Тёмный

【90分にまとめてみた】ヤフオクで買ったミゼット 

レトロくるまファクトリーCH
Подписаться 11 тыс.
Просмотров 1,3 млн
50% 1

今回は以前ヤフオクで買ったミゼットの動画を約90分にまとめてみました。約1年半のレストアの軌跡が分かります。是非ご覧ください。

Авто/Мото

Опубликовано:

 

13 июл 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 677   
@user-eu9yk9pb4x
@user-eu9yk9pb4x 10 месяцев назад
レストアと言うより、車を1台手作りで作ったようなもの❗ 素晴らしい❗
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
ご視聴有難うございました😊
@user-yw2vw7tx2j
@user-yw2vw7tx2j 2 месяца назад
ただ 買う人いるかな?
@mdjgjtw
@mdjgjtw 10 месяцев назад
楽しい動画です。見入ってしまいました。昔にサビだらけのCB250をもらいタンクやボディをリストアしたことあったけど大変でした。動画をみているとやっぱり日本人の仕事の丁寧さに感動します。朽ち果ててゆくだけの車に命を吹き込んでいく。レストアって素晴らしいですね。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
観てくださいまして有難う御座いました。😀
@user-kg5ct4kk3x
@user-kg5ct4kk3x 10 месяцев назад
​@@retro_carاحسنتم عمل ممتاز انا اتابعكم من العراق تحياتي لكم
@khgoyajiguitar_kozo1450
@khgoyajiguitar_kozo1450 10 месяцев назад
そこまでやるか!?というところまでやり切るこだわりと執念。 見てて感動しました。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
コメント有難うございます✨モチベーションが上がるコメント有難うございました😊
@RevlieSepang1659
@RevlieSepang1659 9 месяцев назад
kendaraan ini negara mana yang memproduksi nya.
@retro_car
@retro_car 9 месяцев назад
1963年位に、日本で作られていました。
@iragCortel
@iragCortel Месяц назад
There same tuk tuk bajaj in india😊
@eduardopascal5882
@eduardopascal5882 Месяц назад
5
@user-xy2pb4fi4d
@user-xy2pb4fi4d 9 месяцев назад
昭和の名車ダイハツミゼットの新車完成おめでとうございます。素晴らしい出来栄えで感動しました。
@retro_car
@retro_car 9 месяцев назад
ご覧くださいまして有難うございました😊また新たな動画更新していきます✨
@Osaka_1101
@Osaka_1101 7 месяцев назад
構造は最近の車と殆ど変わりませんね。 この時代に既にほぼ完成されていることに驚きました。 外板の復元は相当な苦労があったことがよくわかります。 お疲れ様でした。
@retro_car
@retro_car 7 месяцев назад
ご覧くださいまして有難うございました。当時の仕組みはシンプルで整備性もいいです。外板はおっしゃるとおり、かなりの苦労しました。またよろければご覧ください。😁
@user-pg2sh8vh8u
@user-pg2sh8vh8u 10 месяцев назад
素晴らしいです。 私が子供の頃(小学生2.3年か)クリーニング屋さんが乗ってました。 懐かしいです。 ご苦労様でした。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
ご覧くださいましてありがとうございました。
@user-gd8uq4hj6f
@user-gd8uq4hj6f 10 месяцев назад
素晴らしい動画を有難うございます。プロが全力で取り掛かる作業の様子は驚くばかりです。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
見てくださいまして有難うございました。😄大変励みになるコメント感謝します。🙏
@user-ff2uy1ql5z
@user-ff2uy1ql5z 9 месяцев назад
「レストア」なんと心地よい響き!!男のロマンですね!! 集中力に技術力、それに設備、先人達の研究、努力の傑作を図面も無く、分解から組立を進める動画に、拍手喝采🎉 ありがとうございました!!欲張りで大変、失礼と思いつつ、次回作品を期待😅
@retro_car
@retro_car 9 месяцев назад
大変励みになるコメント有難うございました😊動画はカットしてある所もあり想像以上に大変でした。また新たな動画をご期待下さい。🔥
@user-ho2mc3sb3c
@user-ho2mc3sb3c 10 месяцев назад
大変楽しく見させて頂きました 今後のご活躍を期待します
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
これからもレストアが続いていきます。お楽しみください。😀
@minoru0619
@minoru0619 10 месяцев назад
仕事休みの日に、 旧車好きなのでなんとなく見始めましたが、見終わって凄く感動しました。 情熱というか、、執念というか、ゴールに向かって全力を尽くすという思いがひしひし感じられました。 ただでさえ大変な作業の中、 カメラアングルを変えて全行程を記録するということも 大変なことですよね。。 50年後?100年後? この動画を参考にしたりして誰かが乗り継いでくれてたり、どこかで昭和の三輪車が走ってると楽しいですよね^^ 私は飲食業界ですが、自分の仕事に情熱を持って頑張ろうって改めて思いました。 いい動画をありがとうございました。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
大変励みになるコメント有難うございました😊確かに撮影して作業するのは倍以上に時間がかかります。😓動画で感謝してもらえて嬉しく思います。また新たな動画の活力になりました。有難うございました。
@sadaokoga8625
@sadaokoga8625 10 месяцев назад
技術力には脱帽です。子どもの頃見かけたミゼット懐かしいですね。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
ご覧くださいまして有難うございます。新たなk360レストアもご期待下さい。
@abnanAL
@abnanAL 10 месяцев назад
日本語の文章がとても上手ですね!✨ 楽しいという言葉は、日本人としてとても嬉しいです🥰
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
褒めてくれて有難う😆👍
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
日本人です
@QP19681105
@QP19681105 10 месяцев назад
やっぱり本職のレストアは見ていて気持ちが良い
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
完成まで折り返しになってきました。ご視聴有難うございました😊
@user-cm5wg9fu8q
@user-cm5wg9fu8q 10 месяцев назад
お見事😄❗。仕上がり具合に大感激です。動画アップありがとうございました。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
見てくださいまして有難うございます✨
@user-ti9et1uc7d
@user-ti9et1uc7d 2 месяца назад
プロですね。 凄いです‼️ ただただ仕上がっでいく様子を時間を忘れて見てしまいました。 凄いです。
@retro_car
@retro_car 2 месяца назад
とてもうれしいコメントです😀見てくださいまして有難うございます。
@tac3506
@tac3506 10 месяцев назад
まさに職人技。素晴らしいです👍
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
見てくださいまして有難うございました😀過去の動画はゆっくりした動画になってますのでそちらもご視聴よろしくお願いします。
@user-fv1bc2bx5p
@user-fv1bc2bx5p 10 месяцев назад
恐竜の化石から生きた恐竜を復活させるくらいすごいことだと思います。 すばらしい動画ありがとうございました!
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
コメント有難うございます✨楽しんでくれまして有難うございました😊
@user-tp1ll2lx8m
@user-tp1ll2lx8m 10 месяцев назад
素晴らしいの、ひと言です😊感動しました❗️🥰欲を言えば最後にビフォー、アフターの比較画像をじっくり観せて欲しかったです。ありがとうございました😊
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
コメント有難うございます😊楽しんでくれまして有難うございました。良かったです。
@user-gs2ik3fu2b
@user-gs2ik3fu2b 10 месяцев назад
後世に残すべき匠の技だと、素晴らしい👍頑張って下さい。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
有難うございます。😀
@shuujisenoo5323
@shuujisenoo5323 10 месяцев назад
懐かしいです。敷地内で12歳から乗っていました。この丸ハンドルです。私の原点の車です。レストア技術見とれていました。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
楽しんでくれまして有難うございました😊
@user-pq2fz7eb7w
@user-pq2fz7eb7w 9 месяцев назад
同じく運転練習はMP4でした! ドアのポリカ?が曇って見辛かったです(笑)
@retro_car
@retro_car 9 месяцев назад
運転席とリアのアクリルは年数が経つとどうしても曇ってしまいます😂
@620roku2
@620roku2 7 месяцев назад
凄まじくすごいです!ありがとうございます!
@user-tk2kg6yk6g
@user-tk2kg6yk6g Месяц назад
感動しました🤗観てて楽しかったです…有難う御座いました。お疲れ様でした🤗
@retro_car
@retro_car Месяц назад
楽しんでもらえてとても嬉しく思います😊💥🔥とてもモチベーションが上がります
@user-rs4xk6xv2o
@user-rs4xk6xv2o 10 месяцев назад
凄い技術ですね!
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
見てくれてありがとうございます😊
@user-gd8is7uw5e
@user-gd8is7uw5e 10 месяцев назад
いゃー、何とも言えない味わいがありますね。ダイハツミゼットが走っているのは見たことないですけど、昭和の趣きがありますね。大変興味深い動画ありがとうございます。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
コメント有難うございます😊楽しんでくれまして有難うございました。またよろしければ続編ご視聴よろしくお願いします。
@ratrod-oj9ji
@ratrod-oj9ji 9 месяцев назад
Absolutely gorgeous you are taking something that would be recycled and restoring it to work running condition again keep up the good work I only wish there was more places that do what you do keep it up and keep the past alive
@retro_car
@retro_car 9 месяцев назад
コメント有難うございました。この車両のレストアはかなり大変でしたがなんとか直すことができました。これぐらい酷い車両はあまりないので復元にかなり時間がかかりました。見てくださいまして有難うございます😊Thank you!!
@afri-mx3gq
@afri-mx3gq 9 месяцев назад
無いパーツは自分で作るのですね。とても感動しました!
@retro_car
@retro_car 9 месяцев назад
感動してくださいまして有難うございます✨😀
@user-cu5bf7nx9g
@user-cu5bf7nx9g 3 месяца назад
子供のころ近所の炭屋さんがミゼットでしたが良く曲がり角で横に倒れてました😊でも軽いから子供でも3~4人くらいで起すのを手伝ったことを思い出しました☺️
@retro_car
@retro_car 3 месяца назад
ミゼットは急ハンドルで曲がりますと横転しますので注意が必要です。三輪は安定性がないのでゆっくり走ります。
@user-th9kw7kb8g
@user-th9kw7kb8g 10 месяцев назад
知識と技術力が本当に凄いわぁ〜👍
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
ご視聴有難うございました。😀
@sunrisefishmeat6051
@sunrisefishmeat6051 10 месяцев назад
お疲れ様です。素晴らしいです
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
ご覧くださいまして有難うございました。😀😄
@osmeyes
@osmeyes 10 месяцев назад
誰にでも出来る事ではなく知識と努力と技術に敬意を表します。しかし何でも出来るものですなあ。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
有難うございます✨ご視聴有難うございました😊
@Laurent-Raggos
@Laurent-Raggos 6 месяцев назад
Very nice restoration work for this sweet little three-wheeler K360 from Mazda. I saw two of them in Hiroshima, one at the Hiroshima Museum and another one at the Mazda Plant where Mazda has its own museum. After the famous Mazda-Go, Mazda started manufacturing automobiles such as this K360. Since then, they produce fine automobiles with legendary reliability.
@retro_car
@retro_car 6 месяцев назад
コメント有難うございます。マツダk360、マツダ号は広島での生産でしたので今でも広島には沢山残っている感じです。k360はミゼットより少ないので希少です。ご覧くださいまして有難うございました。まだまだ続いていきますのでよろしくお願いします。
@1jux
@1jux 9 месяцев назад
凄いい、素晴らしい、感動してます。
@retro_car
@retro_car 9 месяцев назад
見てくださいまして有難うございます✨モチベーションが上がります🔥
@user-hl4kp2mk2s
@user-hl4kp2mk2s 7 месяцев назад
何でもそうですが技術を磨き続けてきた職人の技というのは見ていて気持ちが良いですね 多くの行程を地道に仕上げていき、無いものは作る そしてまた新たな命を吹き込む これはものつくりをしている方々の醍醐味であり達成感を味わう瞬間ですね
@retro_car
@retro_car 7 месяцев назад
見てくださいまして有難うございます😊こういうコメントはとても励みになります。🔥ユーチューブやって良かったなと思います。何か役に立てれば嬉しく思います。また良かった見てください。
@user-ti9et1uc7d
@user-ti9et1uc7d 2 месяца назад
チラッと映った子供さんも協力して微笑ましく家族総出で素晴らしいと思います‼️🎉
@retro_car
@retro_car 2 месяца назад
たまに息子と娘がでてます。休みの日に手伝ってもらいました。✨
@mikekemsley1531
@mikekemsley1531 10 месяцев назад
I. can't understand the language but I can sure understand a truly great video. Great work. Thanks for posting.
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
ご覧くださいまして有難うございました。🙏😀とても嬉しく思います。Thank You for watching!!
@oka6234
@oka6234 4 месяца назад
すごいっ! すごすぎるっ! あまりのすごさに驚く前に笑いが出てきました。
@retro_car
@retro_car 4 месяца назад
この動画までたどり着きまして有難うございました😊楽しんでくれてとても嬉しく思います。
@user-ti9et1uc7d
@user-ti9et1uc7d 2 месяца назад
ドラマを観ている様で時間を忘れ感動しました。
@retro_car
@retro_car 2 месяца назад
モチベーションの上がるコメント有難うございます。楽しんでもらえてレトロは感激です。🔥
@user-yg8uo1yg8s
@user-yg8uo1yg8s 10 месяцев назад
一言で言わせてもらえれば絶句❗️です。この作業は途方もないでしょう。  自分は鈑金業をしているんですが、 この動画の超早送りしててもわかる作業工程の多さや、見れてない作業部分を想像するだけで吐きそうです😂 作業している方の技術も凄いですが、精神力も素晴らしいと思いました。良い動画を上げて頂きありがとうございます、大変見所満載でした。 僕も、ここまでの事は到底できませんが、頑張っていきます!
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
ご覧下さいまして有難う御座いました。😀大変励みになるコメント有難うございます。よろしければキャロル360も進めてますのでご覧下さい。
@ym2653-hx6jm
@ym2653-hx6jm 2 месяца назад
凄い! 大人の夢ですね。 こんな技術を持っていることが羨ましいです。 仕上がりも見事! ミゼット、子供の頃はいっぱい走ってたけど、一度も乗ったことがない。 一度乗ってみたいなぁ。
@retro_car
@retro_car 2 месяца назад
見てくださいましてありがとうござます。とてもモチベーションの上がるコメントありがとうございます。 またよろしければ見てください。
@charaznable8981
@charaznable8981 6 месяцев назад
素晴らしいですね‼️ これはもうレストアを超えて、フルスクラッチで車を作っていますよね。 メーカーみたいです🎉 これからも色々な物の再生に挑んでくださいませ‼️ 映像を楽しみに待ってます❤
@retro_car
@retro_car 6 месяцев назад
ご覧くださいましてとても有難うございます。😁半分解体車でしたのでほとんど作り直す必要がありました。まだk360のレストアも進行中ですのでよろしくお願いします。🔥
@kirillgin3844
@kirillgin3844 10 месяцев назад
Это потрясающая работа! Я механик. И мне нравится техника. Спасибо Вам! Сил! Удачи! И хорошего настроения!👍👍👍👏
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
こんにちは😃とても嬉しく思います。ご視聴有難うございました。Thank you!!👍🙏
@RRED2
@RRED2 5 месяцев назад
Very much enjoyed this Restoration of this K360 Mazda You did a fantastic job with this vehicle 🚗 I loved it 😅❤
@retro_car
@retro_car 5 месяцев назад
気に入ってもらえて大変嬉しく思います。レストアも大変でしたが完成しました。またご覧下さい😊
@ippku1
@ippku1 6 месяцев назад
素晴らしいレストアの技術ですね。😊
@retro_car
@retro_car 6 месяцев назад
見てくださいましてとても嬉しく思います。😖また見てください
@c14d8
@c14d8 10 месяцев назад
子供の頃、親父が乗っていました。 懐かしいです。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
ご覧下さいまして有難うございます😊またよろしければご覧下さい
@user-yg8lf9gv4e
@user-yg8lf9gv4e 8 месяцев назад
素晴らしい技術です。まさに神 1年半もかけて、もったいないですよ、あなたの努力の結晶をたった90分 の動画にまとめるのは、分割して投稿しても食い入って見ると思いました。
@retro_car
@retro_car 8 месяцев назад
見てくださいまして有難うございました😊直せるか半信半疑でしがなんとかやり遂げました。こういうコメントは本当に励みになります。✨
@mahdimousavi8751
@mahdimousavi8751 10 месяцев назад
This beautiful car was also in my country, Iran. You made my memories alive, thank you
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
見てくださいまして有難うございました😊よろこんでもらえて嬉しく思います。Thank you!!
@ruivaleriano9273
@ruivaleriano9273 2 месяца назад
Compreendi-te!@@retro_car
@masa944s2
@masa944s2 10 месяцев назад
丁度今朝、旧車のコレクターさんが乗ってきてましたね。割と程度が良いのか昔のままレストアはしてなかったです。耕運機と同じ扱いになるらしいです。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
ご覧くださいまして有難うございます😊まだミゼットは沢山ありますので良かったらまたご視聴よろしくお願いします。
@rayinpau.s.a.6351
@rayinpau.s.a.6351 10 месяцев назад
I enjoyed the video , I was surprised at the end of the video that you did not show off all your hard work . Video the truck a little longer at the end .
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
楽しんでくれまして有難うございました😊👍Thank you for watching!
@johnfleury5430
@johnfleury5430 10 месяцев назад
A nice little 2 cyl kubota engine in there would make it a perfect unit nice work take care be safe
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
コメント有難うございます。気を使ってもらい有難うございます。これからも動画をアップしますのでよろしくお願いします。😀
@koro-bokkuru
@koro-bokkuru 8 месяцев назад
丁寧な職人さん仕事だな😊 🚙くん『嬉しい』と思ってるでしょうね どっちもカッコいいです❤ 乗ってみたい🎉
@retro_car
@retro_car 8 месяцев назад
見てくださいまして有難うございました😊まだよろしければご覧ください✨
@bandanosakura
@bandanosakura 6 месяцев назад
ダイハツ・ミゼットと言うと、子供の頃(約60年前)に一度だけ 助手席に乗せて貰った事が有ります。記憶も薄らいで居りますが、 確かバーハンドルだったと思います。 当時はあまり舗装も施されていないガタガタの道路ばかりで、 そこをガタガタさせ乍ら走っていました。 子供心に❝助手席に乗るのも大変だな❞と思ったものでした。 しかし、こんなに古いミゼットがこの様に美しく蘇るなんて驚きの一言です。 費用もかなり掛かる事とは存じますが、この様な素晴らしい腕をお持ちである事に対し 羨望の眼差しで動画を拝見させて頂きました。 これはもうレストアと言うよりも、新しい車を一台作ったと言う感じですね。 古いミゼットはある意味設計図の様なものですよね。 子供の頃を思い出す様にもう一度助手席に乗ってみたいものですね。
@retro_car
@retro_car 6 месяцев назад
コメント有難うございます😊ミゼットのバーハンドルは初期はドアがなくて乗っていてとても危ない感じです。今では考えられないです。もちろんシートベルトもないです。でも今でも乗って楽しい車です。自分は三輪が好きです。
@user-ne6wi1oj3j
@user-ne6wi1oj3j 8 месяцев назад
お疲れ様でした。あなたは素晴らしい仕事をしました。
@retro_car
@retro_car 8 месяцев назад
ご覧下さいまして有難うございました✨また見てください。😀
@user-dw2ue3md3o
@user-dw2ue3md3o Месяц назад
懐かしいガスケット私はパッキンって呼んでいましたよ。動画も楽しそうに修理していますね😅。素晴らしい動画です。🎉🎉
@retro_car
@retro_car Месяц назад
見てくださいまして有難うございました😊修理は好きですので、まだまだレストアしていきます。🔥
@hirasika1
@hirasika1 7 месяцев назад
動画だとよく分からなかったんですけど この型のミゼットってフロントブレーキが無かったりします?
@retro_car
@retro_car 7 месяцев назад
コメント有難うございます。ミゼットの場合ですとフロントブレーキは付いて無いです。ですので急ブレーキはしない方がいいです。横転します。
@yasushik2538
@yasushik2538 10 месяцев назад
アルゴン溶接か、流石。こんな錆だらけを復元か、大変だったろうな!労務費用に換算すると?どの位なのか?凄い金額だな、、ありがと!貴重な動画🤩昔乗った事あるよ!懐かしい!
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
コメント有難うございます😊懐かしく思ってくださいまして有難うございます✨
@horiyasunori
@horiyasunori 10 месяцев назад
素晴らしい!! 感激です。 ありがとうございました。登録と高評価させて頂きました。 今後ともアップできましたらお願いいたします。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
不定期で更新していきます。また是非ご覧ください😊
@ilikequiet6474
@ilikequiet6474 10 месяцев назад
You have a very nice shop thats clean and not cluttered along with every tool and machine needed to restore every part of the vehicle. Every part you restore in your shop yourself you send nothing out to another shop to restore. The crome mylar used to wrap the headlight ring was something I've never seen before. Deconstructing the the bed and makIng a new one from flat sheet metal interesting to watch also. You spent a lot of time and effort into restoring this cheaply made little work truck. Thanks
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
ご覧くださいまして有難うございました😊よろこんでもらえて嬉しく思います。また新たな動画作製の活力になりました✨Thank you!!
@user-nn6zm2pf7b
@user-nn6zm2pf7b 5 месяцев назад
ブレーキパイプ交換を観て思い出しました。昔はよくブレーキパイプ交換で現車に合わせて曲げてパイプの先端広げて先にナット入れるの良く忘れてました。
@retro_car
@retro_car 5 месяцев назад
ご覧くださいまして有難うございます😊自分もたまにフレアを曲げた状態で動かなくなりまた作り直したことがあります。動画ではうまくできてますが裏では失敗もあります😖
@susumeinachu9681
@susumeinachu9681 Месяц назад
機械・電気・材料・溶接・板金・塗装・裁縫…etc. 知識と技術の幅の広さに驚きました。
@retro_car
@retro_car Месяц назад
見てくださいまして有難うございました😊とてもうれしい(>ω
@evelynacido8441
@evelynacido8441 10 месяцев назад
Watching you fixing this is very inspiring, now it's new again ❤❤❤
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
Thank you for being a fan!!😀
@user-jm5kw7ve4u
@user-jm5kw7ve4u 10 месяцев назад
見入ってしまいました!👍
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
早送りバージョンです。😀お楽しみください。
@soeaung1043
@soeaung1043 10 месяцев назад
私が子供の頃、70年代後半から80年代前半, 私はビルマでこれらの車を見ました。2ストロークエンジンを搭載したタクシーとして活躍した。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
ビルマでもタクシーで活躍してたのですね😀今ではとても懐かしです。Thank you for watching!👍
@v1657
@v1657 10 месяцев назад
いいなぁ...仕事でなく趣味で鉄工所が欲しい... サンドブラストとかも鉄工所あれば作れるしプラズマかったーやらアセチレンガス切断機.mig溶接機..夢のような環境だ❤
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
コメント有難うございます。長年かけて工具は集めました。観てくださいまして有難う御座いました。😀
@user-dw2ue3md3o
@user-dw2ue3md3o Месяц назад
50年以上前の車を蘇らせる!?凄い技術力ですよ。ブラボー🎉。
@retro_car
@retro_car Месяц назад
とてもモチベーションが上がるコメントです👍
@halils.
@halils. 7 месяцев назад
素晴らしい仕事ですが、ビデオは 5110 で撮影されましたか? 🤣
@user-ph3ve8xh2p
@user-ph3ve8xh2p 6 месяцев назад
楽しく拝見しました。また一台、往年の名車が蘇りましたね。素敵です。 それにしてもパネルの薄いこと。溶接の苦労がダイレクトに伝わります。
@retro_car
@retro_car 6 месяцев назад
ご覧くださいまして有難うございました😊楽しくご覧くださいましてとても嬉しく思います。レストア中色々な苦労もありましたが完成しました。
@saouuou150
@saouuou150 3 месяца назад
細部まで蘇らして素晴らしいですね。昔乗っていた頃を思い出しました。左カーブをスピードを落とさず曲がって三輪だからコケて、アクセルワイヤーが踏み込んだ状態で動かなくなりエンジンが唸っちゃって焦った記憶なんか懐かしい。
@retro_car
@retro_car 3 месяца назад
懐かしく見てくださいまして有難うございます。三輪は安定が悪いのでカーブは気をつけて走行してます。 自分は40キロ位しかスピードは出しません。
@user-dn5wt4yy6r
@user-dn5wt4yy6r 5 месяцев назад
凄いですね👏💕 是非、エンジン音や動いている動画も観てみたいですね🎵
@retro_car
@retro_car 5 месяцев назад
見て下さいまして有り難うございました。また、動いている動画も考えています。お楽しみに。
@marimofactory7746
@marimofactory7746 10 месяцев назад
とても楽しく拝見させていただきました。 車内天井の錆が気になりますが。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
天井のさびは全て落としましたので安心してください。😀
@nabe3457
@nabe3457 10 месяцев назад
私は64歳です。ミゼット懐かしいですね。父のお兄さんが米屋をやっており、叔父の所に遊びに行くと(幼稚園の一番上と小学校低学年の頃だと思います)コメの配達の時に良く乗せてもらいました。今でも、あの3厘は覚えていますよ。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
コメント有難うございます✨楽しんでくれまして有難うございました😊
@user-lh3tc4zv1u
@user-lh3tc4zv1u 9 месяцев назад
ドアやフロントフェンダー、フロア、荷台等の溶接何で点付け溶接で済ませてしまうんでしょう。 かなりいいかげんなレストアですね、良い道具をお持ちなのに残念で成りません。
@user-dw2ue3md3o
@user-dw2ue3md3o 10 дней назад
ジモシーもそうですけど、復元作業の動画は、素晴らしいですね😅🎉🎉🎉💃。
@retro_car
@retro_car 10 дней назад
有難うございます。🔥
@user-hh8cv9yo3k
@user-hh8cv9yo3k 7 месяцев назад
小学校の工場見学でダイハツに行きました、ミゼットの鉛筆削り貰ったの覚えています、懐かしい!
@retro_car
@retro_car 7 месяцев назад
ご視聴有難うございました😊懐かしく見てくださいましてとても嬉しく思います。🙏
@user-xw3lq3wo7y
@user-xw3lq3wo7y 2 месяца назад
素晴らしいですね!お疲れ様でした😊昔のものを大事に使う『もったいない文化』が薄れてきた日本。古き良きを大事にしたいですね❤
@retro_car
@retro_car 2 месяца назад
見てくださいまして有難うございます😊また見てください。
@Jimny-and-camp
@Jimny-and-camp 10 месяцев назад
はじめまして。通りすがりに拝見いたしまして、コメント入れさせていただきます。 7月12日にとある車両を拝見に、ある板金屋さんへ伺ったのですが、DAIHATSUミゼットのレストア車両が2両ありました。 そこの主人が手掛けたものですが、ドア2枚と天井板がレストア済のものがまだあるそうです。 欲しい人がいたら言って〜。なんて言っておりました。 当方、全くミゼットに詳しくはないものですから、このチャンネルを見て、ふと思い出したため、コメントに残しておきます。 やはり…とてつもない手間な工程踏んでるんですね…感銘受けます。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
ご覧くださいまして有難うございました😊この車両は特に酷い状態でしたのでどうなるか分からない状態で作業してました。とりあえず完成してひと安心です。
@hanami114
@hanami114 Месяц назад
くるま整備の知識全くゼロの自分ですが、鳥肌が立つくらいビックリしました。途中で断念しようと思ったところは無かったのでしょうか? それが好きとい事と、人はできると信じて行動すれば必ずできるのだということを学んだ気がしました。
@retro_car
@retro_car Месяц назад
見て下さいまして有難うございます。このミゼットはプロが見ても廃車だと思います。何回か諦めかけた事もありますがほとんど執念?で再生しました。やはり直すのが好きかもしれません。
@user-dw2ue3md3o
@user-dw2ue3md3o 10 дней назад
沖縄が復帰する前と、同じ作業ですね😊🎉超懐かしいです。コニー360を再生した時と同じですね。💃🚗の再生復元作業は、とても、勉強に成りますよ👍シリンダーのカップはゴムで、出来ているので、ゴム製のパーツは、ガソリンで洗浄は厳禁🈲ゴムが溶ける。動画を視聴していると、つい専門用語が出てしまいますねぇ~😅💃🚗。
@retro_car
@retro_car 10 дней назад
色々な詳しいコメント有難うございます。昔のやり方ですのでご了承下さい。
@chauto9586
@chauto9586 10 месяцев назад
Quedó muy bonita la camioneta felicidades saludos cordiales desde Monterrey NL México 😮❤
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
気にいってもらってとても嬉しく思います。🙏メキシコからのコメント有難うございました。😀😀
@user-bs5pu5vz2d
@user-bs5pu5vz2d 8 месяцев назад
ライト類をLEDに変更とかはしなかったんですか?
@retro_car
@retro_car 8 месяцев назад
ライト類はあえてオリジナル重視にしました。
@user-cx4lq4ib9p
@user-cx4lq4ib9p 10 месяцев назад
1本の動画にしてはもったいないですね💦 徐々にしときゃ良かった気がします😮 素晴らしい👍
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
ご視聴有難うございました😊
@user-dw2ue3md3o
@user-dw2ue3md3o 10 дней назад
懐かしい、ビール瓶のプラスチック箱まで!!登場便利ですからね😊もう少しで、ミゼットが、完成ですね😅
@retro_car
@retro_car 10 дней назад
あまり設備が良くないのでご了承下さい。
@tarou_tanaka857
@tarou_tanaka857 5 месяцев назад
もう一から車造ってる感じにしか見えません。 凄いとしか言いようがない。
@retro_car
@retro_car 5 месяцев назад
見てくださいまして有難うございました。楽しんでくれてとても嬉しく思います。😁
@shoryuoiso
@shoryuoiso 7 месяцев назад
メーカーからは何一つ部品が出ない。(ミゼット2ですらもうアヤシイ) となったらもう汎用品か自作しかないんですが、職人の匠の技しかと拝見しました。ぺらっぺらの鉄板をひずみなく溶接するとか神業としか。 廃タイヤからダンパー作るとか思いも付かなかったです。
@retro_car
@retro_car 7 месяцев назад
見てくださいまして有難うございます😊自分も試行錯誤の連続のレストアです。またよろければご視聴よろしくお願いします。
@Tahara-Aichi
@Tahara-Aichi 10 месяцев назад
Wow you guys have the best work ethics and discipline to bring back to life a decayed piece of equipment
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
Thank you for watching!😄またご視聴よろしくお願いします。Thank you!!
@user-gf2kv1th9m
@user-gf2kv1th9m 10 месяцев назад
Komplette Instandsetzung. Gute Handwerker Arbeit. Top Job.
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
見てくださいまたありがとうございます✨😀
@YouTuboooo
@YouTuboooo 10 месяцев назад
1:05:47 まさかの縫製! 何でもできるんですね!
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
ご覧くださいまして有難うございました。見てくださいまして嬉しく思います😊🙏
@user-ie3qq9ut6z
@user-ie3qq9ut6z Месяц назад
職人の域に達してますね。😁ここまで綺麗にできるなんて素晴らしいですね。👏
@retro_car
@retro_car Месяц назад
見てくださいまして有難うございました。なかなか手強いレストアでしたがなんとか復活しました。とても嬉しいコメントです😀
@user-ie3qq9ut6z
@user-ie3qq9ut6z Месяц назад
返信遅くなりました。いえいえっ😁本当凄いですよ。ここまで綺麗になるんですから👍来年は、昭和だったら100年ですよ。😳昭和の車等が注目されるといいですね。😀
@retro_car
@retro_car Месяц назад
来年で昭和が100年なんですね。もっと昭和の車が注目されるといいですね😀
@user-ie3qq9ut6z
@user-ie3qq9ut6z Месяц назад
そうですね。😄自分が幼稚園か小学校低学年の頃近所の人が三輪車2台所有ました。確かマツダの三輪車でした。
@retro_car
@retro_car Месяц назад
今はイベントしか三輪は見かけることがないですよね😀まだまだマツダのオート三輪はレストア途中になっていつ仕上がるか分からないです。気長にご視聴して下さい。
@Tetsu3344
@Tetsu3344 2 месяца назад
このミゼットは幸せ者だなあ
@retro_car
@retro_car 2 месяца назад
ご覧下さいまして有難うございます。ミゼットも再生して喜んていると思います。
@user-qh3xv3bi1k
@user-qh3xv3bi1k 5 месяцев назад
これはすごい手間がかかっているなぁ。根気がすごいですよ。
@retro_car
@retro_car 5 месяцев назад
ご覧くださいました有難うございました😊こちらの車両は廃車レベルでしたのでほとんど作り直す必要がありました。膨大な時間がかかりました
@user-dw2ue3md3o
@user-dw2ue3md3o Месяц назад
素晴らしいDAIHATSUミゼットが、見事蘇りましたねぇ~🛻。🎉🎉😊
@retro_car
@retro_car Месяц назад
有難うございます✨
@user-ec9dl3gu5m
@user-ec9dl3gu5m 6 месяцев назад
私も飛ばしていますが、実に素直な飛びです。フラップ作動させなくても、短距離の離着陸できますね。
@retro_car
@retro_car 6 месяцев назад
コメント有難うございます。同感して下さいまして有難うございます。また別の動画もよろしけれご覧ください。😁
@dffkh678
@dffkh678 10 месяцев назад
当方 ミゼットの書なしがあります。 ボディはそこそこ綺麗です。売りたいのですが中々買い手が見つからなくて。 欲しい方がお近くにいらっしゃるならご紹介して欲しいです。
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
コメント有難うございます。当方の知り合いで欲しい人がいます。一度メールいただければよろしいかと思います。kagami@sirius.ocn.ne.jp
@kiyokiyo9230
@kiyokiyo9230 3 месяца назад
錆びて朽ちたボディーの端っこの修復が気が遠くなりそうです。すごいです
@retro_car
@retro_car 3 месяца назад
見てくださいまして有難うございます。最初見たとき途方もな位くらいな時間と労力が必要だと思いました。なにぶんほとんど一人でやりましたので時間がかかりましたがなんとか完成しました。
@user-vo3ix4gv9n
@user-vo3ix4gv9n 7 месяцев назад
板金溶接電気にガラスにミシンいろんなもの全部使ってやっと動きましたね
@retro_car
@retro_car 7 месяцев назад
見てくださいまして有難うございました😊内装、外装からほとんど作り直しました。ようやく完成しました。😂
@user-ld3cj9be4i
@user-ld3cj9be4i 10 месяцев назад
ヤフオクだと写真と実物が違う事があるから現物を見に行ったのですか?
@retro_car
@retro_car 10 месяцев назад
現物を見ずに購入しました。かなり遠い場所でしたので。
@user-cz2zj6hp3w
@user-cz2zj6hp3w 6 месяцев назад
最後まで見て一言感想←凄い♪🤗
@retro_car
@retro_car 6 месяцев назад
コメント有難うございました。見てくださいましてとても嬉しく思います。😁
@user-sw4ll2ml1i
@user-sw4ll2ml1i 27 дней назад
子供のころ米屋や氷屋はこの車使っていましたね。高度成長期の町の配達を支えた働く車です。このDNAは軽トラに受け継がれているのでダイハツさんはこの車を見て先輩達の仕事を見直してほしいですね。兎に角小さいので狭い道でも交通の邪魔にならない。今の時代でも宅配サービスにピッタリ。
@retro_car
@retro_car 27 дней назад
ご視聴有難うございました😊自分はリアルタイムでは知らないのですがこのミゼットは何故か好きです。三輪ならではの小回りがききますので 狭い場所でも走行できます。
@user-dw2ue3md3o
@user-dw2ue3md3o 10 дней назад
良い動画です😊どうも、有り難うございます。🎉😅
@retro_car
@retro_car 10 дней назад
また懲りず見て下さい。😀
@davidtrosin7102
@davidtrosin7102 5 месяцев назад
Mig welding is very difficult especially when your welder will not turn down low enough to keep from blowing holes through the hot weld.Suggestion you should ware a respirator with the good filters when sanding old paint because more than likely has lead in it. Curious if you have Snap-on trucks in Japan?
@retro_car
@retro_car 5 месяцев назад
コメント有難うございました。ミグ溶接は電圧の調整が特に気を使います。特に錆が酷いと穴がすぐに空きます。その点tig 溶接は穴埋めには適してます。日本にもスナップオンバンはあります。Thank you!!
@dietmarwolf79
@dietmarwolf79 3 месяца назад
Outstanding craftsmanship!! You, sir, have done a wonderful job and you must be very proud!! 🤠🦘🇦🇺🐨
@retro_car
@retro_car 3 месяца назад
すごいお褒めのコメント有り難うございます。大変モチベーションの上がります。見てくださいまして有難うございました😊Thank you!!🙏👍
@user-qt7yx2nr2u
@user-qt7yx2nr2u 29 дней назад
どうもこんばんは。初めまして所見です。バーハンドルミゼットからこちらに来ました。これはダイハツミゼットの丸ハンドルTYPEですね。MP4かMP5ですね。よく昔走っていて今もたまに見かけます。今でも丸ハンドルのミゼットのエンジン音が耳に残っていて個人的にバーハンドルミゼットと同様に好きな車です。小回り効くし小さいから置き場に困らない、でも馬力が足りないけど面白い車だと思います。新車も好きですけど古い車も好きです。初めまして所見です。グットボタンを押し、チャンネル登録しました。どうぞよろしくお願いいたします。
@retro_car
@retro_car 29 дней назад
はじめましてレトロくるまファクトリーCHを見てくださいましてありがとうございます。このチャンネルは主に三輪がメインでやっています。少しマニアックですが見てやってください。チャンネル登録、グッドボタンありがとうです。
@user-qt7yx2nr2u
@user-qt7yx2nr2u 29 дней назад
​@@retro_carいえいえこちらこそ、ダイハツミゼットたくさん売れた車ですので、いろんな状態でありますからね、ところで他に欲しい車ありますか?私の希望としてマツダT1500かT2000とかあればいいですね。
@retro_car
@retro_car 29 дней назад
自分もマツダの車は好きです。😀今レストア途中で止まったままですがマツダのバーンドルのgltb昭和32年式を仕上げてます。T2000もT1500も好きです。
Далее
Что мне Спеть?😺
3:15:51
Просмотров 1 млн
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Просмотров 11 млн
Self-made "Kei truck camper"【Summary】
47:19
Просмотров 1,5 млн
Restoration Rusty Old Scooter - FINAL VIDEO
35:28
Просмотров 11 млн
Tiny house on a mini truck. From start to finish.
56:46
Camry rear hub replaced #carpart
0:36
Просмотров 8 млн