Тёмный

太陽光発電とバッテリー充電 Part3 持ち運び充電編 

トゥモブローチャンネル
Подписаться 5 тыс.
Просмотров 36 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

16 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 19   
@ricabull99
@ricabull99 Год назад
多分MPPTのチャーコンが偽物。 4.5000円で10Aくらいのtracerが売ってるのでそれの方がいい。
@tomobrrow
@tomobrrow Год назад
Tracerはコスパ良いですね。 3年近くほぼ屋外で使っておりますが、今でも元気に充電してくれてます。
@ジャック-h4g
@ジャック-h4g 5 лет назад
とても良かったんだけど敷居が高く分からないことが多数^^;引き続き太陽光パネルの動画よろしくお願いします! 初の太陽光パネルを使って池の水中ポンプを接続しましたがうまく動作しないのでこの動画に行きつきました
@tomobrrow
@tomobrrow 5 лет назад
コメント頂きありがとうございます。 水中ポンプですかぁ~ モーター系は回り始めに大電流が流れるので厳しいかも知れませんね 池に使うポンプと言う事は相当大型のモノなのでしょうか? ポンプに使用されているモーターの仕様書をご覧になられた方が良いかも知れません。
@ジャック-h4g
@ジャック-h4g 5 лет назад
お返事頂きありがとうございます。 池と言っても90L程度の小型の池や大き目の睡蓮鉢です。 50Wの太陽光パネルにコントローラー(動画に出てたのに似ている)を介して小型の水中ポンプ(4W程度)を繋いでもほとんど吸い上げないです。バッテリーにも繋げており、LEDライトは点灯するので充電はしています。 太陽光パネルは稼働率?が20%〜25%とか、アンペア、ボルト、ワット、オーム?など大昔に理科で習った程度です。 稼働率が20%でも10Wあるはずで、4Wの水中ポンプがなぜ動かないのか?不明です。 動画でひとつづつ勉強だと思い拝見しています。素人にも分かるようにどうぞお手柔らかによろしくお願いします。
@tomobrrow
@tomobrrow 5 лет назад
返信が遅くなり申し訳ございません。 詳細な情報を頂きありがとうございます。 ソラコンにバッテリーをつないでいるとの事ですので、仮にパネルの発電能力が無くともポンプへの電源供給はできてもよいはずですね ポンプが動作しないと言う判断はポンプを水に付けずに空中で動作させても動かないという事でしょうか。汲水の問題もあるので念のため できましたら各機器の細かい仕様を知りたいので、型番を頂けますと幸いです。
@ジャック-h4g
@ジャック-h4g 5 лет назад
ご親切にお返事頂き恐縮です。ありがとうございます。 全てAmazonにて購入しました。 太陽光パネル、GWSOLAR 50W (GWー050C)多結晶パネル コントロールチャージャー、ALLPOWERS 20A 12V24V バッテリー、Long 12V 12Ah 高性能ソールドバッテリーWP12ー12 水中ポンプ、Aurara DC30Aー1230 DC5〜DC12V(B07BGHC6YR)他2つ小型水中ポンプ購入するも全て稼動うまくしませんでした。(モーターは動くがほとんど吸い上げない状態) 太陽光パネルも当初15Wのものを購入。水中ポンプがうまく稼動しないので動力不足かと思い50Wに変更。 昨日新たに水中ポンプAurara DC5〜DC12V 0.35A 4.2W(B07KNN4SGX)を購入。 最初はそこそこ汲み上げている状態でホッとしてましたが2時間もするとまた水量が落ちましたが何とか汲み上げています。 (疑問点1) 太陽光パネルは太陽光の加減により発電量が一定しないのは理解できますが、50Wのパネルでも4W程度のポンプすら稼動させることができないものなのでしょうか? それとも購入した全ての水中ポンプが不良品だったのか?(一応モーターは全て動いた) (疑問点2) 太陽光パネルに記載の50Wとは光をエネルギーに変える稼働率?が20%程度で10W程度の能力と理解すれば良いのか? つまり50Wの電球を常時点灯させることができるほどの仕事量なのか?それとも10Wの電球を常時点灯させることができる程度なのか? この太陽光パネルの仕事量がわからないので全てがうまくいかない気がしてます。。 本当にわからないことだらけです。。すみません。 昼間の(晴れのち雲)チャージャー画面モニター表示 1、14.0〜14.5V (パネル→バッテリー→負荷の表示) 2、0.7〜0.8A (パネル→バッテリー供給の表示) 3、0.2〜0.3A (バッテリー→負荷供給の表示) 4、13.7V (パネル→バッテリー供給の表示) 5、12.6V (バッテリー→負荷供給の表示) 何が問題なのか教えて頂けると幸いです。太陽光発電初挑戦と、ド素人のため四苦八苦しております。
@tomobrrow
@tomobrrow 5 лет назад
とても詳細な情報を頂きましてありがとうございます。 机上の数値情報でのご回答になりますが、その旨ご了承下さい。 まず、疑問点1に関しましての私の見解ではポンプを回せるだけの発電量は十分あると思います。 と申しますのも本動画で使用した18V 4.2Wのパネル4枚(16.8W)で実験中の最大出力は約12Vで0.7Aでした。24:40 当然天候にもよりますが普通に晴れていれば0.5Aつまり6Wは出ると思います。 この事から推測するとお使いの50Wパネルですと最低でも15Wは出ておかしくないと思います。 次に疑問点2ですが、稼働率とは何によって示された稼働率でしょうか? ご質問通り50W規格のパネルに対して稼働率20%と言われれば10Wで間違いないと思います。 ただ気になるのは、何がその20%をはじき出したかです。 推測するにその様な値を出せるのはソラコンぐらいしか見当たりませんが、お使いのソラコンにその様な機能があるという事でしょうか 教えて頂いた型番から拝見するところ17:26右画面と同様のものと思われその様な機能は有していないので疑問に感じました。 と、何れにしましてもお使いのセットで2時間しか回らないと言うのは普通じゃないと思います。 念のため確認ですが接続ケーブルには問題ございませんでしょうか? ポンプに付いているケーブルをそのままソラコンに接続してますか? パネルに付属のケーブルもダイレクトにソラコンに接続してますか? そしてバッテリーへのケーブルも太いものにしてますか? 意外と落とし穴だったりする事もございますので念のため あとは問題点の切り分けとして、一度満充電したバッテリーで何時間回るか確認されてみては如何でしょうか。 まず、ソラコンにバッテリーとパネルのみ接続して晴れた日に丸一日充電のみさせて下さい。(できれば満充電になるまで) 夕方になった時のソラコン表示のバッテリー電圧をメモっておいて下さい。 そして、バッテリーを外し、水を通したポンプにバッテリーを直接つなぎます。 息良いよく回り始めましたら、その状態が何時間続くか測ります。 勢いが低下したなと思ったら、バッテリーをソラコンに接続してバッテリーの電圧を測って下さい。 ここまででも何かしら判る事もあるかもしれませんが、更にこのバッテリーが晴れた日に何時間で満充電になるかによっておおよそのポンプ消費電力が見えてきます。
@mr.t5726
@mr.t5726 4 года назад
全くのド素人ですが・・・その程度のパネルで現場で使えるほどの充電は可能ですか?実験なら現実的な内容でお願いしたいものです。
@tomobrrow
@tomobrrow 4 года назад
コメント頂きありがとうございます。 動画での「まとめ」とダブってしまう回答になって恐縮ですが、5時間で30Whの発電量がございました。 これはMavic Air(ドローン)のバッテリーパック1本分に相当しますので、現場に持って行ったバッテリーパック(私の場合は3つ)では足りず「あと一本あったらこの夕日の撮影ができたのになぁー」と言った時、事前にセットしておく必要はございますが現場での追加充電により可能になります。 ご利用目的により「使える」の判断基準は異なると思いますが他にも ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-X7z4iaZFEJ8.html ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-tqEuGaIKqdI.html この辺りで、もう少し大型なパネルを使用した動画も上げさせて頂いておりますので、合わせてご覧いただけますと幸いです。
@testingtesting9191
@testingtesting9191 3 года назад
A AN
@ゲームチェック専用
@ゲームチェック専用 5 лет назад
DIYの楽しさを共有して視聴したいところですが、 何分パーツが無いのでパーツデータを仮想上で構築(想像)しなら 視聴していましたので今回の動画は敷居が高めでちょっとヘタレています すいません・・ orz 本来ならとてもありがたい動画なんですけど 色々測定機材も必要なんですね‥ 高いVをAに変換するのにそういった測定も必要だとか 個人的には 遮光、温度問題等で車のダッシュボード上が理想的であり それ以外では適切に置けるスペースが無いかと思っていましたが、 ただその場合、実用面で配線耐熱や材料耐熱などが 今回は課題になるかなと踏んだのですが  Σ 車外用! (お忙しかったのですね^^;)  ソーラーパネルの 多角検査迄行われていて、とても参考になっています~  他に全然ないですよね、そこまで詳細に検査されているのは(笑 good job! 後は耐久性だけですね@@
@tomobrrow
@tomobrrow 5 лет назад
いつもコメント下さりありがとうございます。 敷居、高かったでしょうか。 いやいや、私の伝え方の問題でしょう。 今回の企画は私自身も新しい領域へのチャレンジで なかなかこうだと言った表現できず視聴者様にはご迷惑をかけているのでは? という思いが大きいです。 VA変換(こんな言い方しないですが)、現在これが一番の課題でして コレをいかに判りやすく動画で伝えられるかがテーマですね(できるだろうか?) なので大枚叩いて購入したMPPT機を目の前にしてコレ打ってま~す。 twitter.com/tomobrrow/status/1144788970175229952 はい ダッシュボードでの利用をお考えになる方はやはり多いでしょうね フロントガラスに吸盤でとめてシガーソケットに差し込むだけなんて言う製品も出てますし^^) 耐久性に関しましては、レールとの接点に使用した銅箔テープが一番問題があると思います。 本当はもっと硬質なものを使うべきなのですが、入手しやすさと剥がれても簡単に貼りなおせる事から選択してみました。 今のところ剥がれる事もなく使用できております。 次回は新MPPT機の紹介動画でも投稿できれば良いかな(・・?、と・・・ 期待せずにお待ち頂けますと幸いです。
@ゲームチェック専用
@ゲームチェック専用 5 лет назад
@@tomobrrow 何度も分かるまで拝聴させていただいてます 先生の伝え方に問題などあるわけもございません(笑 単にボリュームが濃厚でしたので素人としては 所持していない機材をシミュレートしながら 思考が追いつかなかっただけですので何度も拝見させていただいてからは ある程度理解することができました、ありがとうございます。 単結晶タイプの方が性能が良いようですが A4サイズでは太陽光次第ですが0.2A程なんですね‥う~~ん‥ 次回も楽しみにしていますが 無理なさらずにマイペースでお待ちしてます~\(^o^)/
@tomobrrow
@tomobrrow 5 лет назад
お日様が出なく検証できないでいます。 昨日などは取り敢えず曇りでもいいかと 出かけてみたは、照度計忘れて撮影ならず。 トホホな一日でした。
Далее
ITZY "GOLD" M/V
03:20
Просмотров 7 млн
EPEVER DuoRacer DR3210N の紹介動画
34:56
Просмотров 10 тыс.
2000 Pound Table
46:50
Просмотров 1,3 млн
太陽光発電システムを作る
7:25
Просмотров 182 тыс.
ITZY "GOLD" M/V
03:20
Просмотров 7 млн