Тёмный

#サガシリーズ 

SQUARE ENIX
Подписаться 1 млн
Просмотров 302 тыс.
50% 1

「サガ」シリーズ最新作『サガ エメラルド ビヨンド』2024年4月25日発売!
詳細はこちらから → store.jp.square-enix.com/sp/s...
1989年に発売された『魔界塔士サ・ガ』
その後、「サガ」シリーズは数々の作品を生み出し、ユーザーの皆様に愛され、2023年12月15日から、シリーズ35周年記念イヤーを迎えることとなりました。
1月18日(木)21時配信の今回は、初代から最新作となる『サガ エメラルド ビヨンド』まで「サガ」シリーズのゲーム制作において全般を手掛け、それ以外にも「ファイナルファンタジー」、「聖剣伝説」シリーズなど、様々なゲーム開発に関わってきた河津秋敏が、ゲームクリエイターとしてどのような歴史を紡いできたかを紐解いていきます。
0:00 オープニング
2:05 35年前の思い出『魔界塔士サ・ガ』
4:15 サガシリーズにおける「神」【ユーザー質問】
7:40 20代の河津 秋敏
9:05 当時のゲーム開発期間とは
11:10 サガへの影響 ファイナルファンタジー開発の経験
12:49 魔界塔士サ・ガシリーズとは
13:30 独特なワード選びの背景【ユーザー質問】
15:42 時田 貴司 インタビュー
21:24 何歳までゲームを創るのか
21:48 時田 貴司インタビューを振り返って
23:32 サガの楽曲製作について
25:14 30代の河津 秋敏
26:18 ロマンシング サガシリーズとは
27:03 FFとサガの違いとは
28:13 ロマンシング サガにおける進化の裏側
31:08 ベッドが足りない真相は?【ユーザー質問】
33:00 サガ フロンティアシリーズとは【ユーザー質問】
34:28 ロマサガ2で実現したかった群像劇
39:06 北瀬 佳範 インタビュー
45:43 フリーシナリオシステムはオープンワールドの先駆け?
47:55 スクウェアとエニックスの合併
49:22 取締役を退任し開発に専念した理由
49:53 河津にとってのクリスタルクロニクルとは
50:31 サガへの復帰
52:00 2000年代のゲーム業界
52:57 クリスタルクロニクルの思い出【ユーザー質問】
54:40 髙井 浩 インタビュー
1:01:10 髙井 浩 インタビューを振り返って
1:01:52 最近のゲームをどう思うか
1:05:28 50代の河津 秋敏
1:06:35 サガとソーシャルゲーム
1:11:08 河津がRPGで一番大事だと考えているものは【ユーザー質問】
1:13:52 市川 雅統 インタビュー
1:20:25 素材を生かす開発
1:22:30 世界のどこに行きたいか
1:23:17 最新作 サガ エメラルド ビヨンド
1:25:02 ディレクター河津 秋敏
1:26:08 今後の河津 秋敏
MC:安元 洋貴(声優)
インタビュイー:河津 秋敏
「サガシリーズ」公式ポータルサイト
www.jp.square-enix.com/saga_p...
『サガ エメラルド ビヨンド』公式サイト
www.jp.square-enix.com/saga_eb/
「スクエニの創りかた」は声優の安元洋貴さんが、スクウェア・エニックスのタイトルについて、クリエイターに直接開発過程のエピソードを聞いていく動画番組です。
スクエニの創りかた プレイリスト
sqex.to/isdsqexlt

Игры

Опубликовано:

 

24 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 76   
@dasawatk
@dasawatk 5 месяцев назад
引退することなくこれからもゲーム作ってくれるということが何より嬉しいです
@KT-vx9mt
@KT-vx9mt 5 месяцев назад
久々に魂が震えてる。スゲェわこれは。 ゲームボーイのサガ、サガフロ2の誕生秘話みたいな話が特に。頭の中にアイディアがいっぱい、やりたい事がいっぱい、そしてチャレンジ精神と、やってみればいいじゃん という勢いも。今途中だけど見ながら震えてる。
@user-hj6cx4ex8n
@user-hj6cx4ex8n 5 месяцев назад
本物のクリエイターだよなあ いまだに現役でゲームつくってくれて嬉しい。サガエメも楽しみ
@rukaeclipse2797
@rukaeclipse2797 5 месяцев назад
河津神にはずっとゲーム作りして欲しい、こんなに自分に刺さるゲーム作ってくれる人は他にいない サガエメもめちゃくちゃ楽しそう、早くやりたいです サガフロ2リマスタも早くやりたい サガシリーズは発売されたものは全部買って遊びます
@tichise
@tichise 5 месяцев назад
スクエニの創りかたは毎回面白いですが、今回は特に面白かったです(ほぼサガシリーズをクリアしてる河津さんの長年のファンです)。安元さん、聞きたかった話をたくさん掘り下げてくれてありがとうございます。ロマサガ2の頃からサガフロ2のような順番を自由に選べる群像劇をやろうとしてたというのを聞いて、両作のつながりがわかって嬉しかったです。シナリオよりバトルが大事な理由も目から鱗でした。
@ahacha
@ahacha 5 месяцев назад
自分の人生にサガはかけがえのないものを与えてくれました。 ありがとうございます。 現在久々にサガフロンティア2やってます
@arainorihiko
@arainorihiko 5 месяцев назад
34:30 あたりの「成長があるRPGと時間軸をバラバラに描く群像劇は相性が悪いけど混ぜたかった」話がすごく面白かったです。
@user-yj8bu7rx2r
@user-yj8bu7rx2r 2 месяца назад
今でも魔界塔士サガ、遊んでます!!何回も、何周も出来る原点にして、至高だと思います、ありがとう😭まさしく神が作りしゲームの中で、旅をし続けて、あらがいつづけて、時に敗れ去ったり、そして生き返ったり立ち上がったりして、何回も、何回も、塔を上り始めるんです😂
@user-vj4qo4sc9e
@user-vj4qo4sc9e 5 месяцев назад
FF の創始者とSaga の創始者が同い年なのが中二病的にもアツい
@Tm44foceface
@Tm44foceface Месяц назад
すげえ…俺の大好きなあの伝説の名作、初代ロマサガ作った人の話しを聞いてるのか。。。
@user-jg5hx5yg8t
@user-jg5hx5yg8t 5 месяцев назад
ピドナの様な大都市の宿屋でパーティー全員がベッドで眠れないのはシュールだがとてもサガらしくて好き
@user-xh5hg2rf6p
@user-xh5hg2rf6p 5 месяцев назад
ストーリーを楽しみたければ映画や小説でも出来る、バトル体験はゲームでしか出来ないからバトルが大事という考え方は完全同意、だからサガ好きなんだよなぁ
@MingWu356
@MingWu356 5 месяцев назад
安元さんもそうですが、FFやサガをはじめとする当時のスクウェアのゲームと共に幼少期を過ごしてきた世代なので、共感や初めて聞いた話題など本当に興味深かったです。本当にありがとうございます!新サガ期待してます!
@tot2130
@tot2130 5 месяцев назад
1:13:12  ガッツポーズと達成感。河津さんがエメラルドサガでも回復を「だれるだけ」として重視しない理由がしっくりきました。正直、このギリギリの闘いを求めるシビアさや、サガらしい(?)シナリオというのが多くの人に賛否としてどうとらえられるかは何とも言えませんが、製作者としてのしっかりとした信念が宿っているんだなということがよくわかりました。そして市川さんは相当言葉を選んでるなと思いましたw
@user-tf7ol2wy8r
@user-tf7ol2wy8r 5 месяцев назад
安元さんの「サガ」の理解度がめちゃくちゃ高いので本当に楽しんで見ることができました
@senastay4570
@senastay4570 5 месяцев назад
30歳でロマサガ2、32歳でロマサガ3、41歳で取締役、44歳で取締役辞退、、、えげつないな😅
@Risamalu_O
@Risamalu_O 5 месяцев назад
FF2のシステムをそのままゲームボーイに持って来てSaGaシリーズという新しいシリーズを生み出しちゃったのが凄いよ
@user-cd9lc1ke8r
@user-cd9lc1ke8r 5 месяцев назад
幼少期に河津さんの『魔界塔士』『秘宝伝説』に出会ったため、普通のRPGでは満足できない人間になってしまったなあ
@netarouneta8759
@netarouneta8759 4 месяца назад
もともとサガは好きだったけど、今回の動画でより一層好きになれそう。 心から物作りが好きな人なのだと共感。 改めて神と呼ばれた理由もわかる気がした。
@user-kd1zt6wv8y
@user-kd1zt6wv8y 4 месяца назад
サガといえばイトケンですよね サガシリーズだけは何故か追ってしまう キャラとか台詞、システム、シナリオ、難易度、全てが尖ってて好ましい サガシリーズは常にスパルタンであり続けて欲しい
@user-ft5ty3sn9b
@user-ft5ty3sn9b 5 месяцев назад
河津さんの仕事の振り方は、人材育成も意識しておられるのかと思いました。 全てがきっちりと説明された単に手を動かすだけの仕事にならないように、本人たちが考えたり想像したりする余地を残して仕事を任せているように感じられました。
@kazaharaM
@kazaharaM 5 месяцев назад
神の御言葉をこんなに長く聞けるとは・・ 富野由悠季氏と並んで最も尊敬するクリエイターの一人ですね
@sieyama7285
@sieyama7285 4 месяца назад
長年サガシリーズをを遊び続けてきたが、今度のサガエメラルドビヨンドは傑作の香りがする。個人的にはメカの採用がめちゃくちゃ嬉しい。
@user-dm1sb8ub5b
@user-dm1sb8ub5b 5 месяцев назад
素晴らしいお話が聞けて、感謝の気持ちでいっぱいです。 フリーシナリオが現在のオープンワールドのさきがけのようなもの、というのは言われてみれば確かに、という感じもしましたね。自分が初めてそれ系のゲームをやった時、「どこでも好きなところに行って遊べるんだよ、凄いだろ?」って言われても(ふーん?普通じゃね?)って気持ちになったのは、まさにコレだったんだと思いました。 河津さんという料理人がこれからどんなサガという作品を作り上げるのか、これからも楽しみです!
@ojamajo-kanu
@ojamajo-kanu 5 месяцев назад
牛と豚の例えがすごく面白くて😂 サガという料理が出来上がるまでや河津さんの調理法などすごく関心させられましたし、インタビューされた方や関わられるスタッフ皆さんの思ってることが一緒過ぎて面白かったです♪ さすが河津神✨
@beginoldmarket9949
@beginoldmarket9949 5 месяцев назад
アンリミテッドサガの話も聞きたかった。あと、河津さんはバトルにとても重きを置かれると思うんですが、私なんかはサガの台詞回しや妙に詩情のあるシナリオが1番好きです。予算、人員、体力色々許すなら、無邪気に言ってますがサガのAAAタイトルがやりたいです!
@user-zt1cm4kz3w
@user-zt1cm4kz3w 5 месяцев назад
サガはプレイヤーの数だけ世界があるを地で行くすごくゲームらしいゲームで一番好きなシリーズ♪ 特にロマサガ2やサガフロ2の歴史を作るシステムは衝撃でした。 サガスカの戦闘もとても面白かった!サガエメ楽しみにしてます♪
@user-ux3iu2bt6j
@user-ux3iu2bt6j 4 месяца назад
スカーレットグレイスも面白かったし エメラルドビヨンド楽しみにしてるぞー
@Hydeman28
@Hydeman28 5 месяцев назад
ロマサガ2発売前のVジャンプを読んでいた時、凄くワクワクして好きでした。
@ozone7684
@ozone7684 5 месяцев назад
経営の立場より開発現場にこだわる姿勢はカッコいいですね。
@user-en2ee7tl8k
@user-en2ee7tl8k 5 месяцев назад
サガエメラルドビヨンドとしてサガシリーズが今も発売されるのが嬉しいです。買います!まぢチョベリグ!
@diju513
@diju513 2 месяца назад
色んな世界観が混ざってるってのは、子供からしたらおもちゃ箱とか夢の世界なんだよね
@morimorimorico47
@morimorimorico47 5 месяцев назад
FF2ってFFの中では異色のシステムで大好きなんですけど、河津さんもバリバリ関わってたんですね!納得感すごいwww河津さんのゲームってシステムとしての「そうなる」に説得力がすごいんですよね。(FF2ならダメージ受けないと強くならないとことか…www)動画まだ途中ですが楽しく拝見させていただきます!
@ari1192jp
@ari1192jp 4 месяца назад
素材を任せて調理する 作業者やチームの出した面白いを詰め込む方法が面白かった だからサガにしかない独特の世界観あるんだなって感動しました
@ByeByekanimiso
@ByeByekanimiso 5 месяцев назад
サガスカの戦闘は日本のRPGの中でもFF13と並んで最高だったから、今年のエメラルドビヨンド発売が待ちきれないなぁ。ただ河津さん関連作の並びを見ると、納期が迫ってたのかなと勘繰ってしまう生煮えみたいな作品も少なくない笑。今回じっくり時間掛けてるみたいだし信じるよ。
@user-wb9jx9th5u
@user-wb9jx9th5u 5 месяцев назад
アンサガをその時の流れでどうにかクリアするの大好きです クセのあるパネルが何気に使い途があるのがたまらない
@user-wb9jx9th5u
@user-wb9jx9th5u 4 месяца назад
常に新しい戦闘システムを模索しながら制作する姿勢はまさにスクウェアを象徴してると思います エメサガもサガスカやサガフロの皮を被った新しい何かが体験出来そうで期待して予約しました
@mizumizumizunnse
@mizumizumizunnse 5 месяцев назад
色んな方がサガシリーズに関わってて、凄いな、って思いました! 濃密なインタビューが見れて嬉しかったです!😆 サガエメ、楽しみです!
@torotoronotoro
@torotoronotoro 5 месяцев назад
1:00:40 今のゲーム事情をどうとらえてるか AAAタイトルとインディーゲームで二極化してる市場を、河津さんがどう考えてるかは興味深かったです
@latatamtam
@latatamtam 5 месяцев назад
あっという間の90分でした。プロデューサー陣のエピソード面白過ぎる😂
@torotoronotoro
@torotoronotoro 5 месяцев назад
1:11:50 「やってる時間が一番長いバトルが大事」←僕も安元さんと同じくシナリオって答えだと思ってたので意外でした
@shiro_no_raccoon
@shiro_no_raccoon 5 месяцев назад
戦闘繰り返してレベル上げて、、、みたいなのを作業と感じて退屈になってきてしまいますが、 サガの戦闘システムで初めてRPGだけど退屈さもなく楽しめたと思います 閃きは本当に面白い! 「ここまで育てなきゃ」じゃなくて、「いつ覚えてくれるかな?」のワクワクはやっぱり最高ですよ
@noop3223
@noop3223 5 месяцев назад
前半で「河津さんって家メシみたいなゲームの作り方なのかな~」って思ってたら後半まんま飯の話出てきて草
@tarosyamada9641
@tarosyamada9641 4 месяца назад
サガフロ2ってジョジョの影響受けてるよな、と思ってたけどまさかご本人からその言葉が聞けるとは……
@tomoakiman1247
@tomoakiman1247 2 месяца назад
これからもご活躍を楽しみにしています♪ お身体を大事にいつまでも元気でいてください☆
@user-pb9fw7vw5b
@user-pb9fw7vw5b 5 месяцев назад
ほんと戦闘を面白いと思うのはサガだと思う!
@kei_xvideos
@kei_xvideos 5 месяцев назад
第二のアタリショック『Unityショック』で似たようなアクションゲームばかりになって戦略性も何もねえから、逆にコマンド式やロジック式のほうがよっぽど面白くなるんだよな。 そこでつまづいてる残念なゲームが多過ぎて同じ経験しか与えてくれないからゲームを卒業したり惰性で消化したりするようになる。 サガシリーズは毎回システムが違うから脳へも刺激が入るしな。
@otocolobusmanulcat
@otocolobusmanulcat 5 месяцев назад
個人的には河津さんがスクエニ入社する経緯の話とか聞きたい 何処かでその手の話したことある?
@sakuoli
@sakuoli 4 месяца назад
魔界塔士SAGAの初期構想が女神転生みたいな悪魔を倒すか神を倒すか選べるゲームだったというのは驚きですね…
@tsumetoru6837
@tsumetoru6837 5 месяцев назад
名セリフも多いシリーズ いまのあんたがいちばんみにくいぜ!は子供心にぐっときたなぁ
@user-qi7dq5qr1h
@user-qi7dq5qr1h 4 месяца назад
最新作、めっさ楽しみ♪ まだまだ頑張って下さい!
@Cococrash11
@Cococrash11 5 месяцев назад
Awesome Saga Video.
@Ash-yx5rn
@Ash-yx5rn 3 месяца назад
GBのサガの表現は独特で殺伐とした世界感が良かったですね。いろいろな階層に違った世界があって表現の少ない中で、ゲームの可能性にプレイヤーの想像力とが結びついて無限の世界とそれを彩る住人が広がっていました。朱雀の世界とかマップに朱雀が頻出するという奇抜さと世紀末的で独特でした。シリアスな場面とかボス戦のBGMは涙が出てきます。通常戦闘の最初のイントロの透明感というか多層的な中毒のある音楽も良いです。 白虎の裏切り者の女の子の話、バイクの総長の決死の突撃、島々を巡る世界とか、他にない世界の数々。転がった死体を残すして「しんでるぜ」という表現は諸行無常とか栄枯盛衰感を感じさせるシンプルかつ非情なシーンでもありますね。RPGの中で死というものを自覚させるものですね。
@skansoul9315
@skansoul9315 5 месяцев назад
毎回このコーナーは面白いですね
@takozaemonn
@takozaemonn 5 месяцев назад
チェーンソー!これに尽きる。
@user-nh4th8bj1z
@user-nh4th8bj1z 5 месяцев назад
貴重な裏話楽しく聴けて良かったです! 発売予定のサガエメもプラットフォームが自由だから、無い物を我慢するというのが無いのも時代の流れですね。 そして、ハショられるアンサがww アンサがの効果が無意味な術とか経緯を聴きたかったな。
@ViciousBallade
@ViciousBallade 4 месяца назад
Can we have English subtitles for this, please? I'm very interested in this interview.
@nori-EVs
@nori-EVs 5 месяцев назад
ロマサガ2の30周年に、七英雄バトルをアコギでアレンジ・弾かせて(RU-vidに上げさせて)いただきました! いつか、死ぬまでに、PS5以上のクオリティでロマサガ2のフルリメイクをやりたい!
@kenken-ln_nl
@kenken-ln_nl 4 месяца назад
ラスレムはいいゲームだったなぁ
@trickANDtrick
@trickANDtrick 4 месяца назад
河津さん、表に出てくるイメージがないので嬉しい あのFFシリーズの鉄火場を仕切った事もあるの、そら恐ろしい 河津さんが関わった作品、サガフロンティアなど作りが甘い(サガフロだとシナリオカットがにおう部分)場面も気にさせない作りだなって感じて好き、嫌いになれない
@shinchan3646
@shinchan3646 5 месяцев назад
Nice!
@user-jo5bx5ib8d
@user-jo5bx5ib8d 5 месяцев назад
ロマサガ2.3の正当フルリメイク作って欲しいなー、聖剣もリメイク3すごくよかったし、今のグラフィックで七英雄や4魔貴族と戦いたい
@user-ff1zc9kv1l
@user-ff1zc9kv1l 5 месяцев назад
最高
@user-lr6ls4jf9b
@user-lr6ls4jf9b 5 месяцев назад
新作サガももちろん楽しみなんですが、私の青春であったロマサガ2をリメイクして欲しいです。
@user-dz9dv4ww4o
@user-dz9dv4ww4o 3 месяца назад
わぁ🤩いきなりBGMがたまんにゃーーーい
@RE-ww8os
@RE-ww8os 3 месяца назад
タイがエメラルドなのええな
@user-uw2ey7xo9r
@user-uw2ey7xo9r 4 месяца назад
牛と豚の話面白いw
@user-eq5eh7du3p
@user-eq5eh7du3p 4 месяца назад
中山美穂のときめきハイスクールのシナリオを書いていた
@yuumaakaike5457
@yuumaakaike5457 5 месяцев назад
ロマサガ4の発売を首長くお待ちしております!
@sunnag5648
@sunnag5648 5 месяцев назад
まだかな。。もう待てん
@kenken-ln_nl
@kenken-ln_nl 4 месяца назад
武器に核爆弾のあるRPGよw
@nato-next
@nato-next 5 месяцев назад
河津秋敏氏… 堀井雄二氏や坂口博信氏に続く天才プログラマーですねw
@cocco4102
@cocco4102 2 месяца назад
河津ほどのアーティステイックなゲームクリエイターは他にいないだろう。ナンバリングタイトルだからプレイするんじゃない河津の新作だからプレイする
@mititdoll_sugarland
@mititdoll_sugarland 5 месяцев назад
赤カブはいい加減赤薔薇に戻してあげて…せっかくの耽美的なシナリオなのに
Далее
Вечный ДВИГАТЕЛЬ!⚙️ #shorts
00:27
Просмотров 889 тыс.
МАЛОЙ И РЕЧКА
00:36
Просмотров 277 тыс.
FF35周年スペシャル対談〜前編〜
30:52
Просмотров 232 тыс.
FF35周年スペシャル対談〜後編〜
35:33
Просмотров 150 тыс.
NOT STOPPING TIL NEW WORLD RECORD
9:44:46
Просмотров 2,4 млн
skibidi toilet multiverse Special Episode 03
4:03
Просмотров 3,7 млн