Тёмный
No video :(

もし西鉄こと西日本鉄道が熊本県まで延伸されていたらどうなっていたのか妄想してみた【ゆっくり解説】 

ゆっくり鉄道博物館
Подписаться 182 тыс.
Просмотров 85 тыс.
50% 1

もしも現在も国鉄のままだったらどうなっていたのか想像してみた【ゆっくり解説】
• もしも現在も国鉄のままだったらどうなっていた...
もし新幹線がなかったら現在の鉄道や交通はどうなっているのか妄想してみた【ゆっくり解説】
• もし新幹線がなかったら現在の鉄道や交通はどう...
もしも夜行新幹線が実現したらどうなっているか予想してみた【ゆっくり解説】
• もしも夜行新幹線が実現したらどうなっているか...
もし名古屋鉄道が愛知県から飛び出して静岡県浜松市まで延伸したらどうなるのか妄想してみた【ゆっくり解説】
• もし名古屋鉄道が愛知県から飛び出して静岡県浜...
もしもJR北海道が再度国有化されたらどうなるか妄想してみた【ゆっくり解説】
• もしもJR北海道が再度国有化されたらどうなる...
もし東武東上線が新潟まで延伸していたら【ゆっくり解説】
• もし池袋~寄居を結ぶ東武東上線が長野を通り、...
もし山陽電車が兵庫県を飛び出して岡山県まで延伸していたら?【ゆっくり解説】
• 【妄想】もし山陽電車が兵庫県を飛び出して岡山...
もし西武鉄道が埼玉県を飛び出して長野県の軽井沢まで延伸していたら【ゆっくり解説】
• 【妄想】もし西武鉄道が埼玉県を飛び出して長野...
もしも国鉄分割で新幹線のみ専門に扱うJR新幹線社ができていたら?【ゆっくり解説】
• もしも国鉄分割で新幹線のみ専門に扱うJR新幹...
このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
/ yukkuri_museum
権利表記
docs.google.co...
参考文献
www.nishitetsu...
ja.wikipedia.o...
www.mintetsu.o...
www.mapple.net...
ja.wikipedia.o...
www.nishitetsu...
www.47news.jp/...
ja.wikipedia.o...
ja.wikipedia.o...
ja.wikipedia.o...)
allabout.co.jp...
BGM
 OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
 劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/tra...
鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
    高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
#鉄道 #ゆっくり解説

Опубликовано:

 

23 ноя 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 287   
@user-et8tr6ng4j
@user-et8tr6ng4j 8 месяцев назад
西鉄取り上げてくれるのは西鉄民として嬉しい!!
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 8 месяцев назад
万歳‼️😂🎉
@shioichi1213
@shioichi1213 8 месяцев назад
私は他の方も西鉄を取り上げてくれるのは嬉しい☺️🚃✨
@user-tz8cb2kq8r
@user-tz8cb2kq8r 8 месяцев назад
嬉しいいぃぃぃッッッ!!!
@mt.kitsumu
@mt.kitsumu 8 месяцев назад
嬉しすぎるぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
@AJDMGMA
@AJDMGMA 8 месяцев назад
それなぁ
@user-uq6qg8pz3d
@user-uq6qg8pz3d 8 месяцев назад
西鉄の線路が佐賀市中心部まで伸びていれば、西九州新幹線の話(武雄温泉~新鳥栖間)も少しはまとまりやすくなっていたのかな。
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 8 месяцев назад
何でですか?
@Keisource0930
@Keisource0930 8 месяцев назад
​@@giantnioinoba2023JR特急が消えても、西鉄特急があるという状態になってたから。
@hidenoriyamazawa9309
@hidenoriyamazawa9309 8 месяцев назад
別分野になるけど、少なくとも福岡-佐賀間の高速バスは福岡空港-佐賀間を除き存在しなかった。
@takuncan
@takuncan 8 месяцев назад
佐賀空港ルートはJRよりも西鉄の方がはるかにメリットがあると思うんですよね。 柳川から分岐して空港まで直通すれば、天神だけでなく、太宰府、久留米、柳川、大牟田へ観光客を誘導できますから。
@Keisource0930
@Keisource0930 8 месяцев назад
@@takuncan 佐賀空港〜天神は、佐賀駅〜博多駅よりも距離が長くなってしまいますけどね‥‥。
@f8f892
@f8f892 8 месяцев назад
昔、ばってん荒川がKBCラジオで「西鉄が熊本へ走ってたら、発展していただろうに」と言ったら、公開録音に集まっていた福岡ケンミンは笑っていた。 どう考えても、ばってん荒川の見通しが正しかったとしか思えない。
@greatbura
@greatbura 8 месяцев назад
ばってん荒川さんは生涯、福岡と熊本を中心に芸能活動していただけに強く思っていたでしょうね。余談ですが、ばってん荒川さんが亡くなって5年後に九州新幹線が全線開業しました。
@user-pu8sq5ei7s
@user-pu8sq5ei7s 4 месяца назад
ばってん荒川、懐かしい。 「うまか棒」のCMをよく視ていた。
@nikoyo-zb1yz
@nikoyo-zb1yz 8 месяцев назад
熊本は城下町なのでJRの駅前が中心地となってないので、花畑町が駅だったら理想的でしたね!お城の周りが中心地なので
@user-wm4wd1vp4y
@user-wm4wd1vp4y 8 месяцев назад
下通りとか行きたい時熊本駅まで行って市電に乗り換えんのが面倒くさい…
@shioichi1213
@shioichi1213 8 месяцев назад
西鉄が現在、福岡から北九州や熊本に路線を延伸しないのは、既に高速バスを運行しているからというのが大きな理由だと思います。
@nanalinn
@nanalinn 8 месяцев назад
果ては“King of 高速バス”の異名を取る「はかた号」の東京まで路線を伸ばしていますからね。
@gsan1135
@gsan1135 8 месяцев назад
子会社の筑豊電鉄が筑豊を通り福岡方面に延伸計画はあったけど直方市止まりになりました。実現してたら北九州と福岡市は結ばれてました。
@nanalinn
@nanalinn 8 месяцев назад
@@johnduegombei 高速おたる号も負けてないぞ!
@souther_miku
@souther_miku 8 месяцев назад
@@johnduegombei そうなん? 熊本住んでるからあの本数普通だと思ってた
@user-dt7zk3rc5x
@user-dt7zk3rc5x 8 месяцев назад
ひのくに号はオンライン(バスもり)の4枚つづりで8000円で買えますからすごいですよね。
@kuroto-9610-
@kuroto-9610- 8 месяцев назад
小倉~天神~熊本で走っていたら便利だっただろうなぁ
@user-tq9sx4eu3i
@user-tq9sx4eu3i 8 месяцев назад
そうだとしたら鹿児島線がロングシートばかりにならずに済んだ事でしょう。 さらに関西の標準軌ネットワークとも繋がって居たら?あり得ないでしょうが、山陽九州方面まで新快速電車や山陽昼特急が存在したか、山陽新幹線がもっと安く利用できたかも知れませんね。
@user-cb5fb8xt2h
@user-cb5fb8xt2h Месяц назад
もし北九州から熊本だと関西でいえば名古屋から難波までの距離に匹敵するぞ! ひょっとしたら野球だけでなく現業部門でも近鉄に近づいてたかも バス部門は佐賀にもエリアを持ってるんだから『西鉄佐賀線』があっても驚かない社名
@ksocfpj
@ksocfpj 8 месяцев назад
大牟田出身なんで取り上げてもらってうれしいです
@barista3476
@barista3476 8 месяцев назад
花畑町で伸びていたら、アクセスがバチクソ良かったと思うし、熊本も様変わりしていたと思う。
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 8 месяцев назад
話がズレるけど西鉄の路線バスが熊本市内を走行したことがあります。 バスマニアの少年が福岡でバスを窃盗して熊本市内で乗り回しているところを警察が見つけて逮捕。 熊本の珍事件の一つ。
@user-tg1hq4ko5d
@user-tg1hq4ko5d 8 месяцев назад
熊本は「他地域から何かが入ってくるのを嫌がる」気質があるので、延伸を邪魔されたと思います。
@ttttkkkk1000
@ttttkkkk1000 8 месяцев назад
熊本県知事の先見性のなさが悔やまれますね
@user-yq8wf8zn5c
@user-yq8wf8zn5c 4 месяца назад
蒲島知事が現れるまで揃いも揃って昼行灯だらけでしたからね・・・
@dodemoyokunai
@dodemoyokunai 8 месяцев назад
もう一つの延伸計画。 筑豊電鉄の博多延伸計画も解説して欲しい。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 8 месяцев назад
ほしい。👏👏👏
@htht-rg9ib
@htht-rg9ib 8 месяцев назад
延伸していたとしたら、今の路面電車タイプではなく、普通の電車が走っていたのかな?
@user-by9lm3qd6v
@user-by9lm3qd6v 4 месяца назад
筑豊直方から宮田 若宮通って西鉄福間駅辺りで宮地岳線直通する話だったかとそして市営地下鉄直通して天神駅地下から薬院駅地下駅通って地上に出て来る妄想はした事あります そうなると中洲川端 天神駅 役員駅 特級停車駅になってたかと 西鉄貝塚戦は宮地岳線から宗像大社 足やボート 折尾 陣原通って黒崎駅前でばっちり筑豊電鐵の乗換液になってたとそして北九州モノレール黒崎戦の乗り換え駅ならかつての祖号 はえらいことになってたかなと
@u1938a
@u1938a 8 дней назад
宮地岳線(標準軌化)や北九州本線と併せて考えたら、広大なネットワークが完成してたかもしれないなぁ そうなると福間-中間や貝塚-天神も結ばれていたはず…
@tetsudo_channel
@tetsudo_channel 8 месяцев назад
00:00オープニング 00:23西鉄とは? 03:51西日本鉄道の誕生 09:39大牟田 - 熊本間の「大熊鉄道」計画 11:43もしも大熊鉄道が実現していたら? イ19:32エンディング
@user-me2eb5ui6l
@user-me2eb5ui6l 8 месяцев назад
九州新幹線が開業するまでは、特急有明の他特急つばめも走ってたね。 天神大牟田線は、熊本から天神に遊びに行くのにはすごい便利だね。
@user-js4th9fz9r
@user-js4th9fz9r 8 месяцев назад
名鉄と西鉄は似てるな。静岡県に行けなかった名鉄、熊本へ行けなかった西鉄とね。JRに結果的に勝てなかったが、県内では勝てたとこもそっくりだね。
@user-bs7ov3dq7k
@user-bs7ov3dq7k 8 месяцев назад
天神バスセンターを作る時に、お手本にしたのは名鉄バスセンター。 実際かなり仲良し。
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 8 месяцев назад
熊本には熊延鉄道っていうのもありました。 熊本市から延岡市(宮崎)を結ぶ計画があったみたいです。
@Parfait_Sempai
@Parfait_Sempai 8 месяцев назад
私鉄の熊延鉄道は矢部経由で、 国鉄は高森経由ですね。
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 8 месяцев назад
@@Parfait_Sempai 南阿蘇鉄道の復活はうれしいニュースでした。高千穂鉄道も復活してほしいね。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 8 месяцев назад
@@user-gp3yu1ru5n 嬉しかね~よ!税金無駄使いのあしき前例!😜
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 8 месяцев назад
@@psychedelicraspberry517 だから 何?www
@kumanishiwest
@kumanishiwest 8 месяцев назад
ちなみに熊延鉄道ですが、 現在の熊本バスです。 熊延鉄道時代から、 路線バス事業は行っていたよう。 現在は福岡-延岡間を、 高速特急バス「ごかせ号」が運行。 九州自動車道,九州中央自動車道 国道445号,国道218号経由。 西鉄バスと宮崎交通の共同運行。 熊本県内は、北熊本SAで休憩、 国道218号線沿いの熊本県上益城郡山都町に、 山都町(矢部)という ごかせ号専用の宮崎交通バス停が在る。
@user-hv6ex8vh6p
@user-hv6ex8vh6p 8 месяцев назад
個人的には西鉄=バスのイメージです。 廃業したけど系列に西日本車体があったくらいだから。 西工がワンステップバスベースで前から中扉までがノンステップのバスを開発して、大型4社のフルフラットフロアのノンステップバスよりも低コストで生産できるから国土交通省の標準型ノンステップバスの指定の雛型になり大型4社も西工と同じノンステップバスを生産してフルフロアノンステップバスを駆逐したのは印象深いです。
@user-tq9sx4eu3i
@user-tq9sx4eu3i 8 месяцев назад
旧くなっても古さを感じさせない魔力的な西工デザインは大好きです。 西鉄の規模がもっと大きかったらバス車体のみでなく鉄道車両製造業まで出来たいたかもしれません。西工品質の列車なら凄い良いものになって居そう。
@tameraizamurai
@tameraizamurai 8 месяцев назад
地元のネタをありがとうございます! 西鉄は長らく熊本電鉄の筆頭株主でしたし(現在は解消していますが)、現在も熊電の車両の改造などは筑紫でやってますね。おっしゃるとおり、熊本電鉄は合併されていた可能性もあります。
@tetsuozi
@tetsuozi 8 месяцев назад
熊本はいつも「よそ者」を嫌う傾向がありますからね、巡り巡って損をするのに。
@ナナシ-7
@ナナシ-7 8 месяцев назад
福岡とは真逆の気質ですね
@user-ie2wi3el4c
@user-ie2wi3el4c 8 месяцев назад
福岡に若い人間全部かっさらわれていくからねw
@user-ue7ti7iy2s
@user-ue7ti7iy2s 8 месяцев назад
肥後の引き倒しという言葉もありますし、勿体ないですね
@tetsuozi
@tetsuozi 8 месяцев назад
​@@ナナシ-7 熊本は「よそ者」(特に熊本より格下と思っている地域出身の人)に対しては見下す様な態度を取ることが多く、反対に福岡はどこの人に対してもあまり見下すようなことはせずに地元も話を聞くような住民性がると個人的に思っております。
@tetsuozi
@tetsuozi 8 месяцев назад
@@user-ue7ti7iy2s 老人方のプライドが許さないお陰で宝を全部腐らせてしまってる熊本は不憫でしかないです...
@user-ub4km8qd7d
@user-ub4km8qd7d 8 месяцев назад
めちゃくちゃ夢がある。サクラマチがターミナル駅になるのが見てみたかった。
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 8 месяцев назад
熊本電鉄を買収した可能性がありそうですね。 西鉄が大牟田から菊池まで延伸していたら菊池には鉄道が永遠に存在していただろうな。廃止は残念だった。
@user-zh3yc4yh6e
@user-zh3yc4yh6e 8 месяцев назад
大熊鉄道に対する、熊本県知事の発言は戦時下もあり仕方なかったかも知れないけど、今だったら、トップがこんな意見は、企業活動をするなかで独占禁止法違反に抵触し大問題だろう。 福岡から熊本間は、関東だったら東京(浅草)から宇都宮(東武宇都宮)の距離関係だろう。 確かに、当時の東武は戦時下の供出として複線区間を単線に余儀なくされた。 他方、当時の九州の雄は熊本が都で九州農政局なども熊本が本丸としてある。 今でこそ、福岡が栄えているが、少なからず福岡から熊本間はドル箱間違いなし。 本編では触れていなかったけど、今日の日本はTSMC熊本が脚光を浴びすぎている。 近隣の方が、休日福岡でお買い物にぴったりの乗車距離とも感じた。 今では、車で大牟田まで出ないと実現できないが、本当に熊本地域の利用者は残念で仕方ないな。 時代に翻弄されてしまった。
@weuibvbauw
@weuibvbauw 8 месяцев назад
動画の内容とあまり関係ないけど天神を走るW3じゃない時代の那の津4丁目行きの写真を持ってるうp主さん凄い!
@KEVINSTATIONTHEATET-genkainada
@KEVINSTATIONTHEATET-genkainada 8 месяцев назад
TSMC「よしっ福岡から資本や人口をすいこむために、西鉄電車を合志経由で工場まで延伸させるために買収しちゃお」 大牟田市・西鉄「ちょっ!!!」 TSMC「福岡の会社より給料よかばい」
@user-xi7jy9yx3i
@user-xi7jy9yx3i 8 месяцев назад
さらに熊本空港まで延伸すれば文句無し 御代志-工場前ー肥後大津?原水?ー空港前ー健軍ー市内ー藤崎宮
@KEVINSTATIONTHEATET-genkainada
@KEVINSTATIONTHEATET-genkainada 8 месяцев назад
@@user-xi7jy9yx3i まじそれ。新栄駅から分岐し菊池を通り合志、空港。熊本空港までつながれば福岡空港のバックアップを熊本熊本がやる関係に。 菊池まで熊本電鉄廃止は勿体ないね。 こういうデカいものが舞い込んだりすると赤字だからといって簡単には鉄道は廃線にできないね
@user-rv6qh9vo7s
@user-rv6qh9vo7s 8 месяцев назад
もし大熊線できてたら、福岡から熊本に飲みに来る人、いちいち街中までJRの駅からタクシーや市電で10~20分かけて往復する時間かけずに、街中にそのまま入れるの便利だっただろうなぁ……。
@magmag2426
@magmag2426 8 месяцев назад
西鉄妄想ネタとして、個人的には、長崎新幹線の平行在来線部分を西鉄に譲渡して、フリーゲージで佐賀ー天神直通特急というのを考えたことはあります。
@sangun74-fuk
@sangun74-fuk 8 месяцев назад
JR九州が鹿児島本線の普通・快速列車を1990年代当時よりも更に増発していたかも、九州新幹線にも影響が出たかもしれないね!
@skazunori271
@skazunori271 4 месяца назад
西鉄バスはかつては荒尾や山鹿まで走ってました。
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume 8 месяцев назад
荒尾までは開通してほしかった気がします。
@jamesjacobsen7824
@jamesjacobsen7824 8 месяцев назад
かつての大牟田市内線に、荒尾までの延伸計画がありました。
@liberation4498
@liberation4498 8 месяцев назад
西鉄の特急、花畑や大善寺にも止まるようになっててびっくりしました 以前は天神大牟田間1時間切ってましたよね
@kumanishiwest
@kumanishiwest 8 месяцев назад
現在は大橋にも、 西鉄特急電車が停車してます。
@user-qd1vv2ze8x
@user-qd1vv2ze8x 6 месяцев назад
そして春日原も…
@u1938a
@u1938a 8 дней назад
快速急行を復活させて特急から格下げし、天神、二日市、久留米、柳川、大牟田にのみ停車する有料特急があっても良いな
@6stars946
@6stars946 6 месяцев назад
ひのくに号は高速道路に乗るまでの渋滞がネックなんですよねえ。今は益城熊本インターから乗るようになってだいぶ改善されたけど、 熊本インターから乗り入れていたころは東バイパスの渋滞によるロスが大きかったです。
@kanmatsui2689
@kanmatsui2689 8 месяцев назад
天神から花畑町まで1本で行けるとなれば国鉄より断然有利だったと思うが、花畑町周辺は戦前から市街地化していたし、地下鉄にしようにも熊本市内やその近郊は地下水の水脈とぶつかる恐れがあり、昔の技術では建設、維持いずれもかなり困難だったと思う。 実は、熊本市内の交通がラッシュ時には積み残しが起きる程逼迫しているにもかかわらず今なお路面電車に頼っているのは、地下水の影響が大きかったりする(熊本市交通局がわざわざ廃車待ちの二休状態だった連接車5014形を西鉄筑紫工場まで持ち込んで、車齢50年以上でとっくに製造中止になっていた電装品などの部品を新製させてまで復活させた理由も酷い積み残しを解消させるためだった)。 そして今の熊本電鉄線みたいに、中心部から微妙に離れた藤崎宮前とか周辺駅までしか延伸できないようであれば、乗客は伸びず破綻していたかもしれない。 実際に現在の熊本電鉄線はラッシュ時でも18m車2両でガラガラだしw これまで行政が胡座をかいていたお陰で、熊本は極端な車社会になってしまった。
@user-xb4jn2sk5v
@user-xb4jn2sk5v Месяц назад
ん? ラッシュ時は立ち客で満員ですが…
@spankyhorse
@spankyhorse 4 месяца назад
いろいろ楽しかったです、歴史や沿線の地理的状況などよく調べていますね、調査力に感心しました
@watanbe3
@watanbe3 8 месяцев назад
最後の バスとしては西日本の名に恥じない、ていう趣旨のフォローステキ✨
@anal_jigoku_show
@anal_jigoku_show 8 месяцев назад
南海も他社との直通をしてなくない? と思ったら泉北高速鉄道としてたし、 西鉄は他社との直通をしてるくない? と思ったら貝塚線と箱崎線はしてなかったわ
@hc-ir2dr
@hc-ir2dr 8 месяцев назад
南海は昔は紀勢本線に乗り入れていました。
@kumanishiwest
@kumanishiwest 8 месяцев назад
和歌山市駅が、南海本線の終点で 且つ JR紀勢本線の起点になります。 和歌山市駅(南海,JR)-和歌山駅(JR)間は、現在JR西日本が普通列車のみ運行。 大阪からJR優等列車は、 阪和線経由で和歌山駅から 紀勢本線へ乗り入れ。 昔は南海の気動車が紀勢本線に 乗り入れてました。
@u1938a
@u1938a 8 дней назад
泉北高速鉄道との合併により直通消滅… かと思ったけど、なにわ筋線が完成すれば阪急に乗り入れることになるのか
@user-vv4hs3qh3n
@user-vv4hs3qh3n 8 месяцев назад
大牟田まで来るとあともう少しで熊本県なのに…西鉄が熊本まで延伸した姿を見たかった。もし熊本まで延伸されていればJR鹿児島本線や九州新幹線の強力なライバルになっていたであろう。
@user-tq9sx4eu3i
@user-tq9sx4eu3i 8 месяцев назад
だとしたら、鹿児島本線も新幹線ももっと安くて快適だったことでしょう。
@akina5683
@akina5683 8 месяцев назад
いやいや、博多〜新大牟田ですら特急料金はそこまで安くしてないよ。 久留米〜新大牟田だって特定特急券の設定でないし。
@norealhero1951
@norealhero1951 8 месяцев назад
サクラマチクマモトの地下とかに駅があったとやか 西鉄熊本か熊本中央みたいな駅名で、サクラマチ開業時に熊本桜町駅に改称…とか
@user-pu7tk5rv1c
@user-pu7tk5rv1c 8 месяцев назад
西鉄本社(天神)は建て替え中で恐らく博多区は仮住まいになるかと
@user-ts9tv6wz1o
@user-ts9tv6wz1o 8 месяцев назад
もし熊本まで行ってたら JRも快速、八代、熊本〜門司 とかあって関西みたいな感じになってたんでしょうね
@hc-ir2dr
@hc-ir2dr 8 месяцев назад
鹿児島本線に新快速や快速みえのような列車が走っていたかも。
@Parfait_Sempai
@Parfait_Sempai 8 месяцев назад
門司〜熊本は快速運転、一部列車が八代まで直通し、熊本〜八代間が各駅停車でしょう。
@skazunori271
@skazunori271 8 месяцев назад
昔は各駅停車の下関〜八代が一日二往復くらい走ってましたけどね。
@79nrgm43
@79nrgm43 8 месяцев назад
大分県が延伸先からとばされたのは誠に遺憾である
@anal_jigoku_show
@anal_jigoku_show 8 месяцев назад
各大手私鉄の乗降客数最下位の駅とか紹介してほしい
@user-zy4er4kz3y
@user-zy4er4kz3y 8 месяцев назад
便数的にも手続き的にも一般路線バスの感覚で乗れるひのくに号が使いやすい。
@user-kx8dp4lr5n
@user-kx8dp4lr5n 6 месяцев назад
ホントに… 花畑町〜通町筋あたりが1番栄えてて、ここらへんに駅があればなぁ…と何度思ったことか… 計画があったんだとしたらとても惜しく感じるわ
@user-hd3mf2xl7q
@user-hd3mf2xl7q 5 месяцев назад
元々熊本駅って、辛島町付近に作る予定だったとか。城下故にそこら辺の住民が反対したからあんな辺鄙な西区に出来ると云う…(笑)
@kumanishiwest
@kumanishiwest 8 месяцев назад
そういえば、九州では JRがまだ国鉄時代の頃 島原鉄道の急行用気動車が、 島原鉄道路線は単行か2両編成で。 諫早駅で国鉄の長崎-博多間 急行「出島」の編成に連結され、 諫早-博多間を 国鉄線(長崎本線,鹿児島本線)に 乗り入れていた。 一方で西鉄は、福岡-大牟田間は 西鉄特急/急行電車。 大牟田駅-三池港は 西鉄路線バス(現 西鉄バス大牟田) 三池港-島原港(以前は島原外港) は高速船(島原観光汽船→島原鉄道 →現 やまさ海運)というルートで、 連絡運行している。 あと、福岡-島原間の高速バス路線 「島原号」もある。 (西鉄と島原鉄道の共同運行)
@user-pu8sq5ei7s
@user-pu8sq5ei7s 4 месяца назад
島原鉄道が乗り入れていたのは長崎だった筈。
@aonori641114
@aonori641114 8 месяцев назад
6:08 三井電軌「みつい」ではなく「みい」と読みます。
@user-wc3wg1sn3k
@user-wc3wg1sn3k 8 месяцев назад
JRと隣接が大牟田だけって 千早は?っと思ったらあれ貝塚線だったわ ワイ福岡県民、学生になるまで西鉄電車はJRよりデカいと思ってた
@user-tz8cb2kq8r
@user-tz8cb2kq8r 8 месяцев назад
あと貝塚線の和白駅もJR香椎線のホームの隣ですよ! これは、香椎線が元西鉄の路線だった名残です
@sunami808
@sunami808 6 месяцев назад
現在の千早駅は元々貨物施設の跡地で国鉄駅はなくて西鉄は名香野でしたね
@aki-4800
@aki-4800 8 месяцев назад
九州の鉄道あるある:県が鉄道建設に反対する
@user-hu7dx6ij2m
@user-hu7dx6ij2m 8 месяцев назад
にしにっぽんてつどう 本社は福岡県福岡市博多区であるが中央区天神に元々置いていた。 西鉄本社は現在本社ビルは建て替えの為博多区に一時移転している。
@user-wn3nn7ut6c
@user-wn3nn7ut6c 6 месяцев назад
福岡市民ですが、西鉄の事ほんと知りませんでした。発展の経緯大変参考になりました。ありがとうございました。
@user-dj3nl1pw3v
@user-dj3nl1pw3v 8 месяцев назад
くまもんとしては今からでも西鉄に頑張って欲しいやろなぁ
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 8 месяцев назад
西鉄が熊本駅開業していたら、鶴屋百貨店二階又は地下三階がターミナル駅になっていた。 特急電車🚃も座席指定列車が開設されていた。
@user-te3mu1fg7s
@user-te3mu1fg7s 18 дней назад
8:15 香椎線は、国鉄による戦時買収される前は西鉄糟屋線と呼ばれてたらしい もし戦後も西鉄のままだったら、宇美駅~太宰府駅間が延伸して繋がっていたのかな…? 和白駅での乗り換えも容易になってたかも
@hidenoriyamazawa9309
@hidenoriyamazawa9309 8 месяцев назад
福岡-熊本間に高速バス「ひのくに号」が存在しなかった(ただし福岡空港へのリムジンバスは存在)。そして熊本市から北側の熊本県は西鉄バスのエリアになってた。
@hmm-ec7ed
@hmm-ec7ed 8 месяцев назад
西武鉄道、バブルの頃に秩父から軽井沢まで延伸する構想があったそうです。他の私鉄にもいくつかあるのでそれらを想像(妄想?)するのも楽しいですね。
@hamakkodoshi
@hamakkodoshi 8 месяцев назад
そうですね。軽井沢に西武プリンス系の施設が集結していたり、群馬側の北軽井沢に西武高原バスの路線があったりするのは、西武が軽井沢にかなり着目していたからだと思います。
@NOLIFEKING110
@NOLIFEKING110 8 месяцев назад
東武東上線も東上鉄道として創業した当初は東京と上州を結ぶ鉄道として構想されたし、最終的には三国峠すら越えて新潟の長岡まで線路を結ぼうとしていたそうだ 池袋から長岡まで本当に線路が繋がっていたら上越新幹線のライバルになっていた?
@DoReMiLight
@DoReMiLight 8 месяцев назад
「将来は軽井沢まで繋がります」と地主を説得して用地買収したから.
@NihonZenkokuTetsudoZukan
@NihonZenkokuTetsudoZukan 8 месяцев назад
唯一他の大手私鉄と乗り換えができない孤立私鉄
@shioichi1213
@shioichi1213 8 месяцев назад
それは中国地方に大手私鉄が無いことに由来しますね。
@shioichi1213
@shioichi1213 8 месяцев назад
@@johnduegombei 中国地方に大手私鉄が無いと関西の大手私鉄にも繋がらないでしょ?
@user-np3lz5ho2w
@user-np3lz5ho2w 8 месяцев назад
筑鉄が福岡市まで延伸していたら?も興味ある 70km程度の距離を隔てた2つの政令市をJRと客を奪い合う構造ができて 筑鉄にも優等列車が走っていたかもしれない
@user-pu8sq5ei7s
@user-pu8sq5ei7s 4 месяца назад
ゆくゆくは西鉄に合併されていたかもしれない。
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 8 месяцев назад
宮地岳線が懐かしい。
@htht-rg9ib
@htht-rg9ib 8 месяцев назад
今は末端区間が廃止されて貝塚線になりました・・・。
@user-ee4ep7ft4d
@user-ee4ep7ft4d 8 месяцев назад
津屋崎沖に新空港が出来てたら路線縮小どころか宮地岳〜新空港の延伸まであったかもしれませんね。もうあの辺(宗像沖)は世界遺産になったし無理でしょうけど。
@htht-rg9ib
@htht-rg9ib 8 месяцев назад
@@user-ee4ep7ft4d さん 現在の旧福間町津屋崎町(宮地嶽神社あたり)の賑わいを見ると、廃止する必要あったの?って思ってしまいます・・・。 新空港ができて、鉄道が延伸されたら、貝塚での地下鉄との相互乗り入れも早々に実現したかもしれませんね。
@muuming2001
@muuming2001 16 дней назад
トンネルが無い・・・そういえばそうだw気付かなかったw
@user-lv5ee5qx9g
@user-lv5ee5qx9g 4 месяца назад
西鉄だけで福岡〜太宰府〜(久留米篠山城)〜柳川川下り〜(大牟田)〜(荒尾グリーンランド?)〜(玉名温泉)〜熊本城と巡れた可能性もあったと
@danji7
@danji7 26 дней назад
北九州~博多間を想定して作っていた筑豊鉄道の話も作ってもらいたいです。
@user-nf8ih7le8v
@user-nf8ih7le8v 8 месяцев назад
熊本電鉄の車両は西鉄筑紫工場で改造してるから車両は西鉄(?)
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 8 месяцев назад
西鉄グループの西鉄テクノサービス。
@user-tz8cb2kq8r
@user-tz8cb2kq8r 8 месяцев назад
もう次の熊本電鉄の車両、西鉄5000形とかで良くね? 東京メトロとかから持ってくるより効率もいいし。中間車は廃車にして、先頭車のみにする。で、台車だけは狭軌用のものを他私鉄、または、新造するとかで。 そうすれば、熊本電鉄は実質西鉄のものに?
@shamrock6378
@shamrock6378 8 месяцев назад
久留米あたりから分岐して福島経由で山鹿・菊池に来て欲しいです
@user-zy7qt9yl6u
@user-zy7qt9yl6u 8 месяцев назад
遥か昔(1950年代)、路面電車(福島線)が走っていた。(国道3号線沿い) やっぱりバスが発達したためだろう。 大昔は3号線を特急バスが走っていただろう。 ちなみに30年前久留米に住んでいたけど、当時普通のバスは10分毎、1時間に1本山鹿行き快速(福島から各駅停車、元高速バスのお下がり)が走っていた。 (多分八女営業所、もしくは兼松住宅前以南は堀川バスが三春峠まで運行していたけど今どうなっているかなぁ。)
@user-ig4hx8jl9k
@user-ig4hx8jl9k 8 месяцев назад
かつて瀬高から熊本の南関まで九州肥筑鉄道が、植木から山鹿まで山鹿温泉鉄道かありました。
@maabou0425
@maabou0425 8 месяцев назад
特急用でほぼ使われていた6000系がなくなったのは悲しかったな。
@user-is4pp3ww2f
@user-is4pp3ww2f 8 месяцев назад
8000型ですよ。先頭は展望に近い座席配置で座り心地は最高でした。
@user-ye7sd9pd6n
@user-ye7sd9pd6n Месяц назад
500系の経緯が熊本延伸が端緒とは初めて知りました。西鉄が熊本市内の道路を走るのは面白い光景ですが、京阪京津線の場合は“特例中の特例”だし。
@akina5683
@akina5683 8 месяцев назад
山陽の岡山の構想でも言えるのだけど、山陽だと岡山県境からの岡山市内以外の人口密度が超絶薄いし、かなり距離が大きい。 まぁ岡山市内自体もそこまで人口は密集していない。 熊本にしても久留米の先はかなり人口も密集度は低くなってくる。 これについても熊本市内以外はそこまで人口多いところはない。 それに熊本県境に位置する大牟田はかなり衰退も深刻化しているし、JRもむしろ不便になってきている。
@user-yt1kp6xg4s
@user-yt1kp6xg4s 8 месяцев назад
西鉄は電車よりバスの方が強かったからかなぁ… 博多〜東京のはかた号とか…
@user-oo6ic9cq6p
@user-oo6ic9cq6p 8 месяцев назад
西鉄線が大牟田止まりなのは、三池炭鉱と島原からのフェリー連絡が主軸だったからと言われてる。
@user-oc8ty8mw3y
@user-oc8ty8mw3y 8 месяцев назад
今なら長崎本線の佐賀まで買取かな? そして三線軌条経由で電流方式も変えて西鉄大牟田線に繋ぐとか。 将来的に利益が見込めるなら佐世保まで買ってもいいんじゃない?
@user-tt7lp5jc1x
@user-tt7lp5jc1x 8 месяцев назад
小さい頃から西鉄を利用してたけど、東京に出てきた時直通運転を理解出来なかった 西鉄とJRを乗り換えるには駅間を歩くのが当たり前だと思ってたし改札を出ないどころか電車に乗ったまま他路線に入るなんて意味わかんなかったなぁ
@coca-coladiet
@coca-coladiet 4 месяца назад
当時の熊本の、知事が誰か知らないけど変なプライドで発展を妨げたのは間違いないな
@user-df3lw4kw1f
@user-df3lw4kw1f 3 дня назад
西鉄は貝塚線以外は標準軌だから、付近を走る他の鉄道との乗り入れは出来ない。出来るとすれば新幹線だけ。だから相互乗り入れはしない。 それに久留米以南は現在でも単線で間に合う旅客需要しかないのに、そこから熊本まで延伸しても採算割れするだけ。
@user-xb4jn2sk5v
@user-xb4jn2sk5v Месяц назад
熊本県知事が拒否したのは、 鹿児島本線は熊本県の出資で建設されていた経緯との兼ね合いもあったのでしょうね。 西鉄久留米~菊池間の路線を計画していた会社があったようですから、 熊本延伸が実現していたとしても、一体どんなルートで結ばれていたのでしょうか。 もしかすると、近鉄のように長大な山越えを行っていたかも知れません。 また、高度経済成長期以前の、熊本県北地域の代表都市は「玉名・山鹿・菊池」の3都市ですが、 県都に直結する鉄道を持たない山鹿市が、強力に引鉄運動を展開したかも知れません。
@kousirou-cu2ie
@kousirou-cu2ie 8 месяцев назад
西鉄が熊本まで伸びたら楽!!僕の地元が熊本だから
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 8 месяцев назад
九州産交と共同運航している高速バスひのくにが一日50往復運航している。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 8 месяцев назад
戦時統制令で他社強制合併した結果、現在の西鉄グループが完成した。 天神大牟田線は1435mm.貝塚線は1067mmと異なる。
@htht-rg9ib
@htht-rg9ib 8 месяцев назад
しかし貝塚線の電車は、大牟田線から改軌されて投入される。
@hikokuro5653
@hikokuro5653 8 месяцев назад
熊本は路面電車網が発達しているので地下化が現実的だと思います。 ただ、阿蘇山が近い事もあってか地震も多い街なので工事はそれなりに難航した可能性もあります。 福岡との間の高速道路は幅も広く走りやすいので高速バスが多いのは納得できます。 こういう夢のある企画は楽しいですね。今後も期待してます!
@jamesjacobsen7824
@jamesjacobsen7824 7 месяцев назад
地下に線路を敷設することは、逆に非現実的。 最大の問題点は地盤。 阿蘇山麓からの伏流水が流れる地下水脈。これのお陰で熊本は水資源に困らないが、一方で地下を都市開発に利用できない。 路面電車が健在なのはそこにも理由がある。
@tanaka198
@tanaka198 8 месяцев назад
熊本電鉄って以前は西鉄が大株主だったってwikipediaに書いてあった。 もし西鉄が熊本に電車を延伸してたなら、間違いなく熊本電鉄は西鉄に吸収されてただろうな。 産交バスも熊本県の北部のバス路線は西鉄に取られてたかも。
@user-pu8sq5ei7s
@user-pu8sq5ei7s 4 месяца назад
北九州市と福岡市の間さえ結べなかったんだから、「熊本延伸」だなんて、とてもムリだ。
@weissagen
@weissagen 17 дней назад
西鉄高速バスは西鉄よりもはるかに便利だし安いから、西鉄が他県に伸びてなくてもなにも問題ないのよね 熊本だけじゃなく佐賀も長崎もそうだし、たぶん大分だってそうなんじゃないかな
@user-jn4et4pu1h
@user-jn4et4pu1h 4 месяца назад
一時期西鉄が熊本電鉄の筆頭株主だったこともあった(2008年まで)けど、西鉄の『熊本県乗り入れ』の布石だったのかな?
@usuki.f
@usuki.f 4 месяца назад
昔は国鉄も西鉄も同じ改札で便利だった。の記憶。
@user-kc1nv9so5x
@user-kc1nv9so5x Месяц назад
現実は久留米以南ー大牟田を切り離したいんだとか、現在でも特急を除いて久留米で系統を切り離されてます
@user-qf7no2cv4f
@user-qf7no2cv4f 16 дней назад
絹地鉄道網をうまく使うとか、三隅鉄道を使うかしないと。
@jamesjacobsen7824
@jamesjacobsen7824 8 месяцев назад
同じ趣旨の動画がどこかから上げられてたよ。 1~2年ほど前だったから、はっきり記憶にある。
@user-mm6oh6no8q
@user-mm6oh6no8q 8 месяцев назад
幼少の頃 福岡県八女市の市内から 久留米市内まで 西鉄路面電車が走っており 父の病床の見舞いに最後の別れの時に 叔母と 母と一緒に 病院に見舞いに数回 電車に乗って久留米市まで行った記憶があります。 今の路面電車ではなかったかと記憶しております。 八女市 広川町 上津 久留米の記憶が当時が周辺は野原 山林の景色が記憶にあります。
@user-yi2ib7fz3j
@user-yi2ib7fz3j 2 месяца назад
筑後川橋梁の建設により財政負担は嵩むけどもう一足で熊本県にまで届きそう。さて、課題は需要明確化かつ他の交通機関の経営に悪影響を与えない為にどのへんまで進出させるかにある。
@sunami808
@sunami808 8 месяцев назад
かつては九州一の大都会熊本まで路線があったらよかったなぁ…
@dansinda
@dansinda 8 месяцев назад
水を差す様で失礼ですが、あえて沿線距離を伸ばさなかった西鉄こそ地方鉄道の勝ち組になれたのだと思います。 沿線距離を長くしていればあの地形ならJR北海道の轍を踏んでいたのは間違いないです。 バスの営業戦略の成功を見れば、モータリゼーションに足を引っ張られずにいられるお手本だと思いました。
@60hy32
@60hy32 8 месяцев назад
環境が違うので比べられないと思います。 北海道は九州の2倍ほどの面積に半分以下の人口しかおらず、人口密度では6倍の差があります。 主要都市の人口で見ても札幌こそ190万都市ですが、第二の都市である旭川では32万です。 対して九州は福岡160万、北九州90万、熊本70万で距離も近いです。 九州全域をカバーするとなれば厳しいと思いますが、北九州ー福岡ー熊本間を結ぶ路線であればそれこそ、今のバスの本数が示すように需要はあったと思います。バス路線が充実している現在では無理に路線を整備する必要は無いと思いますが、実現していたら少なくとも北海道の様に赤字という事は無いと思います。
@skazunori271
@skazunori271 8 месяцев назад
やり方次第でしょうね。 西鉄貝塚線みたいにやる気のない経営をしていたら潰れていたでしょうね。 北九州線も路面電車ではなく筑豊電鉄みたいに専用軌道で門司まで運行していたら今でも残っていたかもしれない。
@user-cb5fb8xt2h
@user-cb5fb8xt2h Месяц назад
当時としても時代遅れな熊本県知事のツルの一声で延伸を断念させられたのは悔しかっただろうが その悔しさを高速バス『ひのくに号』で巻き返した西鉄の執念は凄いな今は過去帳入りだけど『ぎんなん』や『おおあそ』も活躍してたね まあ花畑町への延伸は地下水脈との関係上今でも工事が困難だけど 似たような問題がリニア新幹線の静岡県工事区間に発生してるね 実は60年以上前の阪急でも京都(現大宮)から河原町への延伸工事で地下水の問題がこじれて 豆腐屋さんへの賠償に多額の経費を支払ったらしい  まあ県知事が延伸を歓迎したらしたで 今度は熊本市中心部の人たちから苦情が湧き上がったはずだ
@user-pr1iy3bb7g
@user-pr1iy3bb7g 8 месяцев назад
そもそも熊本の人はプライドが高そうに見えるから通させなかったと思う。 福岡の一民間企業の線路敷設は官民がまず協力しなかったろう。 NTTだったっか?国の機関も熊本に有ったのが、福岡に移ったのも色々異論が有ったのも聞いたことが有る。 今はいないと思うが一昔前は九州の中心は熊本と思っている人も多かった。
@user-fv2qg3qr3y
@user-fv2qg3qr3y 8 месяцев назад
大分の日田バスは西鉄バスの完全子会社になっていて、西鉄バスはまだ拡大している!
@yomeshima2
@yomeshima2 5 месяцев назад
大分県別府市、由布市の亀の井バスもでしたよね。
@user-dm2xk7zs6c
@user-dm2xk7zs6c 4 месяца назад
西鉄が熊本まで延伸してたところで赤字になってた気がする 今となっては鹿児島本線新幹線走ってるけど鹿児島線については赤字みたいだし、、 もしくは西鉄が勝ってたら荒尾(大牟田?)〜八代も経営分離されてた気がする。
@ryutes4495
@ryutes4495 8 месяцев назад
西鉄がプロ野球団を手放さなかったら西武ライオンズは無かったかもしれない
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 8 месяцев назад
そもそも埼玉県には球団はいらなかったのでは?
@hc-ir2dr
@hc-ir2dr 8 месяцев назад
福岡ソフトバンクホークスも無かったかもしれない。
@woomin-troll
@woomin-troll 8 месяцев назад
黒い霧事件がなければ…😢😭
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 8 месяцев назад
ホークスは大阪から福岡に移転しましたけど、それ以前から福岡ではプロ野球球団の誘致運動がありました。そんな中、川崎に本拠地を置くロッテオリオンズが福岡に移転する話が浮上して福岡では盛り上がりました。ホークスは大阪から神戸市に本拠地を移転する計画だったのですけど、なぜか福岡に決定してロッテオリオンズの福岡移転は夢に終わりました。 ちなみにJリーグの 「アビスパ福岡」は静岡県藤枝市の 「藤枝ブルックス」が福岡に移転して誕生しました。最初は 「福岡ブルックス」というチーム名だったけどその後、アビスパ福岡になっていますね。
@hidenoriyamazawa9309
@hidenoriyamazawa9309 8 месяцев назад
たとえ黒い霧事件がなくとも、どの道西鉄はライオンズを売却してるはず。@@woomin-troll
@user-ur6bc7pu4x
@user-ur6bc7pu4x 3 месяца назад
今は熊本より佐賀に延伸してほしいかな〜 電車による通勤が増えればマイカーでの通勤が減って朝夕の渋滞も多少緩和出来るだろうし、柳川→大川→佐賀と結べば久留米以南の利用者も増えるかも。
@punshaka0726
@punshaka0726 2 месяца назад
熊本まで繋がっていれば、それは新幹線全停駅と繋がるってことだから、利用状況は大きく変わるだろうね。
@user-js4th9fz9r
@user-js4th9fz9r 8 месяцев назад
以前、名鉄がやってたが、今回は九州の大手私鉄で嬉しい。愛知県民で名鉄ヘービーユーザーだがJR憎しで豊橋駅をあんな嫌がらせし、名鉄が不憫でしょうがない。岐阜駅もボトルネックにさせてるからね。西鉄もJRから何かあったのかと思ってしまうよ。九州の鉄道が知れて良かったです。
@user-tz8cb2kq8r
@user-tz8cb2kq8r 8 месяцев назад
大牟田駅見たら西鉄の駅舎は比較的狭く、JRの駅に間借りしてるような感じだね…と思ってたけど、名鉄が1線しか使えず、急行以下は隣の伊那止まりってなってることを考えると、意外と西鉄の大牟田駅っていい環境なのかも…?
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 8 месяцев назад
私も大牟田から西鉄はよく利用していますけど残念だったのは九州新幹線が大牟田で接続しなかったこと。もし今の大牟田駅に新幹線の駅があれば今よりも大きな駅に変わっていた可能性もあったと思います。 熊本駅は新幹線と在来線が高架になりましたけど大牟田駅も高架駅になったかもしれませんね。
@hirosiespacio9930
@hirosiespacio9930 8 месяцев назад
菊池電車が標準軌やったら接続出来たのに。残念。
@user-tq9sx4eu3i
@user-tq9sx4eu3i 8 месяцев назад
今は狭軌でも大出力モーターが詰めるのでいっそ狭軌にして既存路線網と規格を合わせた方が良いかも知れません。中古車両の融通もしやすくなるでしょうし。
@user-xr1kv9id1g
@user-xr1kv9id1g Месяц назад
そもそも、関東地区の大手私鉄、西武鉄道や東武鉄道、京浜急行等が西鉄買収に乗り出すだろう?
@onaoko5241
@onaoko5241 8 месяцев назад
西鉄佐賀線とかできればな
@jamesjacobsen7824
@jamesjacobsen7824 8 месяцев назад
国鉄佐賀線という前例はあるから…。
@0_a123z_0
@0_a123z_0 8 месяцев назад
福岡県にしか路線がないのなら、「福岡鉄道」という社名にするべきだよな。「西日本鉄道」って社名だと、大阪あたりから鹿児島までカバーしてると思ってしまう。
@hamakkodoshi
@hamakkodoshi 8 месяцев назад
まあね。でも、福岡には、西日本銀行、西日本新聞、テレビ西日本と商号に「西日本」をつけた会社が他にもたくさんあるので、特に違和感はないかも。
@hc-ir2dr
@hc-ir2dr 8 месяцев назад
福岡の西日本は、日本の中心が京都であった時代の名残ですね。 「京都からみて西にある」からです。 北陸に北日本や北国がついた団体もありますが、これも「京都からみて北にある」からです。
@user-ee4ep7ft4d
@user-ee4ep7ft4d 8 месяцев назад
​@@johnduegombei西日本銀行と福岡シティ銀行が合併して西日本シティ銀行になりましたね。…つってももう20年くらいになるかな?
@user-tq9sx4eu3i
@user-tq9sx4eu3i 8 месяцев назад
近鉄資本との関係が良好でないような気がしますがどうなのでしょう? 伊豆戦争、箱根山戦争の様な事に?
@hc-ir2dr
@hc-ir2dr 8 месяцев назад
西日本銀行になる前は、西日本相互銀行でした。
@Tom14141414141414
@Tom14141414141414 8 месяцев назад
今は天神大牟田線っていうの? 違和感ありまくりやな
Далее
ROLLING DOWN
00:20
Просмотров 7 млн
Омарито😄
1:12
Просмотров 541
熊本県の偏見地図【おもしろ地理】
22:04