Тёмный
No video :(

【鉄道ミニ劇場】北陸新幹線は敦賀止まりだと関西は衰退! 

きみどりん
Подписаться 2,3 тыс.
Просмотров 4,8 тыс.
50% 1

北陸新幹線は敦賀まで開業しましたが、
新大阪までは着工の目処すら立たず、このまま敦賀が終点に
なるのではとの噂も流れています。
しかしそれでは将来、関西が衰退してしまうのではないでしょうか?
※当チャンネルでは視聴者の皆様との意見交換を大事にしたいとの
考えから、コメントには全て返信しておりますが、
不具合でコメント書き込みの通知が届かない時があるらしく、
そのような場合、返信出来ないこともありますのでご了承下さい。
使用キャラ:nicotalk&キャラ素材配布所より
使用曲:DOVA-SYNDROMEより

Опубликовано:

 

22 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 179   
@sirosiro1233
@sirosiro1233 4 месяца назад
京都が渋っている唯一の原因は地元負担金の 多さですね、府内を通過する距離が長いので 水源とか環境保全とか京都駅地下建設に係る 埋蔵文化財の件は微々たる問題です 佐賀県が渋っている事と似てますね
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
確かに京都府の負担金が多いのが事実ですが、 京都への交通網の充実を考えたら、 決して高い出資ではないと思うんですよね。
@kazutchi1910
@kazutchi1910 3 месяца назад
@@user-yl6pk7tp1v  しかし、リニアの件で当初京都は通さなくても特に何も声を上げていなかったですが、JR東海が自社で賄うといいだすと、京都にもリニアを通せって言ってきていますから、意外と負担金きついかもですよ。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 3 месяца назад
@@kazutchi1910 北陸3県だって負担は重いですが、だけど新幹線は地域振興に必須と判断し、負担を受け入れたわけです。 京都府も現状で満足しないで欲しいですね。
@user-rh1to8vj8n
@user-rh1to8vj8n 3 месяца назад
あと丹波高地に長大トンネルを掘るのは相当な難工事になるからだとも。 京都市内の地下を掘るのも難しいし。
@user-jg5vq3cn9g
@user-jg5vq3cn9g 3 месяца назад
@@user-yl6pk7tp1v 現状ですらオーバーツーリズムで市民は迷惑してるのだから、税金を浪費してまで新幹線を造る必要はない。 そんな金があるなら嵯峨野線の輸送ネックになってる京都駅構内の単線解消とか狭すぎる奈良線東福寺駅ホームの拡幅に使う方がよほど経済に寄与する。
@user-fi9rb3ib1g
@user-fi9rb3ib1g 4 месяца назад
敦賀をディスられて悔しいわ。 朝夕は結構人増えたのよ。 新幹線と関係ないけど、駅前周辺の駐車場は連日満車だし。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
敦賀駅周辺の駐車場が満車なのは、 パークアンドライドが多い証拠ですね。 新幹線が新大阪まで延伸されれば、 敦賀でパークアンドライドする人はもっと増えると思います。
@hintkun
@hintkun 3 месяца назад
越前たけふ駅の600台の駐車場土休日満杯で止められない。北陸新幹線効果すごすぎる。
@atavk
@atavk 3 месяца назад
それはよかった。おめでとう。 次の課題は特産品づくりだな。敦賀乗り換えは長期に渡って続くので、敦賀ならではのものがないと、関東からは人が来なくなるし、関西からはただの乗り換え駅で終わる。特産品、名観光地づくり、頑張って下さいよ。
@user-uy5fs8ih2n
@user-uy5fs8ih2n 3 месяца назад
何で滋賀県には何の恩恵もないのに上下分離方式を受け入れてなければならんのですか? なぜ滋賀県が妥協しなければならない?
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 3 месяца назад
関西が衰退すれば滋賀県だって衰退するわけですから、 それなら滋賀県は北陸新幹線の新大阪延伸に協力した方が、 自分の県の利益になるのではないでしょうか?
@user-gamw35mkmjg
@user-gamw35mkmjg 4 месяца назад
他の新幹線に直通しないならそのまま新大阪から地下で大阪駅まで延伸してほしい。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
北陸新幹線は山陽新幹線との直通運転が計画されてます。そういう意味でも敦賀止まりにするのはもったいないんですよね。
@user-eu5bm7xx8h
@user-eu5bm7xx8h 2 месяца назад
京都と滋賀県の住民に喜ばれる解決策は、北陸新幹線を敦賀からミニ新幹線方式で近江塩津まで作り、そこから近江舞子/堅田駅のあたりまで今の線路を拡幅で新幹線を通し、途中から西に分岐して新しく比叡山にトンネルを貫通させて京都市左京区に繋げるのがいい。そこの新駅から普通軌で地下鉄と新幹線の二階建で東大路通を南下してから直角に西に向きを変え京都駅に繋ぐのだ。その先は新幹線は南下し予定通り松井山手駅から新大阪へ向かい、地下鉄の新線は洛西NT方面に向かい、場合によっては阪急桂線と乗り入れでもいい。京阪電鉄も出町柳から北に延伸してミニ新幹線に繋げれば、京阪や阪急は普通軌なので信号システムを調整すれば乗り入れが可能となり、地下鉄烏丸線も接続して新駅で乗り換えられれば、湖西線に京都の地下鉄と京阪本線が乗り入れる形で、湖西地区を京都のベッドタウンとして宅地開発出来て収益をあげられる。湖西線は堅田と近江舞子の間の分岐駅でわかれ、北は標準軌、南は狭軌となり同じホームの向かい合わせで乗り換えとするなら荷物の少ない通勤客にはさして不便にはならない。京都市の地下を掘削するのはシールド工法でやれば、10mくらいの地下をずっと掘り進めるので地表近くの埋蔵物にぶち当たるのは何ヶ所かの立坑を掘る所だけとなる。先に立坑を掘るのでシールド工法が始まれば埋蔵物での中断はない。このように湖西線地区を開発出来れば湖西線は黒字化の可能性があり第三セクター化する必要もない。京都の東大路通は観光地も大学なども多く多くの利用客が見込める。東北新幹線の建設も地元ともめて埼京線を作る羽目になったJR東日本だが、結局は繁盛路線になり儲かった。北陸新幹線を通すためにJR西日本は京都の地下鉄を作ってもいいのではないか、京都市地下鉄は大赤字だから当面は新線を作る余裕はないようだし。
@user-eu5bm7xx8h
@user-eu5bm7xx8h 2 месяца назад
京都市内で新幹線は幹線道路の下を通過するため3回大きくカーブする必要があるが、2回は京都駅の至近でスピードが落ちている場所であり根本的な問題とはならない。幹線道路の下を通過すれば土地収用の手間と金が節約出来る。カーブするのは大谷高中や梅小路公園/車輌基地の下になるのでやりやすい。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 2 месяца назад
ミニ新幹線はスピードアップが出来ませんし、 湖西線は貨物列車のルートなので改軌は無理ではないでしょうか? 東北新幹線と一緒に埼京線を建設出来たのは、 国鉄という特殊な身分であったからで、 民間企業のJR西日本が見返りで京都に地下鉄を造るのは、 現実的でない気がします。
@user-eu5bm7xx8h
@user-eu5bm7xx8h 2 месяца назад
今東京の新幹線各線を使って小型の荷物を載せる試みが行われているが、そんな子供騙しの目的でやっているのではなく、2024年問題でやがては新幹線線路を使っての専用のコンテナ貨物列車を使った夜間貨物列車の運行の実験の第一弾だと思う。貨物併用となれば夜間の保守点検は忙しくなるが出発地と目的地近辺はコンテナトレーラーで運び、途中は新幹線で運べば運転手の労働時間を節約出来るし、人手不足の昨今では市場は大きい。JR貨物が目をつけない筈がない。 スピードアップの可否はルート形や踏切のある無しにも依るので高規格で直線ルートが多い湖西線は問題ないと思う。勿論京都市内は京都駅の至近で2回直角カーブがあるのでスピードは出ませんが短い区間です。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 2 месяца назад
@@user-eu5bm7xx8h 新幹線での貨物輸送は発展の余地がありますが、北海道や東北と関西を結ぶ貨物列車は狭軌しか走れませんので、湖西線を標準軌に改軌した場合、貨物列車を東海道線に迂回出来るかがポイントですね。
@decidrophob
@decidrophob 4 месяца назад
全体としてはチャンネル大いに応援申し上げているんですが、 ところどころ粗が目立つ気がします。 もし整備新幹線の制度を引き続き利用するなら、滋賀県が上下分離に応じるインセンティブはゼロだと思います。 近江鉄道については、もう一つ提示された選択肢が廃線でした。廃線と比較するなら上下分離の方がまだましと上下分離を選択したのに対し、 JR の制度では、芸備線の廃線すら将来不透明な中で、湖西線の営業係数で JR西が廃線をちらつかせるのは現状では全く考えられません。もし、湖西線を上下分離したいなら、全国の JR の他の路線の過半数が候補に上がると思います。それで国民が合意するなら大いにオーケー。私個人は大賛成。しかし、それは北陸新幹線とかいう「些細な」地域政策と比較した巨大な国策です。1980年代の国鉄民営化以来の大改革になるでしょう。そういう趣旨のご提案なら、全く別の動画制作になるべきだと思います。 結局、現状の整備新幹線の制度を引き続き利用したいなら、近江鉄道のようにJR西が廃線のような脅しをちらつかせることなく、滋賀県が上下分離する案を「自発的に受け入れる」必要があります。動画で前提としているように見える現在かろうじて残っている小浜ルートで、滋賀県にそのインセンティブはは全く無いように見えます。 自説を有利にするため、国税と地方税を意図的に混同していらっしゃらないでしょうか?きみどりんさんが滋賀県民であっても、「(薄く広い)国益」のために、滋賀県内の地域福祉・子育て支援などを削ってまで、現状税支出がない湖西線への多額の地方税の拠出に賛成します? (まぁ、きみどりんさん個人は鉄ヲタなので、函館へのふるさと納税同様に、そういう地方税の使い方も好まれるかもしれませんね)
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
粗が目立つとのご意見ですが、質の向上に努めて行きます。 新幹線開業後の湖西線よりも、中国地方のローカル線の方が ずっと営業成績は悪いですね。 でもそれは既に三セクに移管された北陸本線の区間にも言えることで、 だからJR西日本は湖西線を経営分離したいと主張するんですよね。 私が湖西線存続のため税を使うのが反対なら、近江鉄道の上下分離も 反対と意見を述べます。 私は函館新幹線は反対の立場です。なので先日その主旨の動画を制作しました。
@decidrophob
@decidrophob 4 месяца назад
@@user-yl6pk7tp1v 政策変数として現行法・制度の枠組みの中で動かせるものとそうでないものを最低限区別したうえでべき論を語るべきと思います。 近江鉄道は通常の私鉄なので営業継続も廃線も近江鉄道の自由意思なんですよ。なので、まずは先に近江鉄道が選択肢を突きつけて、滋賀県がそれを選ぶ立場にあった。 対して、 JR は路線継続が原則と国の制度で決まっています。(JR北海道がどういう制度的根拠で留萠本線と札沼線の一部を廃線にできているのかの詳細は存じ上げませんが、少なくとも湖西線が経営分離の対象になることはないと思います) JR西 の路線を JR西 の自由意思で勝手に経営分離もしくは廃線にできるなら、経営分離線候補として湖西線より遥かに悪いところがいくらでもある と申し上げているんです。 他方で、整備新幹線の制度を使うなら、その自治体の合意を得られなければ経営分離は JR西の権限ではありません。整備新幹線の条件をすべて満たして無事新幹線が開通できた場合のみ JR西 の並行在来線の扱いの要望が通るわけです。つまり近江鉄道の場合と順序が逆。滋賀県の意向が先にあり、それが認められた場合のみそもそも整備新幹線が着工できて、湖西線が経営分離できます。 というわけで、近江鉄道と湖西線について全く同じ土俵でべき論で語るのが全くのナンセンスと思います。 きみどりんさんはどの程度現行制度を所与とした上で議論したいんですか? それとも、現行制度を一切無視して、好き勝手に夢物語を語りたいんですか? 後者ならば、少なくとも私はチャンネルを離脱します。 また、公共の利益を語る際、少しでも国益と地域益を区別する意思はおあり? きみどりんさんがべき論を語る際に、滋賀県民の福利厚生が蔑ろにされているようにしか見えません。 なんで湖西線に「地方税」を投入する「必要がない」のに、これを「投入しなければ廃線になってしまう」近江鉄道と同等の価値観で語るんですか?滋賀県民になりきって話できています?そのつもりがないなら、滋賀県の地方税負担の議論は避けたほうがよろしいと個人的には思います。 「国益」(整備新幹線を無事に通す見返りみたいな感じ)的には「国税」を投入するのはありだと私も思いますが、滋賀県が地方税を投入する合理性が一切見えません。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
@@decidrophob JR北海道が留萌線などを廃止しているのは、イトーヨーカドーが不採算店を閉鎖しているのと同じですよ。 ではJR西日本がなぜ芸備線などの大赤字線を廃止しないのかと言うと、会社全体は黒字なので、地元と鉄道の存廃について議論する余裕があるからなんです。 近江鉄道はその余裕がなくなったので上下分離に移行しました。 私は現行制度を無視して論じてはいませんが、実態に合わない制度は変えれば良いと考えており、それは夢物語とは違います。 時代遅れの制度を続けるのが地方の住民にとって一番不利益ではないでしょうか?
@ch-nk2gy
@ch-nk2gy 4 месяца назад
佐賀県とJR九州みたいに滋賀県とJR西日本も互いに意見を変えずに着工されない...みたいなことにならないといいんですが(割とありそう) 滋賀県、京都府、JR西日本 それぞれの思惑が全然まとまってない気がしますね...
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
滋賀県、京都府、JR西日本は自分の利益だけでなく、 関西全体の発展を考えて欲しいですね。
@bbaa7722
@bbaa7722 4 месяца назад
新大阪延伸は詰んでるよ。どう考えても無理。滋賀県は絶対に協力しない。 湖西線の経営分離を要求しようものなら、滋賀県にFxxk youと言われて終わり。上下分離を要求しても同じ。要求を呑まないと新幹線作れませんよなんて言おうものなら、造って貰う必要はありませんと切り捨てられて終わり。
@user-vu3sz9ev8g
@user-vu3sz9ev8g 4 месяца назад
北陸新幹線が完成すると湖西線が第三セクター路線になるのは滋賀県としては納得出来ないと思う。
@bbaa7722
@bbaa7722 4 месяца назад
@@user-vu3sz9ev8g そう。そして、分離には沿線自治体の同意が必要。で、滋賀県は絶対に同意しない。
@user-jg5vq3cn9g
@user-jg5vq3cn9g 3 месяца назад
@@user-yl6pk7tp1v 関西全体の発展を言うなら何故大阪府に触れないの? 3セク会社でも作って京都や滋賀の負担を減らせばいいんだよ
@nion8851
@nion8851 4 месяца назад
今まで1本で行けたのが乗り換えが増え不便になって愚痴を言ってるだけだと思う いく人はいくし,高速バスにかえても時間がかかるし料金もさほど安くない。 周りが言うほど乗客が減ることはない。新大阪までつなげてもとてつもない 費用がかかるしそれに見合う乗客増はないだろうしね
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
すぐに大阪へ行く乗客が減ることはないでしょうが、 年月が経ったら分かりません。 古い話ですが浅草も国鉄の路線が通っていなかったことが原因で、 衰退しましたから。
@kazutchi1910
@kazutchi1910 4 месяца назад
大学の進学先が影響出るかもしれません そうなると 今まで関東の大学を視野に入れるようになっていくと 大学を卒業後 関東で就職となり じわじわと 関東とのつながりが大きくなっていきます 今までは 関東より関西に出る方が利便性があり 例えば 東大いける実力があっても 京大を意識していた人が 逆になることが増える気がします。たかだか乗り換えの利便性だけの問題ですが
@njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505
@njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505 3 месяца назад
@@kazutchi1910 様 乗り換えの利便性だけの問題ではありません。 この現象、既に現れているようです。 元々北陸地方は教育熱心な地域として知られていました。 北陸出身の優秀な学生を関東に持って行かれる。 長期的目線で見ると、経済制裁みたいに効いてきます。 関西の経済界で早急の新大阪延伸を望む声が非常に強いのはこのためです。
@user-xp6ir5st7w
@user-xp6ir5st7w 3 месяца назад
関西からは直通で行けることが一番重要だと思うので、別に新幹線でなくてもいいと思うんです。ということでサンダーバードのフリーゲージ化。つまり在来線に乗り入れられる新幹線ではなく、新幹線路上を在来線速度で走れるサンダーバード。これにより敦賀から金沢と言わず以前終点だった富山まで新幹線に直通乗り入れしたらいい。北陸新幹線は東海道新幹線ほど混んでいないので、入り込める隙間は当分あるでしょう(各駅停車、かつ、停車ごとに追い越される仕様で可とする)。 ただフリーゲージトレイン実現は結構技術的ハードルが高いので、次善の策としては収納式の標準軌車輪を備えたサンダーバード。在来線上では自走し、敦賀から北陸新幹線へ乗り入れる際はこの収納された車輪を出して標準軌線路を走れる客車(非動力車)に変身、新幹線仕様の電気機関車を編成の前と後ろにつないで牽引走行。130km/h出せたらいいなぁ~w
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 3 месяца назад
フリーゲージトレインが実現出来るのが一番良いかもしれませんが、 しかし日本はヨーロッパと違い、動力分散式で狭軌なので、 技術的に不可能との判断がほぼ下されているんですよね。
@AO22222
@AO22222 4 месяца назад
北陸から若者が転入することで、少なからず人口維持してることも否定できないので、そう言う意味では転入が減って、衰退?
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 3 месяца назад
人口は維持出来ても、北陸と関東の繋がりが厚くなったら、 関西は衰退してしまうのではないでしょうか?
@yugioh-magiccard
@yugioh-magiccard 4 месяца назад
京都は財政破綻寸前と言われるほど厳しい状況が続いてるので 投資等に消極的になっているのではと思います。 しかし、北陸方面から新幹線で京都方面に行きたいという需要もあると思うので京都の課題をクリアして京都が出資しやすい状況をJR西日本が作ってあげれればなぁ
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
確かに京都は財政が悪いですが、しかし観光が京都の重要な 産業である以上、北陸新幹線整備は必須だと思います。 京都が出資しやすいように、京都府内に松井山手駅を 設けることにしたんですよね。
@yugioh-magiccard
@yugioh-magiccard 4 месяца назад
@@user-yl6pk7tp1v 確かにそうなんですよね…これ以上擦り合わせれるかが課題という感じですね
@user-eu5bm7xx8h
@user-eu5bm7xx8h 2 месяца назад
京都の府民が小浜ルートに反対している最大の問題は、建設費の京都の負担が1兆円にもなりかねないのにメリットが少なく、今でさえ赤字体質で苦しむ京都市民はこれから長年行政サービスの低下に苦しむ可能性が高いからだ。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 2 месяца назад
負担が大きいのは分かりますが、京都を含めた関西が衰退したら、 それはそれで苦しむことになる気がします。
@user-fh6zf4ky5e
@user-fh6zf4ky5e 7 дней назад
​@@user-yl6pk7tp1v北陸3県は 全額 国の負担 京都府と大阪は 全額 地元負担って そりゃー 反対するだろう! 政府自民党と霞ヶ関官僚らの 首都圏優遇 関西圏冷遇は 昔から変わらん。 例えば 成田空港建設は 全額 国の負担 関西空港は 全額 地元負担と民間出資で 国は1円も 出さない
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 6 дней назад
@@user-fh6zf4ky5e でも北陸3県は並行在来線を引き受けてますから、やっぱり負担はしており、京都とは新幹線への意欲が違うのではないでしょうか?
@user-fh6zf4ky5e
@user-fh6zf4ky5e 5 дней назад
@@user-yl6pk7tp1v 北陸3県の負担は 京都に比べ たかが しれてるよ
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 5 дней назад
@@user-fh6zf4ky5e 北陸新幹線建設では、国、地方、JRの負担割合の見直しがありましたが、北陸3県も建設費は負担していますよ。
@user-eu5bm7xx8h
@user-eu5bm7xx8h 2 месяца назад
京都市の経済にとり観光はたった1割しかないのにオーバーツーリズムで地上の交通渋滞は酷いので9割の市民は観光客はうんざりなのだ。
@user-eu5bm7xx8h
@user-eu5bm7xx8h 2 месяца назад
訂正 たった1割→たった1割の人たちにしか関係しない
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 2 месяца назад
京都の場合土地柄、工場などの誘致は出来ませんから、 観光は数字に関係なく、重要な産業ではないでしょうか?
@user-qt9xc2no4i
@user-qt9xc2no4i 4 месяца назад
上下分離なら京都府とかに代理負担してもらうしかないな。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
湖西線維持の費用を全額はともかく、 一部京都府に負担してもらうのはありだと思います。
@user-zb1uk6tz8l
@user-zb1uk6tz8l Месяц назад
東海道新幹線、中央新幹線、北陸新幹線と、けいはんな(京都・奈良・大阪)地区で並行する新幹線が三本も必要ないです。 首都圏ですら東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線は東京と大宮の間で線路を共有しています。 どこの会社が所有するとか関係なく新幹線が日本社会全体のインフラだと見ると、この三本の新幹線は本当に非効率な新幹線鉄道線路で、不必要なインフラだと思います。例えば北陸新幹線で計画されている京都ー松井山手ー新大阪は近郊通勤路線として整備してくれたほうが地元住民にとってはとても嬉しいです。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v Месяц назад
東海道、中央、北陸新幹線は東京と大阪を結ぶ点は同じですが、 客層が異なるのでやはり全部必要なんですよね。 東北、上越、北陸新幹線が線路を共有出来るのは、 東海道に比べ本数が少ないからであって、 もし将来本数が増大した場合、新宿に新しいターミナルを 開設出来るようスペースを確保してあります。
@user-zb1uk6tz8l
@user-zb1uk6tz8l Месяц назад
北陸新幹線で計画されている京都ー松井山手ー新大阪なんてものは、JR京都線の新快速を使えば充分に速く京都から新大阪/大阪に到着できる。 現状の大阪ー金沢間のサンダーバードが片道3本/時間であれば、中央新幹線・新大阪開業後の東海道新幹線(新大阪-米原間)のダイヤに挟み込める。 これは線路容量の問題ではなく、JR西がJR海の東海道新幹線の線路を共用するのが面倒だからじゃないですか? また、JR西がJR海と調整後でないと自由に使えない現状の新幹線の新大阪駅ホームではなく、自分の裁量だけで自由に使える新幹線の新大阪駅のホームを持ちたいからじゃないですか? JR西は私企業、それも上場企業なのだから、既に有るところに、もう一本の自社の新幹線線路ともう一つの新大阪駅ホームを持ちたかったら、自分のお金で作るのが私企業なら当たり前の論理です。 事実、JR海は自分が持ちたい中央新幹線を自分のお金で作っている。 JR西にそんなお金がないというなら、もう一本の自社の新幹線線路ともう一つの新大阪駅ホームなんて持てないし、自分が持てる経営資源の中で経営するのが私企業です。 とにかく、小浜・京都ルートは京都府の負担金が1兆円とも云われておりこれを京都府が負担するとなると今後 100年間に毎年、100億円づつ支出しなければならない金額といいますので、環境破壊をしてまで税金で作るのかは、京都府民が次回以降の地方選挙で判断を下すでしょう。 私はありえないと思います。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v Месяц назад
@@user-zb1uk6tz8l JR西日本は私企業ですが、一方で北陸新幹線は国策による事業でもあるんです。 しかし国鉄が多額の赤字を背負った反省から、新幹線建設は利益が重視されています。 JR西とJR海が線路を共用する米原ルートでは、JR西は十分な利益を得られません。 米原ルートを推すのなら、JR西が小浜ルート同様に利益を得られることを証明するしかないのではないでしょうか?
@user-zb1uk6tz8l
@user-zb1uk6tz8l Месяц назад
整備新幹線においては、国はあくまでも新幹線を欲しい地方自治体を財政的に手助けする役割に徹します。 小浜・京都ルートは福井県が積極的に建設する立場を明確にしていますが、京都府はその態度を明確にしていません。 大阪府は京都府の立場に追随するとの表明に留まっており、要は、京都府がやるならやるという事です。 整備新幹線の着工5条件の内、最も重要な京都府の明確な建設費負担表明がない状態です。 おそらく京都府がこれを負担するかどうかは三年後の京都府県議会議員選挙と京都府知事選挙までは何もわからないでしょう。 ここで京都府民が明確にNoと意思表明をしたら、小浜・京都ルートは一巻の終わりでしょう。そうなると、北陸新幹線は敦賀止まりか、米原と云うことになります。 そうでないにしても、国の整備新幹線の予算は北海道新幹線開業までは無いので、小浜・京都ルートは本格着工とはならず、そのまま次の京都府議会議員・知事選挙に何度も焦点にされ、その間に工事費はかさみ、環境問題が起これば、府民の意思決定は揺れ動き、工事スケジュールはそれに引きずりまわさされる可能性が高いでしょう。いつまでたっても本当に完成するとは想像できません。だから少なくとも 20年間は敦賀乗り換えが続くと予想します。 私は、その間に、中央新幹線・新大阪開業があると東海道新幹線を取り巻く需給状況が徐々に明らかになり、JR海が北陸新幹線に対する方針を決めて、JR海の北陸中京新幹線(敦賀―米原)の建設に傾く事に期待しています。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v Месяц назад
@@user-zb1uk6tz8l 北陸新幹線小浜ルートは本当に京都の利益にならないでしょうか? リニア中央新幹線は奈良県を通るので、京都では観光地としての地位が低下するのではとの心配の声も出ています。 それなら北陸新幹線を小浜ルートで京都に通せば、新たな客も呼び込めて安泰ではないでしょうか?
@mujuryokushin4806
@mujuryokushin4806 3 месяца назад
京都、リニアは積極的に誘致してるが、リニアルートは地下水脈に影響ないんか?
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 3 месяца назад
リニアは京都府の奈良方を通るので、地下水脈への 影響はあまりないようです。 それに対し北陸新幹線は、鴨川などの水源を通るので、 地下水が汚されることが懸念されています。
@FromJPN
@FromJPN 4 месяца назад
サンダーバードって西洋の伝説のサンダーバードでは無く そのまんま雷鳥の直訳だったの?余りにも安直、、、、。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
JR西日本はサンダーバードは、イメージで命名したと言ってましたが、 雷鳥を直訳したとか思えず、こんないい加減な英語を使われては困りますね。
@decidrophob
@decidrophob 4 месяца назад
ウルトラC 的ですでにそれこそ西九州新幹線などでも検討されるのも大いにありだと思うが、 整備新幹線の「通過」自治体部分については B/C の便益の大きな自治体が関連費用を肩代わりするのが正当だと思う。 すでに小浜ルートは B/C が 1 を切るような悲惨な状況だが、それでも、関西=大阪+京都 が B/C が1を上回る効果があると考えるなら、並行在来線の湖西線の上下分離関連費用も負担すれば良い。小浜ルートでサンダーバードが廃止になれば、むしろ恩恵が減る滋賀県が整備新幹線関連費用を負担すべき合理性はゼロだと思います。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
小浜ルートのB/Cが1を超えるように、京都府内には 京都と松井山手の2駅を設けることにしたんです。 屁理屈かもしれませんが、滋賀県は湖西線に対しては整備新幹線 関連費用ではなく、地域交通の維持費用とみなしてはと思うんですよね。
@decidrophob
@decidrophob 4 месяца назад
@@user-yl6pk7tp1v もちろん、並行在来線は(貨物を除き、基本的には)新幹線開通後は地域交通の役割を担いますよ。 でも、その費用負担は整備新幹線の制度下では新幹線の恩恵を受けられる自治体が見返りに負担するという仕組みです。新幹線の恩恵を受けられない自治体がもともと JR が負担している費用を義務もなく負担する理由がありません。 てな感じに、そもそも整備新幹線の制度はもともとめちゃくちゃハードルが高く、無闇矢鱈と我田引鉄しにくいように用意周到に作られているんですよ。なのに、勝手に北陸と京都の一部が盛り上がって見切り発車しちゃっただけでしょう。 なお、松井山手ルートは米原ルートより B/C は遥かに悪く、昨今のインフレを鑑みると1を切るのが確実と言われています。これだけでも、整備新幹線の基準では現時点では建設にGOサインが出ません。ご存じない? 松井山手ルートは B/C ではなく、主に JR西 の「利潤」のためのルートです。 なんというか、制度論が絡むようなテーマでは、制度それ自体とか関連報告書 (本テーマであれば各ルートの B/C についてとか)とか、最低限の勉強をなさるのが自然だと思いますが、まぁ ネタ動画である と開き直られては、そうですか としか言いようがありませんが。
@hintkun
@hintkun 4 месяца назад
米原ルートならドル箱の2.2の採算性!
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
@@decidrophob もちろん自治体が並行在来線を維持する義務はありませんが、地域交通を守る義務はあるはずで、湖西線の上下分離は許容の範囲と考えます。 B/Cは米原ルートが一番良いのですが、現実に北陸新幹線が東海道新幹線に入る余地はないので、B/Cだけでルートは決められないのではないでしょうか?
@m.yamamoto.2129
@m.yamamoto.2129 2 месяца назад
新幹線の大阪延伸は必要ない。一部、サンダーバードの大阪ー富山の営業を復活すれば済む。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 2 месяца назад
仮にサンダーバードを富山まで運行したとしても、 新幹線の力が強く、東京への人の流れを止められないと思われ、 やはり新幹線を大阪まで延伸した方が良いのではないでしょうか?
@m.yamamoto.2129
@m.yamamoto.2129 2 месяца назад
東京から富山、金沢へ行く人は新幹線に乗る。大阪、名古屋から富山、金沢へ行く人はサンダーバード、しらさぎ で行く。大阪から東京に行くときは東海道新幹線に乗るから、大阪ー金沢の新幹線は不要です。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 2 месяца назад
@@m.yamamoto.2129 北陸3県が北陸新幹線の新大阪延伸を求めているところを見ると、サンダーバードでは今は良くても、将来衰退してしまうのではないでしょうか?
@mansee3903
@mansee3903 3 месяца назад
一番簡単で安上がりな解決法は、サンダーバードとしらさぎを金沢までの再乗り入れだと思う。今は第三セクターの私鉄でも、設備を整備すれば再乗り入れは可能だろう
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 3 месяца назад
サンダーバードの金沢直通が復活すれば、 利用者にはありがたいですが、 JR西日本が北陸新幹線の客を減らすようなことを やるとは思えないんですよね。
@njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505
@njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505 3 месяца назад
@@user-yl6pk7tp1v 様 仰る通りだと思います 金沢ー敦賀間の借損料を支払って整備新幹線未建設区間着工の為の財源を確保してやらなければならないのに、わざわざ他所の会社にカネとヒトが流れていくような在来線特急金沢乗り入れ復活など、JR西日本にとって何のメリットもありません。
@MrNESSYOU
@MrNESSYOU 3 месяца назад
うぷ主さんは滋賀県民ですか? 湖西線が上下分離方式になったとしたら国庫から負担額は出るのですか? その辺りのお金の動きについて動画を上げてください。じゃないと 自分の生活とは関係ない地域以外の路線が上下分離方式になったら自分の納めている税金が使われる、と解釈される部分が動画内にありますので。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 3 месяца назад
私は関東の人間です。 並行在来線に関しては、JRと地元自治体が協議して決めろが国の方針ですが、地方自治体の多くが国から交付金を受けていますので、間接的に国が関与していると言えます。 自分とは関係のない地域の鉄道の維持に、税金を使われるのはおかしいと主張するのなら、北海道の鉄道網は崩壊すると思います。
@MrNESSYOU
@MrNESSYOU 3 месяца назад
なるほど、自治体が交付金を投入しないなんてこと出来ませんからね。要は年金と一緒で日本国民である以上は同じ日本のことやから皆で支えましょう、ってことですね。とはいえ、誰がみても無駄遣いと思えるようなことには納得いきませんね。今回も敦賀じゃなく福井までで良かったやん、と思います。あ、ちなみに私は湖西線沿線民です。正直、黒字化が難しい堅田以北を上下分離方式にすべきだと思います。貨物輸送の問題もありますからややこしいでしょうけど。京阪ローズタウンのある小野は堅田から京阪が路線バスを出すことで収まりそうですし 堅田以北は風の影響で運転見合わせが多いのもありますから。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 3 месяца назад
@@MrNESSYOU 税金は一地域ではなく、国全体で使い方を考えないといけないんですよね。防衛費だってその一つで、宗谷本線や根室本線を、国防のため存続せよとの意見もあります。 湖西線も人口の多い堅田までは、特急が走らなくなっても、黒字を維持出来そうですね。
@user-pg1wp5xd2n
@user-pg1wp5xd2n 3 месяца назад
間違えなく関西は衰退するでしょう。北陸との分断は大きいです。すでに広島や九州では「大阪飛ばし」なんて言われており、大阪より東京を選んでいるそうです。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 3 месяца назад
広島や九州では大阪飛ばしが起きているのですか。 あまり東京ばかりに集中するのも困りものですね。
@yuky1406
@yuky1406 4 месяца назад
敦賀乗換発生程度で関西が衰退? もし東京と新潟・長野間で高崎に乗換が発生したら、東京は衰退するかい?
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
さすがに東京は首都だから衰退はしないでしょうが、埼玉辺りは影響があるかもしれません。
@mandshurica575
@mandshurica575 3 месяца назад
日本国内で人の取り合いして勝った負けたと言うのも哀しいですね。 全く生産性がない争いです。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 3 месяца назад
鉄道網が東京中心になってしまったら、 東京への一極集中が益々進み、それは国全体に良くない ことではないでしょうか?
@user-fh6zf4ky5e
@user-fh6zf4ky5e 7 дней назад
​@@user-yl6pk7tp1v 政府自民党と霞ヶ関官僚らは 首都圏の事なら 必死になって やり遂げるが 関西圏には 政府は ほったらかしで 知らん顔
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 6 дней назад
@@user-fh6zf4ky5e 関西は商人の都なので、政治家や官僚なんかに頼ってたまるかとの気持ちもあるかもしれませんね。
@yakekusoPP
@yakekusoPP 4 месяца назад
関西が衰退するというよりも北陸の方が衰退すると思います。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
北陸は関東との繋がりが強化されたことで、 新たな発展があるのではないでしょうか?
@atavk
@atavk 4 месяца назад
​@@user-yl6pk7tp1v北陸の場所によります。富山や金沢はよしとして、関東から遠い福井あたりは開業ブームが去った後が心配。関東の人、とりわけ観光客、リピーターになるかな?
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
@@atavk 金沢は人気の観光地なので、せっかくなら福井まで足を延ばそうと考える人も多いと推測されるので、一時的なブームで終わらないのではないでしょうか?
@atavk
@atavk 4 месяца назад
@@user-yl6pk7tp1v 恐竜とカニしかないけど、関東圏の人、行ってあげましょう。
@user-fc3nd7wf6k
@user-fc3nd7wf6k 3 месяца назад
​@@user-yl6pk7tp1v 関西、中京から来ていた客の減少分を補えない わざわざ福井まで来るなら関東近郊で似たような観光地あるし
@mkcm86cnpmaw100
@mkcm86cnpmaw100 3 месяца назад
招かざる客なんだから 早く名古屋とつないだほうがいいと思う。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 3 месяца назад
でも北陸と関西の関係の深さを考えたら、 北陸新幹線はやはり新大阪へ向かうべきではないでしょうか?
@user-mf6mt4js4u
@user-mf6mt4js4u 3 месяца назад
福井県には原発カードがあります。それ以上は言わなくても関西圏民は理解できると思います。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 3 месяца назад
関西圏民が理解しても、京都府民が理解してもらわないと困るんですよね。
@user-zb1uk6tz8l
@user-zb1uk6tz8l Месяц назад
JR海には北陸中京新幹線で敦賀駅から米原駅への新幹線線路を敷設して頂き、中央新幹線が新大阪開業するのに合わせて北陸新幹線と東海道新幹線との直通運転を実施して欲しい。(京都府と福井県選出の国会議員の言いなりで、地域貢献と利用者サービスに対するポリシーの無いJR西とはやってられない)
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v Месяц назад
北陸新幹線の米原ルートを支持する声も多いですが、 しかしリニア中央新幹線と東海道新幹線は客層が異なるので、 リニア開業後も東海道新幹線の本数は減らせないと考えられ、 米原ルートは難しいのではないでしょうか?
@user-zb1uk6tz8l
@user-zb1uk6tz8l Месяц назад
技術的・実務的には北陸中京新幹線(敦賀ー米原)の建設が一番簡単で、中央新幹線・新大阪開業後には東海道新幹線との直通運転も難しくはない。一番に難しいのが与党・整備新幹線建設推進PTのメンバーが自民・公明のみである事とJR海の社内事情が中央新幹線建設にしかリソースをつぎ込めない事です。 ただ、北陸中京新幹線(敦賀ー米原)が形勢逆転できる可能性があるのは、小浜・京都ルートが自滅する時(①見直しB/Cが公表され 1.0を割込む、②京都府が建設費負担を拒否、③環境問題から工事が一時遅延・中止される、④PTに維新のメンバーが加わる、など)です。
@user-zb1uk6tz8l
@user-zb1uk6tz8l Месяц назад
昨今の小浜・京都ルートを取り巻く情勢を見ると、この4つ(①見直しB/Cが公表され 1.0を割込む、②京都府が建設費負担を拒否、③環境問題から工事が一時遅延・中止される、④PTに維新のメンバーが加わる)の内、一つでも起こる可能性が、かなり高まっていると感じます。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v Месяц назад
@@user-zb1uk6tz8l 確かに米原ルートが一番工事は楽なのですが、しかしJR西日本の収入が減ってしまうなど、経営的にマイナスが多く、JRも不服なんですよね。 B/Cに関しては調整が可能なので、政府やJRが小浜ルートを支持している以上、1.0を割るような試算はしないと思います。
@user-zb1uk6tz8l
@user-zb1uk6tz8l Месяц назад
JR西には期待していません。北陸新幹線ではやっていることが支離滅裂です。ポリシーなく、政治によって振り回され自社利益を守る為に右往左往しているだけです。社会と地域貢献及び利用者サービスは出たところ勝負の継ぎ接ぎだらけで結果としてこうなったなのです。 北陸新幹線·敦賀以西延伸についてはJR海が中央新幹線建設にしかリソースを割けないので助かっているだけで、ひと度JR海が北陸中京新幹線に手を挙げたら小浜·京都ルートは即、詰みの状態。その小浜·京都ルートも次の総選挙や京都府知事と議会議員選挙で自民·公明が負けたら一巻の終わり状態です。自滅シナリオ②と④が起こる可能性が極めて高い情勢、そうなったらJR西は何と云うのでしょうか?もっと社会、地域及び利用者に重きを置いた会社にならないと。
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi 3 месяца назад
面白すぎ きみどりん最高
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 3 месяца назад
応援メッセージありがとうございます。
@bbaa7722
@bbaa7722 4 месяца назад
死ぬのは福井県。延伸するなら福井までだった。敦賀延伸なら延伸しない方がはるかによかった。敦賀延伸なんて悪手の中でも最悪の悪手。
@TheBirthplaceofRailwaysi-om7db
@TheBirthplaceofRailwaysi-om7db 4 месяца назад
敦賀までにせざるを得ない、福井どまりにできない理由なんかこれまで散々解説されてんだけどねえ・・・
@yuky1406
@yuky1406 4 месяца назад
福井で止めるくらいなら金沢で止めとくべきだろうね
@bbaa7722
@bbaa7722 4 месяца назад
@@TheBirthplaceofRailwaysi-om7db 関係ない。延ばすなら福井まで。敦賀まで延ばさざるをえないなら延ばさない方がはるかにマシだった。
@user-vu3sz9ev8g
@user-vu3sz9ev8g 4 месяца назад
敦賀迄延伸する事により、福井市と中京、関西方面への移動ご不便になり。 同じく武生や鯖江が福井県内の移動ですら死んだ。
@bbaa7722
@bbaa7722 4 месяца назад
@@yuky1406 小松や加賀をカバー出来るから、福井までならありだと考えてる。 ベストは一気に新大阪。次善の策が福井まで。その次が現状維持。福井までと現状維持ならどっちでもいい。 絶対にやってはいけない最低最悪が敦賀。しかも、乗り換えが大変な上に乗り継ぎ時間も不十分なダイヤを組むんだから、JR西日本は無能過ぎる。岸駄が組んだのかと思ったくらいに酷いダイヤ。 しらさぎの予約が41%も減ったと聞くけど、だろうねとしか思わなかった。サンダーバードも減ったらしいけど、これも当然。
@narijp3949
@narijp3949 4 месяца назад
リニアの方が関西延伸早かったりして
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
現在の計画ではリニアの新大阪開業が2037年なのに対し、北陸新幹線は2046年となっています。
@tenggutuomi
@tenggutuomi 4 месяца назад
敦賀まで伸ばしたのも失敗だわ。 大阪までの新幹線なんて頭くるってるとしか思えない。 ①掘り出した土砂どう処理するんだ?そんな金と土砂置き場対処できるわけない。そして環境破壊 ②湖西線を第三セクターにしたら関西人からしたらデメリットでしかない。沿線住民が減る。 ③人口減少しているのに新幹線なんて要らんよ。 鉄オタの願望で新幹線やそもそもリニアを開通させるのは不要。 金と労働の無駄。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
①掘り出した土砂は、関西空港や神戸空港の拡張に使っては? ②私も湖西線の三セク化は反対なので、上下分離を提案しました。 ③人口が減少しているから、逆に観光などの産業が重要ではないでしょうか?
@tenggutuomi
@tenggutuomi 3 месяца назад
@@user-yl6pk7tp1v ①環境破壊について言及していない ②上下分離にしても同じ ③観光程度でコストを補えるわけないよ。そもそも日本の新幹線はコストが高すぎるんだから。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 3 месяца назад
@@tenggutuomi ①建築技術も進歩してますから、環境に配慮した工法を選択すれば良いのではないでしょうか? ②上下分離は運営会社が同じなのに対し、三セク移管は別会社になるわけですから、大きな違いがあります。 ③鉄道各社が観光輸送に力を入れているのは、利益が出るからではないでしょうか?
@user-mm9mv3uz6f
@user-mm9mv3uz6f 4 месяца назад
関西が衰退することはさすがに無いと思いますよ? それから、京都が単なる古い町になってしまうことも... 東海道新幹線と、いつになるかはわからないがリニアの効果により、首都圏・中京圏と結ばれ続ける関西は、山陽・九州新幹線により岡山・広島・福岡・世界のTSMC進出の熊本とも強く結ばれており、むしろ、日本の中核になる可能性を秘めていると思います。 なお、私の北陸新幹線の敦賀以西延伸案は、敦賀→上中駅(新若狭と改称)→大津京駅→京都は竹田駅→高槻駅→新大阪駅です。 京都をその気にさせるには、京都地下鉄を債務と共にJR西日本に引き取ってもらえばよいと考えます。 湖西線の上下分離については私も同意です。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
関西の衰退は既に始まっていて、大阪市の人口は 横浜市に抜かれているんです。 だから大阪と北陸の往来がやり辛くなると、 関西の衰退が進む恐れがあります。 新幹線を大津京を通す案は面白いと思いますが、 ただ滋賀県の中心と言える場所でないのがデメリットですね。
@user-mm9mv3uz6f
@user-mm9mv3uz6f 4 месяца назад
​@@user-yl6pk7tp1v え? この動画は、 1.テーマ:関西と北陸の分断 2.あなたの主張:分断は半永久的に続く可能性あり。 ではなかったの? もし、大津京駅が滋賀県の中心でないとしても、そこのところは、この動画のテーマでもなければ、あなたの主張でもないのでは? あと、大阪市の人口で関西を代表させて語るのもおかしいのではないでしょうか? それと、あと、横浜市に抜かれたのは事実だが、それを言うなら、関東大震災後は大阪市は東京市にも勝っていて、のちに抜かれたんだよ? 東京市に抜かれた時はまだまだ活力があったわけで、要するに、他の市に抜かれる/抜かれないと市の活力とは関係ないですが。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
@@user-mm9mv3uz6f 大津京を通るとルートが遠回りになりますし、北陸新幹線全体でマイナスになると思いました。 人口は都市の勢力を見る上で重要ではないでしょうか? 日本の人口が減っていても東京圏は増えているのは、関西の衰退と無関係ではないと思います。
@user-mm9mv3uz6f
@user-mm9mv3uz6f 4 месяца назад
@@user-yl6pk7tp1v 東小浜や松井山手を通るほうが遠回りだと思いますよ? 東小浜経由で京都よりも、大津京駅経由で京都盆地に達する方が明らかに短いのですが? 地図上で敦賀と京都を直線で結んだとき、その直線に対し、東小浜と大津京のどちらが接近しているか?を言うと、大津京駅ですよ。 人口については、大阪「府」で見れば減ってなく、横ばいですよ?
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
@@user-mm9mv3uz6f ご指摘の通り東小浜を経由するより、大津京を通った方がルートは短くなります。 しかし大津よりも小浜の方が熱心に誘致していて原発への見返りもあり、小浜ルートは変更出来ないんですよね。
@user-ow6hn5jo3f
@user-ow6hn5jo3f 4 месяца назад
やはり米原JCTでしよ。東京および新大阪両方からから福井、金沢城も行けるようになる。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
米原ルートが一番建設費は安いのですが、東海道新幹線が過密ダイヤで、北陸新幹線が入る余地はないんですよね。
@USER-kk8ok
@USER-kk8ok 4 месяца назад
@@user-yl6pk7tp1v 東海道新幹線に直通とは限らないのでは? コメ主さんがどう考えているかはわかりませんけど、別線建設という手もありますし
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
@@USER-kk8ok 米原ルートが安いのは、東海道新幹線に乗り入れる形で計算されているからなんです。 だから米原~新大阪間を複々線にすると建設費が膨大になり、小浜ルートより安いとは言えなくなります。
@USER-kk8ok
@USER-kk8ok 4 месяца назад
@@user-yl6pk7tp1v はっきりとは断言できませんが、もし複々線なら京都府内(松井山手以東)ー新大阪は小浜京都ルートと同じですし、小浜から南下するに当たって長大トンネルを掘るなら相対的に別線建設でも小浜ルートより安くできると思うんですけどねえ
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 4 месяца назад
@@USER-kk8ok 確かに長大トンネルより複々線の方が安いかもしれませんが、これは検討されませんでした。 おそらくJR西日本とJR東海で、運賃の扱いが面倒になるからだと思います。
Далее
ОБЗОР ПОДАРКОВ 🎁 | WICSUR #shorts
00:55
ОБЗОР ПОДАРКОВ 🎁 | WICSUR #shorts
00:55