Тёмный

【開発8年】バンナム「ブルプロ爆死しました」その理由を解説します【ブループロトコル】 

ナカイドのゲーム情報チャンネル
Подписаться 392 тыс.
Просмотров 449 тыс.
50% 1

目次
00:00 はじめに
01:12 ブルプロってなんだっけ
03:18 210億の喪失?5本のタイトルが犠牲?
06:06 どうしてこうなった
09:47 本当に出来が悪いの?
11:58 開発中止はブルプロのせい?
13:23 どうすれば復活出来る?
15:25 まとめ
◆更新中サブチャンネル◆
/ @user-mv5lu2lq9t
◆連絡先◆
メール:nakaido0913@gmail.com
※企業様からのお仕事、ご相談受け付けております。
動画案件、ゲーム制作やRU-vidチャンネルへのアドバイス等
お気軽にご連絡下さい。
◆SNS◆
Twitter: / nakaido_f​
質問箱:
peing.net/ja/f31af569d80415
◆資料◆
Game-i(よく引用している売上サイト。金額はどんぶり勘定。)
game-i.daa.jp/​
Song: DEAF KEV - Invincible [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/invincible
Watch: • DEAF KEV - Invincible ...
Song: Itro & Tobu - Cloud 9 [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/cloud9
Watch: • Video

Игры

Опубликовано:

 

7 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 973   
@user-yq1gx9kh5d
@user-yq1gx9kh5d 3 месяца назад
結局メーカーがゲーム好きじゃないんですよね。 昔「ゲームが好きなだけじゃゲームは作れない」って言われたけど、そもそもゲーム好きじゃないのは論外ってこと。
@user-cf7vm4yb6k
@user-cf7vm4yb6k 2 месяца назад
いいこというなぁ.... 『ゲームは好きな方がいいけど、好きなだけじゃだめなのね😃』
@user-rj5gj1xe7d
@user-rj5gj1xe7d Месяц назад
開発にゲームプレイヤーがいない、レベルデザインを雇うものの小馬鹿にして真面目に意見を聞かない 日本のゲーム会社ってこんなんばっかでしょうからね
@yuka551
@yuka551 3 месяца назад
17:26「現実とMMOが逆転した経験がないとわからない」ってすごく響くなぁ。 作っている人が「このゲームでそんな最高の体験ができる」って可能性を信じてないと、なかなかそういうゲームは作れないんでしょうね。
@kei-ge1sm
@kei-ge1sm 3 месяца назад
MMOに一番熱中した時期って、作品は各人違えど、そういう経験あるだろうからなぁ、、、 そこまでの熱量ある作品でないと人が定着しないよね。
@user-ei3wk7ci7y
@user-ei3wk7ci7y 3 месяца назад
ただ、そういうのは開発者には現状ではウケないと考えられてそうなんだよね 例えばFF14も昔のガチMMO経験者からすればこんな感じ↓(kulturの記事より) 「ほとんどのプレイヤーにとって、時間をかけて遊ぶタイプの、「継続的に成果が積み重なっている」と感じられ、夢中になれるようなコンテンツが足りていなかったとしている。」
@kei-ge1sm
@kei-ge1sm 3 месяца назад
@@user-ei3wk7ci7y 各人攻略ペースは違うだろうけど 根本的な底が浅いと、廃なら一瞬で消化しちゃうし 並だとゲームやってレベリングしてもその先の目的がない。 結局どっちの層にも刺さらないと思うんだよね 簡単なデイリーやって満足できる層はそもそもMMOよりもっと軽いジャンルいくだろうし。
@diarna
@diarna 3 месяца назад
一昔前だと現代風のMMORPGでARGとかリアルイベントを行ってるのもあって、現実をゲームの世界が浸食してる感があって良かったなぁ。 ゲーム内のキャラクターのブログが用意されてて、ゲーム内のイベントの進行でブログも更新されていくやつ、実際問題として一回しか出来ないイベントだけどね。 謎解きの難易度が高すぎるけど、それが逆に良かった。(最低でもモールス信号は解けて、世界各国の言語は翻訳出来る必要がある)
@diarna
@diarna 3 месяца назад
@@user-ei3wk7ci7y 確かにFF14はコアなプレイヤーにはちょっと物足りなさは感じるよね。 MMORPG経験のない新規のプレイヤーにはオススメだけど。 とりあえず私的にはFF14はテクスチャが汚いので、高解像度テクスチャパックが欲しいところ。 FF14が出る2年前には8K解像度のテクスチャ使った頭のおかしいMMORPGも出てたし…
@user-hd3jm7bg7j
@user-hd3jm7bg7j 3 месяца назад
「これって現実とMMOが逆転した経験がないとわからない」で首を激しく上下に振りました。 そうなんだよね……最低限、そこまでやらないと感覚がつかめないんだよね……
@nickfero
@nickfero 3 месяца назад
だがそんなやつに社運をかけるのは無理
@user-zk6id7jw7w
@user-zk6id7jw7w 3 месяца назад
@@nickfero そんなやつに任せたのが新生FF14
@user-ce2wk6ff7g
@user-ce2wk6ff7g 2 месяца назад
​​@@user-zk6id7jw7w上乗せでオフラインタイトル任せました!結果、、まぁ、、良かったね、、、みたいな。(ff16)
@if-rk4se
@if-rk4se 3 месяца назад
MMOほとんど遊んでこなかったけど最後の解説とても納得しました。
@kamomehotline
@kamomehotline 3 месяца назад
「金もらってレビューする文化」これがなぁ。。。 インフルエンサーに金渡してク〇ゲーを楽しそうにプレイさせてユーザーにちょろっと触ってもらってサ終。 もうこの流れええて。
@aka-vk3ts
@aka-vk3ts 3 месяца назад
広告代理店からストリーマーに金の流れが多少移ったってことかなーって。
@manatee1072
@manatee1072 3 месяца назад
神ゲーは意図してまず作れないから仕方なくね?
@KStera
@KStera 3 месяца назад
先月配信された某インディゲーみたいに無料で配信者に先行プレイさせるのがいいよね 案件じゃないのにめちゃくちゃ伸びてたし
@sutai10061006
@sutai10061006 3 месяца назад
お金払って商品を宣伝してもらうなんてどんな業界でも当たり前のことなので、腐ってるシステムとは全く思わないですね。 肝心要のゲーム本体を面白くすることができないのが問題。
@manatee1072
@manatee1072 3 месяца назад
@@kura55555 政治とか関係ないこと持ち出してんのなんか頭良さそうな事言おうとしてる感丸出しで笑うw
@ellie9507
@ellie9507 3 месяца назад
申し訳ありませんが、翻訳ツールを使用しました。私は海外のプレイヤーであり、ゲームがリリースされた直後、周りのすべての友人がこのゲームをプレイしていましたが、すぐに運営会社がすべての非日本人プレイヤーをBANしましたので、海外プレイヤーの流失が非常に深刻でした。
@gameraraco4732
@gameraraco4732 3 месяца назад
12月から復帰してますけどコンテンツ不足です 今ブルプロユーザーはこの2つに別れてると思います ・バトルやりこみ勢 ・衣装着せ替えSS勢 どちらかにハマらない限り引退です、続きません、続ける”遊び”がありません 現在運営が発表してるロードマップはすべて「ダンジョン、ミッション、ネームドエネミー」等のルーティンワークのみです MMOへ大きなコンセプト転換をしないと厳しいです バンナムが厳しいんじゃなくて、ユーザーのメンタルです。疲弊してます ブルプロを楽しもうと耐えて頑張ってます。娯楽って”耐えて頑張る”ものでしたっけ? アプデ改善はしてます 乗り物乗ったままアイテム拾えるようになりました(最初から出来るようにしろよ、とは思いました) モバイルソシャゲ業界の売上が低迷してるのにガシャビジネス採用するとかアホ
@kazehotaru1024
@kazehotaru1024 3 месяца назад
なにがしたくてやってるの 上記のどちらももっと上位互換になるタイトルいくらでもあるけど
@gameraraco4732
@gameraraco4732 3 месяца назад
​@@kazehotaru1024 衣装とキャラクリは可愛いよそこだけ楽しんでる
@user-pr6dw5ku4u
@user-pr6dw5ku4u 3 месяца назад
ブルプロプレイヤーに聞きたいんだけどナカイドのキャラが常に上裸なのはどういうわけなの? 噂で「衣装着ない方がPCの負荷が下がって効率が上がる」みたいな話を聞いたんだけど……
@kazehotaru1024
@kazehotaru1024 3 месяца назад
@@gameraraco4732 それだけならもうVRChatとかしたらいいんじゃ...VR機器なくてもできるよ 衣装ガチャなんかにお金溶かさなくてもキャラクリも自由度高いし
@gameraraco4732
@gameraraco4732 3 месяца назад
@@user-pr6dw5ku4u 裸のほうがラグが軽減されるってのはあるらしいよ。自分はビジュ衣装重視だから裸になったことないから体感したことないんだけど
@lastlostman
@lastlostman 3 месяца назад
「こいつは出来る、っていう判断は出来るやつにしか出来ない」 至言ですね。
@user-ig1uj8fn3w
@user-ig1uj8fn3w 3 месяца назад
アドボ苦行すぎて即やめたけど、ユーザーの時間をいかに無駄に使わせるかみたいなネトゲの良くない部分をすっごく感じました
@kura55555
@kura55555 3 месяца назад
日本のゲーム業界ってホントガチャを売りつける以外のノウハウが殆ど全部消し飛んでるんだなって思いました。 そろそろガチャによって失われた〇〇十年(ゲーム版)見たいな話し出てきてそう
@user-sl2fd4pj2n
@user-sl2fd4pj2n 3 месяца назад
2016辺りのコナミのプロ野球スピリッツで課金ガチャはやるだけ無駄とわかったので、 ガチャゲームはただの一度やった事が無い。でもPSや任天堂系で超楽しでる
@su5104
@su5104 2 месяца назад
ぶっちゃけ日本のゲームにガチャが蔓延した原因は日本ユーザーがこぞって課金したからだし自業自得じゃね? (SSRとかレアシステムとかほんとく○だわ)
@user-tn8qt5bu7h
@user-tn8qt5bu7h 3 месяца назад
MMOではないよーなら、それはそれでストーリーにもっと力入れて欲しかったし、キャラゲー的な側面強めてストーリーイベントとかやってくれたら続けるきにはなった。 個人的にゲーム内容よりお話の所で魅力もボリュームも感じられなくて悲しかった。
@ulseinst
@ulseinst 3 месяца назад
FFDQだとかPSO2とか色んな見本がいるのにそれらの良いところも悪いところも全く見てなくて 同じ失敗してたり便利な要素をリスペクトして真似してたりしないから10年ぐらい前のMMOやってる感がすごくて 完全に運営の勉強不足が露呈しただけのクソゲーだった
@user-ej5er5eh6g
@user-ej5er5eh6g 3 месяца назад
17:00 今でもレッドストーンのフォームガードの名前が出てくることに憧憬を禁じ得ない
@user-pr6dw5ku4u
@user-pr6dw5ku4u 3 месяца назад
物心ついた時に見たゲームを親だと思うタイプのヒヨコかな?
@user-fl5tm1vu7u
@user-fl5tm1vu7u 3 месяца назад
日本も100億かければ原神を作れるに対するアンサー
@user-pl4ti5tl7t
@user-pl4ti5tl7t 2 месяца назад
皮肉としては面白すぎる、中国勢はパクリだなんだと言われつつきっちり100億で完成させてビジネスとして成立させられるのに、かたや日本はその数倍かけてる半分以下レベルとは。
@user-ti3bk6of4r
@user-ti3bk6of4r 3 месяца назад
MMOで経済やコミュがないんだったらそれはもう普通のソロRPGでいいですよねえって・・・
@user-tz7sn9be6y
@user-tz7sn9be6y 3 месяца назад
ソロRPGならストーリーか特別なゲーム性とかが必要だから。。。
@user-tb8ip3ff7j
@user-tb8ip3ff7j 3 месяца назад
全部中途半端なゲーム擬き
@user-ub2uh5td3d
@user-ub2uh5td3d 3 месяца назад
ブルプロはレベル上がってもストーリー進んでも攻撃力上がるだけでやること一生同じなんだよな、成長体験が全く感じられない
@hyungseek
@hyungseek 3 месяца назад
10:47 韓国からの視聴者です。いつも楽しく視聴させて頂いております。 ブルプロの出来栄えはただ残念としか言いようがなく、 スマゲ(SmileGate)の韓国版オープン延期決定は妥当でしょう。 韓国のMMO業界は、映像でも取り上げられた「3N」と呼ばれる三大巨頭さえ ゲーム内確率操作だの怠惰なプロデューサー交代だので戦乱の世の中です。 NEXONのみブルアカやDNFの中国進出、 堅実な運営への返り咲きでなんとか戦えてはいるか?といった現状で、 私はブルプロに関しては革だけ舐めたにわかですが、この映像を見る限り そんなMMO戦国時代の中に今の状態で飛び込んでも痛い目を見るのは明らかでしょう。 改めてPSOとか原神とか、ちゃんと生き残れている MMORPGってすごいんだなって実感しております。
@user-pr6dw5ku4u
@user-pr6dw5ku4u 3 месяца назад
同じ未完成でもパルワには「面白くなる土台」があったからなぁ
@user-ql9oo4bo9n
@user-ql9oo4bo9n 3 месяца назад
むしろブルプロはパルワを目指すべき
@wadyr1622
@wadyr1622 3 месяца назад
わかりやすい解説だった。 まとめ、これ作ったやつらがMMO全く知らなかった(´・ω・`)
@XIGA00
@XIGA00 3 месяца назад
昨年の4章追加までは全クラスLVMAXにするぐらいまで頑張ってみたけど、 当時これからCS版も出す予定があるのにUIとかキーコンフィグ周りの改修すら全然なかったのが離れる原因でした。 運営のフットワークが重いのはもういろいろ無理なんだな・・と
@yosidaeasie8045
@yosidaeasie8045 3 месяца назад
呪術廻戦の対戦ゲーもゴミだったし俺の好きなマンガアニメにバンナムは触ってほしくない。 でもオリジナルはこうして爆死したから人気コンテンツを超手抜きで食い荒らしていく流れが加速するんだろうなー。 バンナムはクソ嫌いだけどブルプロはそういった意味で成功してほしかった。
@user-lj7wo5le5o
@user-lj7wo5le5o 3 месяца назад
あれはガンダムのエクバとほぼ同一のゲーム つまり君たちみたいな「人間」ではなく「チンパンジー」向けのゲーム 客層が違うのさ!
@SAN-yp4jd
@SAN-yp4jd 3 месяца назад
@@user-lj7wo5le5o 今のエクバは本気で糞過ぎてマゾい 環境支配してるキャラはぶっ壊れすぎて数か月変動しないし、修正してもぶっ壊れ要素には手を加えない 修正でリフレッシュを受けるやつの中には必ずぶっ壊れが混ざるから一体どこのソシャゲだ!?と叫びたくなる惨状だ 後は運営のスタッフの質が露骨に落ちた疑惑がある 杜撰なところがチラチラ見えてくるんだ
@reterra1127
@reterra1127 3 месяца назад
内容が不評で課金も高く設定しちゃったから着せ替えする層すら逃げ出して、過疎ってマッチングもしないし利益も出せない八方塞がりのゲーム
@user-xq4ju1kr4f
@user-xq4ju1kr4f 3 месяца назад
アニメ調でキャラクリできてMMOっぽいゲーム そんな俺の好みドストライクの夢のようなゲームが始まると思っていたのになぁ・・・
@user-tk9nb7mc9y
@user-tk9nb7mc9y 3 месяца назад
日本企業って萌え&良ゲー作ったら処刑されるのかってくらい作らんよなぁw
@sleep5409
@sleep5409 3 месяца назад
わああ俺もそう思って始めたんだった。そして2ヶ月足らずでアンスト。
@youkitan1
@youkitan1 3 месяца назад
@@user-tk9nb7mc9y 唯一の萌え要素を消したBLESS、マジで許さん
@user-jy2ze6el2q
@user-jy2ze6el2q 3 месяца назад
ブルプロは配信者の案件見て絶対失敗するやろなって確信してた 魅力を感じさせてくれるゲームを作って欲しい
@taka_musou
@taka_musou 3 месяца назад
配信者が非常につまんなそうに遊んでるし、見てても楽しそうって思えないゲームなのは逆にセンスある
@jack19931219
@jack19931219 3 месяца назад
このゲーム、海外IP BAN祭りからわたし含めて海外ユーザー皆一気にやめたの記憶がある。
@user-qg8wc1xu4j
@user-qg8wc1xu4j 3 месяца назад
「現実とゲームが逆転する」 20歳前後をROに捧げて人生が半壊した自分にもぶっ刺さった……。 後悔はしていないし、またあそこまでハマれるMMORPGが出たらやりたいと思うけど あの感覚はネット・SNSが普及した今ではもう味わえないんだろうなという諦めもある。
@user-ik8rl1xi3n
@user-ik8rl1xi3n 3 месяца назад
懐かしい…自分もどっぷりハマってました
@su5104
@su5104 2 месяца назад
同じくβテストから高校時代ハマってました(ダイヤル回線の時) しかしROがまだ存在しているのはやはりすごいですね・・
@britishpine1989
@britishpine1989 3 месяца назад
正直バンナムというブランド名自体がマイナスイメージになってる
@user-li9wm6sc2b
@user-li9wm6sc2b 3 месяца назад
バンナムはおもちゃとアニメだけ頑張って🧸
@mofulityz7668
@mofulityz7668 3 месяца назад
17:23「現実とMMOが逆転した経験がないとわからない」 これすっごいしっくりきた。 ブルプロはオンラインゲームに一日十時間くらいやっちゃったって人が開発に関わっていると思えないよなぁ
@user-jq8vm4wl6j
@user-jq8vm4wl6j 3 месяца назад
戦闘シーン見てると納得できる感じがするw
@user-wh1ie9lu6m
@user-wh1ie9lu6m 3 месяца назад
PS5版始動で来たであろう初心者を手伝いまくってました。 自分が先陣を切ると初心者さんの体験を奪ってしまうことになるので余計なことは言わず、基本サポートやルート誘導メインで質問があったら答える程度にしていました。 6人の初心者さんを手伝っていましたが、彼らは次第にログイン頻度が目に見えて減るようになり、今ではもう会うことすら叶いません。
@user-yy6pf6ij6u
@user-yy6pf6ij6u 3 месяца назад
話題に上がらないから売れないゲームは理解できるけど宣伝に大成功して没落って凄いよね
@rurufa-sh8rv
@rurufa-sh8rv 3 месяца назад
血のバレンタインをバンナムが引き継いでくれたんだ…Moeは許されたんだね
@tatamin_v
@tatamin_v 3 месяца назад
BSQ兵ワイ「やったぜ」
@r2d349
@r2d349 3 месяца назад
懐かしいなw Moeのシステムで今風のグラなら行けそうだと思うけど 無理かなw
@Lunarzerka
@Lunarzerka 3 месяца назад
ワイの血まみれのフライパンで作ったチョコ食うかや?ニッコリ
@user-nm6zh1pe6y
@user-nm6zh1pe6y 3 месяца назад
何でこんな所にダイアロス民が居るんですかねぇ???
@user-rz2oe5fy8t
@user-rz2oe5fy8t 3 месяца назад
城オンライン懐かしいなまたログイン戦争するくらい盛り上がるMMOこないかな
@user-br8et8hi3r
@user-br8et8hi3r 3 месяца назад
トラブルを避けるために取引を無くしてチャットも制限とか終わってる。 衣装も一体型やイロモノばっかでコーディネートの楽しみがない。 総じて遊びを作る意欲がなく、作業をこなしているだけ
@4oa0
@4oa0 3 месяца назад
やってることが12年前のPSO2
@kei-ge1sm
@kei-ge1sm 3 месяца назад
やっぱそれ思い出すよね、アドボ?とかあっちのマタボを連想するし レベリングしんどくしてボード解放メインにしたゲームって考えたら そりゃつまんないよなって。
@user-rs3ky3mn4m
@user-rs3ky3mn4m 3 месяца назад
キャラクリとSS撮るならPSO2の方が遥かに優れてると思います
@forestsnow5404
@forestsnow5404 3 месяца назад
完全にそれ、初期森林と火山だけ周回時期...
@user-en6se3do8p
@user-en6se3do8p 3 месяца назад
PSO2ではなくPSP2ですが、戦闘モーションが単調な所とかそっくり……
@user-yx6km8zy2c
@user-yx6km8zy2c 3 месяца назад
たしかにー
@Orange-ws7om
@Orange-ws7om 3 месяца назад
4年前くらいは原神かブルプロどちらが人気出るかみたいな事言われてたのにどこでこんなに差がついたんだ😢
@user-en3ig5su2t
@user-en3ig5su2t 3 месяца назад
ガチャで貰えるジェスチャーが前までは30回回せば全部貰えたのに 今は70回になって衣装着せ替えSS勢からなんとかお金絞りだそうとしてて苦しいんだろうなってのが見える ナカイドさんの言う通り、今年もてば・・・って感じになりそうです。
@user-tq5th4uy7y
@user-tq5th4uy7y 3 месяца назад
やはり面白いゲームをやりこんだ人の意見は一味違いますね。 トレードに関しては自分もあった方が良いと思います。MMOは人とのやり取りが超重要だと思っていて、それをつなぐものの中で最も効果のあるもののうちの一つだと思います。 自分は昔スマホのMMOちょっとやってましたが、ソロでやっててもオークションで他人とやりとりしていて、値段の移り変わりなどで人がいることを感じられました。MMOではないですが、モンハン始めた友達に渡す用に素材作ったりもしましたし、人を集めるゲームでは人とのやり取り手段の多さは重要だと思いますね。
@user-os2sj4rm5v
@user-os2sj4rm5v 3 месяца назад
それだけお金と時間を使って、スカスカなものが作れるマネジメント力がすごいですね。
@user-pr6dw5ku4u
@user-pr6dw5ku4u 3 месяца назад
ひたすらお金と時間を使ってスクラップアンドビルドしてたのかなぁ……
@yu-mj7sr
@yu-mj7sr 3 месяца назад
吉田は確かに有能だけど吉田1人じゃどうにもできんぞ 新生当時はあれ抱えてたスタッフも優秀すぎるからな
@post1503
@post1503 3 месяца назад
ブルプロに欲しかった要素が全て揃ったリリンクとかいう神ゲー
@user-lj3js7st6n
@user-lj3js7st6n 3 месяца назад
違うものと言われてても常にPSO2と比べてしまうんですよね ガチャもご祝儀で回したけど冷静になってしまうと8割ゴミで課金もあほらしくなる 6000円ちょい課金したら好きなアイテムくれるPSO2と5万天井のブルプロじゃ勝負にすらならん
@user-od3nt7jg5q
@user-od3nt7jg5q 3 месяца назад
人多いと敵が止まって棒立ちになるとか10年前のクソゲーと同じこと起きるのすごい
@kei-ge1sm
@kei-ge1sm Месяц назад
PSO2どころかPSUの頃の話題だよな、、、人多すぎて過負荷で処理落ちしまくりとか。
@reonam2204
@reonam2204 3 месяца назад
タイトル名にはブルーと入ってるのにバンナムには巨額のレッドとかいいコントラストだなーw
@user-bm1sf6wi1t
@user-bm1sf6wi1t 3 месяца назад
自ら真っ赤になりにいくバンナム
@reonam2204
@reonam2204 3 месяца назад
もえあがーれー もえあがーれー もえあがーれー バンナム おあとがよろしいようで
@user-pr6dw5ku4u
@user-pr6dw5ku4u 3 месяца назад
バンナムの顔は真っ青だろうね
@nobuo7571
@nobuo7571 3 месяца назад
ゲームをプレイしていない外野が内部の様子を楽しむゲームになってるんだよなぁブルプロ… 自分もそんなウォッチャーの1人…。
@user-ys7yi7je2j
@user-ys7yi7je2j 3 месяца назад
ブルプロは見た目だけは良いゲームなんだけどねぇ〜 他が終わりすぎててほんとハリボテってのが似合うゲーム...
@user-us9zu4mv6g
@user-us9zu4mv6g 3 месяца назад
その見た目だけはいいってところも過大評価な気がするんだけどな マネキンっぽいというか
@manatee1072
@manatee1072 3 месяца назад
見た目も大したことない定期
@user-ys7yi7je2j
@user-ys7yi7je2j 3 месяца назад
なんか見た目も酷評だったwダメだこりゃ
@ux-ss6ds
@ux-ss6ds 3 месяца назад
会話シーンの口パクや待機モーション一つ取ってもスマホゲーに負けてるんよ
@shinm1206
@shinm1206 3 месяца назад
開発し始めた9年前の発表の時はすげぇだったんだけどね… 企画は10年以上前ぐらい? ソシャゲが流行り始める3,4年前ぐらいにバグまみれの終わってるゲームでも、ソシャゲの原神等が出る前に成功したかもしれない 当時は近年のアニメ調でMMOは無かったし画期的だった 大半のユーザー(19万人ほど)はアニメ調のMMO!を期待してたし PCのMMOは長期間を継続しながら治してゲームを良くしていくのが当たり前でプレイヤーも慣れてるし けど、そこからソシャゲが売れるからとガチャ搭載と作り直し始めソシャゲに寄せた結果、ソシャゲに遅れを取りプレイヤーも原神やスタレ等の質の良いアニメ調に見慣れたから何の感動もなくなって今の惨状やからねぇ 今更感がハンパない MMOの悪い部分(マゾ仕様)とソシャゲの悪い部分(ガチャ集金)がすげぇ目立つゲーム
@user-vw3cq7ck7t
@user-vw3cq7ck7t 3 месяца назад
動画の途中に ブループロトコルの広告出るのマジワロス
@adress3104
@adress3104 3 месяца назад
「バンナムは人気IPを使ったゲームにエグい課金をつけて儲けるという成功体験が多いから、そのノリで新規IPのブルプロのガチャも設計してドン引きされてる」って意見をネットでみました。確かに大人気IPを使ったゲームなら、どんなにエグいガチャでも課金するファンは一定数いますから。新規IPだから既存IPみたいにバカスカ課金してもらえるわけがない、という点をわかっていなかったのが敗因の一つかもしれません。
@user-fz8xd4vw4r
@user-fz8xd4vw4r 3 месяца назад
レベル上げてもあげても火力が上がらないのほんとにストレスだった
@BEL2CA
@BEL2CA 3 месяца назад
それ全然気持ち良さないですね……
@shinm1206
@shinm1206 3 месяца назад
ガチャしないとレベル上がっても見た目も変わらないしな… RPGってやっぱ初期コスから鎧やローブに見た目が変わっていく楽しみもあるし それすらも無いからなぁ…
@user-ko7rv6ch3s
@user-ko7rv6ch3s 3 месяца назад
この動画の間に流れたCMがブループロトコルで飲んでたジュース噴きました(笑)
@eintic1
@eintic1 3 месяца назад
MMOならゲーム内で社会が形成されないと続かない、ストーリーとバトルのMOならコンテンツが充実していなければならない そのどちらも無いなら一体何の価値があるのか?20年、10年と続いている前例から学ぶところからやり直しですね。
@amazake46
@amazake46 3 месяца назад
約10年間色々なゲーム出てきたのに、なぜそれを研究しなかったのか不思議でしょうがない
@user-rl1ui7vk9i
@user-rl1ui7vk9i 3 месяца назад
PSO2NGSがプルプロリリースのタイミングでver2投入して画質面での差が無くなったのも致命的だった。その上にプルプロはリリース遅延したから「今更プルプロ1から始めるなら既に沢山衣装があるPSO2でいいよね」ってユーザーが多発した
@OYDR
@OYDR 3 месяца назад
ブルプロ運営「ブルプロはMMOじゃありません」
@user-jz7ul5qh3d
@user-jz7ul5qh3d 3 месяца назад
だからなんだ、って事なんだよなユーザーからしたら。 運営の言うオンラインアクションゲーム?として見てもこのゲーム根本的に面白くないのは事実なんだよなぁ
@user-ez2zw4yd7d
@user-ez2zw4yd7d 3 месяца назад
MMO作る技術ないから言い訳に使ってるんだよね 自分たちで作れる部分だけ実装してチグハグになってる
@user-AISU03
@user-AISU03 3 месяца назад
そうだな…全てにおいて出来損ないだった…
@nyanco-sensei
@nyanco-sensei 3 месяца назад
ブルプロが超絶面白くて、アクションRPGとしての新ジャンルを確立させることができたら、評価されただろうけど。 実態は、MMORPGの体裁さえ整えられてないことへの免罪符に、あたかも新しいジャンルの様に銘打っただけのゴミ。
@user-ub2uh5td3d
@user-ub2uh5td3d 3 месяца назад
アクションゲームなのにアクションは全く増えないんだよな
@user-vs2mw6xj4j
@user-vs2mw6xj4j 3 месяца назад
しれっと挟まれるフォムガすき
@user-nu4nd9kr6g
@user-nu4nd9kr6g 3 месяца назад
ナカイドさんガンダムとFate好きなんだなあ…とは。 他の動画見てても色々見ててネタが仕込まれてて「ああ…」納得しちゃうという
@user-cy5ln7zh1v
@user-cy5ln7zh1v 3 месяца назад
ブルプロ見た目はいいとか言われてるけど 見た目もぼんやりしてるんだよなぁ… これだっていうキラー見た目のキャラが居ない 内面という意味でのキャラも別に立ってない なにがしたかったんだろうなって…
@Kurenai0111
@Kurenai0111 3 месяца назад
金出せばレビュー買える状況が続く限りバンナムはバンナムなんだろうな かと言って改善されるわけもなく…
@user-ii8gp8hb6l
@user-ii8gp8hb6l 3 месяца назад
アニメ調でキャラクリ出来て自キャラで広いマップを大冒険出来るっていう俺の好みドストライクなゲームが高クオリティでいつか来てくれないかなぁ… ブルプロは思ってたのと違ったなー
@user-zn6jc9ig7j
@user-zn6jc9ig7j 3 месяца назад
ネットワークテストの時の動画でブループロトコルのココがいかんよねと言われていた事があんまり治ってなくて草
@user-zv5rn2vy9g
@user-zv5rn2vy9g 3 месяца назад
ラグナロクオンラインとかがいまだに細々と続いてる理由を運営は考えてほしいな
@user-sl1rc4zp5e
@user-sl1rc4zp5e 3 месяца назад
MMOは本当に新作出すの難しそうだね。新作MMOをやる人って結構な割合が別のMMOからの移住だろうから、何か不満があると改善を待たずに戻っちゃうんだよなぁ。
@kura55555
@kura55555 3 месяца назад
そうじゃないんだよ。ユーザーが期待してたのはMMOだったのに、作られていたのは何も楽しめるところがないMMOモドキだったんだよ。
@ER-3
@ER-3 3 месяца назад
着せ替えで稼ぐってのは悪いことでは無いと思うけど やり込む気が起きない、見せる相手もいないゲームでそれは成立しないんよね
@user-te5qt7hk2m
@user-te5qt7hk2m 2 месяца назад
馬鹿な私でも分かりやすい解説で勉強になりました! ブルプロの為にPCを買って友達と遊びましたが2人とも同じタイミングでリタイアしました。 スクショだけは神でしたねw
@monte_cristo_IE
@monte_cristo_IE 3 месяца назад
改めてブルプロに触れてくれて嬉しいぞ
@user-qd5db1pz9h
@user-qd5db1pz9h 3 месяца назад
その昔、最後のユーザーが辞めるまで10年間は何が何でも運営すると宣言してたKAROS Onlineが2年4ヶ月でサ終した事を思い出した
@user-xf9vs6vg1i
@user-xf9vs6vg1i 3 месяца назад
30年運営宣言のココロアもありましたね 「そこらの糞運営とは違う」発言が大きな話題でした
@arumogina2818
@arumogina2818 3 месяца назад
MMOを実際にやったことなかったから気が付かなかったけど、確かに他のMMOってユーザー間でのアイテムのやり取りあるけど、ブルプロはないのよね。
@phial_arcadia
@phial_arcadia 3 месяца назад
私がやってた頃は、βスキルの取得が面倒だったり、1つ目のジョブは50になるの早かったけど、2つ目のジョブからが面倒だったり・・・
@user-cx2rl9ok6c
@user-cx2rl9ok6c 3 месяца назад
そもそも三馬鹿が執拗に「MMOじゃない!アクションRPGだ!」って言ってるのでMMOじゃないです... それなのにアクション面白くないとか致命傷すぎる
@zexsu8899
@zexsu8899 3 месяца назад
これやってたけどスキルとか職業によってのレパートリーがないから魔法使い皆氷落としてたりしてて笑った アニメなのはいいけどそれ以外がな…
@kai26w
@kai26w Месяц назад
ストーリー短すぎてやることなくなって引退しちゃったな 5万くらい課金してメイド、水着ガチャも回してたけれど「やることが無いから続かない」って感じ… 一度離れると操作とかシステムも忘れるから、復帰させるのは相当に難しいね。
@feywiild
@feywiild 17 дней назад
I don't understand anything but you have a very soothing voice 😌
@kozoburo5108
@kozoburo5108 3 месяца назад
ブルプロの話題になるとpso2が良ゲー扱いされるからアークスの俺からすると気分が良い()
@kof4622
@kof4622 3 месяца назад
野良ダンジョン等でチャット出来ず意思疎通がはかれないのが ものっそい不便だった、交易所的なものが無いからと上げればきりがないゲーム
@user-qw4nh6pv9q
@user-qw4nh6pv9q 3 месяца назад
こういうの見てると、今のバンナムってホントコンテンツを大事にできないメーカーだなと思う。
@user-tb8ip3ff7j
@user-tb8ip3ff7j 3 месяца назад
あそこはガンダム無かったらとっくに潰れてるような所だからなぁ.....
@user-vy4gz8mv8u
@user-vy4gz8mv8u 3 месяца назад
バンナムのゲームが楽しめるのって小学生まででしょ?
@user-mg1ru4te9s
@user-mg1ru4te9s Месяц назад
今の??
@geekyxr385
@geekyxr385 3 месяца назад
水準に至ってないで「らき☆すた」思い出したw
@user-himazinsei
@user-himazinsei 3 месяца назад
17:00 フォームガード懐かしい。ナカイドさんのハマっていたMMOがわからないとわからないのでは? 皆が欲しがっていたレアアイテムだったなあ、フォムガと鳳凰証。
@user-xw8fi2vb4q
@user-xw8fi2vb4q 3 месяца назад
バターと地上も当時めっちゃ欲しかった。 でもフォムガが頭一つ抜けてましたね。
@Nyanko-Naynko
@Nyanko-Naynko 3 месяца назад
最初はありえないくらい人いましたからね 今新規狙いで人集めようとしても新規は存在しないのでは
@user-yw4hz2zs5x
@user-yw4hz2zs5x 3 месяца назад
ブルプロにはあまり興味ありませんでしたが、なかいどさんのMMOにかける思いと造詣の深さが印象的でした
@Katsumaro1111
@Katsumaro1111 3 месяца назад
ハウジングとかPvPとか武具種の刀とか格闘とか来ると思ってたら何も来なかった
@kyosuke1331
@kyosuke1331 3 месяца назад
ご褒美がないってのホント分かる 取引機能がないから他人と価値観を共有して所有欲を満たすっていうMMO的なご褒美は無いし 戦闘はアクションと呼ぶには単調でクリアの達成感というご褒美も薄い
@user-th7yz4ic9s
@user-th7yz4ic9s 3 месяца назад
かつてのMMOの楽しさをまた味わいたかったよ
@user-ho3ig8qy8s
@user-ho3ig8qy8s 3 месяца назад
まじでバンナムのマネタイズ死んでるのヤバいんだよなぁ… ヒロアカもせっかく面白くてまじでハマってたけどガチャが永遠に同じキャラ永遠にぐるぐるピックアップ 今なんてデク君の技ガチャとかいう 正気を疑うガチャだしな…… キャラ調整とか上手だったのに勿体ねぇ…
@ysun_ysun_ysun
@ysun_ysun_ysun 3 месяца назад
バンナムは早くガンオン2を出せば良いんだよ。
@T_fal
@T_fal 3 месяца назад
開発延期(年単位)は死亡フラグ
@caseyr5283
@caseyr5283 3 месяца назад
使い回しで時間稼ぎしてできたのがあの防衛戦というのが絶望しかない 連綿の塔というのも腐らせてるし何がしたいのかわからない
@user-ks7ti1oy5j
@user-ks7ti1oy5j 2 месяца назад
PS5で始めて間もないですがおっしゃる通りコントローラーでプレイするにはあまりにも不便なUIでフォトモードやMAPは特に使い勝手が悪いし、ネームドエネミーやレイドボスになるとほぼ確定で音割れするなどCS版は見切り発車し過ぎだと感じてます。 それでもこれからのアップデートで改善してくれるのを期待してます
@user-hs6ln7oc6t
@user-hs6ln7oc6t 3 месяца назад
バンナムと思って手を出さなかったけど、やっぱりだったか。
@yunacl5854
@yunacl5854 3 месяца назад
ブルプロを何とか成功させるにはMMOを捨てて普通のRPGとしてSwitch辺りで出すしかないんじゃないかなあ。
@takepon494
@takepon494 3 месяца назад
レアアイテムの代表でフォムガが出てくるのほんと草
@user-no4fx5jk6k
@user-no4fx5jk6k 3 месяца назад
これ只のガチャゲーでガチャで出た衣装着ていく箱庭がMMOっぽい場所なだけなんですよね
@-dsc-mini4
@-dsc-mini4 3 месяца назад
バンナムゲームはすでに カスゲー…… 何をどうすれば不味いカレーが 作れるんだってレベルで駄目駄目
@user-ct9sd6jm3q
@user-ct9sd6jm3q 3 месяца назад
ブループロトコル ブルーアーカイブ ブルーリフレクション ブルーロック ややこしいんだよ
@user-vz2xj3ks1z
@user-vz2xj3ks1z 3 месяца назад
ブルーピリオドもあるぞ
@HanyaoGame
@HanyaoGame 3 месяца назад
これはバンナムにみてほしい動画だわw
@otingeilXXZ
@otingeilXXZ 3 месяца назад
またブルプロ始めたらストーリーとか新マップとかイベントとか楽しかった。 初期から考えるとすごく改善されていた😂
@user-qc4xj9fj5g
@user-qc4xj9fj5g 3 месяца назад
諸君、私はMMOが好きだ。鬼畜難易度のレイドボス戦で蹂躙されたときなど心が躍る。データの肥やしのような意味不明装備を拾った時など感動すら覚える。強いクラス談義をするのが好きだ、自分がティア最下位クラスを選んでいたときなど絶頂すら覚える。っていうリーダーがいないとなぁ。
@user-tb8ip3ff7j
@user-tb8ip3ff7j 3 месяца назад
少佐が作ったゲームとかゴア表現えぐそう
@user-my2wy2vt8v
@user-my2wy2vt8v 3 месяца назад
「ゲームと現実の区別がつかない人は~」なんて良く言われますけど、 実際には、ゲーム体験も立派な現実体験のひとつなんですよね。 例えばディズニーランドは、アトラクションの非現実性演出とランド全体のインフラ整備、 どちらも違う質のサービスですが、どちらも高いレベルで実現され、かつ融合しています。 そのあたりの研究が足りていないように思います。
@user-vi8wl3tu6b
@user-vi8wl3tu6b 3 месяца назад
現代で開発がMMORPGを選ぶならそれに沿うだけのものを作る必要があった、って感じですかね。 年月を経て『場』を作った古参のMMOとは違う……
@user-vw7rp6jf7y
@user-vw7rp6jf7y 3 месяца назад
あれはもう20年継続どころか20年ぶん開発に費やしてしてようやくスタート地点にたてるどうかレベルだと思う
@aniki-rf3iz
@aniki-rf3iz 3 месяца назад
このゲーム、MMOなのに「人と人が協力して遊ぶ」とか「取引して遊ぶ」ようにできてないんですよ。 メインコンテンツが足りなくても「よし、これ作って商売するためにアレ集めよう」とか、そういう「プレイヤーが楽しくできるメインコンテンツ外の要素」がなにもないから長く遊べないんだよね。 正直普通のRPGとして作った方が普通に売れたと思う。ゲーム自体はルックスもいいし悪くないんだけどな。
Далее
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
00:56
Просмотров 8 млн
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Просмотров 3,7 млн