад
藤子F不二雄先生の「みどりの守り神」を思い出す。仮に人間が絶滅寸前となったら、ツバメ・農作物・経済動物の類いが知恵を働かせて人間を存続させるのではなかろうか。
@holyrosecross
@holyrosecross 2 года назад
人間を利用している生き物といえば、腸内細菌とかも… 共生生物として…
@norikosato7823
@norikosato7823 Год назад
人間にしか感染しない微生物はすべて人間を利用していると言えるでしょうね。
@コテンパン-r6r
@コテンパン-r6r 2 года назад
燕って人間がいない時はどうしていたんだろうか
@LOLITA_PROTECTION-GROUP
@LOLITA_PROTECTION-GROUP 2 года назад
カイコ「人間なしじゃ生きられない身体になっちゃった」
@user-fjomikoto
@user-fjomikoto 2 года назад
カイコの頭とお尻をつまんで一気に引っ張ると……
@カタバミ-y9d
@カタバミ-y9d 2 года назад
幼虫「風が吹くととばされまーす」
@カタバミ-y9d
@カタバミ-y9d 2 года назад
成虫「筋力がなくて飛べませーん」
@海野クラゲ-e1s
@海野クラゲ-e1s 2 года назад
そりゃあ、品種改良のために放射線まで当てられてるからな。 いつかほんとにモスラになるぞ
@第十八使徒リリン
@第十八使徒リリン 2 года назад
なっちゃったんじゃないんだけどな(;^ω^) 正しくは 人間が 品種改良した
@izayoimizuki
@izayoimizuki 2 года назад
農耕は人間が小麦の奴隷にされるファンタジー
@hiroyosi8444
@hiroyosi8444 2 года назад
スズメも人がいる場所にしかいないって言うけどね 廃村にはスズメがいないみたいな
@末松秀晶
@末松秀晶 2 года назад
なんで人間を最も利用している生物でカイコガが出てこないんだろう……? 既に自然回帰能力されも失ってしまったから、人間がいなかったら繁殖もできないぐらい人間に依存していますね。 中には無菌室でないと生きられないグループや、自分では繭すら破って出てこない個体も現れ始めたとか。つまり、人間が繭を破ってくれないと、蛹から孵ってもそのまま死ぬ。 どういう選択圧が働いたらそういう進化をするのか意味不明過ぎる…… まあ、人間がいなくなったら確実に絶滅するでしょうなぁ
@nazca555
@nazca555 2 года назад
カイコ様は単独で特集されてるし 広義で家畜扱いなんじやないかな
@lemon4725
@lemon4725 2 года назад
人間が世話してあげないと何も出来ないお蚕さま…
@t2raus
@t2raus 2 года назад
東武東上線の森林公園駅は、 ツバメの集合住宅化してます。 周辺の木には、スズメの集合住宅があり、 その近くには、ムクドリとスズメが寝床を巡って 夏場はバトルを続けてます。
@炊き込みダンゴムシ
@炊き込みダンゴムシ 9 месяцев назад
2人がハグとかしてると思うと可愛くて仕方ない
@GIANT-u1q
@GIANT-u1q 2 года назад
人間から見て愛らしいなど惹かれるものがある生き物はもしかしてラッキー? 上手くいけば、天敵が近付かない環境を生涯約束される。ペットとして。
@内田昭夫-y6j
@内田昭夫-y6j 2 года назад
近年は使わなくなったのか、検索しても出てこないですが、ツバメのように人間の居住区域に生活する動物を「人里動物」と呼んだと思います。 その中にタヌキもいて、期待していましたが登場しませんでした。
@user-gjmptwda32333
@user-gjmptwda32333 2 года назад
大体知ってたけど、ウォンバットは知らなかったなぁ。 めちゃくちゃ可愛い!
@戸塚敬太-y1y
@戸塚敬太-y1y 2 года назад
尻が狙われたり顔ダニを交換させられたりで最近のタヌキさんがピンチ('ω')
@Hvvjsfu
@Hvvjsfu Год назад
腸内フローラみたいに、肌が綺麗な人は菌が優秀な可能性があるから肌スリスリしたら綺麗になったりするのかな
@ranranairplay6033
@ranranairplay6033 2 года назад
マスターキートンで、保護された鷹を野生に返す話を思い出しました。
@loreleylunar837
@loreleylunar837 6 месяцев назад
皮膚に常在している細菌はテリトリーを主張していて、別の細菌が付着するとその繁殖を妨害して防ぐそうです。 皮膚から全ての細菌を除菌して無菌状態にすると、今まで存在していなかった細菌が増殖して病気になってしまう可能性もあります。 皮膚の除菌も、やり過ぎない事が大切ですね。
@cybar10ver_M
@cybar10ver_M 2 года назад
顔ダニ交換するの尊~~(末期)
@竹内一晃-y5m
@竹内一晃-y5m 2 года назад
人は歩けばアリとか踏み潰すし、車で移動すると沢山の羽虫が衝突して死ぬ等、人の生業で多くの生き物が犠牲になるけど、ペットとかニキビダニとか人間と一蓮托生の生き物も多いですね。勉強になりました。
@rinsyan018
@rinsyan018 2 года назад
化学がそれほど発達していなかった遥か昔に「交配」っていう概念や技術があったっていうことにも驚きかなって思いますよ。 家畜はねぇ…仮に人工肉の普及とかで本当にヴィーガンさんのお望み通りに家畜が屠殺されなくなった時、残った家畜はどうするのか?世話をするのか?するなら誰が?その費用は? って考えたときに、家畜を利用しないっていう選択肢があまりにも非現実的に思えて来てしまうのよね…。
@n1k4_a48
@n1k4_a48 2 года назад
昔住んでいたアパートで駐車場の近くにツバメが巣を作り、その為に僕のクルマの上を往復するので、ボンネットからルーフにかけて泥の点々がつくようになりました。 困るけれどもツバメだって頑張って生きてるしという感じで3人の同僚に話をしたら、「そんなのツバメの巣を壊せば解決するじゃないか」と言われてドン引きしたことがあります。ツバメの巣を歓迎しない人もいるんだなと、ちょっと怖くなりました。
@u_zoffy
@u_zoffy 2 года назад
花アブやクマバチ、ミツバチなど農家の方の観点からすればお世話になってると言えるのでしょうか?
@yoheimachida157
@yoheimachida157 2 года назад
20年後「あーやっぱ培養肉ばっか食べてると本物のお肉の味は違うわね〜😋😋」 100万年後のカカポ「人間絶滅したって聞いてうちら終了のお知らせなんだが…。」
@お酒が好きなダメが人
@お酒が好きなダメが人 2 года назад
きつねさんのハグって・・・エキノコックスも一緒に移りそうww
@文月名残
@文月名残 2 года назад
機動武闘伝Gガンダムの 「東方不敗、あんたは間違っている! なぜならば、あんたが抹殺しようとする人類もまた、天然自然の中から生まれたもの! いわば地球の一部。 それを忘れて、何が自然の、地球の再生だ! そう、ともに生き続ける人類を抹殺しての理想郷など、 愚の骨頂!」 ってセリフを思い出した。
@りりいる
@りりいる 2 года назад
ニキビに影響しないのにニキビダニなんて名前付いてるの罠でしょ
@三毛にゃんジェロ
@三毛にゃんジェロ 2 года назад
ネコは自ら望んで人間の家畜になったとも言われるけど、実はネコの方が人間を家畜化したのではないかと思ってる。😹
@mily8368
@mily8368 2 года назад
そういえば最近Dフォリクロルムの記事で人体と融合し始めてるって話聞いたな
Далее