Тёмный

名古屋は関東か関西か? 方言調査で分かります。【名古屋方言1】 

ゆる言語学ラジオ
Подписаться 281 тыс.
Просмотров 82 тыс.
50% 1

名古屋が関東か関西か、決着をつけます。「方言の地域を分けるだけの学問:方言区画論」「名古屋は関東なのか?関西なのか?5番勝負で決着」など、方言をもとに名古屋の立ち位置を話しました。
【台本制作協力:椎名渉子先生(名古屋市立大学准教授)】
【目次】
00:00 名古屋は関東?関西?
3:22 方言の地域を分けるだけの学問
14:28 東西5番勝負の結果は?
18:41 語彙はどっち?音韻は?アクセントは?
23:12 やっぱりどちらとも言えない
【参考文献のリンク】
○名古屋方言の研究
amzn.to/4cPxnys
〇方言学入門
www.valuebooks.jp/%E6%96%B9%E...
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
yurugengo.com/support
【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】
www.valuebooks.jp/bp/VS005875...
【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
/ @yurugakuto
【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】
/ @yurucom
【Twitterあるよ!】
ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。
→ / yuru_gengo
【おたよりフォーム】
forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。
Twitter→ / kenhori2
noteマガジン→note.com/kenhori2/m/m125fc452...
個人RU-vid→ / @kenhorimoto
【水野太貴プロフィール】
名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。
Twitter→ / yuru_mizuno
【BGM提供】
・フリーBGM・音楽素材MusMus様 musmus.main.jp
・OtoLogic様 otologic.jp/
#名古屋方言 #ゆる言語学ラジオ_名古屋方言

Опубликовано:

 

10 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 569   
@hida_mari
@hida_mari 5 дней назад
岐阜出身の私が関西の大学に進学した時、同級生の人たちから「標準語だね」と言われたのですが、関東の大学に進学した友人は「関西弁だね」と言われていたらしく、「やっぱり岐阜は、どっちにも属せない半端者なんだよ」と悲しい結論になったのを思い出しました。 この会で、半端者たちの悩みが解消されるのかと思いきや、開始1分30秒で驚きの結論を言われてしまい、ズッコケました笑
@user-px5wg4mn9y
@user-px5wg4mn9y 5 дней назад
ナイトスクープでアホとバカの境目探ってたら名古屋でいきなりタワケ出てきたの思い出した
@a_spatium
@a_spatium 5 дней назад
朽木ルキアは名古屋人だった…? (すっとぼけ)
@cubdeoverdrive
@cubdeoverdrive 5 дней назад
全国アホ・バカ分布考というタイトルでで書籍化されているし、続編の全国マン・チン分布考もおすすめ
@user-vd2tz1cf3v
@user-vd2tz1cf3v 5 дней назад
「愚か」を指す言葉が「たわけ(田分け)」なのは、もしや太閤検地を行った秀吉の出身地であることと関係が…?(なさそう)
@nomnom1593
@nomnom1593 4 дня назад
わろた
@christmassuy84
@christmassuy84 4 дня назад
正しくは「たーけ」
@user-zm6nt1qe2f
@user-zm6nt1qe2f 5 дней назад
水野さんが全編名古屋弁で送る、ガチ名古屋弁ラジオ期待しております!
@hirayou7218
@hirayou7218 3 дня назад
産まれてから24年間,愛知尾張で過ごし,「食べやぁ」で生きてきましたが,三河に引っ越して4年間で「食べりん」に染まりました。
@user-uy2xy4bi4g
@user-uy2xy4bi4g 3 дня назад
@@hirayou7218 イントネーション同じだから親和性があるんでしょうかね
@user-ri5vx6iw7k
@user-ri5vx6iw7k День назад
🇺🇸アラスカは、在らーすかで 無いと言う事。(⁠そんな🍌)
@user-si2jt3qq6u
@user-si2jt3qq6u 4 дня назад
毎日一日中再生しながら過ごしてます。先日母が亡くなった時にもずっとお二人のやり取りを見て救われました。読書熱や勉強熱も再燃して人生楽しくなりました。しんどい日も2人の笑い声で元気になります。感謝です。ずっと応援してます。
@user-vt6ry3rz7o
@user-vt6ry3rz7o 5 дней назад
関西圏の人に「エセ関西弁」と言われたことがあります 悲しい
@masuo64
@masuo64 4 дня назад
自分は「関西弁のマネしてるつもりかもしれないけど出来てないから。チョーシこくな」的な怒られ方をされてすごく嫌な気分になったことがあります。 標準語と関西弁以外にもことばはあるんや……。
@fukawa3614
@fukawa3614 4 дня назад
有名どころでは明石家さんまさんが大阪の人にあれは関西弁じゃないとか言われてたけど、奈良だから微妙に違うのは仕方ない気がする。
@geidai1017
@geidai1017 4 дня назад
​@@fukawa3614 いや、奈良も大阪もそんな変わらないですよ。 さんまさんのはいわゆる芸人言葉で、誇張された関西弁ですね。
@harun7540
@harun7540 3 дня назад
あるある(岐阜県民) 京都で言われたわ 「へぇ。ご自分とこの 方 言 に随分誇り持ってみえるんですね」 くらい返せればよかったなぁ
@user-nk4zo3xy5n
@user-nk4zo3xy5n 3 дня назад
昔、テレビで渡瀬マキって言う三重県の子が方言で喋ってたら、サブロー・シローのシローに「それどこの言葉やねん!大阪弁ちゃいまっせ」ってツッコまれてたけど、その時は全く違いが分からなかった。私は愛知県。
@applejack0094
@applejack0094 4 дня назад
堀元さんがちゃんとダメなことをふざけて話してるのに対して、水野さんがちゃんとダメって言ってて、それを堀元さんも素直に受け入れてるの、倫理的なことを示す意味で知的なラジオなのかもしれない。
@user-hc5lj8ly5o
@user-hc5lj8ly5o 5 дней назад
関西だと「はた↑け↓」じゃないかな。 少なくとも三重県はそう。
@dhmo1529
@dhmo1529 4 дня назад
確かに「た」にアクセントあるわ
@rm-ti8qg
@rm-ti8qg 4 дня назад
関西から東北に移った小学生の時、こく↑ご↓(国語)って言ったら笑われたん思い出した
@liccappa
@liccappa 4 дня назад
水野さんが関西的って言う言葉、どれも関西人には関西的でないなぁ😂
@user-jm6oy1yr1l
@user-jm6oy1yr1l 4 дня назад
マクドとおんなじイントネーション
@user-fb8po1kq3h
@user-fb8po1kq3h 4 дня назад
『は/たけ』の水野さんの発音が夫(新潟)と同じで「中部地方〜!」と思った関西人です。
@user-hl2yf9qy6k
@user-hl2yf9qy6k 5 дней назад
父親のなりすまし回のお父様とまったく同じ話し方になる水野さん、『親子なんだなぁ~』とほのぼのしました
@tyotostl
@tyotostl 4 дня назад
ずっと東京在住ですが、両親共に名古屋・岐阜の人なので、そちらの方言をしゃべって育ちました。水野さんの「気になってまってかんね」良い!!!「聞いとる人がどえらい負荷かかってまうもんで」最高!!!
@christmassuy84
@christmassuy84 4 дня назад
技術者としては名古屋は60Hzで関西です
@HitYoutube
@HitYoutube 4 дня назад
それ言ったら静岡市とか裏切り者じゃんw
@kumikoniwa1168
@kumikoniwa1168 3 дня назад
長野県も怪しくなる
@user-ih4jl9mq9e
@user-ih4jl9mq9e 5 дней назад
以前の動画でビジュアルシンカーという考えが割とバズった結果、一部では甲か乙かみたいに捉えてる人を多く見たけど今回の動画がある種、本質だと思う
@musicdm7644
@musicdm7644 5 дней назад
俺の土日が28分で終わってしまう
@user-mv1ls6wd1b
@user-mv1ls6wd1b 5 дней назад
もっとなんかやれよ😢
@user-bl2zc7qh8f
@user-bl2zc7qh8f 4 дня назад
今までの回1からループしちゃお⊂((・⊥・))⊃
@user-jj9cy6ze5w
@user-jj9cy6ze5w 4 дня назад
30年後の2人による名古屋弁講座……なんか今年度の頭に見たような見なかったような記憶が……うッ頭が……
@anitatejado
@anitatejado 5 дней назад
その昔、タモリ倶楽部で「うどんの汁はどこで変わるのか」と東京を出発して西に向かっていく企画があった 予想は「どんどん関西風になる」として出発し、静岡の西側あたりで黒(醤油)が少し薄まって「やはり!」と盛り上がった矢先、愛知で「味噌」になり、みんながパニックに陥ってた🤯 番組ではそのまま進んでるうちに澄んだ出汁に変わったので 「関東[しょうゆ文化圏]と関西[出汁文化圏]の間に名古屋[みそ・ソース文化圏]がある!」 と言う結論に至った。 「中部」じゃなくて「名古屋(愛知ですら無い)」なのが😂だった。
@sempojp
@sempojp 5 дней назад
名古屋では、うどん系の食べ物はきしめんだと思います。きしめん出汁は魚の出汁で、昆布がはいらない濃い口醤油ですな・・・。
@YTstudio-customize-kihon
@YTstudio-customize-kihon 4 дня назад
味噌煮込みならともかく、普通のうどんに味噌は使わないけどなあ
@YTstudio-customize-kihon
@YTstudio-customize-kihon 4 дня назад
​@@sempojp きしめん専門店みたいなところは案外少ないよ 麺処みたいな感じでうどん、そば、きしめんを出してるところがほとんどだと思う
@HitYoutube
@HitYoutube 4 дня назад
@@YTstudio-customize-kihon でも夏場はきしめんという感じは強い。 刻みネギと焼いた油揚げが入っているのがスタンダードだった子供時代。
@christmassuy84
@christmassuy84 4 дня назад
1番うどんの色が濃いのは伊勢だけどね
@例のあきやま
@例のあきやま 4 дня назад
ゆる天文学ラジオの越山くんと水野さんの方言丸出しローカル雑談回を楽しみにしています!
@okuru3301
@okuru3301 4 дня назад
東京生まれで岐阜に住んでいる者なんですが、岐阜県の方言はグラデーション状になっていて面白いです。西濃に行くほど関西色が強くなっていくので。
@5kac6kac
@5kac6kac 5 дней назад
30年後(3ヶ月前)に向けた伏線回だった
@uraura8766
@uraura8766 4 дня назад
関西で普通に喋ると「関東弁」といわれ、関西弁少しうつったときに「方言出てきたやん」と言われた悲しみ
@kororione
@kororione 4 дня назад
締めの言葉、「終わり」を「尾張」にかけたりしてくるのかなと思って聴いてたら、「コミャーント」に不意をつかれて吹きましたw
@user-qm8kn7ev6t
@user-qm8kn7ev6t 4 дня назад
「ありがとう」は 江戸  あ「り」がとう 関西  ありが「と」う 名古屋 あり「が」とう こう考えると中間的でした。 水野さん、1本目聞いた時から、「あ、この人名古屋だがね」と思ってました。
@user-xq8nx2pq4k
@user-xq8nx2pq4k 4 дня назад
中国地方の東京式アクセントもあ「りが」とう か あり「が」とうですね。 形容詞「ありがたい」の変化形「ありがたく」のウ音便として考えると、名古屋や中国地方の発音が本来の形で、江戸の発音がイレギュラーなんだと思いますね。
@user-jm8jl4bu1z
@user-jm8jl4bu1z 2 дня назад
あり「が」と 「う」まで言わないことも多いですね(^_^)
@fourfiveone5968
@fourfiveone5968 5 дней назад
「エスカレータはステップの中央に」が、正解です。
@HitYoutube
@HitYoutube 4 дня назад
そもそも関西方面って1人幅しかないエスカレーター結構多い印象
@osakanatengoku21
@osakanatengoku21 4 дня назад
名古屋勤務のときによく聞いてたラジオ「聞いてみや〜ち」を思い出しました😂
@kato12241224
@kato12241224 3 дня назад
スガキヤ地区 w
@potiqun
@potiqun 3 дня назад
放送中に助手を蹴っ飛ばしてクビになったね
@mudaso-heavy-user
@mudaso-heavy-user 5 дней назад
楽しみに待ってました
@tsicsafjapan9371
@tsicsafjapan9371 5 дней назад
たのまち
@tsuyuki007
@tsuyuki007 5 дней назад
ぼくも!
@user-gn5wj4cn8q
@user-gn5wj4cn8q 5 дней назад
僕もたのまち❤❤❤
@Pepe-dn4od
@Pepe-dn4od 4 дня назад
奇遇ですね僕もです🥂
@doridoriization
@doridoriization 5 дней назад
水野さんの話す名古屋弁が若い人が使う名古屋弁ではなく生まれも育ちも名古屋な年寄りが使う名古屋弁くらいスムーズなこてこての名古屋弁。
@user-vd2tz1cf3v
@user-vd2tz1cf3v 5 дней назад
パフォーマンス名古屋弁としてもこれほどコテコテのがさらっと出るのはご家族からのインプットが大きいのでしょうね。私は尾張地方育ちですが両親が愛知県出身ではないのでこういうお年寄りの使うようなコテコテ名古屋弁はすんなりとは出て来ません。
@HitYoutube
@HitYoutube 4 дня назад
@@user-vd2tz1cf3v 多分水野さんちは親戚すじの本家なのではないかと想像 親戚のおじさんおばさんサンプルが多くて古い語彙やアクセントのバリエーション収拾が豊富なのかと。
@takahironakamura2121
@takahironakamura2121 4 дня назад
水野さんの世代だと違うかもですが、祖父母や家族だけでなく、ローカル番組の影響もあるかもしれません。 あと…市長とか…
@user-vd2tz1cf3v
@user-vd2tz1cf3v 4 дня назад
@@takahironakamura2121 河村たかしのも完全にパフォーマンス名古屋弁ですよね(笑)
@user-jm8jl4bu1z
@user-jm8jl4bu1z 2 дня назад
私は水野さんよりずいぶん年上ですが、 私よりずっと年配の人たちが「あんたんたー」と話していたのを思い出しました。 あんたたちっていう意味ですよね。 するっとでてくる水野さんにさらに親近感がわきました。
@marine.t4010
@marine.t4010 4 дня назад
水野さんが名古屋生まれなおかげでこんなにワクワクする話がきける 最高
@gorogorotoyotoyo
@gorogorotoyotoyo 5 дней назад
東京から大阪に旅行行く時、道中のお店で店員さんの「おもちかえり」のイントネーションが変わったところが関西だと思ってる
@shunaluna
@shunaluna 4 дня назад
大井川を越えると変わると思ってる😊
@HitYoutube
@HitYoutube 4 дня назад
「おみやげ」のイントネーションでも判る。
@user-tn9fl6jl1n
@user-tn9fl6jl1n 4 дня назад
お会計とかのイントネーションも西はあがるよね
@ilzamact
@ilzamact 18 часов назад
@@shunaluna「大井川」の発音も変わりそう
@user-si8bh7jo9t
@user-si8bh7jo9t 4 дня назад
ゆる言史上一番ゆる~い締め方でよかったです😂
@metaname69
@metaname69 4 дня назад
ゴリゴリのアンダーグランドのカリスマであまり素行の良くない人なのでここで紹介するのはちょっとためらわれるけど、ラッパーのTOKONA-Xの名古屋弁のイントネーションはかなり美しい。 英語イントネーションまで明らかに名古屋弁になるのがすごい。
@user-yg1do5eh1c
@user-yg1do5eh1c 2 дня назад
大学で東海三県入り乱れてる中、三重の子は「(知ら)んだ」岐阜の子は「(〜)だお」愛知の子は「(一緒に)しんで」をいじられてましたね〜〜 隣合った県なのにお互いの方言をいじり合うほど個性差があるのが面白かったです!! 特に三河の人から「じゃんだらりん」の分布エリアを聞いた時にてっきり静岡寄りの方言なのかと認識してたのですが、方言分類地図で境界が引かれててびっくりしました……! これは個人的なのですが、三重県民の自分が北海道に移住してからは関西人扱いされるので憧れが叶って嬉しい気持ちです笑笑
@TheMakoyou
@TheMakoyou 5 дней назад
両親が山梨県、しかも東京から100キロ未満の大月市出身です。親戚も大半が山梨に住んでいました。そして私は現在、愛知に住んでいます。そんな私がこっちに移ってから思ったのは、「親戚の話す言葉とどことなく似てる」でした。イントネーションもそうだし、語尾も若干被ることも。たとえば「にゃー」など(「やらにゃー」と伯母がよく言ってました)ちなみに親戚も大変なことを「えらい」と言ってました。とは言っても山梨は隣接する遠州弁や茨城弁や群馬弁の影響があり、加えて武田信玄が作ったとされる方言もあるのですが。 同じように愛知も東西を繋ぐ東海道の影響があり、はっきり線引きするのは無理なんじゃないかと思いました。昔も人の往来は当然ありましたからね。
@asukanoda7740
@asukanoda7740 4 дня назад
不思議なんですが京都北部の丹後弁は 名古屋弁とめちゃくちゃ似てます。 母が丹後出身で聞き慣れているのですが 水野さんのお父さんの話してらっしゃるのを聞いて、噂には聞いてましたがやっぱり似てるなと思いました! 母は長く京都市に住んでいるので 普段は関西弁アクセントで話しますが、 実家に帰るとスイッチが切り替わって アクセントも完全に変わるので 自分はバイリンガルだと言っています。 関西なのに関西弁ぽくなくて むしろ名古屋弁に似てるのが不思議です😂
@koutahinata3731
@koutahinata3731 3 дня назад
個人的には愛知でくくるのがそもそも無理があって、それこそ尾張と三河で東西分ける方がまだ違和感少ないですね。
@MaronBard2
@MaronBard2 День назад
三河弁と美濃弁なら美濃弁のほうが尾張弁に近いですよね
@sma6899
@sma6899 4 дня назад
愛知三河出身ですが、地方の子からは標準語だねと言われ、東京の子からはちょっとだけ訛ってるよねって言われてました。 あと個人的にゆるい関西弁風な三重方言の女の子が一番可愛いです。
@maturinoatobyk
@maturinoatobyk 5 дней назад
今年のエイプリルフール回を観る限り、言葉尻は関西だがアクセントは関東だなと思いました。 まっと名古屋弁聞きたいで、名古屋弁講座楽しみにしとります。
@icanfly5964
@icanfly5964 4 дня назад
京阪式アクセントってほぼほぼ近畿と四国だけで、中国地方とか九州の多くも東京式アクセントなのはすごく不思議。この辺りいつか取り上げてもらいたいです
@Sima-sj1yp
@Sima-sj1yp День назад
関東人です。以前、私が四国を旅行したときに感じたのは、徳島はほとんど関西なまりがつよくて、愛媛は関西なまりとは全然ちがうな、ということです。
@icanfly5964
@icanfly5964 День назад
関西人からすると徳島は海を挟んでるけどアクセントはかなり関西に近い(けど語尾が違う)、その他四国は関西のものからは少し離れるけど、それでも中国地方と比較すると圧倒的に関西要素強めな印象です。 関西四国間の海を隔ててもアクセントが似てるのに、兵庫岡山間の山は越えず岡山のアクセントは京阪式ではないのがおもしろないーと
@kensakai9524
@kensakai9524 4 дня назад
14:00 で堀本さんが「水野さんとはビジネス上の付き合いだから、方言がうつらない」と発言しつつ、 4:00 の時点で実は堀本さんが『すごい』の意味で「えらい」と自然に名古屋弁で発話しているのを発見して名古屋民歓喜。
@user-du6rv8pe6m
@user-du6rv8pe6m 4 дня назад
自分も両親共にバリバリの名古屋民なので、とても興味深く聞けました!
@user-zs4ry2ji3z
@user-zs4ry2ji3z 5 дней назад
中部だい😡名↘︎古屋って座標(0,0)の真ん中であって関東は東、関西は西の意識しかない。ちなみに関西の始まりは近鉄名古屋駅の入り口が境界ね😊
@h.n.7422
@h.n.7422 5 дней назад
名鉄名古屋と近鉄名古屋の乗り換え改札機が文化の境界とはたまに言われてますね
@user-vv7uq3gh6m
@user-vv7uq3gh6m 4 дня назад
言い得て妙。じつに鋭い。
@HitYoutube
@HitYoutube 4 дня назад
@@user-vv7uq3gh6m つまり今はなきナナちゃんの下は関東なんだなw
@daimahamatora
@daimahamatora 5 дней назад
浜松出身なので、名古屋より若干関東よりなのかもな〜と思いつつ、「食べん」「言わん」とか使うので、グラデーションを感じるなど
@shunaluna
@shunaluna 4 дня назад
東部民です。浜松は関西のイメージです。 やはり訛ってるのがおおきいかと。 中学生の時、浜松出身の先生がいたのですが 話し方に違和感しかなかったです。 大井川より西は関西と思ってます😊
@daimahamatora
@daimahamatora 4 дня назад
@@shunaluna 話し方に違和感て😢
@christmassuy84
@christmassuy84 4 дня назад
岡崎らへん、西三河と言われる地域の人間なんですけど 豊橋と浜松の言葉の違いがわからないくらい 浜松は東三河と近い印象
@shunaluna
@shunaluna 4 дня назад
​@@daimahamatoraさん 標準語のイントネーションではなかったので いちいち気になっていました。 はじめて出会った関西人でした。 今は大人なので関西のイントネーション聞いても そういうものだとわかっているので 違和感は感じませんけどね。 子供でしたから…😅
@yuo9
@yuo9 4 дня назад
⁠@@shunaluna 東京から見たら東部も訛ってるじゃん? でも、中年中部住みが富士に行くとイントネーションに違いはあんまり感じないけど、袋井、磐田辺りだおは 違って感じたから その感覚は概ね賛同します。 でも、若い世代だと 地元訛りって薄くなってるだろうから、今どうなのかわかんないけど。
@watanabemachiko
@watanabemachiko 2 дня назад
友人が桑名出身で、完全に関西の言葉だったんですよね。テレビが名古屋のもので、高校、大学も名古屋なのに、名古屋の言葉に引きずられないのすごいって思いました。一方で、関西人はテレビの芸人さんの関西弁に引きずられている気がします。
@user-jj5th9pb3y
@user-jj5th9pb3y 12 часов назад
当方大阪出身の大阪在住ですが、ぶっちゃけ芸人の関西弁はかなり誇張が入ってると思います(-ω-;) 芸人というよりかは皆さんが想像されてる大阪弁自体が南大阪(泉州弁や河内弁)のイメージに引っ張られ過ぎてるかも?と思います。 関西=大阪みたいなイメージが他県の人にはあると思うので余計にそう思われるのかな……と。 なので、芸人さんのような喋り方する方は少数派ですよ( ´・ω・`)
@guardano
@guardano 3 дня назад
このチャンネル、ゲラゲラ笑える。 2人の掛け合いが何かしらがちょうどいいらしい。
@7743v
@7743v 4 дня назад
5:52 基本的には1884年のベルリン会議によって決められたアフリカの扱いから、宗主国の行政区分により国境が決まることが多いです。 しかしエジプトに関してはWW1でオスマンから独立した時、エジプトを保護国化した際に国境が決まっているので戦時中は正しいです。 特に南部のスーダンとの国境はエジプトスーダンの合併を阻止し、"分割統治"するために決められました。 それをしたのはフランスではなくイギリスですが。
@norn1107
@norn1107 4 дня назад
ここから3150回まで名古屋方言回が続くなんて思わなかったなぁ
@gensho7120
@gensho7120 4 дня назад
方言の回は安定の面白さがあるよね。二人の掛け合い・・・俺達ってビジネスだけの付き合いだろ・・・のくだりは最高!!
@yyoshimura0208
@yyoshimura0208 3 дня назад
私の出身は山口県下関市の西部なのですが、山口県は東西に長く文化も東部、中部、西部で分かれているのに加えて、北九州市と接しているため方言はかなり入り乱れています。 どこの方言にも属さない方言話者として、水野さんの話は非常に興味深かったです 次回も楽しみにしています。
@hiloki0713
@hiloki0713 4 дня назад
水野さんの話には興味津々だが、水野さん自身には興味ない堀元さん、凄くいいなww
@user-th5et4wo8e
@user-th5et4wo8e 4 дня назад
子どもの頃、新しい父親が関西弁しゃべっとるのに岐阜出身だったから不思議に思っとったら、お婆ちゃんだけ大阪出身だと後から知って、違和感なくまじっとって笑った。 岐阜も関西弁喋るの初めて知った話。
@keisukesugi5085
@keisukesugi5085 5 дней назад
このチャンネル断言・結論系のサムネ、形式美化してきたな笑
@antimon2jl
@antimon2jl 5 дней назад
「は\たけ」も「ふ\く」も「く\つ」も標準語イントネーションだと思ってた愛知県民(たぶん尾張弁話者)です。
@tyotostl
@tyotostl 4 дня назад
服も靴も「ふ\く」「く\つ」だと思って育ちました。今の今まで違うとは疑いませんでした。「は\たけ」とは言わんけど。
@christmassuy84
@christmassuy84 4 дня назад
服も靴も尾張と同じだけど 畑は東寄りな三河人です
@HitYoutube
@HitYoutube 4 дня назад
@@christmassuy84 三河は畑はアクセント違いますね。尾張三河だとやらん(かね)、やりん(よ)の対立が面白い
@user-th8ed4hr1k
@user-th8ed4hr1k 4 дня назад
ゴリゴリの代々三河人家系のうち、「は\たけ」です。三河内でも西よりだからかしら
@user-kf9ek4tl9w
@user-kf9ek4tl9w 4 дня назад
ついでにカ\レーもセットでどうぞ
@KurumilkKSK963
@KurumilkKSK963 4 дня назад
柔らかな逆張り方言ってそれこそ堀元(父)さんの全肯定芸じゃない?
@gamacchi1986
@gamacchi1986 4 дня назад
「やわらかな逆張り芸」、4月の雑談会で堀元さんのお父様が実例を見せてくれていて、血の濃さを感じました
@YakiUdonSoba
@YakiUdonSoba 5 дней назад
元名古屋、岐阜市民ですが、関東で20年以上暮らした今日まで「くつ、ふく」を一度も指摘されなかった事にショックを受けています。もう帰りたい…w
@HitYoutube
@HitYoutube 4 дня назад
たしかに名古屋方言では服と拭くが同じアクセントになりますね
@reicul
@reicul 4 дня назад
生まれも育ちも神奈川ですけど、水野さんが言っていた靴は自分もそう言うけどなぁ?って思ったんですけどね。確かに次に助詞とかが来たら"く/つ"とも言いますけど単体だとどちらかと言えば"くつ\"となる傾向にあるけど、あれ?アタシ個人のクセが強いのか?
@user-cw9qf9zr5q
@user-cw9qf9zr5q 4 дня назад
⁠​⁠@@HitRU-vid服\、拭く/で違う気がします🧐
@Sima-sj1yp
@Sima-sj1yp День назад
関東人です。名古屋っていったら、私などは関西でもなく関東でもなく名古屋って感じがする。ただ、愛知と聞けば、どちらかというと東寄りに感じる。 ちなみに岐阜県は昔は関西圏というイメージをもっていたが、10年来何度か訪れて最近は愛知より岐阜のほうが文化、言葉的に関東圏に近い感じがする。とくに中央道の名古屋よりも東の岐阜はほとんど関東文化圏という感じ。
@user-pt8yc2vj3t
@user-pt8yc2vj3t 4 дня назад
服、靴は名古屋方言だけど畑、後ろは標準語で育ったなぁ
@hiroyukippp7380
@hiroyukippp7380 5 дней назад
年額(年貢)幕府作りサービスで一発当てた徳川さん
@user-kq7dd8tt7f
@user-kq7dd8tt7f 4 дня назад
1:29 冒頭から二人して楽しそうで好き 13:26 ここのくだり好き 27:02 あーもうほんと好き
@user-oz4bl4sg8g
@user-oz4bl4sg8g 4 дня назад
東京はもともと愛知出身の家康が家来を配置つくった都市。秀吉は大阪をつくった。だからすべて名古屋の影響を受けている。
@RRRAAAAR-gz7kv
@RRRAAAAR-gz7kv 4 дня назад
電気が60Hzで鰻の焼き方は関西風(すき焼きもうちは関西風でした) 冷やし中華にはマヨネーズをいれ お好み焼きは折りたたんでクレープのように食べることもあり、 でも言葉や文化的には揖斐川の西からが関西でうちは違うという認識 そして関東か関西かの二択なら「いや、どっちでもないよ?」 と答えますね よその地方のひとにはめんどくさいと思われそうですが 包み隠さずいうとそんな感じです
@mimizu_lor
@mimizu_lor 4 дня назад
水野さんが堀本さん相手に名古屋弁べらべら喋るの凄いなと感じる 関西弁話者だけど、相手が地元の人か独り言じゃないと関西弁にならない
@doctorz7988
@doctorz7988 4 дня назад
関西で「はたけ」、「うしろ」は2文字目にアクセントを置きます。なので、「は↓た↑け↓」となるので、水野さんのアクセントは関西的とも言えないと思います。 「べにさし指」は京阪神で言っている人を見たことがありませんね。 現代ではテレビやネットの影響や人の動きが影響してどんどん標準語化していっている気がします。 (「こうた」(買った)を使う人も今はかなり少ないと思います)
@sekimena
@sekimena 4 дня назад
「買うた」はもう少ないですが、「言うた」「ゆーた」は割と使われてる印象です。「ゆーてたっけ?」みたいに
@user-nk4zo3xy5n
@user-nk4zo3xy5n 3 дня назад
「はたけ」そうですよね。愛知近辺のアクセントって、例えば「ありがとう」で言うなら、前にアクセントを置く関東と後ろにアクセントを置く関西のどちらでもない真ん中の「あり ”が“ とう」みたいに中間的なアクセントがあるような気がする。
@user-hl6uz3wc8b
@user-hl6uz3wc8b 12 часов назад
え?どゆこと??関西以外で住んだことないけど、「こうた」しか言わんよ??育った県と嫁いできた県はちがうけど、どっちの県もみんな「こうた」て言ってるよ??
@rx6643
@rx6643 5 дней назад
もし「名古屋弁」講座をやってくださるなら、いつか使っていた『ご無礼』について聞いてみたいです! 色々と優先順位もあると思いますんで、何十年経っても良いのでお待ちしていますね!
@user-im2xn4uy1y
@user-im2xn4uy1y 4 дня назад
東西対立にするから名古屋の立ち位置がおかしくなるのであって、名古屋を中心に考えると、関東も関西も一部名古屋の名残があるとなるのでは。
@transsns
@transsns 2 дня назад
名古屋弁(尾張弁)は言語学者による伝統的な方言区画では東日本方言に属することが多いですが、否定形が「ない」ではなく「ん」や「せん」だったりと西日本的な要素もけっこうあり、語彙も文法も東西が絶妙に混ざった感じになっていますね。
@harigane4773
@harigane4773 День назад
30年後の名古屋弁回…?やったじゃないかい? って感想を抱かせてしまう成りすまし回www
@user-sv2oq5qi3v
@user-sv2oq5qi3v 5 дней назад
水野さんの名古屋弁講座、おもしろそう
@geromosa
@geromosa 5 дней назад
最後笑いながら「ひっでー」と思ったけれども自分は確実にそれ以下の解像度
@user-iz7ls3fp6j
@user-iz7ls3fp6j 5 дней назад
吉本は、飽きたがこのお二人は飽きないなー😂
@user-tn6sp8pv7d
@user-tn6sp8pv7d 4 дня назад
22:45 アメコミのレトコンみたいな展開好き
@shogo9070
@shogo9070 2 дня назад
水野さんがイントネーション変なのは独自のものだと思ってた。周りとか畑とか。
@user-xq8nx2pq4k
@user-xq8nx2pq4k 5 дней назад
畑の関西のアクセントは、真ん中が高い発音(LHL、東京のアクセントで言うと、形容詞「しろい」)ですね。 アクセントについて、自分のと異なるものを、とりあえず関西っぽい/関東っぽいみたいに捉えるのはやりがちですよね。
@user-eh1rt6xc6d
@user-eh1rt6xc6d 4 дня назад
数年前まで、オモコロの加藤さんってアクセント変わってるな〜って思ってたんですけど、ゆる言聞き始めてから水野さんも同じ言葉を喋ってるのに気がついて、あれは愛知の方言だったのかと腑に落ちたことを思い出しました
@rufiyaaaa
@rufiyaaaa 4 дня назад
岐阜の高校で放送部に所属していましたが、アクセントが東京式なので助かりました。関西の人たちは苦労すると思います。
@7aki_sjm
@7aki_sjm 4 дня назад
中部の浜松出身です。エスカレーターは左右どちらに乗ってもよい認識でした(新幹線乗り場は左側に寄る)。
@user-ld2et3bn2q
@user-ld2et3bn2q 4 дня назад
神奈川県民だけど、「は\たけ」のイントネーションはカカシ先生を呼ぶときにしかならない
@HitYoutube
@HitYoutube 4 дня назад
名字としての畑なら同じイントネーションになるんですよねw
@user-xt8yg4nq1t
@user-xt8yg4nq1t 4 дня назад
はたけ等の発音アクセントは、水野さんは関西でも関東でもないですね〜 とか考えてたら締めの堀元さんに全部持ってかれた(笑)
@user-zh8gl8ib5q
@user-zh8gl8ib5q 5 дней назад
おぶるが無いの…?と思った道民なので北海道方言深掘りしてみるのも面白いかも…?と思った
@Sima-sj1yp
@Sima-sj1yp День назад
埼玉人です。赤ちゃんを背負うときは「おぶる」「おんぶする」のどちらかでした。赤ん坊ではなく、物を背負うときには上記の言葉ではなく、「しょう」と言いました。
@madeofrat
@madeofrat 4 дня назад
二人とも古典をコ⤴︎テンっていうのが関西っぽいと思ってた
@user-vv7uq3gh6m
@user-vv7uq3gh6m 4 дня назад
語彙・語法が京阪に近くて、音韻は半々、アクセントが東京というと 中京地域以外に、岡山とか広島など山陽方面もそんな気がする。
@shinwatanabe6122
@shinwatanabe6122 2 дня назад
愛知出身だけど関西に住んでた時は中国地方の人とは話やすかったですね。関西出身の人とは共通語的な関西弁を話すけど中国地方の人とは名古屋弁で話しても全然つっ込まれないので楽でした。
@user-wy7te8yq8x
@user-wy7te8yq8x 4 дня назад
自分は名古屋人ですが、三重や関西の人と話すので関西弁のアクセントがかなり混じります。古文のアクセントに近いので自分は好きです。
@abcdef-kz9hk
@abcdef-kz9hk 4 дня назад
自分は三河人ですが、関東弁は家康公が持って行った言葉の派生系だと思っとるので、関西、三河の分け方が良いと思うじゃんね
@haruto136
@haruto136 4 дня назад
アクセントを「○○\○」「○○  ̄」等、線で表現出来るの勉強になりました😊
@100EIZO
@100EIZO 4 дня назад
九州出身の私には、名古屋は(言語以外の文化は)完全に東日本に見えていた。東京を実はやたら気にしていることも。 京都から同じぐらいの距離感の北陸にいくと、あちらは関西に感じた。
@gtdel2890
@gtdel2890 4 дня назад
音便の変化と語尾が独特ですよね。
@DM-qm9jd
@DM-qm9jd 4 дня назад
名古屋民で水野さんよりすこし年上ですが、水野さんと時代が1個ズレているように感じて面白かった。水野父が自分の祖父母くらいで、水野さんが自分の父と同じくらい。
@user-ye6mm4kp5r
@user-ye6mm4kp5r День назад
25:41 名古屋弁で話されると、聞き味が スッキリ感ありますね。
@RIMOKON.
@RIMOKON. 3 дня назад
寺尾聰の名盤「Reflections」みたいなサムネで笑う
@Niv-Ricca
@Niv-Ricca 5 дней назад
10:45 けむに巻くの「けむ」って関東方言だったのか…!! なんで「り」を省略するんだろう?ってずっと疑問だったんですが、ついに解けました
@monoris2008
@monoris2008 4 дня назад
けむいも関東方言っぽい
@user-uy2xy4bi4g
@user-uy2xy4bi4g 3 дня назад
@@monoris2008 隣んちの爺さんが野焼きやっとるもんだ けむてぁでかん
@kumikoniwa1168
@kumikoniwa1168 4 дня назад
名古屋弁、ぜひ私も研究に発音サンプルの一例として参加したいです!😅
@user-xm7wy6xc6w
@user-xm7wy6xc6w 4 дня назад
名古屋人は土曜日お昼に新喜劇を見て育つので、関西よりだと思ってる。
@aa-iz9eu
@aa-iz9eu 5 дней назад
サムネの言葉の強さから匂う黒島先生パターン感
@user-vd2tz1cf3v
@user-vd2tz1cf3v 5 дней назад
22:15 今回の水野さんの発言の中で最もネイティブを感じたポイント「あんたんたー(あなたたち)」 24:41 「信長、家康さん、秀吉」と家康だけさん付けになっているのは、やはり尾張ど真ん中の信長秀吉に対して三河および駿府の家康はちょっと距離を感じるということですかね?
@wax1276
@wax1276 4 дня назад
「いえやっさん」って愛称化してます、あんまり敬称とは思っていないです、 「ねえさま」なんて身内を様付けする特徴もあるので、むしろ親しみを感じる表現ですね。
@christmassuy84
@christmassuy84 4 дня назад
岡崎の近くで生まれ育ったけど 家康さんって呼んだことないな
@hiramatz1963
@hiramatz1963 4 дня назад
どちらとも言えない愛知県の極東に位置する東三河は豊川出身なので、東京でモヤること多々ありました。母は若い頃名古屋に暮らしててたまに名古屋弁(タアケらしいこといやーすな、等)が出るので、水野さんが名古屋弁もろ出ししてるとなんかほっこりします。現在「ことばの地理学」を読んでいるところでして、ちょうど三河の「ダラ」の章を読み終えたところです。名古屋弁で特徴的な「ガヤ」の成立と分布もおもしろそうですね。
@user-nk4zo3xy5n
@user-nk4zo3xy5n 3 дня назад
私、刈谷市に住んでますけど「ダラ」より「ガヤ」の方を使います。でもこれはだいぶ昔、一宮と名古屋に住んでたんでその名残りで個人的に使うだけなのかもしれませんが、地元の仲間でも「ダラ」はあんまり使いません。でも岡崎の友達は使ってました。面白いですね〜
@TABITABIJAPAN
@TABITABIJAPAN 3 дня назад
ピッチアクセント(イントネーション)、方言、細かいしゃべり方などを総合的に考えると、富山の向いている方向は 平安時代:東北 鎌倉時代:関東 戦国時代:東海 江戸時代:金沢:江戸 明治大正昭和:関西 平成令和:東京 日本海側の切り替わりは意外とグラデーションで、ものによって境界が異なって面白いです。 江戸:長岡 横浜:柏崎 小田原:上越 沼津:糸魚川 静岡:魚津 浜松:富山 豊橋:高岡 名古屋・金沢 一宮:小松 桑名・岐阜:福井 亀山・米原:敦賀 京都
@user-zb7gc2ob6g
@user-zb7gc2ob6g 4 дня назад
ちなみに、冒頭の言語以外の東西の話。 エスカレーターだと名古屋駅では左寄りで右空け、岐阜駅も左寄り右空け傾向ですが、三重の名古屋近く(桑名駅)だとやや左多めの両側で立ち止まり三重の奈良近く(名張駅)だとほぼ右寄り左空けです。 また、どん兵衛などの東西のある味付けは愛知・岐阜・三重ともに関東。それ以西が関西となっているのがほとんどです。
@moai4696
@moai4696 17 часов назад
実は三重の伊賀にどん兵衛の西が売っているらしいです。
@hukuuchi
@hukuuchi 4 дня назад
耕作地としての「畑」 名字の「ハタケ」 それにさん付けした「ハタケさん」 それぞれでアクセント変わることがあるので他所の方言聞くと新鮮 甲子園のウグイス嬢が「4番ピッチャー 斉藤君」みたいな
@Jinkei2016
@Jinkei2016 4 дня назад
新商品が全国販売される前に静岡県だけで期間限定発売したり試供品を配布したりして実験されることが多くて,静岡県民でデータを取ると日本全体のデータに近くなるという経験則があるそうです.言語においても愛知や静岡辺りにそういう地域がありそうですね..
@macsy1955
@macsy1955 3 дня назад
歴史から日本の地域をちゃんと遡ると、名古屋は中部。関東でも関西でもありません。
@Kouya183
@Kouya183 5 дней назад
「反復横跳び」を水野さんに言ってもらいたい
@boudeku8733
@boudeku8733 4 дня назад
名古屋の高校に通っていたころのクラスでは名古屋弁、尾張北部弁、三河弁、北勢弁(関西系アクセント)が飛び交っていました。 堀元さんの「おみゃー」の発音の「ゃー」は本来曖昧母音で発音します。
@tyotostl
@tyotostl 4 дня назад
曖昧母音というと、英語の ə みたいなのですか?
@boudeku8733
@boudeku8733 3 дня назад
@@tyotostl 「 ə」も名古屋弁ではよく使われますがこの場合は「æ」だと思います。
@tyotostl
@tyotostl 3 дня назад
@@boudeku8733 ですよねー。タモリなら、名古屋に行ったら絶対「喫茶店コンパルのエビフ『リャー』サンドだがやー」って言いそう。(実際にそう言う人に会ったことはない)
Далее
名古屋は、人工的に作られた。#347
45:27
Просмотров 56 тыс.