Тёмный

デメリットだらけのチューブレスを使う理由 

bluelug
Подписаться 59 тыс.
Просмотров 74 тыс.
50% 1

所有するバイクの半分以上をチューブレス化してるダンカンとウェンツ。
その2人にチューブレスのメリットとデメリットを尋ねたところ、出るわ出るわのデメリット。
ほぼ唯一にして最大のメリットは「低圧化」なんだって。その為だけに多くのデメリットを我慢して使ってる。おもしろいね。
そもそもチューブレスって何なのか?って話から始まるので興味があれば見て下さい。
【TIME STAMP】
00:00 intro
01:14 チューブレスって何?
03:13 で、チューブレスって何が良いの?
04:50 チューブ有り無し。どっち派?
05:24 ダンカンはチューブレス派?
――チューブレスのメリット――
06:32 低圧にしてグリップ力を高められる
08:07 ホイールの外周を軽量化できる
08:44 リム打ちパンクのリスクを軽減
09:49 刺さりものパンクのリスクを軽減
――チューブレスのデメリット――
11:45 タイヤ交換の手間がかかる
12:26 シーラントの定期補充が必要
13:08 フロアポンプではタイヤのビードを上げられない
14:38 リム自体が弱い傾向がある
15:48 ENVEリムは凄い
16:59 比較的高価
17:33 タイヤの選択肢が少ない
18:02 タイヤが外れるリスクがある
21:17 タイヤ、リムの製品個体差が大きい
22:21 サイドスキンは弱い
23:41 出先のパンク修理が大変
24:44 専用バルブをなくし易い
25:17 まとめエンディング
【大吉Teeシャツ】
store.bluelug.com/catalogsear...
【動画内誤字訂正】
誤:Tube Less Lady
正:Tube Less Ready
【登録はこちら! Subscribe to my channel!】
➡ / @bluelugbikeshop
-----------------------------------------------------------
BLUE LUG HP
bluelug.com/?...
BLUE LUG Online Store global
global.bluelug.com/?...
BLUE LUG Instagram
/ bluelug

Спорт

Опубликовано:

 

4 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 75   
@yskztkmt2572
@yskztkmt2572 3 года назад
とてもわかりやすくバッチリ伝わりました。ぜひ次はDiskブレーキのメリットデメリットをリムブレーキと比較してほしいです!
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 3 года назад
Discとリムブレーキも盛り上がりそうですね!企画ノートにメモしておきまーす👍
@popcorny11
@popcorny11 3 года назад
Thank you so much for adding English subtitles! I have been following the channel for years and just viewing the products/shop for fun, but now I can actually know the information being shared. Arigato!
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 3 года назад
I'm glad it was useful👍
@highus4561
@highus4561 3 года назад
業界の事情ではなく、ユーザー目線で話してくれるショップの動画を初めて見ました。これからもこのシリーズをぜひ続けてください。音声がとても聞きやすかったです。
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 3 года назад
ありがとうございます!可能な限りリアルな声をお届けしたいと思います。
@hiroyukikato7667
@hiroyukikato7667 3 года назад
めっちゃ良かったです。昨今のチューブレス推しの風潮に疑問を持ってました。ほとんど人にはデメリットしかないんちゃうのか?と。 私的にはシクロクロスレースでチューブレス体験→動画で紹介のデメリットに耐えきれず、チューブド運用となりました。 整備をお店にお願いするかDIYかで評価が分かれると思います。あと僻地でパンクした時の焦燥感は半端ないです。
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 3 года назад
これからも現場の第一次情報を大切に発信していければと思います。皆さんが良いとこ悪いとこよく理解したうえでご自身なりの正解を見つけて選択できれば幸いです👍
@T-female
@T-female 2 года назад
せめて価格が安ければまだ… 選択肢も少ないし…駄目だこりゃ
@user-cm7un9el1m
@user-cm7un9el1m 3 года назад
わかりやすい解説ありがとうございます❣ 保管&整備場所が寝室を兼ねたリビングなのでやっぱり無理っぽいですね💧 寝てて突然バーストとか怖(笑)
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 3 года назад
寝室でバーストは絶対にいやですね💦
@okamoto3306
@okamoto3306 2 года назад
大変参考になりました。街乗り~50km程度乗る自転車をTLにするか迷っていましたがリスクの方が大きそう。
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 2 года назад
その辺りの使用シーンだと迷うかもしれませんね!
@user-fq4iu9bc3m
@user-fq4iu9bc3m Год назад
確かにホイールとタイヤの相性やタイヤのアタリ、ハズレ(空気の抜けやすい)があるので、自転車屋さんはイヤでしょうね。自分で運用している限り、パンクしても一気に抜けないし、サイドカットしない限りパンク修理はシーラントが生きていれば何もしないし、足りなければシーラント追加して空気入れるだけなので5分です。私も妻のバイクもすべてチューブレスです。チューブドには戻れません。
@ryomiyoshi691
@ryomiyoshi691 2 года назад
分かりやすくて、興味深い雑談もあり、二人の人柄が出てていい感じですな。 お店の雰囲気が伝わる。
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 2 года назад
嬉しいです!次回もお楽しみにして下さい。
@user-pf6yr9qm1j
@user-pf6yr9qm1j 2 года назад
スキッドしない前提で前後チューブラーかチューブラー×チューブレスかで悩んでます。 軽量化したいしずぼらなので前後チューブラーが有力ですが、こうやってしっかり情報を得られると選ばなかったことに納得出来るのでありがたいです。
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 2 года назад
ピストバイクですかね? 基本的に高圧に入れて乗られると思うので、チューブラーが良いのではないでしょうか👍
@kiyoshisato7390
@kiyoshisato7390 6 месяцев назад
スキッドはトレッド面のコンパウンドの削れ方が酷いので、高価なチューブラーだと一体いくらかかるか、今は一本1万数千円からのものが多いです、2千円以下で売っていたライオンチューブラーのような安価な物がいつでも手に入るような状態でもない限り、安価なクリンチャーを使い捨てる方が現実的なのでは、高価で高性能なタイヤはグリップが良すぎてスキッドには向かないと思います。
@user-yg1xj1iz6v
@user-yg1xj1iz6v 3 года назад
チューブレスは普段使いとなるとなかなか面倒ですよね笑笑 マウンテンのレースではチューブレス一択ですがレース以外はチューブ使ってます。
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 3 года назад
共感の1票ありがとうございます!
@yts_proto
@yts_proto 2 года назад
重量軽く出来るっていうメリットがあるからだと思ってました 海外の4X(フォークロス)の選手がチューブレス使ってるのか気になりますね〜
@user-oy8lx8uc6l
@user-oy8lx8uc6l 2 года назад
トレーニングと趣味を兼ねてチューブレス使用してます。 前は自転車を普段から使っていたのですがその場合、毎日空気を入れるのが段々面倒になりがちです😅 クリンチャーなら1週間に1回で済むので結局クリンチャーを使用してました。 現在はカーボンホイールでチューレス向きの物なので安心して使えてますが、前使って居た某一流メーカーのアルミホイールは一定の圧以上は上がらず抜けやすいものだったのでクリンチャーへ直ぐ戻しました。 組み合わせが難航すると安心して回せないので中々扱いの難しい品物だと思います。 自分が今ロードで付けてるカーボンホイールとGP5000は6入れて走行後5.5位、1週間後何もしなくても5は残ってるのでかなり当たりの状態だと思います。 デメリットは多いですが、きちんとした物であれば回した時の軽快感や乗り心地は最高なので一度ハマると抜けられません😊
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 2 года назад
とても具体的なコメントありがとうございます!みんなにとってすごく参考になるとおもいます👍
@user-cu4dr3rf6d
@user-cu4dr3rf6d 2 года назад
フロアポンプでも、フィッティングローションを使えばビートは簡単に上がりますよ。ただし、ニップルホール部分でリムテープに窪みができていると、そこから空気が漏れてビートをあげられなくなり出先で困るので、チューブドに戻してしまいました。
@massiveattackdrop
@massiveattackdrop 3 года назад
Guys, could you ship complete bikes or frames to Cyprus & how much would be the shipping costs (average)?
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 3 года назад
Thanks for your comment! We have a global online store. Please contact us from that inquiry form. Professional staff will answer. ↓↓↓ docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScth3BgGj7W80f6rJmtBjce9xQ90kxRfVARC2Z4MODGzcrdcg/viewform
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 3 года назад
Confirmed to the global crew. We do not sell and ship finished vehicles at this time. The shipping cost is too high. It costs about 50,000 yen to send to Indonesia, which has a relatively low shipping cost. I think it will cost several times as much as Cyprus.
@justinfo-jepy355
@justinfo-jepy355 Год назад
Tubeless Ladyに笑ってしまいました。笑。 僕もチューブレスです。
@motmot901
@motmot901 3 года назад
ユーラスの2way-fitにIRCのチューブレスタイヤをはめて、シクロクロスのレースに出ています。 少なくとも、「レディ」のデメリットはありませんが、クリンチャーだとレースでの追い込みに機材が着いてこられてないので、何においても一長一短ですね。
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 3 года назад
元も子もないですが、何事もケースバイケースの選択が必要ですね👍
@dandelionqoolman5854
@dandelionqoolman5854 3 года назад
arigato for english subs, univers bless you and what you do! 🙃 🙂
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 3 года назад
Arigato for watching!
@satoshik.8899
@satoshik.8899 3 года назад
チタンやカーボンの特徴や違いもぜひ知りたいです!
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 3 года назад
そのテーマも面白ろそうですね👍
@konkorudo
@konkorudo 3 года назад
「チューブレスサイコー!」な情報が圧倒的な昨今、プロによる実情本音バリバリトークで良かったです。 この話題は、受け手の想定する条件が違いすぎて難しいですね。走る場所とか車種とか。メリットしか感じない人も実際いるんでしょうし。 自分はロード(アルテホイール)で3年間ほどチューブレスにしましたが、シーラント非推奨なので、出先では即チューブ入れ対応。 道路上でバルブを外したり、シール面に気を使いながら硬ったいビード嵌め込みをするのに疲れました。自分は上手く付き合えなかったなぁという感想。
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 3 года назад
そうですね!条件が様々なので正解は1つではないと思います。できるだけフェアにメリット/デメリットを知っていただいて、ご自身の使い方にマッチする選択をして頂きたいですね!
@user-st2dv4vt7u
@user-st2dv4vt7u 3 года назад
チューブレスレディの27.5のマウンテンバイク街乗りで5気圧くらい入れてました!危ないんですね。転がりが良くて調子こいてました。
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 3 года назад
タイヤとリムの相性もあるので、様子を見ながら最適な空気圧で乗って下さい。 お気をつけて!
@user-gk4ne4sb1i
@user-gk4ne4sb1i 2 года назад
ロードバイクでクリンチャーとチューブラー派です。 全てのホイールに鉛を貼り付けて重量バランスを調整しています。 (タイヤの振動が無くなり安定するため、安心して坂を下ることができます。) チューブレスレディでシーラントを入れることで重量バランスか合わなくなるような気がして、採用するには凄く抵抗がありますが、走り出したらシーラントが遠心力で均一に広がりバランスは問題なかったりするのでしょうか?
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 2 года назад
使っていく中でシーラントが中でダマになっていること等もあるので遠心力で完璧に均一になるとは考え難いです。 なのでそこまでデリケートに気にする方は使わない方が良いのではないでしょうか。 シーンによってはそれ以上に得られるメリットが大きい場合があるので、ケースバイケースで必要な時に使用することをお勧めします。
@karllypettileite4835
@karllypettileite4835 2 года назад
Hi guys, congratulations on the video! Just one fix: “tubeless READY” instead of “tubeless LADY”.
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 2 года назад
thank you for teaching me!
@kiyoshisato7390
@kiyoshisato7390 6 месяцев назад
チューブレス(レディ)のメリットの多くは競技で使用するための攻めたセッティングの時の場合が多く感じます、街乗りの場合はデメリットの方が多くなってしまうような気がします。
@arisan52
@arisan52 2 года назад
グラベルロードバイクに乗っているんですが、完成車に付いていたホイールにグラベルキングをつけて通勤していた時は、良く空気が抜けてましたが、ホイールをMAVICに替えてグラベルキングを付けてみたら、全く空気が抜けなくなって快適に通勤やグラベルライドできてます。やっぱりタイヤとホイールの相性は、はっきりありますね。
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 2 года назад
そうなんですよー!あるんです!
@peacefullmaker
@peacefullmaker 2 года назад
ショップの方のブログや動画ではチューブレス推し買い替え促進一色の場合が多いですが、お二人の話はユーザー目線で良心的だと思いました。 わたしもロードバイクへのチューブレスには懐疑的だったので、お二人の話に思わず膝を叩きました。
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 2 года назад
様々な意見があって良いと思います。たくさんの情報の中から自分にフィットするものを選んでください!!
@doching84
@doching84 3 года назад
best friend Tおそろ笑
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 3 года назад
絶賛発売中なのでよろしくお願いいたしますw 【大吉Teeシャツ】 store.bluelug.com/catalogsearch/result/?q=best+friend+t-shirt&Teepage
@user-nd5sy3ko7v
@user-nd5sy3ko7v 2 года назад
チューブレスに乗り換えたら メリットばっかりで 大満足です。タイヤも長持ちするし 最高です。
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 2 года назад
良かったですで👍
@ZANNI-N
@ZANNI-N 2 месяца назад
その後はどうですか?
@hitstriker542
@hitstriker542 2 года назад
新たに購入した完成ロードバイクがチューブレスレディ組みで、とりあえず使っていますが常にヒヤヒヤしてました。乗ってても、置いててもヒヤヒヤ。吊るしておく時にもバルブの位置を下半球に、、、など。 そのため散々動画を漁り、時に質問サイトで情報収集もし、最後、この動画を観てクリンチャホイルを購入する決断ができました。
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 2 года назад
お役に立てたようで良かったです👍
@nabsone
@nabsone 2 года назад
What's the wheel and tire size of the bike in the background
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 2 года назад
700×40c WTB nano thank you!
@user-ll2ri8ef1t
@user-ll2ri8ef1t 2 года назад
めちゃくちゃタメになる! 他の自転車RU-vid動画がくそに思える!これからも頑張ってください🙆‍♂️
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 2 года назад
ありがとうございまーす!
@coppi66
@coppi66 Год назад
ユーザーの置かれている環境とか立場によってそれぞれのメリット・デメリットが反比例しますよね。 仕事として乗っているプロ選手は絶対にチューブレスって言いますし、趣味で休日だけ乗る人はクリンチャーって言いますし。 ただまあ、、、ロードバイクを実際に買っているのはほとんど後者のサンデーサイクリストでしょうから、そう考えるとほとんどの人にとってチューブレスってメリットが無いんですよね。
@user-ch1yc5bp6c
@user-ch1yc5bp6c Год назад
クリンチャー→チューブレス→チューブラー😀 でもチューブラーはどんどん減ってきてます😰 チューブレスはシーラントが面倒だしタイヤ裂けたら帰れない…
@macotota2323
@macotota2323 3 года назад
Lady??ではなくて"ready"ですよね。
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 3 года назад
失礼しました。誤字です。
@user-qw9nu8mn6s
@user-qw9nu8mn6s 9 месяцев назад
一度信号待ちでタイヤが爆発してからチューブレス怖くなった😂
@user-tn7wu5eu3b
@user-tn7wu5eu3b 2 года назад
チューブレスにはでかいメリットがある。それでデメリットは気にならない。
@TC-yg4dn
@TC-yg4dn 2 года назад
Tubeless Lady? Tubeless Ready? ですよね
@bluelugbikeshop
@bluelugbikeshop 2 года назад
誤字ご指摘ありがとうございます。 すでに同様のご指摘いただいており、詳細欄には訂正入れさせていただいてます。 動画を再編集できませんのでこの形で対応しております。 引き続き宜しくお願いします!
@hanacyanful
@hanacyanful Год назад
パンクに強いがメリットと聞いてずっとチューブレスにシーラント入れて使っていましたが、買い間違えてクリンチャータイヤを使いだしました。結果はチューブレスやめます。競技用なのかもしれないですね。
@user-eu1nj7lx8d
@user-eu1nj7lx8d 2 года назад
チューブラーしか勝たん
@extar-rx5dt
@extar-rx5dt 2 года назад
世の中のチューブレスレディ の話を聞けば聞くほど、普通のロードにはチューブラーが良いと思う。チューブレスレディ のメンテやトラブルの手間を考えればチューブラーの方がリムも軽いしトラブル時も楽。流行り、ルックスを優先する層しか薦めれないと思う。 価格の面でも手組みチューブラーホイールもあるから低コストで相当軽くて気持ちの良い走りが楽しめる。
@kiyoshisato7390
@kiyoshisato7390 6 месяцев назад
二千円以下で売られていたライオンチューブラーが手に入った頃は、チューブラー手組みホイールも中古で安く売られることが多かったこともあり、低コストでホイールが揃ったので重宝していましたが、今は一万円以下のチューブラータイヤを探すのも大変です、今まで購入していた店の在庫もほぼ買い尽くしてしまったため高価なタイヤを取り寄せなければいけなくなりました、接着用の両面テープも入手しにくくなったとか、これからはチューブレスよりも難しい問題が出てくることになるでしょう、セメント(接着剤)の貼り付けはシーラントより難しい部分もあるので、あまり薦めることはできないと思います。
@extar-rx5dt
@extar-rx5dt 6 месяцев назад
@@kiyoshisato7390 リムテープは簡単に貼れるけどパンクした時に微妙な事になる。基本、リムセメントの方がコスト面、パンク時に於いて有利。ライオンタイヤは安すぎただけで、ストラーダやコンチのgiroやったら4千円ぐらいやで。どうせやったらスプリンターぐらいがエエかなー 俺はsoyoのupstreamがエエタイヤと思うわ 1万ちょいやし 意外に耐久性あるし
@markiii6862
@markiii6862 2 года назад
この二人が言ってるほどのデメリットは絶対ない。 ってかメリットしかないのでチューブレス一択だな。
@user-ip6ys5wm8p
@user-ip6ys5wm8p 2 года назад
少し前からこのタイヤ論争多いけど、結論を言うと、ユーザーが使いたいタイヤを使えばいい。 ただ、値段も大きく変わらない、乗り心地良い、パンクのリスクが少なく精神衛生上いい、総合的に言うとチューブレス一択。
@bcd798
@bcd798 2 года назад
乗り心地をよくしたくてチューブレスにするくらいなら、ロードバイクにママチャリのバネ付きのサドル付けるw てか、俺、フジのフェザーにママチャリサドル付けてるけどかなり乗り心地いいぞ。 デメリットはバイクがカッコ悪くなる事。 バイクがカッコよくても女にもてない、だからバイクがカッコいいなんてなんの意味もないんだよ。 仮にバイクがかっこよくていい女がやらしてくれるなら、俺だって100万のカーボンロード買うよ。だって俺達はいい女とやるために生きてるんだからよぉw でも現実はSWORKSに乗ってても女にモテナイ、やらしてくれない。 だからママチャリサドル付けたフジのフェザーでいいんだよ。
Далее
Help Barry And Barry Woman Scan Prisoners
00:23
Просмотров 3 млн
Помог получить медаль
0:17
Просмотров 3 млн
Punished for insolence! #mma
0:28
Просмотров 6 млн
#ai #ibrat #motivation
0:50
Просмотров 926 тыс.