Тёмный

土屋圭市&ピストン西沢 駆け抜ける喜びランキング!! 第1回【Best MOTORing】2005 

Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Просмотров 129 тыс.
50% 1

土屋圭市&ピストン西沢 駆け抜ける喜びランキング!! 第1回【Best MOTORing】2005
狙ったラインをどれだけ気持ち良く走れるか? そして、限界を超えるような状況でどれだけコントロール性が高いか? そんなドライビバリティの高いクルマを、路面の荒れたワインディングコース「グンサイ」で評価する「駆け抜ける喜び」、略してカケヨロランキング!
ENTRY CAR
TOYOTA MARK X 300G
NISSAN FUGA 350GT
NISSAN FAIRLY Z 35th Anniversary
HONDA NSX type S
HONDA S2000
MAZDA ROADSTER RS-2
出演 
土屋圭市 / Keiichi Tsuchiya  ピストン西沢 / Piston Nishizawa
STAGE:群馬サイクルスポーツセンター / GUNSAI
チャンネル登録はこちら
ru-vid.com/show-UCrms...
Hot-Version 再生リスト
ru-vid.com?list...
Best MOTORing 再生リスト
ru-vid.com?list...
INITIAL D STYLE 再生リスト
ru-vid.com?list...
NEW Releases!! Hot-Version DVD digest
ru-vid.com?list...

Авто/Мото

Опубликовано:

 

28 окт 2016

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 40   
@user-eb7jw9ih7l
@user-eb7jw9ih7l 7 лет назад
Zのスタビリティカットの仕方粋だね
@mo____mo1795
@mo____mo1795 2 года назад
これまで見てきたけど マークXの評価高いんだよね  谷口さんもスゲーって言って サーキットでも速くて 峠でも結構な走り出来て 何で売れてないのか不思議ですね
@user-nc8xq5hh4j
@user-nc8xq5hh4j 11 месяцев назад
ほんとそれ G`Sとかね!
@user-mf3sx1is7q
@user-mf3sx1is7q 7 лет назад
こんなこと絶対だれもやらないじゃなくて、できないわw
@Takaaki_69
@Takaaki_69 7 лет назад
6:35 すごいね〜。 イニシャル Dの世界みたい
@user-nt4lw6tl9m
@user-nt4lw6tl9m 4 года назад
この型のマークXの18インチを純正で履いてるのに乗ってたことあるけど確かに速かった。 RX8と5分以上に走ってびっくりした。
@hakufps_1645
@hakufps_1645 7 лет назад
駆けヨロ上位の車が必ず自分にも当てはまるとは言えないのが車の面白さだと思う
@lucianoomar8626
@lucianoomar8626 2 года назад
you probably dont give a damn but does any of you know a trick to log back into an instagram account? I somehow lost the account password. I would appreciate any tips you can offer me.
@user-jj3ml2tc8v
@user-jj3ml2tc8v 5 лет назад
7:36 美しい・・・・・
@1nose764
@1nose764 4 года назад
明らかにS2000の時にアクセルの踏みっぷりや走行ペースが違う(笑)
@user-ro6jy9lo8d
@user-ro6jy9lo8d 6 лет назад
9:51よくこんな狭いコースで振り回せるなぁすごい
@user-em2ph8zb1d
@user-em2ph8zb1d 5 лет назад
ふーがかっこよすぎー
@elykus793
@elykus793 4 года назад
Hot Version is the greatest car show ever
@akb48imo
@akb48imo 6 лет назад
120系マークXに乗ってますが、走りはいいですよ!特にコーナーの安定性はいい
@THATHAMARU246282
@THATHAMARU246282 6 лет назад
どっかの動画ではZの事スポーツカーになりきれてないとか言ってたのにベタ褒めやな
@buffaloR325
@buffaloR325 5 лет назад
もしかしてCOTY?
@inaire010
@inaire010 7 лет назад
S2000もう一度作ってほしい
@snowman1652
@snowman1652 6 лет назад
西沢だ❗みるのは大学の時以来だけど、見た目随分変わったなぁ。
@user-wi2pv7ik2v
@user-wi2pv7ik2v 7 лет назад
s2000乗ってみたい(^.^)
@cappucci1993
@cappucci1993 7 лет назад
やはりs2000は2ℓ後期が一番
@jm4257
@jm4257 2 года назад
後期は2.2ℓじゃなかったですっけ…?
@user-dp8nt5od4p
@user-dp8nt5od4p 2 года назад
@@jm4257 AP1の後期ということではないでしょうか。いわゆる、AP2になる前にマイナーチェンジされたモデルです。
@pigeon4318
@pigeon4318 3 года назад
今でこそネットのおかげでS2000が良い車って誰もが疑わないけど、当時はネットが普及して無かったしこの動画もベスモのDVDを買った人しか見れてないからね。だから大半の場合最終的に判断するのは試乗時の自分の判断だったんだよね。でも街中の試乗レベルじゃS2の良さは殆ど分からない。低回転域のトルク不足っていう欠点を感じて高回転時の伸びを知ることなく購入候補から外されていくだけ…
@user-or5sw8sk3d
@user-or5sw8sk3d 7 лет назад
マークXいいよ〜 あれはほんとコンフォート性もありながら走りもいいね〜 また乗りたいって思ったらカムリに名前消されちゃうらしいけどカムリなんかよりもいい車だ!って断言できるね
@user-uf2nr4gv4y
@user-uf2nr4gv4y 6 лет назад
もとやんきぃじじい わかる!さすがパトカーに採用されるだけある
@user-ig9lt5nt3g
@user-ig9lt5nt3g 4 года назад
カケヨロ関係ないけどOPの土屋さんカッコよすぎる
@user-hw6tw5xy2d
@user-hw6tw5xy2d 7 лет назад
やっぱりs2000ですよね~
@balancemode4112
@balancemode4112 10 месяцев назад
need english subtitles
@pikarasu
@pikarasu 4 года назад
この人たちの求める駆け抜ける喜びは我々が求めてるものとちがう気が…
@user-rp6xy3gb6p
@user-rp6xy3gb6p Год назад
マークX、この動画の時は120系やけど130系ってどうなん? スポーティって人と、『は?』って人の意見がハッキリ別れるしどうなん?
@rx-reo384
@rx-reo384 7 лет назад
いちこめ!
@user-ej3gp3jy1s
@user-ej3gp3jy1s 5 лет назад
Zは、また広報チュ、、、ゲフンゲフン!
@rx7hirfd671
@rx7hirfd671 7 лет назад
9000rpmまで回るのはコレだけ・・・ほう、そうだったんですか、RX-8も9000~レッドゾーンなんですが2003年発売の筈なんですが・・・?どこへいったんでしょう?
@user-uu3si6bn6j
@user-uu3si6bn6j 7 лет назад
ドリキンの中で8は眼中に無いだけだろw
@user-me1sw3sq2n
@user-me1sw3sq2n 7 лет назад
ちょびすけ 第2回でやってるよ8
@rx7hirfd671
@rx7hirfd671 7 лет назад
かきぴさん、親切にありがとうございます。元8乗りとして、一言認めてあげて欲しかったのでコメントしました。今は、もう8さん他界してしまい、違う子に乗ってるんですが・・・もうすぐ3年かな・・・もうロータリー辞められません
@ss-qy4oo
@ss-qy4oo 6 лет назад
一般的にロータリーはロータリーエンジンであり、エンジンではない
@user-tk5ec2ch3l
@user-tk5ec2ch3l 5 лет назад
RX7Hir FD 孤高のロータリーですから(笑)
Далее
Keiichi Tsuchiya, the fastest cornering technique
17:27
Дорох и алкобайк
0:55
Просмотров 1,8 млн