Тёмный

令和の新教養〜ネトウヨもリベラルもオワコン?新自由主義・脱成長が民主制を破壊するワケ[三橋TV第834回] 佐藤健志×三橋貴明【特別対談:前編】 

三橋TV
Подписаться 481 тыс.
Просмотров 35 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

15 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 167   
@mitsuhashipress
@mitsuhashipress 5 месяцев назад
【三橋TVの続きは会員制サービス『月刊三橋』で配信中】 『三橋TV』のフル動画は、三橋貴明が毎月、経済情報を解説する会員制サブスクである『月刊三橋』にて超速報でお届けします。 『月刊三橋』の詳細は下記URLよりお確かめください。 ↓↓ in.38news.jp/38newsd_38tv_1980 『月刊三橋』会員様は、こちらから全編をご視聴いただけます ↓↓ dpub.jp/library/#/product/13160106
@user-jk2sv3bj9m
@user-jk2sv3bj9m 5 месяцев назад
😊良い発言ありがとうございます👏👏👏👏
@user-kg4oy2ob7i
@user-kg4oy2ob7i 5 месяцев назад
経済成長する必要はない、経済格差はない、デフレじゃないって言ってるエコノミストとか本当に呆れる。親の遺産で裕福なボンボンにマクロ経済にどうのこうの言われたくない。
@user-xl8ku6uj3v
@user-xl8ku6uj3v 5 месяцев назад
山形浩生とか宮台真司とかな(笑)
@user-kg4oy2ob7i
@user-kg4oy2ob7i 5 месяцев назад
@@user-xz9dw4cw9s 私のコメントちゃんと読んでご覧なさい。親の遺産でのうのうと生きるって書いてある?別の文章が書いてないですか?文章ちゃんと読めてます?勝手に脳内変換してないですか?そういうところだよ。
@user-xz9dw4cw9s
@user-xz9dw4cw9s 5 месяцев назад
@@user-kg4oy2ob7i 別に親の遺産で裕福なボンボンがマクロ経済を自由に語ったってそんな自由やん。 彼らにも言論の自由は憲法で認められてるし、彼らにも彼らの考えがあるしな。 君の言っていることは、単なるボンボンへの妬みとしか聞こえんけどな(笑)
@user-kg4oy2ob7i
@user-kg4oy2ob7i 5 месяцев назад
@@user-xz9dw4cw9s ステルスバンされてますよwヘイトはほどほどにwあと私の文章が読めてないですねw文章読めるようになってからですよw議論になりませんから
@user-xz9dw4cw9s
@user-xz9dw4cw9s 5 месяцев назад
@@user-kg4oy2ob7i 日本はデフレって言うけど物価が下がり続けているか?そんな訳ないだろう。ほぼ横ばいか僅かながらも上がっている。これを経済学ではディスインフレというんだよ。デフレじゃないんだよ。 それと君は相当ボンボンに妬みがあるんだろうなと感じた。自分の生活に不満があるのかな?
@kuensan26
@kuensan26 5 месяцев назад
経済成長→再分配→経済成長→再分配 この繰り返しが基本だと政治家に教えてやってくれ
@user-hx1oh6zz8v
@user-hx1oh6zz8v 5 месяцев назад
再分配だと貨幣プール論っぽくなるので格差縮小と呼ぶのが語弊が無さそうですね
@user-xz2qe1mb4e
@user-xz2qe1mb4e 5 месяцев назад
大蔵省時代は財政均衡に反対してたのは驚きでした!何で変わったんでしょうね🤔それにしても、新自由主義も脱成長も国家解体という点では同じ穴の狢なんですよね😫
@tronfun
@tronfun 4 месяца назад
歌舞伎町楼蘭のしゃぶしゃぶ以前と以降?
@user-ug7lb6lu5r
@user-ug7lb6lu5r 5 месяцев назад
佐藤健志先生、待ってました! 相変わらず佐藤先生の考察は非常に興味深い。次回も楽しみです。 早速新刊本を購入させていただきます。
@digital329
@digital329 5 месяцев назад
話をお聞きしていても、筋道がしっかりしていますね。
@mainitihakken
@mainitihakken 5 месяцев назад
今まであまり聞いていなかった話を聞けて面白く感じました。日本がアメリカの影響をたくさん受けて来た事が分かります。自立した日本、早く正しい方向に転換してほしいです。
@digital329
@digital329 5 месяцев назад
仮にトランプ大統領になった時がチャンスですが、今の岸田政権はバイデン政権そのものです。 極グローバリストの悪党です。
@user-gg9pw4ih6c
@user-gg9pw4ih6c 5 месяцев назад
おー 何年ぶりだ サトケン 元気でよかった
@user-yy3bt6vi8u
@user-yy3bt6vi8u 5 месяцев назад
待ってました!久しぶりに拝見しました!
@user-ec5mu7dq6j
@user-ec5mu7dq6j 5 месяцев назад
佐藤さんの、相変わらずの切り口の鋭さは感銘を受けます
@kll3406
@kll3406 5 месяцев назад
佐藤先生、待ってました。 本、買います。
@Settkyokuzaisei
@Settkyokuzaisei 5 месяцев назад
佐藤健志さんが以前言われた、人類が文明を持った時から戦時が日常で、戦争の無い時いわゆる平和な非日常である様な事を言われて なるほどと感心してからチェックする方のひとりになりました。
@kll3406
@kll3406 5 месяцев назад
えっ? アメリカが消費税下げろと要求してたの??? 知らなかった・・・(^_^;
@digital329
@digital329 5 месяцев назад
はっきりと覚えています。 橋本政権蚊下の増税政策の記事を読み、「これから日本には恐慌が来る」と身震いした事を良く覚えています。
@sasakich
@sasakich 5 месяцев назад
18:28ここですよね。私もびっくりしました。
@user-hs5wp5fc1o
@user-hs5wp5fc1o 5 месяцев назад
うお~佐藤先生!
@user-zg6if2ld7d
@user-zg6if2ld7d 5 месяцев назад
さとうさんを久しぶりに見ました。お元気そうで良かった。
@MasterYoda.634
@MasterYoda.634 5 месяцев назад
佐藤先生来たー!!
@user-pt6fk4bf3q
@user-pt6fk4bf3q 5 месяцев назад
佐藤健志さん、久しぶりですね
@user-rg4qm7nk5j
@user-rg4qm7nk5j 5 месяцев назад
主に、保守(といわれる)政治家が進めた、新自由主義=グローバリズム。 その結果・・経済のボーダレス化、規制緩和、地域からの分断、個人主義。。 むしろ政治的には、リベラル的な、地球市民的な社会をすすめる政策かと思う。 なので「経済と政治が別」とか言ってる人は、おそらく頭がわるい。 2つは裏表で結びついてる。 すくなくとも、保守ではないよね。
@user-ci3hs1ne3e
@user-ci3hs1ne3e 5 месяцев назад
新自由主義者は急進的な改革を進める連中で、小泉純一郎や竹中平蔵、日本維新の会などがそう。特に日本維新の会は税理士の安藤裕先生曰く「日本維新の会は自由民主党の最も悪い所を凝縮した政党」で「日本を破壊する極左政党」と評しているからね。 日本人は「靖国」「国防」「自衛隊」などのキーワードで保守と判断しているけど、それらは普通の国家としては当たり前の話で保守の判断基準ではない。本当の保守とは何かを考えた方がいいね。
@user-ci3hs1ne3e
@user-ci3hs1ne3e 5 месяцев назад
保守の反対はリベラルではなく革新です。特に小泉純一郎や竹中平蔵、日本維新の会などが革新に該当し、急進的な改革を進め国のあり方を破壊するので極左と言っていいです。 特に日本維新の会は税理士の安藤裕先生曰く「日本維新の会は自由民主党の最も悪い所を凝縮した政党で、国を破壊する極左」と評しています。 日本人は「国防」「靖国」「自衛隊」などのキーワードで保守と判断していますが、それらは普通の国家として当たり前のことで保守の判断基準ではありません。保守とは何かを考え直す必要があると思います。
@kll3406
@kll3406 5 месяцев назад
17:30 これか? 成田悠輔先生の老人の強制自殺論は・・・ そっちの人なんだよね 成田悠輔先生もひろゆきさんもホリエモンさんも宮台真司さんも。
@user-sc1hx5ke9u
@user-sc1hx5ke9u 5 месяцев назад
難しい話を、誰にでも理解できるように説明する達人だと思った。
@user-in8ht7gr8d
@user-in8ht7gr8d 5 месяцев назад
佐藤健志先生久しぶり! それはそうと、自分は脱成長主義も成長主義もピンと来ないな。 単に経済成長させるってだけならアメリカみたいな社会だって成長はしてるわけで。で、そうなるとつまりは、生産性向上させればいいんだっていう三橋さんの話になっていっちゃうんだと思う。 経世済民を考えて実行していたら「結果」成長してましたってのが理想と考える。 これを逆転させて、成長させるためにはっていう風に考え始めるとおかしくなると思う。 つらつら思うに、賃金をちゃんと上げていく上では年功序列って制度はとても優秀だったのではないかな。強制的に上がっていくわけだからね。
@user-ru7nm7mx2b
@user-ru7nm7mx2b 5 месяцев назад
右とか左とか、そんな贅沢なことは言ってられない時代だと感じます。
@digital329
@digital329 5 месяцев назад
日本は過去30年以上、新自由主義とグローバリズムにより衰退を加速していったと思います。 今から10年以上前は日本市場に外国勢力の大きなものはほとんどなかったですが、今やiPhoneを使いAmazonで買い物しRU-vidを見ています。 1990年代では全くあり得ない事が今起きています。 これらは資本を自由化すると、巨大資本が独占して行くと言う典型例で、円安は止まらないと思います。
@Ext257
@Ext257 5 месяцев назад
佐藤健志先生レギュラー化希望 ♪───O(≧∇≦)O────♪
@tx2003
@tx2003 5 месяцев назад
次回の後編、期待しております。
@Hilotaka2649
@Hilotaka2649 5 месяцев назад
三橋さんに出会わなければ、おれはネトウヨのままだったんだろうなあ
@teamnemaki5741
@teamnemaki5741 5 месяцев назад
同感です。 あの頃、私はKAZ○YA 氏とか竹田○泰氏の動画とか観ておりました笑 私に「茹でガエル」と指摘してくださった方に感謝したい。
@Hilotaka2649
@Hilotaka2649 5 месяцев назад
試しにそのkazuyaとかいうやつの動画見てみてたらキリンのcmで成田を降板させたのは左派とかいうネトウヨホイホイ動画をあげてましたよw そもそも高齢者に集団自決しろなんて言う成田にcmなんて論外だろうに
@user-bp7ut4sr6y
@user-bp7ut4sr6y 5 месяцев назад
自民も維新も公明も民主もみんな新自由主義政策に迎合してしまった結果、共産党が保守化してると安藤ひろしさん言ってましたね。 確かに増税反対インボイス反対民営化反対と原発以外の思想は保守化しています。
@user-eb8sy7cy2k
@user-eb8sy7cy2k 5 месяцев назад
三橋もネトウヨやよ 逆に竹田恒泰でもいい事を言う場合もある 原発とかな 志賀原発の避難ルートが地盤が隆起して全滅してたんやぞ 三橋も水島もここ数か月原発の事を一切言わなかったやろ? 「志賀原発が稼働していたら良かったのに」って言ってみろよって話 だって輪島では電力無かったんやぞ 「冬場に地震でブラックアウトしたらどうするんだ!」っていつも言ってたよね
@user-eb8sy7cy2k
@user-eb8sy7cy2k 5 месяцев назад
ちなみに原発周辺は震度5やぞ たった震度5で電源の半分を喪失 三橋がいかに無責任なネトウヨでバカを扇動してるか明らかやろ
@user-jy8lf1yv5h
@user-jy8lf1yv5h 5 месяцев назад
こないだ本田悦郎大蔵官僚が2000年ごろ「日本は0金利解除した」とNY連銀に報告に行った際、「何故デフレ脱却していない日本が金利を上げるようなことをしたのか?」とコロンビア大学の教授に一喝されたという話をしておられました。 アメリカが日本を従属させているという考え方に固執していましたが、もう少し多角的な面で見ないといけないと思いました。
@hakjag643
@hakjag643 5 месяцев назад
「我々は皆凡夫」というのは、本当に素晴らしい教えだと思います。 新自由主義批判も分かります。積極財政を主張する理屈も同意です。「経世済民こそが重要で、社会的連携を復活させ、その上で国が豊かにする必要がある」というご意見も、とても大きく頷きます。 ですが、「脱成長」の議論で問題視されている事については、どこまで把握されているのかとても疑問です。 ジェイソンヒッケルの「Less is More」や、ハーマンデイリーの「持続可能な発展の経済学」、ニコラスレーゲンの「エントロピー法則と経済過程」、エドワードウィルソンの「生命の多様性」などなど、関連する基本的な文献を全く読んでもおらず、やたら断定的に批判を繰り広げている様に思えます。 特に佐藤さん、批判相手の主張をろくすっぽ把握せずに小馬鹿にするところ、緊縮派(積極財政反対派)と、やっている事が同じだと感じました。 積極財政論者と脱成長論者(一部の不勉強な方を除き)は、共に「現行システム下では、無限の経済成長が不可欠」という認識では一致しています。 その上で脱成長論者は、生態系や物質循環の仕組み、熱力学やこれまでの様々な文明の歴史を踏まえ、「環境問題が先延ばしできない状況である事」「経済成長が資源消費・環境負荷の拡大と切り離せない事」を主張し、システムそのものの改変を志向しています。 一方積極財政派は、資本主義の浸透や、その反発に関する近代史の経緯などを踏まえ、「システムそのものの変更は不可能である事」「無理に変えようとすると多くの人の生活が犠牲になる事」を主張し、ソフトランディングを志向しています。 問題は、「恐らくどっちも、だいたい正しい」という事だと思います。 互いの主張と知見を合わせないと、ロクな事にならない。
@user-xl8ku6uj3v
@user-xl8ku6uj3v 5 месяцев назад
これは素晴らしい!❤
@BigbossTuy
@BigbossTuy 5 месяцев назад
冒頭の第十条は、お調子者への布石でしたか。
@user-cf2py5cq5t
@user-cf2py5cq5t 5 месяцев назад
うおお!!大天才佐藤健志先生(ひとよんでダンス先生!)お久し振りです!! (* >ω
@user-qf1rp4gl3u
@user-qf1rp4gl3u 5 месяцев назад
あら、佐藤さん!お久しゅう御座います。このお人の話は理解するのに数日から数年かかるけどオモロイよ。近年では財政法4条を真っ先に取り上げた(批判)したのは佐藤氏だったんじゃネ😁
@prs1jp
@prs1jp 5 месяцев назад
アメリカに逆らえないとかたまにネットで見かけますね、たぶん若い人だと思います。 日本だけではなく途上国もアメリカの要求を突っぱねてたことがあるのを知らないんでしょう。
@user-im5iq9tv2y
@user-im5iq9tv2y 5 месяцев назад
自民党を擁護したいがためネトウヨ中高年が言ってる
@mitrokhinarchives4471
@mitrokhinarchives4471 4 месяца назад
@@user-im5iq9tv2y 自民党の世代別支持層は、 30代を筆頭に、50代、20代、40代、60代、10代の順でした。
@user-nn2hs6qx1h
@user-nn2hs6qx1h 5 месяцев назад
昔三橋さん 中野さん 施さん 柴山さんの4人の対談本 反動世代がありました。大切にとってあります。それに続いて大ヒット本になりますように。
@SanSeverin
@SanSeverin 5 месяцев назад
なるほどね
@aoitorimame5372
@aoitorimame5372 5 месяцев назад
国家を否定じゃなく、今いるメンツを否定してるんですよね~。 日本が好きだし、日本の繁栄を願ってやまないが、あのメンツで絶対に叶わないことを嘆いてるんだよね。
@user-mi8wx2ni8r
@user-mi8wx2ni8r 5 месяцев назад
三橋さんの経済金融システムの理論は100%理解し賛同出来ますが脱成長の定義解釈には違和感があり議論の余地があると考えます。
@user-mf1zm4tg2n
@user-mf1zm4tg2n 4 месяца назад
この4人の共著、嬉しく思います。 西部ゼミナール思いだすな~😊
@tornadotexas5989
@tornadotexas5989 5 месяцев назад
居て欲しい時には居ない出羽守
@user-ml1tf2ly7k
@user-ml1tf2ly7k 5 месяцев назад
久々のサトケンさん、👍
@FINOFSARDINE
@FINOFSARDINE 5 месяцев назад
自分も騙されてたクチだが、40年位前「小さな政府」っていうワードが「縦割り行政」「悪しき官僚制」のアンチテーゼのように語られていた。 今では、それが大きな誤解であったことが解るが、旧大蔵省≠現財務省、という内容に驚くと共に、正しい理解が大勢を占めれば現財務省の財政破綻論も変えさせる可能性があることもわかった。
@mitrokhinarchives4471
@mitrokhinarchives4471 4 месяца назад
ただ一点だけ、誤解では済まされないのが、自己責任論からくる弱者叩きです。 小難しい理論や制度は理解していなくても、同胞が貧しくなったのをバカにした人は救いようがないと思います。 いくらネット世界で顔が見えないかといって、貧乏人は死ね!なんて発想は起き得ないですよ。 弱者が弱者叩きを率先してやっていました。特に小泉時代。
@nahcki1163
@nahcki1163 5 месяцев назад
施さんと柴山さんとは袂を分かったのかと思っていたので、ちょっとうれしいですね。藤井さんとはだめなんでしょうけど。
@user-wl8is6bd2z
@user-wl8is6bd2z 5 месяцев назад
経済でいうところの成長の概念がなんか間違えている気がします。
@kazuakiikeda8374
@kazuakiikeda8374 5 месяцев назад
すみません。佐藤さん大好きなんですけれども、確信した物言いではなくて、流布の仕方を変えると、もっと正しい現実と対処法が伝わると思います。
@user-yo6vq2uu4z
@user-yo6vq2uu4z 4 месяца назад
佐藤さんの声が聴きたくて動画視聴しました。 西部ゼミナールのころと比べたら当たり前ですがお歳は召しましたが、以前と変わらず声高らかに活力ある言説はさすがです。 三橋さんのことも昔から知っていましたが本当に昔から変わらず財務省は力がある…日本人の大半が明るくなれない状況。積極財政してくれぇ涙 聖徳太子の十七条の憲法の10条、素晴らしいですね。謙虚だ。こういうのが日本人の根底にあるはずなのだが…
@user-tz8ng5kr7v
@user-tz8ng5kr7v 5 месяцев назад
別に斎藤幸平さん信者ではないんですが、 あの人が言っている「脱成長」とは、経済が衰退したほうがいいということではなく、「脱・成長最優先主義」だと思いますよ。 「脱成長」の方が、キャッチーでなんとなく分かりやすいから言葉のイメージが先行していますが、批判する人たちは少し認識がずれている気がします。 土地や公共物(水やエネルギーなど)をコモン(共有財産)にするという考え方は賛同できますしね。 もちろん積極財政派の意見も理解できるし、脱成長の考えも理解できます。それこそお互いに批判し合っても意味のない話じゃないかと思います。
@user-zzz34w
@user-zzz34w 5 месяцев назад
動画の内容とは関係ありませんが最近有名な経済学者や投資家の名前を語って投資を持ちかけるアカウントがSNSで増えてるので三橋先生もお気をつけください(昨日三橋先生の偽物も目撃しました)
@mushin49
@mushin49 4 месяца назад
成田さんのおかげで話が分かりやすいです。
@minto5603
@minto5603 5 месяцев назад
2 🟡戦後日本の社会で説明がつく。5:02、8:23 🟡戦後-日本人に根付いた平和主義…戦後の日本では, 経済強国になることで-再び戦争を始めるんじゃないかという強迫観念があった。8:27 🟡国民が豊かになるのは良いことだか, 国家が強くなるのは危ないんじゃないか…?という漠然とした不安があった。8:38 🟡そのタイミングで、新自由主義(Neoliberalism)が, 国の繁栄を導いてくれるんじゃないかという錯覚に陥った。8:47 🟡競争社会を肯定し-市場原理に任せた結果、敗者が出るのは仕方がない。皆さんにも貧しくなる権利があるという発想は、戦前のナショナリズムと被る。9:00、9:02、9:10 🟡国が豊かになるために、国民に対して,スパルタ方式でいくでという発想。9:16 🟡現実問題-新自由主義(Neoliberalism)のもとでは、国も豊かにならない。9:21 🟡この構造は、昭和恐慌(1930-1931)の日本と似ている。9:23 🟡昭和恐慌のころ、デフレ(物価上昇)なのに-緊縮財政政策(Austerity)おこなったため, 経済が一気に落ち込んだ。9:30 🟡その後, どうなったか。9:36 🟡五・一五事件や、二・二六事がおきた。9:36 🟡社会に不満を持つ人が増えて, 対立がおきた。1:08、9:38 🟡現代の日本は、昭和恐慌(1930-1931)の日本と似ている。9:45 🟡二・二六事で、大蔵大臣の高橋是清が襲われた。9:47 🟡経済を立て直そうと-積極財政(Fiscal policy)をやったのに, アホな民衆に襲われたw 9:52 🟡新自由主義的な政策をおこなって, 昭和恐慌(1930-1931)がおきた。9:58 🟡東北の農村は大変だったそう。10:02 🟡日本を変えようとするにしても、なぜ積極財政(Fiscal policy)を推進した大蔵大臣の高橋是清 を襲ったんだwwwww 10:04 🟡この辺りの背景を-正しく整理してない。10:10 🟡新自由主義のもとで, 脱成長に立ち向かう?無理だろ。10:14 🟡戦後、長々と活動されてきた-左翼の言論人の方々の思想は, 国家の否定。10:21 🟡だから左翼は, 公共事業も原発も嫌い。10:28 🟡新自由主義(Neoliberalism)を支持したが, 貧困が増えて, 格差も拡大して苦しんでいる。5:40、8:23、10:31 🟡それで、脱成長だ, 資本主義はもう駄目だ, という思考に陥るのはわからんでもない。10:37 🟡若い学者たちが, 脱成長を叫ぶのはなんで?10:45 🟡情報の-読み解き方が悪い。10:52 🟡世の中は弊害が多く, 苦しんでいる人がいる(ここまでは,正しく認識できている)10:59 🟡けれど, どう解決すればいいかという時に、なぜか思考がバグり、出てくる答えが「脱成長」11:03 🟡経済成長しないほうがいいという結論?11:14 🟡戦後の日本…高度経済成長の頃 5:02、11:18 🟡当時から、保守政権の自民党に反対するリベラル(寛容)な人たちも「脱成長」に近いような主張をしていた。11:20、11:25 🟡「伝統的な共同体を再発見するんだ」という形で、経済成長ばかりにこだわると, 自然が破壊され宜しくない。11:31、11:43 🟡経済発展を否定し, 農村のイメージが美化された。11:45 🟡農村の共同体が和気藹々。11:50 🟡宮崎駿(Hayao Miyazaki)が, 初期の頃-夢中になっていた世界。11:54 🟡方向性は、原始共産主義(Primitive communism)11:56 🟡一見、美しくみえますもんね。11:58 🟡前近代的な農村共同体へのノスタルジアみたいなものがあり、それの最新バージョンが「脱成長」じゃない?12:01 🟡藻谷浩介(Kosuke Motani)が唱えた-里山資本主義という思想に近い。12:10 🟡「里山資本主義」の場合、防衛はどうするの?12:17、12:15 🟡防衛は,ハイテク技術の戦いになるけど「里山資本主義」 で, 防衛の投資が進むのかな?12:26 🟡竹槍で, B-29(戦略爆撃機)に対抗しようという、かつての狂ったナショナリズムに回帰!12:31 🟡なんと!これは!現在、ナショナリズム主観に反対しているつもりの左翼の行き着く先。12:39 🟡武器がないのに, どうやって戦うの?竹槍か!12:45 🟡あとは「平和を願う心があれば!」みたいな精神論が出てくるだけ。12:48 🟡戦後-日本の平和主義は、繁栄をもたらさない。8:23、12:55 🟡平和主義は, 貧困への道。13:00  新自由主義と脱成長をもうやめる  第一部…成長と分配の好循環は可能か 🟡しかし、経世済民ができなければ, 国家として-うまく機能するはずがない。13:03 🟡経世済民ができなければ, 国民の連帯が保たれるはずもない。13:09 🟡だから「経世済民」は, 達成しなければいけない。13:12 🟡産業化が進んでる以上、経済は発展しなければいけない。13:14 🟡どうやったら経済成長し, 経世済民できる?13:20 🟡新自由主義(Neoliberalism)に対抗する時に、「脱成長」を掲げてはいけない。6:39、13:23 🟡新自由主義(Neoliberalism)では、経世済民できない。13:28 🟡「今だけ, 金だけ, 自分だけ」 の人たちが, 新自由主義を推進しているが…実は, 金も手に入らない。7:29、13:34 🟡新自由主義(Neoliberalism)では, 豊かにならない。13:38 🟡それどころか, 新自由主義(Neoliberalism)は, 碌なことがない。13:39  新自由主義と脱成長をもうやめる 🟠社会的連帯が復活し, そのうえで国が豊かになり, 国民全体が豊かになるためにどうしたらいいか、これが, この本のメインテーマ。13:43 🟠第一部…成長と分配の好循環は可能か。13:03、13:57 🟠第ニ部… 自由主義の旗手アメリカの行く末。14:03 🟠第三部… コロナ禍以後の国家と世界。14:18 新自由主義もやめる、脱成長もやめる。正しい国の在り方に回帰しよう。15:56 🟡我々(中野剛志, 佐藤健志, 施光恒, 柴山桂太)が議論を重ね、各メンバーが東洋経済オンラインに寄稿したものを編纂し, 一冊の本にした。16:03 🟡大幅に加筆した。16:12 🟡冒頭…、「脱成長」論が実は「経済成長」を導いてしまう逆説。3:31、16:17
@itkokkai
@itkokkai 5 месяцев назад
こんな昔から日本人はHow toばかりだったんだな。それこそ端ばかりで中心が空の環のようだ。そのような社会でどうやって「中心」を維持していたんだろう。 How toばかりだと、一度方向をセットされると破滅まで突き進んでしまう。敗戦もしかり、オイルショックもしかり、現状もしかり。
@kounaka
@kounaka 5 месяцев назад
佐藤ダンス先生コロナおさまりつつあるから出てきたね中野さんもだけど藤井先生たたいてたけどコロナ関係の言論は藤井先生の方があってたよなそこ所どう思ってるのかな
@user-zc9cv5hr5f
@user-zc9cv5hr5f 5 месяцев назад
いや、彼の理屈ではまだコロナ収まっていないはずなんだが。なにせ未知のウイルスだからね。
@vomica2193
@vomica2193 5 месяцев назад
大蔵省のノーパンしゃぶしゃぶ事件は1998年だったように記憶しています。大蔵省はどこかからスキャンダルを仕掛けられて緊縮財政を目指すようになったのではないでしょうか。
@Lomilwa250
@Lomilwa250 4 месяца назад
俳句の添削上手そう
@user-sj4xc6yl9i
@user-sj4xc6yl9i 5 месяцев назад
国家、国家とずいぶん国家が出てきました。さて佐藤氏の言われる国家とは何かをしっかりと説明されるといいのでは。
@nonpolinonpori
@nonpolinonpori 5 месяцев назад
里山資本制度って日本の66%の森林での木質バイオマス発電をしやすくする為の制度をどの様に捉えるのか かも?
@user-rp1mb6xx3b
@user-rp1mb6xx3b 5 месяцев назад
サムネでおばさんかと思ったら、おじさんだった
@user-sc9em5xw1l
@user-sc9em5xw1l 2 месяца назад
上に居るのが聖徳太子本人なら17条の教えの通りで良いが、政治「屋」が仕切ってる現代ではな。。
@ohirunedaisuki
@ohirunedaisuki 5 месяцев назад
昔の大蔵省は仕事の内容が多かったので、良くも悪くも視野が広かったんだと思います。 今の財務省は社会との接点がほぼ、税金を取るところと予算を組むところぐらいしかないので、自分たちの存在意義を打ち出すために特定の政策をどんどん先鋭化させていく方向ん走ったんでしょうね。
@notrynolife
@notrynolife 5 месяцев назад
財務省になり権限が狭くなった分残った権限の強化に走り出し部分最適になったんでしょうか?  権限が大きければ存在価値の証明はいらないので余裕があり全体最適な意思決定をしていたのか?
@user-ch7kc1ft4r
@user-ch7kc1ft4r 5 месяцев назад
ええ?改革とかヤフコメでしょっちゅう言ってますけどね…
@thekuro7786
@thekuro7786 5 месяцев назад
わぁおっ!! 三橋さぁ~んありがとうございまぁ~すぅ(*^^*) 超久々のサトケンさぁんだよぉ~ウルウルゥってもんですわぁ~ そんでもって Z ってへそ曲がりちゅうか 天邪鬼ちゅうか・・・ なんなんだ? ( 一一)a 是非研究して下さい!!その日を楽しみに生きてまいります!!p(・_・)
@user-uq5xp4xe6p
@user-uq5xp4xe6p 5 месяцев назад
佐藤さん、まずは藤井聡先生に謝罪が必要では?
@minto5603
@minto5603 5 месяцев назад
3 🟡新自由主義(Neoliberalism)は, 緊縮財政, 小さい政府。16:44 🟡日本政府が均衡財政(健全財政主義)を貫こうとした場合と、国家でしか立ち向かえない危機に陥ったときどうなるか。16:50 🟡国民同士を対立させて, 政府が金を出さなくてすむように動く。17:03 🟡分断支配しかない。17:13 🟡今、そうなっている。17:17 🟡財務省が,高齢者と社会保障支出を削りたいと考えたとき、政治家の口から発表させようとすると, 政治家が嫌がる。17:19 🟡だから, 現役世代(公的年金制度を支えている労働者)の怒りを煽る。17:31 🟡「皆さんの税負担が重いのは-高齢者のせいです!」という手法が使われている。17:34 🟡背後にいるのは, 新自由主義者(緊縮財政派)17:41 🟡「国家の否定」は, 巡り巡って, 国民の否定になる。17:47 🟡逆にいえば、左翼, リベラル(寛容)の責任は重い。17:53 🟡敗戦後、左翼-リベラルたちは、国家さえ否定すれば、国民の自由や,権利が守られるなどという-あり得ない発想にこだわってきた。17:57 🟡今なお-脱却できていない。18:07 🟡1995年ごろまで、強烈な安全保障上の問題がおきなかったから、なんとなく成立していた言論的な潮流。18:11 🟡アメリカが覇権があったから価値があった。18:26 🟡対米従属も新自由主義(Neoliberalism)の言い訳にならない。18:28 🟡1998年代、アメリカは日本に対して, 公共投資をもっと増やせとか, 当時5%の消費税を3%に下げろと要求してきた。18:33、18:44 🟡アジア通貨危機(1997 Asian financial crisis)の直後18:47 🟡アメリカが圧力かけてきたが、日本は内政干渉は受け入れられないと拒否した。18:53 🟡変なところで主体性を発揮する。19:00 🟡「アメリカに従属しているので, アメリカに従わなければいけないんです」では説明のつかないものが, 平成からの衰退-没落にある。19:11 🟡1998年代 、アメリカは, 日本の経世済民のプラスになるような要求を突きつけてきている。19:22 🟡その一方で「年次改革要望書」も来る。19:27 🟡しかし、公共投資を増やせとか, 消費税を下げろという要求が、日本の経世済民に貢献しないわけがない。19:30 🟡日本にとってマイナスとなる圧力には-応じる。19:38 🟡日本にとってプラスとなる圧力には- 内政干渉には応じないと拒絶する。19:42 🟡1998年代 は、大蔵省(のちの財務省)の権力が絶頂に達したころ。19:45 🟡財務省系の政治パワーと, アメリカの政治パワーがぶつかり、大蔵省(のちの財務省)の政治パワーが勝った。19:49 🟡その後、小渕内閣(Obuchi Cabinet)になって,まともな政策がはじまった。19:58 🟡あの当時は, まだ大蔵省で, 2001年に財務省に変わった。20:01 🟡財務省は、金融が分離し-昔の大蔵省より権限が小さい。20:07 🟡大蔵省ができたとき, 消費税やプライマリーバランス(財政収支)に反対していた?20:15 🟡1996年、梶山静六-官房長官(Seiroku Kajiyama)が, 財政再建法をつくれと要求し, 形を変えて制定された(財政構造改革法)20:20 🟡財政再建の必要性(プライマリーバランス黒字化)を法律で定めて, 実行しようと考えた。20:36 🟡その時、大蔵省は猛反対した。20:43 🟡1997年に「財政構造改革法」ができた。20:48 🟡大蔵省は、省をあげて抵抗した。20:57 🟡逆にいえば, 大蔵省は緊縮路線に弱腰だった。21:01 🟡大蔵省時代より,権限の小さくなった財務省が、なぜあんなに強腰になれるのか。21:08 🟡ここらへんは研究しなければいけない。21:14 🟡当時、現役-現場の人たちが存命のうちに, 証言をえたいw 21:18 21:28
@user-tt5oo6lq5i
@user-tt5oo6lq5i 5 месяцев назад
佐藤先生のダンスがまた見たいでーす!
@user-ri4mq9sp7m
@user-ri4mq9sp7m 5 месяцев назад
本当にごめんなさい🙏 一瞬「今日は女性がゲストか・・・」と思いました。
@spookyboogieii2831
@spookyboogieii2831 5 месяцев назад
人によってはそう見えるかも。 ちなみに僕の中で佐藤さんは、モロに奥州顔なんです。花巻東の野球部監督もそれ
@minto5603
@minto5603 5 месяцев назад
1 🟢十七条憲法第十条(聖徳太子)1:08 🟢小さな政府(Limited government)5:02、8:23、11:18 🟢新自由主義と脱成長をもうやめる - (著)中野剛志, 佐藤健志, 施光恒, 柴山桂太 0:21、13:43 ……… ……… 🔴旧石器時代(Japanese Paleolithic) - 紀元前14000年頃 🔴縄文時代(Jōmon period) 前14000年頃 - 前10世紀 🔴弥生時代(Yayoi period) 前10世紀 - 後3世紀中頃 🔴古墳時代(Kofun period) 3世紀中頃 - 7世紀頃 🔴飛鳥時代(Asuka period) 592年 - 710年 1:08 🔴奈良時代(Nara period) 710年 - 794年 🔴平安時代(Heian period) 794年 - 1185年  王朝国家 10世紀初頭 - 12世紀後期  平氏政権 1167年 - 1185年 🔴鎌倉時代(Kamakura period) 1185年 - 1333年 🔴建武の新政(Kenmu Restoration) 1333年 - 1336年 🔴室町時代(Muromachi period) 1336年 - 1573年  南北朝時代 1337年 - 1392年  戦国時代 1467年(1493年)- 1590年 🔴安土桃山時代(Azuchi-Momoyama period) 1573年 - 1603年 🔴江戸時代(Edo period) 1603年 - 1868年  鎖国 1639年 - 1854年  幕末 1853年 - 1868年 🔴明治時代(Meiji era) 1868年 - 1912年 🔴大正時代(Taishō) 1912年 - 1926年 🔴昭和時代(Shōwa) 1926年 - 1989年  GHQ/SCAP占領下 1945年 - 1952年 🔴平成時代(Heisei) 1989年 - 2019年 🔴令和時代(Reiwa) 2019ー 0:21 🟡新自由主義と脱成長をもうやめる - (著)中野剛志, 佐藤健志, 施光恒, 柴山桂太 🟡佐藤健志(kenji Satō)氏がゲスト。0:33 🟡経世史論の告知…0:38、0:45  十七条憲法第十条(聖徳太子)1:08 🟠第十条 心に憤りを抱いたり、それを顔に表したりすることをやめ、人が自分と違ったことをしても、それを怒らないようにせよ。1:16 🟠人の心はさまざまで-お互いに相譲れないものをもっている。1:28 🟠相手が良いと思うことを-自分はよくないと思ったり、自分が良いことだと思っても-相手がそれをよくないと思うことがあるものだ。1:32 🟠自分が聖人で-相手が愚人だと決まっているわけではない。1:37 🟠ともに凡夫なのだ。1:41 🟡政治観が素晴らしい。1:49 🟡最近の言論界は、お互いに攻撃ばかりしている。1:52 🟡自分の主張が正しいとはかぎらない。1:56 🟡相手も愚人じゃないし-自分も聖人でじゃないんだよ?という言葉を、1400年の人が残している。2:00 🟡1400年前も, 人ってそうだったんですね。2:09 🟡少なくとも, 日本人はこういう感じだった。2:12 🟡というわけで, 本題に入ります。2:16 🟡本日のゲストは、作家で評論家の-佐藤健志(kenji Satō)氏。2:20 🟣聖徳太子 - Wikipedia 飛鳥時代の皇族 🟣Asuka period - Wikipedia 🟣Prince Shōtoku - Wikipedia 2:24 🟡佐藤健志(kenji Satō) 氏。2:30 🟡聖徳太子(Prince Shōtoku)のような精神がないと, 自由民主主義は機能しない。2:40 🟡意に沿わない相手は, 敵とみなし攻撃する。2:47 🟡それでも, 他国と比べたら-日本はまだマシ。2:53 🟡もっと酷いのはアメリカ。2:56 🟡我々ば「自由民主主義が善」という価値観の中で生きてきたが、この価値観が壊れかかっている。3:04 🟠新自由主義と脱成長をもうやめる - (著)中野剛志, 佐藤健志, 施光恒, 柴山桂太 3:17 🟡元号が, 平成から令和に変わった2019年に、中野剛志(Takeshi Nakano)氏の提案で, メンバーが集まった。3:19 🟡「令和の新教養」という研究会をつくり, 東洋経済新報社さんのバックアップで会合を重ね, その度に, 東洋経済オンラインで記事になった。3:31 🟡それらの記事を纏めて本にした。3:43 🟡東洋経済オンラインの記事。4:15 🟡日本は-過去30年くらい, ひたすら失敗を繰り返していた。4:22 🟡それが, 改革と呼んでいたもの。4:35 🟡最近、あまり改革という言葉を使わなくなった。4:41 🟡さすがに皆, 懲りた。4:45 🟡経営科学出版でオンライン講座「佐藤健志の2025ニッポン終焉」第3巻, 日本を救う主権への回帰で詳しい解説した。4:48 🟡戦後の日本は、高度経済成長で発展した。5:02 🟡1970年代になると, 石油危機が生じて-高度経済成長が終わった。5:06 🟡その時、皆,ショックに打ちひしがれた。5:09 敗戦に並ぶ衝撃。5:11 🟡従来は-福祉国家路線で大きな政府(Big government)だった。5:17、5:25 🟡これからは-小さな政府(Limited government)に切り替えて, 財政再建をやって,格差を容認していこうと決めた。5:28 🟡アメリカや, ヨーロッパで、新自由主義(Neoliberalism)的な発想が台頭してきた時期とも重なる。5:33 🟡改革は、昭和の終わり頃から-大義として経路化されて, 元ネタ(template)になった。5:40 🟡平成(30年間)に、小さな政府(Limited government) に切り替えて, 日本はどうなったか。5:48 🟡国が発展しなくなり, 貧困層が増え-格差が拡大した。5:53 🟡それまでうまくいってたシステムを破壊して, 役に立たないシステムに置き換えた結果。5:56 🟡「新自由主義と, 脱成長をもうやめる 」6:05 🟡脱成長は、経世済民を否定する概念。6:15、6:26 🟡それを言われたら…弊害が多くても,新自由主義(Neoliberalism)のほうがいいように錯覚してしまう。6:30 🟡脱成長は、新自由主義のアンチテーゼ(対立する理論)のように錯覚するが、実際は,新自由主義を補完している。6:39 🟡 脱成長という概念は、新自由主義(Neoliberalism)を正当化するものなので, もう止める。6:49、6:56、7:02 🟡要するに、経世済民できないものは駄目。7:08 🟡経世済民を阻害するものだと証明された時点で、「脱成長」という概念は,捨てなければいけない。7:15  新自由主義(Neoliberalism) 🟡新自由主義は, ビジネスが優先される。7:24 鈴木宣弘教授にいわせれば、「今だけ, 金だけ, 自分だけ」の世界。7:29 🟡この意見に関しては, 世の中の多くが賛同する。7:33 🟡じゃあ, どうするの?7:36 🟡「もう,成長しなくていいんだよ」←違うだろw 7:37 🟡敵に塩を送るようなもの。7:43 🟡新自由主義(Neoliberalism)を受け入れたら, 経済成長するのか?7:46 🟡新自由主義(Neoliberalism)も, 経済成長しない。7:53 🟡実は、新自由主義(Neoliberalism) が台頭したころから、自由民主主義諸国の経済成長は-鈍化している。7:54 🟡新自由主義(Neoliberalism)のもとで、格差が拡大し, 自由民主主義が揺らいでいる。8:02 🟡政府への信頼が薄らいでいる。8:06 🟡新自由主義(Neoliberalism)は、経済成長しない。8:12 🟡成長しない思想を否定する時に、なぜ「脱成長」が出てくるのか。8:15 🟡経済成長は悪か?経世済民を阻害する気か?8:20
@hikkiy69
@hikkiy69 3 месяца назад
全然関係無いけど三橋のグラサン、 ありゃなんだw
@taninouchiaki1157
@taninouchiaki1157 4 месяца назад
格差を認めるという認識って、そもそも間違っているじゃん。つまり、欧米に習えってことだろう。それまでは日本独自のシステムで、中間層が豊かだったわけだから、それが一番良かったはず。何気に欧米思想に習えということになったのか?
@user-sc9em5xw1l
@user-sc9em5xw1l 2 месяца назад
米国も欧州も戦後30年間くらい中間層拡充になる社会運営してたよ。変わりだしたのは米英のレーガン・サッチャー登場以降、日本や大陸欧州は90年代以降。
@user-il9pq1vu5h
@user-il9pq1vu5h 4 месяца назад
聖徳太子の言葉にハッとさせられるよ。
@solosolo718
@solosolo718 5 месяцев назад
「なんで国家という括りを造ったのか理解してるのか?」と、れいわ新選組の動画で言うと無視される
@user-ul4sc7lz4p
@user-ul4sc7lz4p 4 месяца назад
18:33 佐藤さんそろそろ財務省陰謀論やめろっていい出すのかとおもた
@trunk758
@trunk758 5 месяцев назад
十七条憲法第十条の内容と佐藤健志先生の「基本的な現実認識が違っていたら、コミュニケーションが成り立たない」という考え方は矛盾しないのでしょうか?
@murao8179
@murao8179 4 месяца назад
アメリカから消費減税を言ってきて、それに内政干渉と強くでた。これ茶番劇の匂いがプンプンしません?
@oonotadashi4178
@oonotadashi4178 5 месяцев назад
なぜ二者択一的発想が多いのだろう。経済成長は必要、自然や平和も必要、どちらも人類にとって大変重要であり 相反せず両立可能なのだから、国民と政府が両方を目標として頑張れば良いんじゃないのかな。 二者択一は片寄りやすく返って危険であった例が実績として証明されている。宇宙も自然も社会も摂理として二元で 構成されているのだから、二元のバランスを散りながら最良の対策を考えるのが肝要ではないでしょうか。 二兎追うものは一兎も得ずとは違う。聖徳太子もそれも含めて仰っているのではないでしょうか。
@user-bc6gv7fc2f
@user-bc6gv7fc2f 5 месяцев назад
❤❤❤❤❤😊
@user-halfdollar
@user-halfdollar 5 месяцев назад
佐藤先生、久々に見たような気がしますが、老けた?
@nekustam3201
@nekustam3201 5 месяцев назад
佐藤健志氏はコロナ脳仲間の中野剛志と適菜収と三馬鹿漫談で藤井聡氏をディスってたことを反省したのですか?無かったことにして有耶無耶にしないでください
@yaoyorozuch
@yaoyorozuch 5 месяцев назад
新自由主義も脱成長も資本主義を基軸にしてるからでてくる発想なんですよね。冒頭、聖徳太子の話を持ち出したのは慧眼ですね。法華経の一乗の精神で和の国として独自の成長を考えましょう
@mitrokhinarchives4471
@mitrokhinarchives4471 4 месяца назад
聖徳太子の偉大さを、中国もアメリカも知っているから、歴史の教科書から消されたのだと思います。 厩戸皇子表記されています。
@astrobeam0358
@astrobeam0358 5 месяцев назад
三橋さんこそ・・・第十条を学ぶべし。驚いた。「自分だけが正しいぞ!」は、三橋さんの真骨頂でしょ(笑)
@tatsumasa6332
@tatsumasa6332 5 месяцев назад
まだいた
@solosolo718
@solosolo718 5 месяцев назад
原点回帰じゃないがプラトンの国家くらいまで遡って国家制度を考えてみたほうがいい
@user-uu3rj2ln2t
@user-uu3rj2ln2t 5 месяцев назад
サトケンも老けたなぁ ごめんなさい聖徳先生 新自由主義、グローバリストがよく言う日本は成熟した社会だからこれからは外需なんだってのがそうだよな
@揃巣
@揃巣 5 месяцев назад
21:10 これについては元財務省の参政党松田氏がハッキリ言ってるでしょ 「🍬リカにノーパン事件を仕掛けられて省内の積極財政派を一掃された」と
@nobunobu2563
@nobunobu2563 5 месяцев назад
佐藤健志かよ
@user-qh2iv5ho8k
@user-qh2iv5ho8k Месяц назад
貴方方は経済ばかりではなく歴史も学んだのですか?
@naturechivalry1456
@naturechivalry1456 5 месяцев назад
佐藤氏始め共著の先生方はれいわ新選組の事をどう考えているのでしょうか? 明らかに左派リベラルのイデオロギーだけども同時に反新自由主義であり積極財政(経世済民)を掲げている。 もっと言えば一般的に保守系に分類される政党が複数ある中で反新自由主義&積極財政を明確に掲げられている政党が未だない。 その状況下で反新自由主義&積極財政を掲げる唯一の国政政党がれいわ新選組である。 これをどう考えますでしょうか?
@mitrokhinarchives4471
@mitrokhinarchives4471 4 месяца назад
国土強靱化を一切、一言も唱えない理由は何だと思われますか? 公共事業という言葉も聞いたことがありません。
@naturechivalry1456
@naturechivalry1456 4 месяца назад
​@@mitrokhinarchives4471 れいわ新選組なら人もコンクリートもというスローガンの下に防災対策やインフラ整備の拡大を政策に含めていますよ?
@mitrokhinarchives4471
@mitrokhinarchives4471 4 месяца назад
@@naturechivalry1456 コンクリートから人へ、 という大緊縮政党民主党の票田になった自治労や中核派が、 山本達の票田になっているのにですか? 必要でもカットするんだという路線で実際に政権をとって緊縮をやらかした実績があります。 その民主党の大票田が、今現在、山本達の票田だということをどうして認識しないままなのでしょうか? 普段、公職選挙法すら全く守らない連中が、 2009年~2012年までの真逆の政策を守って実行するのでしょうか? 根拠が知りたいです。 連中には、土木業界の票は一切確認できません。公約破りでも組織票は減りません。 ここまで書くと、みなさん口を噤んで黙っていまいます。
@mitrokhinarchives4471
@mitrokhinarchives4471 4 месяца назад
@@naturechivalry1456 コメントが消されているんですが、 議員になって以降、2019年まで財政出動だの、インフラ整備だの一言も口にしなかった勢力です。 実際に民主党政権で、彼らの前身である民主党が自民よりも緊縮を行いました。 そのことの反省や、糾弾を一度も聴いたことがありません。 口だけなら何とでも言えますよね? 福島差別については、あなたは問題視しないのでしょうか? 地元は猛烈に怒っていますよ?
@user-on5co3gt5y
@user-on5co3gt5y 5 месяцев назад
いちこめいちいいね
@tk-lj9eh
@tk-lj9eh 5 месяцев назад
10年追って勉強しましたが三橋さんは商売を中心にして取り組んでいると気付きました。 ダイレクト出版使ってる時点でカネカネカネでしょ。
@user-lj6wz2eg7k
@user-lj6wz2eg7k 5 месяцев назад
金稼がないと従業員雇えませんよ😃
@user-h338
@user-h338 4 месяца назад
高家さんって何年やっても鈍いというか成長しないな。
@user-zc9cv5hr5f
@user-zc9cv5hr5f 5 месяцев назад
「徹底自粛+徹底補償は間違ってました」の謝罪はまだ?
@kazuakiikeda8374
@kazuakiikeda8374 5 месяцев назад
すみません。同じような正しい主張の新しい情報がないと、時間を避けません。
@tk-lj9eh
@tk-lj9eh 5 месяцев назад
あなたは本当に日本を復活させようと思ってますか? 金稼ぎは大事ですが我田引水を控えて欲しいです
@user-xz9dw4cw9s
@user-xz9dw4cw9s 5 месяцев назад
この人は共産主義者やからねぇ。親中主義者だねぇ。
@golf300yard1
@golf300yard1 5 месяцев назад
聖徳太子 素晴らしい👍三橋さんも素晴らしい👍
@hutsujin
@hutsujin 5 месяцев назад
日本政府がアメリカの要求に対し「内政干渉するな」と言ったのは良い事でしょ。日本の為になんる内政干渉なら良いけど、日本の為にならない内政干渉なら良くない――これは、ちょっとおかしくないかい?
@imgsam
@imgsam 5 месяцев назад
良い事なら受け入れて悪い事は断るならいいが、逆の場合は最悪
Далее