Тёмный

君たちはアラブの至宝クナーファを知っているか 

Gens
Подписаться 1,2 млн
Просмотров 742 тыс.
50% 1

①Genと文庫食堂オリジナル Bunko Blend ドリップバッグ セット(レシピ付き)
販売ページはこちら
postcoffee.co/products/bunkob...
※2022年12月25日までの期間限定発売です!
※こちらのセットは500円割引対象外となります。
②PostCoffee サブスクリプション(コーヒーの定期便)
Genと文庫食堂コラボ記念ワンコインクーポン付きページはこちら
postcoffee.co/subscription/?u...
このページからサブスクを始めると、初回がワンコイン(500円)で始められます。
クリスマス限定!サブスク初回ボックスに文庫ブレンドが1個ついてくる!
※基本プランでの割引でワンコインとなります。
※使用有効期限は2023年1月31日です。
③PostCoffeeが運営する動画チャンネル
/ @kaffeine4631
スペシャルティコーヒーと、コーヒーにまつわる人・場所・カルチャーを通して、すべてのコーヒーラバーの心をくすぐる動画メディアです。
■使用楽曲
Jazzaddict's Intro by Cosimo Fogg (201) / cosimo-fogg
Creative Commons - Attribution 3.0 Unported- CC BY 3.0
Free Download / Stream: bit.ly/jazzaddicts-intro
Music promoted by Audio Library • Jazzaddict's Intro - C...

Хобби

Опубликовано:

 

24 ноя 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 554   
@n.a7815
@n.a7815 Год назад
冒涜に冒涜を重ねたクナーファは、おしゃれなカップに詰めて小綺麗なテイクアウト専門店で売れば、ぼったくれそうなポテンシャルを感じる。
@user-nw3xq7ib3b
@user-nw3xq7ib3b 7 месяцев назад
クナーファではありませんがバクラヴァが銀座のデパートで1ピース高額で売られるようになりましたよ
@naodo2361
@naodo2361 Год назад
千夜一夜物語に出てきた「蜂蜜入りの乱れ髪菓子」ってこれの事か 読んだ当時まだネットとかなくてどんなお菓子なのか想像もつかなかった 食べやすいレシピも紹介してくれてGenさんありがとう
@user-du9um8hi4n
@user-du9um8hi4n Год назад
どういたしまして
@user-uz4gr5dw1t
@user-uz4gr5dw1t 8 месяцев назад
誰だ今の
@tetsuya3543
@tetsuya3543 8 месяцев назад
​@@user-uz4gr5dw1t ワロタ
@bllydncrpbdrummer
@bllydncrpbdrummer 5 месяцев назад
これってたしか奥さんが蜜の種類が気に入らなくて旦那さんをボコボコにする話でしたっけ? 私の読んだ翻訳では「素麺菓子」みたいな書かれ方をしていましたが、「乱れ髪」というのはいいネーミングですね。
@user-dw2vj5uh1b
@user-dw2vj5uh1b Год назад
…あ!!ONE PIECEのアラバスタ編の宴でシェフが「これはコナーファと言いまして麺をオーブンで…」って言ってた奴がこれか!!! サンジが作り方を聞くくらいってことは相当美味いんだなあ
@NieR_kuroneko
@NieR_kuroneko Год назад
聞いたことあると思ったらそれだわ
@salo8131
@salo8131 Год назад
アーッ!!!!!それだぁぁぁぁぁあ!!!!🎉天才!!!
@user-ch7lb3tm8e
@user-ch7lb3tm8e Год назад
こいつの名前はホットドッグ 見ての通りノミノミの実の能力者だ
@user-fq7gk6no5v
@user-fq7gk6no5v Год назад
記憶力の鬼!
@user-ol3by2vt2w
@user-ol3by2vt2w Год назад
あー!!!!コナーファだ!!!このコメで思い出したありがとう!!!!!
@monte_cristo_IE
@monte_cristo_IE Год назад
器にバターを塗る工程で丁寧に刷毛を用意するも埒が明かないので結局手で塗りたくっていくの面白すぎる
@Tom-jl2zm
@Tom-jl2zm Год назад
下北沢にあるケバブシェフって店のクナーファがマジで絶品 外はサクサク中はモチモチで本当に美味しい
@ysksyt2353
@ysksyt2353 Год назад
イスラム圏はお酒飲まないし、断食があるせいか、お菓子の甘さがすごいって聞いたことありますね。
@user-qt8nw2xr8v
@user-qt8nw2xr8v Год назад
アラブ首長国連邦に行ったことがあるのですが、お茶が激甘でした。 建設現場の休憩場所で出されたお茶だったのでお店はどうか判りませんがカルピスを原液で飲まされてる感じでした。笑
@user-fy4wr2ue8t
@user-fy4wr2ue8t Год назад
イスラム圏の親を持つハーフです ブラックコーヒーと言われて出されたものすら甘いです 緑茶に至っては砂糖が入りすぎて緑ではなくて茶色です
@user-hl8cb8vi4z
@user-hl8cb8vi4z Год назад
断食文化がある国だと、断食明けに簡単にカロリー補給をするために甘さが強いものを食べるんだそうです 昔、どこかの喫茶店でグラビジャムンっぽいもの(正確には違うものらしい)を出された時に教えてもらいました
@amimeamine511
@amimeamine511 Год назад
インドネシアの方でも中には緑茶に砂糖入れて飲む方もいらっしゃるらしいです
@suzumukug
@suzumukug Год назад
こないこないかなーこないかなこないかなーいいんだけど
@tomottim9
@tomottim9 Год назад
一回ぐらい全く存在しない嘘のやつが混ざってても、すんなり騙される自信がある
@mhth1313
@mhth1313 Год назад
中東に住んでいたからだけど、本当にめちゃくちゃみんな食べるんだよねクナーフェ。柔らかめのクナーフェナーイメっていうのもあるし、基本量り売りで大体みんな500gずつ買っていく。ちなみに、アラブだとハマロールというお菓子も美味しいので中東行った時は食べてみてください!
@user-cp5kw2su4u
@user-cp5kw2su4u 7 месяцев назад
自国の料理を紹介する動画をあげると遠い極東のyoutuberのニイチャンが料理の参考にと試聴してくれるなんて現代ってすごいなぁ〜
@user-ej4pr7jl4s
@user-ej4pr7jl4s Год назад
耐熱容器にバター塗る時、ハケやめて手で豪快にいくところめちゃくちゃ好き笑
@user-cc9tx9jl8x
@user-cc9tx9jl8x Год назад
男は手で塗るもんじゃーっ!
@kiriya1477
@kiriya1477 Год назад
やってみると分かるけど、手で温めながら伸ばすのが結局速いのよ
@user-fs2wi4lf4l
@user-fs2wi4lf4l Год назад
Google翻訳で食材や料理名翻訳してRU-vidにぶち込むだけで現地の生のレシピが動画付きでわかるの世界の料理好きにとって本当に便利というか奇跡
@user-xz6pz9yr9h
@user-xz6pz9yr9h Год назад
クナーファ美味しいけど甘くてたくさん食べられないから、結局エビや白身魚をカダイフで巻いてあげてスーパーうまいごはんにしてしまう。 genさんにも余ったカダイフでいろんな料理してほしいです!今日の動画も最高でした!
@79185
@79185 Год назад
中東旅行中なので絶対食べる🥹
@THE.Everestlist
@THE.Everestlist Год назад
カタールにいますか?
@ozora7783
@ozora7783 Год назад
絶対カタールじゃん
@Kabosu-of-Tsuburana
@Kabosu-of-Tsuburana Год назад
W杯やん
@user-bu6cf1ft9s
@user-bu6cf1ft9s Год назад
特定されました、と。
@Sofuran_sunipa
@Sofuran_sunipa Год назад
ドイツ戦どうだった?
@YukoSuetsugu
@YukoSuetsugu Год назад
子供の頃中東の国にいた時、名前も知らずに食べてました。名前がわかって助かります!材料、日本で手に入るんですね…動画にしてくださってありがとうございます!
@user-oj2kw4kp5k
@user-oj2kw4kp5k Год назад
留学先で好物になったクナーファをGenさんが作ってくれてうれしいです!いつか本場のクルチャやパロタも作ってみて欲しいです。
@user-ll1pz6ws9i
@user-ll1pz6ws9i Год назад
留学先どこですか!!
@user-nr9fo2ec3c
@user-nr9fo2ec3c Год назад
留学先が中東って相当珍しい気もする 専攻する何かがあったのかな
@jimmybutler7646
@jimmybutler7646 Год назад
@@user-nr9fo2ec3c 最近はドバイ留学ってのをよく観ます。大抵遊んでるけど
@user-oj2kw4kp5k
@user-oj2kw4kp5k Год назад
@@user-ll1pz6ws9i サウジです!
@mikamin
@mikamin Год назад
実はクルチャやパロタというのはインドでもよく食べられているのですよ🙏
@user-je3mu2ti8q
@user-je3mu2ti8q 7 месяцев назад
オリジナルは見ているだけでもかなり激甘なのが伝わってきた 日本人向けバージョンはティラミスに近い感覚で作ればいいのかなと理解した マスカルポーネは自宅でお手軽に作れるし日本人の舌に合ってるというのも納得
@user-yv1wu6of7c
@user-yv1wu6of7c Год назад
3:13 ここブラシ(?)でバター広げようとしたのにめんどくさくなって結局手で広げんの大好き
@user-fi6uh9ed5s
@user-fi6uh9ed5s Год назад
某地上波TV番組でクナーファが紹介されていて、「あー、Genさんのチャンネルで紹介してたなぁ」って思ってたら参考動画としてこの動画が流れてきて大興奮しました。 めちゃくちゃ美味しそう。食べたい。
@dynadragon
@dynadragon Год назад
アレンジ版クナーファ、マスカルポーネを挟んでるのもあってなんとなくティラミスっぽさがある。 甘党の人向けとかさらに甘さ控えめとか、もっとアレンジできそう。 でも脳震盪を起こしそうな甘さのオリジナルをまず食べてみたい
@channel-dy6cj
@channel-dy6cj Год назад
本当にこの分量いいんか…?ってシロップかける作業好き
@koala76489
@koala76489 Год назад
バクラヴァじゃなくてクナーファ持ってくるところにセンス感じる。クナーファはチーズのおかげで塩気もあって美味しいですよね。温かいうちに食べないといけないけど
@user-mq9zv8jq6s
@user-mq9zv8jq6s Год назад
バター塗るとき速攻で諦めて手で塗り始めるの好き
@mofumofuf
@mofumofuf Год назад
またこの世にないお菓子の解説かと思ったけど本当にあった
@user-zm9kj4uu4c
@user-zm9kj4uu4c Год назад
テレビ眺めてたら、「土曜はナニする!?」という山里さんがMCしている番組で2023年に流行るスイーツでクナーファが紹介されていました。 (あ〜genさんが投稿していた料理だ〜。)と思っていたらクナーファの映像の提供がgenと文庫食堂でニヤりました。
@suya1253
@suya1253 Год назад
中東はイスラム教圏で飲酒が禁止だから、代わりに糖分沢山のお菓子類が嗜好品として人気で、糖尿病率が他国より高いとは聞いていたけど この動画見て色々と納得
@user-me2mj4sn1z
@user-me2mj4sn1z Год назад
クナーファ聞いたことないなと思ったけど、ワンピースのアラバスタ編に出てきた料理のコナーファってこれのことか!! 麺状の素材を見て一気に記憶の扉が開いた
@32ramaxis-q20
@32ramaxis-q20 Год назад
原神のモラミートしかり、フィクション作品で出てきた食べ物でも モデルとなった料理があると「あーあれか!」となりますよね。
@___1997.______
@___1997.______ Год назад
最初、「bunkoブレンド」が「ウンコブレンド」に聞こえてしまって10秒くらい考えちゃいました...... 1:05🥺
@takuya316
@takuya316 Год назад
僕もふざけて言ってるのかと… なんかすいませんでした(笑)
@user-nf6gh9sk6r
@user-nf6gh9sk6r Год назад
ジャコウネコのコーヒーがあるからなぁ…
@komugi_desu
@komugi_desu Год назад
1:10
@user-sl7ge3cc9r
@user-sl7ge3cc9r Год назад
異国の料理を日本人向けにアレンジするの、要はローカライズなので怒る人はいても続けるべきだと思う オムライスもナポリタンもそうやって生まれてきた。
@user-km9jy7oi3b
@user-km9jy7oi3b Год назад
怒る人いる?
@user-tx1vo7lj6p
@user-tx1vo7lj6p Год назад
@@user-km9jy7oi3b 何に対しても一定の過激派はいるからね……
@user-lb3nv9wb6b
@user-lb3nv9wb6b Год назад
アラブは聖典を翻訳したら殺されます。
@Shokaku.
@Shokaku. Год назад
全く関係ない所から文化盗用とか騒ぐ奴はまぁいるからね
@ryoran55
@ryoran55 Год назад
簡単アレンジを冒涜に冒涜に重ねると言う謙虚さ
@sy_shikikan
@sy_shikikan Год назад
謙…虚…?
@New-rx1ei
@New-rx1ei Год назад
けんほろうって読むんですか?
@user-dn3ls7zk2w
@user-dn3ls7zk2w Год назад
謙虚のことですか? これなら「けんきょ」って読みますよー
@chikuwastalin
@chikuwastalin Год назад
@@New-rx1ei けんホロウ好き
@user-yp2vh3gu9y
@user-yp2vh3gu9y Год назад
@@New-rx1ei 可愛いですね
@Suko_Rabi
@Suko_Rabi Год назад
数年前にヨルダンのレストランで出てきたあのクッッソ甘いデザートは何だったのかとずっと疑問に思っていました。絶対にクナーファです。また食べたい気持ちになりました。
@user-zi9xy6zn5x
@user-zi9xy6zn5x Год назад
ちょうど一週間前に歌人の方が東京から持ってきてくれたクナーファ。チーズのまろやかさと塩味、甘さが大変美味しかった……。参考にして作ります。
@ravenlast6749
@ravenlast6749 Год назад
お土産でアラブ圏の焼き菓子セットを貰ったけどマジで美味かった なんとも言えない暴力的ながらも優しい甘さでコーヒー、紅茶に合う 外国語は中学生レベルだけど行きたくなった
@user-gw7mx7rs1i
@user-gw7mx7rs1i Год назад
ピスタチオがだいすきなこともあり今回めちゃくちゃ心惹かれました! どうかお身体お大事になさってください。
@user-gf5bb8ry1h
@user-gf5bb8ry1h Год назад
حتى صديقي القطري قال إن هذه الحلوى كانت حلوة. بالمناسبة ، أنا ياباني.
@ZAWANEKO
@ZAWANEKO Год назад
「ふぉわぁ」からの「熱っ…」が最高にかわいい笑
@teretere_899
@teretere_899 Год назад
コーヒーの時に文庫って言ってたのが心が汚れているのかジャコウ猫のコーヒーのことかと聞こえてしまった
@oka_tt
@oka_tt Год назад
謙虚で知的で面白くて食器も好み。Genさん、お前がナンバーワンだ。
@user-fp7tp7xn4l
@user-fp7tp7xn4l Год назад
めっちゃショートで見たことある!サクサクな食感と緑の粉が気になってたから嬉し〜
@arisaka883
@arisaka883 Год назад
一回作ったことあるんですけど加塩バター使ってシロップの代わりにメープルシロップ使うと紅茶に凄く良く合うんですよね あとピスタチオは少し形残しておくと見た目がオシャンティ
@namako_5244
@namako_5244 Год назад
春先の枯草と新緑が入り混じった地面みたいなビジュアルですね スコップ型のスプーンで掘りながらたべてみたい
@user-ox3es8ve9o
@user-ox3es8ve9o 7 месяцев назад
BUNKOブレンド、一生UNKOブレンドに聞こえる
@user-sw5zh9rg2x
@user-sw5zh9rg2x Год назад
飽和量を致死量っていうの好き 白玉の蜜も致死量だった😂
@user-gy9lb3xr2f
@user-gy9lb3xr2f Год назад
Genさんの死んだ声も渋くて素敵です
@humhum1910
@humhum1910 Год назад
動画と関係ないけどGenさんが考えるアフタヌーンティーメニュー作って欲しいな…
@kkmm5797
@kkmm5797 Год назад
これは本場のもの食べたことあるけどほんっっっとうに甘い、げんさんが最後に作ってるのは美味しそう
@noah1908
@noah1908 Год назад
例のゴマアイスと合わせるとジオラマの地面みたくなりそう
@user-zj3lp3kv4b
@user-zj3lp3kv4b 10 месяцев назад
この動画で知って以来、知識として覚えていた程度だったのですが、先日梅田で食べてきました!絶倒するくらい甘かったです! 貴重な体験ができました。この動画を見れて良かった!
@Karupisunokami
@Karupisunokami Год назад
完全にそこを突いた時間帯の飯テロ..流石です笑
@Kinakomonnanoda
@Kinakomonnanoda Год назад
ソウダネ!(突然湧いて出てくる奴)
@Shipstar2222
@Shipstar2222 Год назад
スプーンですくった時のサクッという音だけで美味しさが伝わってきます!
@qoamb410
@qoamb410 Год назад
お菓子作りも、上手いんですね。和菓子もそうですが、その土地の気候や環境に合う様になっているんだと、動画から感じました。レシピをアレンジする、応用力の高さに感服しました。
@user-rn5ct5eu6b
@user-rn5ct5eu6b Год назад
待ってました!
@user-wx3bv1vv2f
@user-wx3bv1vv2f 4 месяца назад
これマジで食べたい。絶対好き。
@user-sg6yz9fd9c
@user-sg6yz9fd9c Год назад
世界のマイナーおやつ(お菓子)シリーズ、いつも楽しみにしてる
@user-yl8dz8bh9t
@user-yl8dz8bh9t Год назад
味覇再現の苦しみの中でも動画上げてくれるの嬉しい
@user-ql7pj8it4c
@user-ql7pj8it4c 7 месяцев назад
もう、何度も何度もおすすめに出てきて、他のことしてる時もクナーファが気になって仕方なくなったので根負けして見た。 見てよかったありがとうようつべくん。
@uni0100
@uni0100 Год назад
改造後を見てティラミス食べたくなりました作ってきます
@hetsu.
@hetsu. Год назад
ワンピースでいうコナーファがこれなんやな!!食べてみたい😋
@aaaaa-kq1dh
@aaaaa-kq1dh 7 месяцев назад
日本よりもはるかに広い範囲で世界の人が親しんでるって凄いな
@user-xl3fv3wy3q
@user-xl3fv3wy3q Год назад
昔、小説で読んだお菓子!!! めっちゃ懐かしくなってます。食べてみたい🤤
@user-ns6cg8sj2j
@user-ns6cg8sj2j Год назад
なんという小説ですか!? 是非教えて欲しいです
@user-xl3fv3wy3q
@user-xl3fv3wy3q Год назад
@@user-ns6cg8sj2j 「万国菓子舗 お気に召すまま」だったはずです!何冊目かは覚えてないですが…。 5、6年前のおぼろげな記憶な記憶なので、もし違ったらすみません!
@evilplant6000
@evilplant6000 Год назад
エンパナダスが美味しかったので、こちらも作って食べるのが楽しみです
@hirokon5599
@hirokon5599 Год назад
いつもBGMの選曲が素敵で、教えて欲しいくらいです🥺✨ クナーファ見つけて食べてみたいです⭐︎
@kaipyopyopyo
@kaipyopyopyo Год назад
クナーファのコメント欄には博識な視聴者様のご意見なくて面白い チャーハンのあの雰囲気も好き
@user-tk5if3sb6b
@user-tk5if3sb6b Год назад
オリジナルレシピの方だけど、これ生地にエスプレッソまぜて、層も増やして、ココアパウダー振りかけるようにしたら更に美味しくなりそう
@user-cc9tx9jl8x
@user-cc9tx9jl8x Год назад
それティラミスって別のお菓子…😅
@user-fs5ob9cq5s
@user-fs5ob9cq5s Год назад
ヨルダンでこれ食べました! 本当に美味かった。。。
@Wwool
@Wwool Год назад
ティラミスになってて草 でも発想は凄くて感心する
@sharkps
@sharkps Год назад
うまそーー 作ってみたい!
@user-yr2fv5lq9t
@user-yr2fv5lq9t 7 месяцев назад
これ本当に好きなお菓子です
@nohumono6441
@nohumono6441 Год назад
中東のお菓子動画たすかる 今度できたらハルヴァもお願いします
@user-mt3cx1lo9o
@user-mt3cx1lo9o Год назад
Genアレンジスイーツキタァ❤
@makochi78
@makochi78 Год назад
おぉー、トルコに仕事で行った時に食べたけど美味しかったなー。また行きたいなー
@DiverGense
@DiverGense Год назад
ショート動画で見た事ある! 油ぎっしゅっぽいからみるだけで満足。
@user-pm1tl9lb9h
@user-pm1tl9lb9h Год назад
クネファは大好き 実は作ったことあります 日本のアラブ料理店やトルコ料理店でもほとんど出してるお店はないですからね 作るしかない 味的に近いのは南蛮菓子の鶏卵素麺だと思ってます 初めて鶏卵素麺食べた時はこれはクネファだと思いました😂 カダイフ生地はネットでも買えるので再現は結構簡単に作れたりします(昔は手に入らなくて、そうめんで作れるかな?とか思考錯誤してました😅 ちなみに名前はチーズが入ってるものはクネファ チーズなしはテルカダイフという名のお菓子です なしの方は大量のバターでオーブの中で揚げ焼きにしてシロップをかけたものです ちなみに鳥の巣に見立てた形に成形して中にナッツを入れたり、するとおしゃれになります あるいは巻き寿司みたいにナッツを生地で巻き込んで焼く作り方もあります 味の方も地域さが結構あってシリアあたりのものは甘さが抑えてあって上品です 大きさも小さい、ちょっと和菓子ぽい形してます トルコのものは大きくてシロップたっぷりの激甘です バクラヴァショップのウインドーでお店の人が何度もシロップをかけているのをよく見ることができます ともかく甘い エジプトとかもそうですねしかし美味しいです 糖尿病になりそうですが😅 アラブ菓子は凄く甘いけど、慣れてくるとほんとに美味しく感じられるようになります 20代の頃はエジプトやモロッコ、トルコに旅行してたので初めて食べた時は衝撃的でしたが、慣れてくると毎日食べたくなるから不思議 甘さの中にバターのコクを感じるんですよね
@user-yh2st8ny5b
@user-yh2st8ny5b Год назад
このお菓子、どんな味だろう〜って気になってました😀美味しそうですね❤️。
@tarouyamada3679
@tarouyamada3679 Год назад
????「これはクナーファと言いまして、麺をオーブンで。。。」
@hetsu.
@hetsu. Год назад
アラバスタのシェフやないかちなみにそれはコナーファ
@user-si2ww2em2q
@user-si2ww2em2q Год назад
タイトルの文面だけ見たらマジでただの伝説の武器
@user-xd5kj5mk6h
@user-xd5kj5mk6h Год назад
つい昨日食べた!マジで独特な味だった
@user-xy2ps4nh6f
@user-xy2ps4nh6f Год назад
ナレーションがすごく楽し😗😗😆😆
@user-dz3eu5yx2i
@user-dz3eu5yx2i 8 месяцев назад
中東やアラブのお菓子は少量をチマチマ頂くものなのか基本ド甘い 砂糖が金と等価だった時代の流れなのかな
@phonei6887
@phonei6887 Год назад
W杯だけじゃなく中東のこういった食文化を知れるのは嬉しいですね♪
@user-dg9yq4pg2k
@user-dg9yq4pg2k Год назад
これ美味いよねーーー 似た見た目のバクラバもマジで美味い
@user-vx9mc5ut2b
@user-vx9mc5ut2b Год назад
おい!!!クナーファじゃん!! この間初めて存在知って来週店に食べに行く予定だったから予習できて嬉しい
@user-iy7df6ug5j
@user-iy7df6ug5j Год назад
中東といえば、ぜひバクラヴァも!!甘ったるくて美味しいです!!
@user-up7pe4ok7f
@user-up7pe4ok7f Год назад
イスラエルに留学中に、市場でアラブ人の店で買って食べたことがあります。イスラエルのボツコーヒーとの相性は抜群でした。
@user-xq9yt8lw6b
@user-xq9yt8lw6b Год назад
0:29 ここの音ハメ好き
@sayusaan2968
@sayusaan2968 Год назад
グラスデザートにして食べるの良さそうですね〜 文庫ブレンド気になります👀
@MrJojodaisuki
@MrJojodaisuki Год назад
トルコにいた頃よく食べていて好きなお菓子でした。バクラバよりもこっちをよく食べてました。 トルコだとキュネフェみたいな発音になってましたね
@WRB-NBR
@WRB-NBR Год назад
一時期ちょっと話題になったよねめっちゃ食いたくて調べまくってた
@janesmith3086
@janesmith3086 Год назад
今年の夏あたりから度々動画拝見させていただいてます。クナーファ、以前イスラエル人の知人から聞いて作ろうとして失敗しました。 やはりあの独特な細麺でないと厳しそうですね。ちなみにその知人が教えてくれた動画では焼き上がり後に甘いシロップをしこたまかけてました。 ヴァクラワー然り、あの辺の方達ってカリッと焼いたお菓子をシロップ浸しにして食べるのが好きなのかと思ってしまいます。 ちなみにユダヤ人が好きらしいクーゲル (またはキーゲル)なんてのもいかがですか?細めのパスタ(?)をしっかり茹でて、シナモン大量に入れたカラメルと卵を絡めて焼き上げる 不思議なケーキです。
@user-zq9zr9th4u
@user-zq9zr9th4u Год назад
この時間は有罪
@user-wb7yt6dp2k
@user-wb7yt6dp2k 3 месяца назад
代々木の東京ジャーミィで食べたけどなまら甘かったね。でも、コーヒーと合わせてめっちゃ良かったな
@user-id9tl1if9t
@user-id9tl1if9t Год назад
なんっだこの楽しいチャンネルは!!!!!!!愛した!!!!!!
@user-tx8ix6it6u
@user-tx8ix6it6u Год назад
美味しそう、、食べたい🥸
@Drogha100
@Drogha100 Год назад
カールヴァーンで以前食べた時美味すぎてぶっ飛んだ
@user-vv7xr4sb8j
@user-vv7xr4sb8j Год назад
抹茶のお菓子が好きなのに最近はピスタチオ味ばかりで色を見て判断するとガッカリする
@menko4075
@menko4075 5 месяцев назад
この日本人向けオリジナル冒涜レシピで作成しました!とても甘くて美味しかったです✨
@user-br3ts3rq5o
@user-br3ts3rq5o Год назад
ピスタチオってこんなに綺麗な色なんだ
@nois1484
@nois1484 Год назад
めっちゃ繊維
@ignite09823
@ignite09823 Год назад
ワンピースのアラバスタ編の宴の時にサンジが調理係に聞いてた料理これが元なのか
@8989hakuu
@8989hakuu Год назад
見た目は食い物というよりは園芸
@user-kf3tt7jj2d
@user-kf3tt7jj2d Год назад
アラブのお菓子って目が覚めるような甘さですが美味しいですよね。 バクラヴァも美味しいのでおススメですよ!
Далее
アイス界の超新星、完全再現への道
13:48
Просмотров 827 тыс.
君たちは鍋豆花を知っているか
8:24
Просмотров 484 тыс.
Raw 2024 Akra BMW M1000R Exhaust Sound #bmw
0:25
Просмотров 6 млн
ГИБКОСТЬ 80 LVL
0:18
Просмотров 4,9 млн