Тёмный

国際的ピアニストが教えるルバート【ショパン:ワルツ Op. 69 No. 1】 

達ちゃんねる / 長島達也 
Подписаться 29 тыс.
Просмотров 27 тыс.
50% 1

欧米で教師・演奏家として活躍してきたピアニスト長島達也がルバートについて教えます。ルバートって一体なんなんだろう? 上手なルバートってどうやるの? などたくさんの方が疑問に思っているだろうトピックを、具体的に教えます。
【長島達也 略歴】
長島達也:欧米を拠点に活躍するピアニスト・指揮者。ピアニストとしてカーネギーホール、リンカーン・センター、ケネディー・センターなどのアメリカ主要ホールをはじめ、ロンドンのロイヤル・アルバートホール、ウィーン楽友協会大ホール 、ベルリンのシャウスピールハウス、アムステルダム・コンセルトヘボウ、モスクワ音楽院大ホールを始めとする世界各国の超一流ホールで演奏を重ねる。協奏曲のソリストとしても、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、ベルリン・ドイツ交響楽団、ベルリン放送交響楽団、ロシア国立交響楽団、キエフ交響楽団、インディアナポリス交響楽団、アメリカ交響楽団、チェコ国立交響楽団を初めとする数々の名門オーケストラとの共演、指揮者では、V. ゲルギエフ、D. ガッティ、V. ジョルダニア、I. ホブソン、P. ニューマン、ジャージャリン、現田茂夫などの名指揮者とも共演し、世界各国で精力的な活動を行っており、その演奏は世界中のテレビやラジオで放送されている。
これまでに、アメリカのノースカロライナ芸術大学、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校等で教鞭をとり、数々の国際コンクール入賞者を輩出した。ニューヨークAmerican Protege Societyより教鞭功労賞授与 (米国)。イリノイ大学にて教鞭優秀賞(Excellence in Teaching Award)受賞(米国)。2019年2月に日本に移住、リシュモア音楽院の音楽監督に就任した。2022年3月、日本クラシック音楽協会優秀指導者賞受賞。
セミナー、レクチャーリサイタル、公開レッスンのゲストとしても、アメリカのイエール、テンプル、 南カリフォルニア、メリーランド、シカゴ諸大学や、カーティス、マンハッタン、オボーリン、クリーブランド、シ ンシナティ等の名門音楽院を始め、ミラノ・ヴェルディ音楽院(イタリア)、ロンドン大学、リーズ大 学(以上イギリス)、ソフィア王妃高等音楽院(スペイン)、マギル大学(カナダ)、ソウル大学(韓国)、中山国立大学(台湾)の他にも数々の学校機関に招待されている。
欧米の数々の国際コンクールで審査員も務めており、日本では日本クラシック音楽コンクール全国大会、日本ピアノコンクール、東京芸術センター記念ピアノコンクール、神戸芸術センター記念ピアノコンクールなどの審査員も勤めている。
長島達也 オフィシャル・ページ  www.Tatsuya-Pianist.com
Twitter / tatsuya_pianist
Facebook   / tatsuya.nagashima.pianist
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
演奏、各種イベント、講座、コラボ等のご依頼はこちらから:tatsuya.nagashima@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ピアニストの犬オリバー君のチャンネル:
/ @oliverschannel4253

Видеоклипы

Опубликовано:

 

26 янв 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 71   
@118POCO
@118POCO 2 года назад
ルバートをこんなにもわかりやすく教えてくださるのは先生だけではないでしょうか。 何とも漠然としてつかみどころのないものを具体的な言葉で説明して頂いてありがとうございました💕
@aakkiydesu
@aakkiydesu 2 года назад
ショパンは実際どんなルバートで演奏していたのかなぁ?なんて想いを馳せてしまいます🎹 とても分かりやすかったです
@user-ph3uz2qk9r
@user-ph3uz2qk9r 2 года назад
機械のような演奏のときの長島さんの表情が氷のように冷たくて怖いので笑ってしまいました。そして、ルバート演奏の時はお顔の表情も変化し、体の動きも聞こえてくる音楽と一致して演奏に魅入りました。 子供のコンクール目標に演奏しているのを見かけて感じたことを思い出しました。このような曲でも長島さんの機械の演奏のような表情でガチガチで、ルバートしているけど感情表現になっていないのをよく見ます。結局本人がそう感じていないと表現できない。コンクールに受かるために先生にに言われた振付をするようなことは、演奏する子供の心の肥やしになっていないように思います。
@tinyseed302
@tinyseed302 2 года назад
とんこつラーメン!! さすがです。 ピアノなしで説明することで子供にもわかりやすいし、 自分で考える力がつきますよね。 大きな子には何となく伝わる抽象的な表現ばかりで今まで説明していたような気がします。 音楽が何のためにあるのか、立ち返ればわかる一番簡単な教え方があるのに 何かで目隠しされていたような気分です。 ありがとうございます。
@decorsanctuary5390
@decorsanctuary5390 2 года назад
とても分かりやすく教えて頂き、大変勉強になりました。ありがとうございました✨
@NTak-m3t
@NTak-m3t 2 года назад
ルバートって何よ?と前々から頭の中で燻っていたところにバッチリ答えていただいて本当にありがとうございました。と同時に奥深さも感じました。色々なテクニックもありそうで。あと数回お願いします!
@hiro51094
@hiro51094 2 года назад
今度の発表会曲です、、、ルバート、むずいですが、とても勉強になりました。この独特の揺らぎがアーティキュレーションとあいまって、魂に訴えかけてくるんですね。
@user-gb6de8rv5x
@user-gb6de8rv5x 2 года назад
例えが分かり易すぎる。めっちゃ参考になりました!
@user-hy1ew6hj2e
@user-hy1ew6hj2e 2 года назад
ナイスタイミング🎵 まさに今練習中の曲です🤗✨ 感謝感激💝有難うございます🙏✨ 豚骨ラーメン(ホント美味しいですよね😋)に例えて頂いて分かりやすかったです。 模範演奏、さすがとしか言いようがありません。尊敬します。やはり実際に耳から聴くのが一番の理解の助けになります。真似をするのではなく、それを自分の言葉としてどう表現出来るのか……とても勉強になりました。有難うございました。
@user-jm5hm9vq3p
@user-jm5hm9vq3p 11 месяцев назад
すごく分かりやすくて勉強になります。これからも宜しくお願い致します🙇
@user-gc5lq8bp7c
@user-gc5lq8bp7c Год назад
とても勉強になりました。ありがとうございました
@makos9921
@makos9921 Год назад
いいですねー 朝から本当に良い気分です 先生のルバート 伝わっています
@MissakiReika
@MissakiReika 2 года назад
別れのワルツ、泣けました。素晴らしいルバート❣️
@user-fm7uc6vd4y
@user-fm7uc6vd4y 2 года назад
先生のショパンは、めちゃくちゃ自由ですね😍
@henryhi0711
@henryhi0711 Год назад
自分にとって自然体を見つける、そして作曲家の時代と心を読む。 音楽って深いですね。 ぜったに同じ演奏はできない。 いつも新しい自分に向き合うことができますね。 ありがとうございました。
@user-yx2pf9jh1z
@user-yx2pf9jh1z 2 года назад
なるほど〜😭 わかりやすい〜 直に習いたい〜🎼🎹🎼🎹🎼🎹🎼🎹
@akiuk1803
@akiuk1803 2 года назад
とてもわかりやすい説明で勉強になりました。先生のようにはできませんが、トライしてみたいと思います。
@user-vh7to6ct4g
@user-vh7to6ct4g 2 года назад
ラーメンのたとえ、笑っちゃいましたが とっても解りやすかったです!
@s.n.b5511
@s.n.b5511 2 года назад
Bravo!
@user-jj9ux1op4h
@user-jj9ux1op4h Год назад
すみません、たまたま動画を拝見したのですが衝撃でした。小学生の頃イヤイヤ習っていたピアノ、30年後の今興味を持った矢先でした。ピアノのこのような教え方、解説に初めて出会いました。感謝!
@flhrcl4120
@flhrcl4120 2 года назад
音大入試で弾いたワルツ二番ですが、ルバートしすぎで、悪い点数つけられました(笑)難しい❗
@jypiano2612
@jypiano2612 Год назад
初ショパンのワルツ69-2に挑戦している娘にルバートをわかりやすく伝えることが出来ずにいたところでした。 豚骨ラーメンラブ❤️の娘にビンビン伝わりました😊 わかりやすい動画をありがとうございました。
@user-pi3pp7mc3z
@user-pi3pp7mc3z 2 года назад
ショパンは、テンポ・ルバートで弾くように!と習いました。 今日の長島先生の豚骨ラーメンの例えは、分かり易いですね。 色々なルバートのかけ方があるのですね。 3連符の前後の事も勉強になりました。 右手のルバートと左手のルバートを弾いて下さって 左手の表現力が素晴らしいと思いました。 参考にさせていただきます。
@user-ce1os1zf4i
@user-ce1os1zf4i 2 года назад
ちょうど今、小4年の娘が発表会にむけてショパンワルツを練習していますので、大変参考になりました。 もしよろしければワルツop69-2の動画もアップしてもらえたら、嬉しいです。
@user-fm7uc6vd4y
@user-fm7uc6vd4y 2 года назад
私は、達さんのドレミファソの音色だけで泣けます🌸🌸🌸綺麗な音でした😆
@hydrangea1555
@hydrangea1555 2 года назад
テレビの前で正座して見ました✨ルバート、本当によく解りました。ありがとうございます。45年ピアノ弾いていますが、初めてルバートの説明・解説を聞きました。いつも先生がタァ〜ラとか歌ってっておっしゃっているコトがルバートに近いんだなぁと思いました。因みに私の先生は元音大の先生です😅
@TatsuyaNagashima
@TatsuyaNagashima 2 года назад
この動画、昨日の質問のお答えになれてよかったです!いつも、応援ありがとうございます。ちなみに僕のアメリカの家に兄が写真のような白のHydrangeaを(夜でも月の光に反射して綺麗だとかで)たくさん植えてくれて、とても大好きでした!
@hydrangea1555
@hydrangea1555 2 года назад
このアイコンのあじさいは私がお庭で育てたものです✨お花・植物育てるのもピアノくらい好きです💖そんなコメントしたら優雅に生活している人みたい😂全然違いますから😅
@hydrangea1555
@hydrangea1555 2 года назад
私の先生・音楽の先生をしているお友達にこの動画を送ったら解りやすい🎶と とても喜んでくれました。何だか私の方がでしょ〜💖と嬉しくなりました🤣
@risapiano
@risapiano 2 года назад
ルバートって何!?のレベルから、達人の領域まで教えてくださってありがとうございます! 音大ピアノ科を平凡な(笑)成績で出てますが、確信を持ってルバートできてるか!?というと、正直言ってまだまだ自信のないところです。カチカチだった昔よりはだいぶ柔軟に歌えるようになりましたが、特にショパンは独特な作法がある気がして難しく感じます。 自然の摂理に沿った緩急のメリハリになるように、自分なりに歌をイメージしたり、ジェットコースターのような登り下りの傾斜を感じてみたり。感情とイントネーションがリンクするよう模索しています。 ルバートって言葉の意味からではなく、本質的な話から説明をなさるのが素晴らしいと思いました!
@user-is9zv8em3q
@user-is9zv8em3q 2 года назад
これだけ初心者にもわかりやすく、かつ深堀もするのは素晴らしいですね! 特にワルツの左手の部分がとても分かりやすかったです。左手のルバートってより難しい気がしてしまいますが、3拍子だけに囚われ過ぎてワルツの踊りのイメージを忘れてはいけないですね! 1つお聞きしたいことがあるのですが、ピアノを10年以上やっていますが、未だに左手と右手を同時に別々で考える事が出来ません。ルバートについても、片手を何も意識しないで弾けるくらい覚えさせないと、両手で同時に弾いた時に片方の手の歌い方が考えられなくなります。よくピアニストは脳が分離してる、みたいな事を聞きますが、何か良い練習法や考え方はありますでしょうか?
@TatsuyaNagashima
@TatsuyaNagashima 2 года назад
脳がしなければいけないことについてきていないかもしれませんね。(なれていない)その両立ができるくらいのものすごくものすごく遅いテンポを探すのが第一だと思います。まずは遅いテンポで(譜読みを教えている動画があるので見てみてください。その動画に遅いテンポを探す難しさのパートがあります。)、自分の頭と体にすることを覚えてもらうことだと思います。
@user-is9zv8em3q
@user-is9zv8em3q 2 года назад
@@TatsuyaNagashima ご返信ありがとうございます。 両手で同時に考えて弾けるテンポがとても遅くても、そのテンポで練習することが大事なのですね つい面倒で遅いテンポの練習をしなくなりがちなので、初心に戻って練習したいと思います! 最近こちらのチャンネルを見つけたので、譜読みの動画を含め色々と見させていただきたきます🙇‍♂️
@fumifumi9037
@fumifumi9037 2 года назад
最近の音声アプリは単語を認識してルバートかけてますよ。棒読みちゃんとか。 AIが心地よい演奏をしてくれる世の中も面白いですね。
@acco626
@acco626 2 года назад
まさに今練習している曲を引き合いに出して教えて頂き、より理解できました。 譜読みしてそれなりに弾けるようにはなったのに表現がいまいち、ということがよくあります。様々なピアニストの演奏を聴いて、どう表現したいか、どうルバートしたいか、模索していこうと思います。
@aaa-208
@aaa-208 Год назад
12:31
@mei-zx4mk
@mei-zx4mk 2 года назад
あらためて、この配信に自分なりの自然体でChopinの曲を楽しみますm(_ _)m
@user-li7kj2zt7o
@user-li7kj2zt7o 2 года назад
いつも楽しみに拝見しております。 先月からこの曲を練習しているのですが、ピアニストの演奏を聴くと出だしの部分が何拍子なのかも分からなく 楽譜とは違っているので困っていました。 楽譜通りの人もいるし…。 習いに行けば良いのですが、独学なので助かりました。 個人レッスンかと思った(^^♪ ありがとうございました!
@user-jx2wv9lh3z
@user-jx2wv9lh3z 2 года назад
ピアノを習ってみて、指導者と対面で受けてみると、素晴らしい指導者ってなかなかいないものなんだなぁ…って痛感しました。人生で素晴らしかった、って言う先生に会った事がありません。出会いに恵まれなかったのはついてなかった人生です。長島先生に習っている平成っ子が羨ましくて仕方ありません!
@yumi-pd9yq
@yumi-pd9yq 2 года назад
豚骨ラーメンとっても美味しい❗ めっちゃわかりました‼️
@parisoinone8373
@parisoinone8373 Год назад
この曲は、まず出だしの旋律を、そこはかとなく歌うように弾くのが難しい。それさえ出来れば後はそれと調和するように自分の好みのテンポ、「ルバート」で流せば良いと思う。色々なシチュエーションで感受性は変化するのが当たり前だから。
@user-gn1nq8gx5e
@user-gn1nq8gx5e 2 года назад
初歩的な質問になりますが最初の左手ファと右手のレのフラットを弾く時少しどちらかをずらせて?遅らせて?弾いていらっしゃいますよね?これもルバートなのですか?
@TatsuyaNagashima
@TatsuyaNagashima 2 года назад
ある種のルバートですね。やりすぎると逆効果なのですが、とても良くされることです。 鋭いコメントありがとうございます。
@SouTube0909
@SouTube0909 2 года назад
いつも有難く拝聴させて頂いております。ありがとうございます。ソルフェージュなどは全くといっていい程、習っていないので、息子も動画を楽しみにしております。 以前、講評にショパンのワルツを弾いた時でしたが、左手のテンポはルバートしないでくださいと書いて下さった先生がいました。しかし、実際には右手をルバートすると、左手をテンポ通りにするのは無理だと、解決方法が見つからないまま今に至っています。ピアニストである先生のご意見を伺えたら幸いです。お忙しいと存じますが、お時間ある時に宜しくお願い致します。
@TatsuyaNagashima
@TatsuyaNagashima 2 года назад
審査員や教師は、その人の演奏をもとにアドヴァイスするので、もしかしたら、左手も一緒にルバートをしすぎて音楽の流れが止まらないようにっていうアドヴァイスだったのかな?実際の演奏を聞かないと難しいですが。基本的にはワルツは左手はリズムの遊び程度で、右手のメロディーのルバートほどでは確かにないですね。
@SouTube0909
@SouTube0909 2 года назад
お忙しい中、ご丁寧にありがとうございました♪ 音楽の流れが止まらないようにと他の講評でアドバイス頂いたこともあり、なるほど〜✨とやっとスッキリできました。 先生の解説にある流れの中での自然なルバートを心がけてみたいと思います。ありがとうございました♪♪♪
@Kotohappy
@Kotohappy 2 года назад
ルバートの説明、そして音色についても、いつも腑に落ちなかったことへの、理解の手がかりがたくさん見つかった気がします(表現するための「音色」作りということに、どこからどうアプローチしていいのか分からない気持ちでおりました。音色、それだけで語れるものでは無いと、様々な要素が絡み合っての事とわかって、なるほど!ととても気持ちが楽になりました。) 1つ質問があります。ルバートの説明のなかで何度か仰っていた「伸ばす、押す」という言葉の、「押す」がどういうことを指しているのかが、よく分かりません。 細かなことかもしれませんが、何かのおりにでも、教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします
@TatsuyaNagashima
@TatsuyaNagashima 2 года назад
テンポの刻みに対して前向きに進んだり、早めに進むのが押すってことです。全てはテンポという刻みをもとに押したり引いたり(遅めにしたり)します。ご視聴、コメントありがとうございます!
@Kotohappy
@Kotohappy 2 года назад
@@TatsuyaNagashima 早速教えて下さりありがとうございました。 よく分かりました。 長島先生の、演奏に自分の思いを反映していいというお考えに、とても励まされます。これからも動画やライブ配信楽しみにしています。
@chikagreen3229
@chikagreen3229 2 года назад
このまったりとしたショパンの気だるい感じの曲が好きで、達ちゃん先生の演奏に聴き入ってしまい今回の題材なんだっけ?と再度拝見させて頂きました。テンポ通りのショパンって初めて聴きましたがこうなってしまうんですね。ショパン独特の左右をずらすルバートを7〜8歳の娘に教えるのは難しく「もっと、こう、身をよじる感じで!」等と言っても"子供言葉"を知らなかったので通じる訳がなく、結局鍵盤をなるべく鳴らさないよう指だけ動かせてCDに合わせて身に付けさせていました。私の世代はプロの真似は禁止だったんですが「学ぶ」は「真似ぶ」と知り、色々なテープやCDを自宅先生に。そしたら他の作曲家の2楽章まで左右ずらす癖が付いて先生から「ショパンみたいにねちゃ〜と弾いちゃだめよ。」と。 ト・ン・コ・ツ・ラー・メンって子供に伝え易いですね❣️😃 達ちゃん先生がショパンを"ドロドロ"と表現されたのには笑ってしまいました。確かに確かに!です。娘の先生も"ねちゃ〜"でしたし。(笑)
@user-zs6ud8xj2l
@user-zs6ud8xj2l 2 года назад
先生の動画を観ると窮屈な心がオープン✨になるようです😊ありがとうございましたm(__)mm(__)m
@stdocyuze9000
@stdocyuze9000 2 года назад
「このとんこつ味のラーメンめちゃ旨い」と語るその言外で、「でも味噌ラーメンの方が好きだけどね」と含みを伝えることができたら最高の表現者だと思います。 ちなみにルバートは、全く演奏者の自由裁量に委ねられているのでしょうか、それとも何か楽譜上の指示や制約があるのでしょうか?ただのピアノ好きの素人なもので。
@TatsuyaNagashima
@TatsuyaNagashima 2 года назад
説明不足で失礼しました。動画で言おうとしていたのが; 1. 直感(自分の感じること) 2. 曲想。時代背景 3. 音域などを感じることによって生まれる人間らしさ 4. ルバートが自然体であること これがルバートを基準にするとより良いルバートができると説明していたつもりでした。笑笑 レベルが上になればもっともっと色々なことが関わっているのかもしれません。私はこういうことを全て初見の段階から自然に感じています。いつも誰かに質問された時に自分がなぜそういうことを自然にしているのだろうと分析して解説をしようとしています。もしかしたら、言い忘れていることがあるかもしれませんが、上記の3つのポイントがあればルバートはある程度できるはずです。
@stdocyuze9000
@stdocyuze9000 2 года назад
@@TatsuyaNagashima よく分かりました。返信ありがとうございます。
@violac0307
@violac0307 2 года назад
貴重な動画、ありがとうございます。とても参考になります。ショパンに限らず、Romantic Era の曲を生徒に弾いてもらうと先生がおっしゃっていた「しっくりこない」という言葉が頭の中を歩き回ります。言葉にできないので、歌ってしまいます😅 これを英語でいうとどういう風に言うのか検索しても、どれもまたしっくり来なくて困っています。先生はどう言うふうにこの「しっくりこない」感を英語で伝えていらっしゃいましたか?
@TatsuyaNagashima
@TatsuyaNagashima 2 года назад
僕は全くの逆で日本語でどう言っていいかわからなくって、しっくりこないって表現をしたのですが、皆さんにわかっていただけたようでホッとしています。So I assume you are teaching in English? I always tell my students that the timing of the triplets can be awkward because its odd numbered, and won't fit to the other rhythms like sets of 8th notes and 16th notes. It's almost like you want to move forward but someone is pulling your hair or jacket from the back. Hope this helps!
@violac0307
@violac0307 2 года назад
丁寧に書き記してくださり、ありがとうございます。早速メモに控えました。助かります。
@user-hy1ew6hj2e
@user-hy1ew6hj2e 2 года назад
再度のコメントです。 ショパン自身が、あくまで左手は正確な指揮者である……だったかな? ある有名なピアニストさんも、「リズム通りに弾く左手。右手のみをルバードして弾いています。」とおっしゃっていましたが、どのように考えれば良いのでしょうか? 私は、達ちゃん先生の両手のルバート、とても自然で素敵だと思います。
@TatsuyaNagashima
@TatsuyaNagashima 2 года назад
私の言っている左手のルバートは、ヨーロッパの伝統のワルツのリズムの遊びのことです。もし左手も右手もルバートをたくさん(同時に)していたら、音楽は崩れてしまいます。ワルツというのはメトロノームの1−2ー3ではないので、そしてそれは、ヨーロッパでは歴史的に当たり前のことなのです。ショパンでも誰でも絶対にワルツの左手の遊びはします。お答えになっていると良いのですが。ご視聴ありがとうございます。
@user-hy1ew6hj2e
@user-hy1ew6hj2e 2 года назад
@@TatsuyaNagashima 有難うございます。すっきりしました🖐️
@hayata327
@hayata327 2 года назад
このワルツ大好き💕せっかくの最期の演奏の一番いい時にまたコマーシャル。 なんでやねん! 子供が小さい頃ルイサダが好きでねーー。ずーと聴いてました。 めっちゃ個性的なんですがなんかフランス風のショパンって感じました。勝手に…笑笑。 本人もなんかそれっぽい雰囲気でねっとり濃厚ショパン。 当時の先生は、やりすぎ〜〜。ってど演歌みたいやで!って。笑笑 品が保ててやり過ぎずしっくりハートに訴えてる演奏ができるのが才能…だと思います。 教えてできるようになってもなんかやっぱり… 持って生まれた天性の才能。たっちゃん先生は簡単にできても凡人にはちょっとね! ショパンって弾く人によって全く違いますよね。好みも出ますよね。 たっちゃん先生のショパン大好き💕です。ノクターン聴きたいです。😍
@TatsuyaNagashima
@TatsuyaNagashima 2 года назад
え?コマーシャルの位置ずらしたと思ってたのですが、すみません。また確認してみますね!
@TatsuyaNagashima
@TatsuyaNagashima 2 года назад
嬉しくなるようなコメントもありがとうございます!
@user-ch7wq4nr6i
@user-ch7wq4nr6i 2 года назад
3連符!!!!!!!悩みました!割り切れない音符の難しさ。 あ(;^_^A私は、ピアノじゃなくて合唱でしたが。
@user-ls7qx8fz1v
@user-ls7qx8fz1v 2 года назад
ルバートに関する詳しいお話ありがとうございます。 ショパンに関しては、私はルバートが少し強めのフランスの演奏家がすきです。ルイサダ、ラ・サールらのルバートは上品で芸術的なので好きです。演奏中に音がない間(ま)があって、次の音が出るまでの瞬間に何ともいえない色気を感じます。 ジャンルは違いますが、「影をしたいて」の森進一のルバートもすごいです。NHKがわざわざ1時間の特別番組を組んだほどです。 聞き比べて見て下さい。実に面白いです。 藤山一郎の一定のテンポ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-_oY5WiaX3So.html 森進一のゆれるテンポ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-wLiDxEXm5KU.html&start_radio=1 演歌は歌い方に関して歌い手に自由な裁量が与えられている気がします。私は五木ひろし・藤圭子・石川さゆりを好んで聞いています。クラシックと違う味わいがあります。 千の風になって / 秋川雅史・布施明・五木ひろしも面白い動画です。ジャンルの違う歌手が個性を生かして歌ってます。私は五木ひろしの謡い方が一番心に響きました。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-zzROEh1tqto.html
@chikagreen3229
@chikagreen3229 2 года назад
戦中〜戦時歌謡❣️ 古賀政男作の影をしたいて。親がTVの懐メロでよく見ていて私まで覚えて今でも歌えます(笑) 他にも岡春夫、霧島昇、ディック・ミネ、灰田勝彦、渡辺はま子、等々から軍歌まで。何かめっちゃ懐かしいです。(笑)
@icchich
@icchich 2 года назад
こんにちは!…、ルバートって⁇ 実際大学へ行っても余り使わなかった様な…、意味も違うと思いますが…、アゴーギクって言葉の方がレッスンではポピュラーだった 時代⁈ 多分ルバートを掛けて弾いた時に… …もっと学生らしく弾きなさい… ⁇⁇ 学生らしく弾くって何⁈…と 思っても それを言える環境は無く…。 ステージ(ホール試験)で弾くピアノは その時だけスタインウェイでしたから、ある意味 偶然性に頼るところもあり、今出した響きを聴いて、その音の減衰に一番綺麗に繋がるタイミングで次の音を弾く…の連続で弾く…。レガートを心掛けたら、ルバートになった⁈ …教えて頂いた先生としては、 教えた通りに弾いて無い… 音楽大学って何⁈ プロ養成学校じゃ無いの⁇ プロの様に弾いてはいけない ←自分の感情を込めて弾いてはいけない、節度のある演奏、 学生らしく弾きなさい⁈ …今は 大学でもこんなこと言わないと思いますが、 その時は反発出来ない反抗心が有り …習得できなかったですね! …それなら楷書でショパンを 弾いてやる‼︎←左手にはルバートが有ったかと思います。ベース音から綺麗にそしてメロディーラインの邪魔にならないタイミングは意識していましたので ←本来のルバートでは無く。 暫く習ってから、 …先生からは貴方は左利きね!…と言われました。 確かに 当時の国産ピアノでは 音伸びないから ルバート掛けられない… が正解かも。 初めての大学のホールのスタインウェイを音を聴きながら弾いて 今思えばそれはルバートでは無く、間延びしていたのかも? 初スタインウェイは皆、弾きづらいと、言っていました。 …生徒間では 自分の音は綺麗で、レコードで聴くスタインウェイの響きがしていた←表現よりも美音派 みたいな レッテルが着きました。先生からは音が弱かった…と言われ。 …懐かしいのと…取りこぼしを今、 補完出来て良かったです。 綺麗に繋げるは意識していたので それなりには出来ていたと 思いますが…、自分の右手の表現は それだけで 平々凡々 歌う様に、心を込めて会話する様に弾くは、出来て居ないと…。 お陰様で、 また一からやり直しを愉しく ピアノも変えたので、 約2か月… 久々ドビュッシーを 弾いています。 多謝!  人間やはり素直が    一番ですかね! 今の子達は環境も良いですし 1時間数千円出せれば、スタインウェイの練習室は都内県内にいくつもありますし…。 デジピもピアノも弾けて! (自分はデジピだと弾けなくなっちゃいます…)
@misatopiano8006
@misatopiano8006 2 года назад
結果的にはフィーリングでやると自然になる、とは思いますが、バラードやスケルツォ、ポロネーズなどになるとやり過ぎかな?2回めは?と考えてしまうことがあります。生徒がやり過ぎの時に言うことばも難しいです😆あと、プラスの後はマイナスに、と基本ニュートラルになる、という感じで合ってますか?
@TatsuyaNagashima
@TatsuyaNagashima 2 года назад
プラスの後はマイナスに、と基本ニュートラルになる、確かにそうだとおみます。50%50%ではないにしても、コンセプトは正しいですよね。
@user-cf6iz8cd1p
@user-cf6iz8cd1p 2 года назад
ルバート (テンポ)って「抑揚?」確かにピアノの自動演奏は、「味がない」よね。
@user-jh9ch3ss5n
@user-jh9ch3ss5n Месяц назад
ヨルシカの予習しにきた
Далее
遅い練習って本当に必要?
14:39
Просмотров 20 тыс.
プロが教えるアルペッジオ
10:42
Просмотров 13 тыс.
Stray Kids <ATE> Mashup Video
2:17
Просмотров 2,8 млн
Басстер - Салони BMW | 2024 | comeback
3:49
Arshavir Martirosyan - Voroshel em  chspasem
4:16
Просмотров 1,2 млн