Тёмный

太陽光発電パネル撤去費!リサイクル義務化で費用負担が不可避【リメイク版】 

TakaHayato-ch
Подписаться 24 тыс.
Просмотров 577 тыс.
50% 1

太陽光パネルの撤去は自分か子供に必ずやってきます。建設リサイクル法改正案としてパネルのリサイクル義務化法案が具体的になりそうです。設置している人は全員に廃棄がかかるので、処分費について追加変更を加え前回よりも分かりやすく短くリメイクしました。
チャンネル登録
/ @takahayato

Хобби

Опубликовано:

 

8 фев 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 364   
@jun_jun5016
@jun_jun5016 3 месяца назад
大工、工務店、不動産屋に友達が居ますが誰も自分の家にソーラーパネルを乗せていません。 私が18年前に家を建てる時に、流行りの太陽光発電にしてくれって言った時、工務店の友達が雨漏りの原因、屋根が傷む、故障や修理、撤去の費用のデメリット、最終的には赤字の負の遺産だと教えてくれました。 友達に感謝です。
@chocolover69
@chocolover69 3 месяца назад
18年前て・・・
@keikohj
@keikohj 3 месяца назад
私も、販売店の端くれですが、それらのデメリットが予想されると、説明しているのに、設置した人が二人もいる。さすがに、地震で何日も停電したときは、大っぴらに電気をつけて生活していましたが、処分が必要になるあと5年か10年先には、どうするのだろうね?
@tetuhikomouri7336
@tetuhikomouri7336 3 месяца назад
屋根材によっては直に穴を開けてせいぜいシリコン材かゴムパッキンで雨仕舞当然劣化するし雨漏り修理するにはパネルが邪魔屋根業者は手が付けられず屋根が痛む、屋根工事に携わっていましたが、恐ろしい事をすると出始めから思っていました。
@user-jz8tr4ig8n
@user-jz8tr4ig8n 3 месяца назад
18年前ってFIT制度すら始まってないから流行ってないのでは? 最近は屋根に穴を空けないで設置できるから雨漏りリスクはないし、パネルが紫外線を遮るから屋根の寿命は伸びるし、PV-netってサイトによれば、パネルの架台が屋根を補強し家の耐震性が増す可能性が指摘されている。
@user-un2eq9yu1w
@user-un2eq9yu1w 3 месяца назад
@@user-jz8tr4ig8n 屋根に穴を空けないで設置できる方法はガルバに大きいクリップのようなもので掴ませる手法ですが、強風に弱く飛ぶんですよ。
@nonndakureemonn
@nonndakureemonn 4 месяца назад
メガソーラは会社畳んで逃げる業者が多発すると思う。
@TakaHayato
@TakaHayato 4 месяца назад
はい そのためにも法整備なのかもしれませんね コメントありがとうございました。
@mysygisun3335
@mysygisun3335 4 месяца назад
設置企業もそうだろうが、パネル製造メーカーの半分以上がchであるので、 chに何を言っても仕方ないこととなるので、jpで、リサイクル処理するしかないでしょうね。
@user-rn2nu5lt1v
@user-rn2nu5lt1v 4 месяца назад
​@@mysygisun3335冗談じゃないよ!それを防ぐために処理費用を積み立てるよう義務化が必要ですね。
@user-ft5iu8ly7w
@user-ft5iu8ly7w 4 месяца назад
東北の過疎地では中国資本が耕作放棄地や山林をメガソーラーにしてくれてます。 こういうのを放置しておいて、撤去に税金とか本当にありえない。
@keikohj
@keikohj 3 месяца назад
現に、多発している。会社をつぶして夜逃げするのが、もっとも儲かる方法になるからだ。
@FromKasai
@FromKasai 4 месяца назад
廃棄処分は全額受益者負担が原則だろ。処分費用は撤去費用除いて、あらかじめ購入時点で強制プールするべき案件だ。税金で補填とかありえない。
@soundwill17
@soundwill17 4 месяца назад
今後5年とか期間限定で補助金を付ければ、一気に太陽光発電をなくせるんじゃないですか?
@user-pj4mh3lk7z
@user-pj4mh3lk7z 4 месяца назад
貧乏人は補助金ももらえず、電気代も処分費も背負うのか。金持ちは良いな。
@user-nu6vs7iy3y
@user-nu6vs7iy3y 3 месяца назад
初期の日本メーカーなら入ってるよ説明書保証書て見るかメーカーに問い合わせてみ
@wowbanzai3
@wowbanzai3 3 месяца назад
太陽光発電に税金投入されてるのも気に食わないのに処分にまで税金使うんじゃねぇ、税金使わなきゃ元取れないシステムなんか推奨すふなよ
@auroraroid8196
@auroraroid8196 3 месяца назад
​@@wowbanzai3あれもこれも国際金融資本の企み。
@user-gy1gq3ld7e
@user-gy1gq3ld7e 4 месяца назад
東京都はこのようなものを義務化しようとしてるんだね。 災害時はとても危険な代物になるのに。
@TakaHayato
@TakaHayato 4 месяца назад
火災時はかなり注意が必要ですねチャンネル内の 感電防止デバイス動画もどうぞ
@user-rp5rs5yc5g
@user-rp5rs5yc5g 3 месяца назад
消防士も嫌がる
@OkyusanDokokano-bt5xm
@OkyusanDokokano-bt5xm 3 месяца назад
東京都縛り、キャンプ用のモバイルの小さいパネルを窓におけばいいみたいな抜道あれば…
@user-bp1tq5cy1q
@user-bp1tq5cy1q 2 месяца назад
さん とても危険と言われながら どの被災地からもパネル火災多発とかの 報告ないとはおもいませんか? 熊本地震でのパネル火災報告あるか? 県庁の担当課にお聴きしましたが 火災報告無しとの事でしたよ。  可能性はあるか頻度はかなり低いのでは?
@ykyk2345
@ykyk2345 2 месяца назад
@@user-bp1tq5cy1q そもそも産業用のソーラーパネルとでは電圧が違うんじゃない? 火災起こしたのも蓄電池の方って聞いたし(蓄電池はリチウムなので通常の消火ができない) まあでも耐震性の観点では屋根に重量物を設置するのは好まれないけどね
@user-nx1gw9wc1h
@user-nx1gw9wc1h 4 месяца назад
太陽光発電設備の所有者は、自動車のリサイクル券のように、あらかじめ処分費を納めておくような制度がないと、倒産、逃げ得になると思います。予想以上に高額で驚いています
@keikohj
@keikohj 3 месяца назад
それほど高額ではない。一枚当たり20000円程度。100枚で、1000000円程度。構造物の撤去にも、50~100万円かかるだろ。
@kkaz8016
@kkaz8016 3 месяца назад
@@keikohj >一枚当たり20000円程度。100枚で、1000000円程度、掛け算が合わないのですが量割引があるのでしょうか?それと結構高額に思えます
@auroraroid8196
@auroraroid8196 3 месяца назад
@@kkaz8016 一般庶民の感覚からは相当な高額と言わざるを得ない。これが安く見えるのは、金銭感覚が富裕層クラスの上級国民だからでしょうな🤣🤣🤣
@yoshilkooo3020
@yoshilkooo3020 2 месяца назад
既にその制度が有りますよ
@tea3094
@tea3094 4 месяца назад
税金で補填はあかんでしょ
@agiluo1556
@agiluo1556 4 месяца назад
義務化した東京都が責任を負うべきなんじゃないのかね
@user-yz9el6ku3q
@user-yz9el6ku3q 4 месяца назад
やはりつけなくて良かった。
@CCB-ji8yx
@CCB-ji8yx 3 месяца назад
10キロを2014年に付けて月5万ぐらいの売電をしてます。 年60万売電で7年で元を取りました。残り13年で780万のプラスになりそうです。 うちの場合はつけてよかった👍
@user-wb3lc7pl5m
@user-wb3lc7pl5m 3 месяца назад
私もやって良かったです。普通に儲かるからね。そもそも、屋根に乗せっぱなしで撤去しないしね。 発電効率悪くなっても、問題無し。
@user-rp5rs5yc5g
@user-rp5rs5yc5g 3 месяца назад
寿命があるのでその時どうするかですよね。
@auroraroid8196
@auroraroid8196 3 месяца назад
都会の3階建の小さい屋根では投資回収は無理で、固定買取制度のレートの低下と保守コストなどロスが積み上がるだけだったので、取付を断念しました。10年以上前のことです。田舎の大きい屋根の家か、都会なら豪邸しか元は取れない。太陽光発電は結局、企業と金持ち優遇の制度でしかなかった。
@user-un2eq9yu1w
@user-un2eq9yu1w 3 месяца назад
@@CCB-ji8yx 2012~2014年設置が勝ち組です。その後は負け組です。
@takaken7631
@takaken7631 3 месяца назад
金儲けに設置したのだから、処分費用は、当然設置者の責任を持って処分するのが当たり前です🧐🧐
@emperor0001
@emperor0001 3 месяца назад
でもね、パチンコ屋と同じで、倒産され逃げられたら、地主が勝たずける以外に無い。・・・でもね、土地も雑種地で宅地の80%の評価? 其れで、広大な土地を遣り地代も貰えずに、撤去費用?・・・其れで、破産し家が契番の友がいた?凄い屋敷と家に住んでいたんだけどね? だから、僕は売るのなら良いけど、貸すのでは駄目?と遣らなかった。・・・其の費用も大変だろう?何処かの600坪2万の土地と同じだね。
@user-zm7ik8xx8w
@user-zm7ik8xx8w 2 месяца назад
同感。我々の電気料金に、上積みされて、請求されんんですからね。ふざけんな。
@saitaasagao8741
@saitaasagao8741 4 месяца назад
太陽光パネル設置義務化なんかあり得ない話。
@keikohj
@keikohj 3 месяца назад
義務付けされたら、廃棄処分は、都が負担するべきでしょ。よかった、よかった。安心して設置できる。・・・・・・😚
@nessann765
@nessann765 2 месяца назад
@@keikohj 最近のパネルはリサイクルできちゃうんで金1万もかからんっすよ いつまでも昔の情報を拡散しているのがあれなんだが()
@acountgmail8354
@acountgmail8354 4 месяца назад
山林復旧も義務付けて欲しい!😊
@user-un2eq9yu1w
@user-un2eq9yu1w 3 месяца назад
山林復興税も密かに取られてます。
@user-ij7mh1fv4m
@user-ij7mh1fv4m Месяц назад
土壌汚染の懸念もありますから、、、。
@yuujisasaki7846
@yuujisasaki7846 4 месяца назад
なんで後付けで法律をつくるかな❓️ 国が進めたんでしょ‼️
@TakaHayato
@TakaHayato 4 месяца назад
あああそれは なるほどですねぇ コメント誠にありがとうございます。
@keikohj
@keikohj 3 месяца назад
後付けせざるを得なかったんですよ。太陽光パネルの製造メーカーでは、解体方法については、研究されてこなかったからです。加熱して解体すると、どうしても有毒物質が飛散することになり、解体方法がわかっていなかった。今はやむを得ず、埋め立てているけれども、後日掘り起こして、有毒物質を取り出さざるを得なくなる。
@youiti4x722
@youiti4x722 2 месяца назад
後付けも何もリサイクルにしても処分するにしても大変なのは作っている側が一番分かっているから責任を負いたくない。最初に良いですよぅ~と売ってから責任逃れが一番儲かる。物を売る時にデメリットをワザワザ言わない。
@user-bd7gc5mt2l
@user-bd7gc5mt2l 4 месяца назад
上海電力みたいなヤクザは放置して逃げるから 撤去費用を行政に前納させよう
@keikohj
@keikohj 3 месяца назад
それが、一番良い方法だと思うよ。
@lifemm2687
@lifemm2687 3 месяца назад
前納してもそれが使われるのは何十年もアト、物価上昇も考えないと。 処理費用の不足分はソーラーパネル使ってない国民からの税金が投入されるだけです。 先払いは莫大な金がプールされるので別のダメージが起きるのは過去の歴史に学ばないといけないでしょ。 後処理のあと払いが一番合理的です。
@userTochan
@userTochan 3 месяца назад
@@lifemm2687「後処理のあと払いが一番合理的です。」倒産させて逃げるのだから後払いは不可能です。
@dsks.8044
@dsks.8044 3 месяца назад
作るだけ作って、おいしいとこつまんで後、バイバイ。山間部なんか放置されるのが目に見えてるね。
@pansyu1569
@pansyu1569 4 месяца назад
自動車みたいに購入時にリサイクル費用徴収せんと、不法投棄したやつの勝ちやな。
@user-ij3ob8fd7c
@user-ij3ob8fd7c 4 месяца назад
不法投棄が心配ですねまして山や海辺は
@waowao5750
@waowao5750 2 месяца назад
全国あちこちでカドニウムが流出しそう🥶
@ktbtkustoknop
@ktbtkustoknop 4 месяца назад
太陽光パネルだけじゃなくBEVもそうだけど、普及のために補助金や優遇措置を優先させて、リサイクルの事を考慮しないからこのような問題が出てくる。
@nishiy5538
@nishiy5538 4 месяца назад
原発もおなじですよね
@user-ov3zn5uj6h
@user-ov3zn5uj6h 4 месяца назад
全部「欧米を見習え!」で真似するだけの民主党政権のせいなんですよ。 ドイツは予め設置業者に撤去時の費用も上乗せしてたんですよね
@1019ha
@1019ha 4 месяца назад
補助金は税金からです。共食い状態です。
@44adcaba13
@44adcaba13 4 месяца назад
熟考の末、黙ってたんですよ。廃棄が難しいのは最初から解ってたし、設置で補助金。リサイクルで補助金。リサイクルが難しいと世論を形成済みなのでボッタくれますもん。
@user-ei6ml8qe4x
@user-ei6ml8qe4x 4 месяца назад
ってゆうか、設置の段階で撤去費用を供託しないと許可下りない様にしないと、なぜなら倒産とか逃げたりしたら徴収しようがない。賃貸不動産の保証金みたいに貸主に預けるみたく、撤去費用を国に前もって納付しないと設置できない様にすべき。
@zcc0130
@zcc0130 4 месяца назад
太陽光パネルを設置するときにリサイクル料金を加算しましょう。 家電はそうなっています。
@sabo0000
@sabo0000 Месяц назад
家電は家電リサイクル法で廃棄時に支払いではありませんか? 車の場合は購入時に支払い
@user-xo9cb4hw1w
@user-xo9cb4hw1w Месяц назад
それは車のリサイクル費用ね
@user-gp8jj4jp7j
@user-gp8jj4jp7j 4 месяца назад
勧めといて勝手なものよね
@Samu-tn3jb
@Samu-tn3jb 4 месяца назад
そもそも、国があれだけ奨励してたのに、正直者(真面目)が🐴🦌を見る昨今😅
@user-su5hp8rg9k
@user-su5hp8rg9k 4 месяца назад
増やすだけ増やさせといてこれよ
@Nirufas_tears
@Nirufas_tears 4 месяца назад
既存のメガソーラーは販売会社は逃げ得で、撤去はぼくらの税金を使われるんでしょうかね。
@risei5914
@risei5914 4 месяца назад
自分の土地に不法投棄されたらと思うと、廃タイヤの時の警察の対応は「証拠が無いので自分で処理して下さい、捨てたら捕まりますよ。」 だったから、自分で探して出して処分させたが、費用を負担させる事が、他人の金を盗んでいると同じ扱いにならないのが、不思議。
@Samu-tn3jb
@Samu-tn3jb 4 месяца назад
そうですね~。警察って民事だから!って逃げる事多いからね~。ホント被害者には冷たいよな😅
@keikohj
@keikohj 3 месяца назад
いや、それは他人があなたに損害を与えていることになるので、刑事告訴案件だとおもう。素人の判断だけれど。
@user-un2eq9yu1w
@user-un2eq9yu1w 3 месяца назад
@@keikohj でも捨てた犯人が分からなければ告訴も出来ないのですよ。
@jasts1835
@jasts1835 4 месяца назад
撤去ってかなり面倒ですね。変な業者が不法投棄して環境破壊にも繋がりかねませんしね。 特にやばいのは外国人の所有する土地に不法に投棄されて放置されて、土地をそのままにされるケースです。 我々の大切な郷土にもその様な悪党が下手な真似をしても不思議ではないくらいです。 困ったものです。
@bakus-hobby-ch
@bakus-hobby-ch 4 месяца назад
微量だけど 鉛・カドミウム・ヒ素・セレンとか入ってるので そうでしょうね
@user-gw9cn1sh9e
@user-gw9cn1sh9e 3 месяца назад
何事もない場合の処分費用の配信ですね。 パネルには有毒物質が使われていますが、民家の屋根設置で、もし、地震で家が倒壊しパネルが破損し内部の物質が漏れた、火災でパネルが破損したら自宅や近隣にどんな危険があるのか、その場合の撤去費用、近隣への損害賠償は→火災保険対応は可能? 屋根のパネルを見るたび、考えたらそら恐ろしい気がする。 私は設置できない。
@MaShizuka-wl8tv
@MaShizuka-wl8tv 4 месяца назад
太陽光発電パネルの撤去及び屋根の全面葺き替え(下地材の腐食修理)で総額約200万円でした。
@user-po7hn5mb8t
@user-po7hn5mb8t 4 месяца назад
実際のお話大変参考になります。やはりそんなに掛かるのですね。 もし、ソーラーパネル&架台を取り付けなければ下地材がそこまで腐食することはなかったとしたら、取り付け工事をした業者に損害賠償して欲しいくらいですね。
@user-se5je4hg3t
@user-se5je4hg3t 3 месяца назад
処分費用も含めると、本当に太陽光発電はお得なのか?って思いますね。
@rukushi737
@rukushi737 4 месяца назад
屋根の場合、80万円(税別)ぐらいですね。追加で工事が発生すると、軽く100万円こしますね。
@usergkjiyrsd
@usergkjiyrsd 4 месяца назад
製造からリサイクル迄 義務化をしないと食い逃げする企業が増えるだけ😮 作って逃げ 買って使って後は放置逃げ これを許すな😮
@TY-fd7ty
@TY-fd7ty 3 месяца назад
屋根全体がソーラーパネルの大手ハウスメーカーありますね。想像しただけで恐ろしい、、、
@user-dn3ve1sn4x
@user-dn3ve1sn4x 4 месяца назад
配信ありがとうございます。 太陽光パネルは問題点多いですね。 東京都は新築一戸建ては義務化になると聞いてますが。 設置しなくて良かったです。
@user-un2eq9yu1w
@user-un2eq9yu1w 3 месяца назад
義務だけで強制ではないから。
@user-kh7pv6iu4s
@user-kh7pv6iu4s 4 месяца назад
ソーラーパネル 設置者 ①設置場所の 森林保護法 緑地促進法 設置時に保護維持費の撤収🌲 ソーラーパネルの処理費の撤収🌲 発電料金から月々 徴収する事❗️
@king-gaku
@king-gaku 4 месяца назад
ほとんどの人が、壊れてもそのまま放置プレーだろうなぁ。 外す意味ないもんね。
@TakaHayato
@TakaHayato 4 месяца назад
コメントありがとうございました。
@PCX.BLACK2024
@PCX.BLACK2024 Месяц назад
放置したら火災がおきますよ 火災がおきたら水で火を消せない
@user-zw9vc3nc9e
@user-zw9vc3nc9e 3 месяца назад
過去の似たような例から、将来的に太陽光パネルの不法投棄の問題が各地で噴出するでしょうね。 そして、責任の擦り付け合いが発生しそう。
@user-vd8bg4th3w
@user-vd8bg4th3w 2 месяца назад
やらないのが一番ですね、さきの事かんがえると、ゾッとしますね。
@pupupu6438
@pupupu6438 4 месяца назад
電気代ケチル奴が撤去費用払うはずない。
@TamTam-vp5be
@TamTam-vp5be 3 месяца назад
メーカーが責任持って回収リサイクルまでやらないとどうにもならないんじゃないのかな? 使い終わったものをどうするか?まで考えないでエコとか言わないでほしい…
@alisiay6905
@alisiay6905 3 месяца назад
撤去費だけでなく もし屋根に穴開けてたりして設置してるなら 撤去と同時に屋根の工事もしなくちゃでしょうね。決して儲かるとはいえないよね
@kuribo-68
@kuribo-68 3 месяца назад
パネルのある中古住宅はお安くなりそうね…
@user-rt7xb6us4b
@user-rt7xb6us4b 4 месяца назад
中国系業者って、どうやって追いかけてるの? 本国に逃げ込むか?、会社たたんで知らないよってシラ切られて終わると思う。 保証金とかとって設置しているのかも気になる?
@user-xt1sv3cm7e
@user-xt1sv3cm7e 4 месяца назад
何百枚も敷き詰めてる企業なんてどうするんでしょうね。災害で壊れたり。発電能力下がって来たり。パネル自体が 古くなったり。個人で処分するだけでもこんなにも大変で面倒臭いんだから。
@masahikos6575
@masahikos6575 3 месяца назад
元、家電メーカーです❗ソーラーの欠点を知ってましたので、自宅には、設置せず❗ パネル以外に途中の集合変換器は、耐久年数が10年、自宅で電気を使用する為の蓄電池も、約10年。初期費用は売電をしても元は取れません❗況してやN社ならもっと耐久年数が短い❗ 一般家庭では愚の骨頂‼️。
@正詞
@正詞 20 дней назад
具体見積もり解説は、珍しいし、参考になります。
@user-ls1hz3pe9y
@user-ls1hz3pe9y 3 месяца назад
屋根の場合。。。下手な業者がしてたら。。。外した後の雨漏りとかが怖いな。。。。
@user-wk9iw4uw2d
@user-wk9iw4uw2d 4 месяца назад
建物の付帯設備は解体時の規定に準じているのかと思ってました。環境に配慮したリサイクルには有害物質の処理など高額化して不法投棄が出ない様に厳密に管理して欲しいですよね。メガソーラー業者の計画倒産も心配です。廃業時の撤去経費を自治体に預けておく制度も作り、既にスタートしている企業にも適用するべきだと思う。
@mics693
@mics693 3 месяца назад
次女夫婦が家を建てる計画をしていて、太陽光発電パネルも考えていたので、撤去費用おそらく7桁だよと助言した。結果として取り止め。 以外と気づいてない人多いですね。 この動画が広がることを願います。
@chocolover69
@chocolover69 3 месяца назад
付けてすぐ撤去するならね。
@torauma2940
@torauma2940 4 месяца назад
🐯大変興味深い発信、ありがとうございます。Xで共有させていただきました。🐴
@user-du8ic5zr9k
@user-du8ic5zr9k 4 месяца назад
やっと現実的なエリアを開設してくれましたね。 パネルは物凄く環境破壊の最たるものである事が国民に知れ渡ります。
@16vink69
@16vink69 4 месяца назад
以前メガソーラーの設置をやっていた時に調べた限りですが、設置費とほぼ同額が撤去費にかかる計算でしたね。そう考えると思たより安いなが印象ですね。 仰っている通り撤去を自力は無理ですね。太陽光パネルは発電を止めさせることができない、直流の大電流が流れるのでかなり危険です。普通に火事はあり得る。ちなみにブルーシートだと発電しますよ遮光しないとまずいです。 おそらくですが撤去しないでそのままの人が大半になるんじゃないかな? 電力会社が受け入れてくれるか次第ですが、2円/kwくらいで買ってくれる可能性はある。維持費との天秤で赤字かもですが、今まで維持費を考えていない人がほとんどでしょうからそのまま放置が増えるでしょうね。 あと、住民不在の屋根設置放置が問題になりそう。経年劣化で火事が起きるかもしれないのでそういう家が周辺にあるかは今のうちから気を付けておいたほうが良いかも。
@user-ek5rj4xc5w
@user-ek5rj4xc5w 4 месяца назад
大丈夫設置業者のほとんどはメンテナンスやる頃には倒産でとんずらがほとんどでしたからまず残ってませんよ🤭キリ ヤバいのは国内メーカーの家庭用の蓄電池これは外すのも物凄くお金かかりますよ🤣家の塗り変えの時についでに撤去やれば足場代が少しは節約出来ますね👋
@user-gw9cn1sh9e
@user-gw9cn1sh9e 4 месяца назад
東京タヌキは🐴🦌ですね。 パネルの取り外しができても無害化解体処理技術はまだないのでは? EV墓場の如くパネル墓場になりますかね。 野ざらしにしたら風雨と紫外線で破損し毒性物質が流出し、地下水に入ったり、水田に流れたり、飲料水水源ダムに流入したら危機です。 専門業者が空き地に野ざらしにしないことを願うばかりだ。
@user-jq2nm6ju5m
@user-jq2nm6ju5m 2 месяца назад
大がかりな撤去のとき責任者、会社が意図的に解散してたりする悪質な事案が増えるやろなあ。管理者不在でまた問題が?
@user-zd3yz2gm5h
@user-zd3yz2gm5h 3 месяца назад
リサイクルと言いながら業者の不法投棄増えるんだろうな。
@genesis8678
@genesis8678 3 месяца назад
製造番号登録が要るね。(^_^)
@tosikiyagi947
@tosikiyagi947 4 месяца назад
その前に〜20年後とか職人さんが居ないよ、現在でも、電気、水道、ガス、鉄骨、大工や佐官屋さん達らが不足で、材料も高騰して、簡単に家が建てれない状態!
@TakaHayato
@TakaHayato 4 месяца назад
ご意見ありがとうございます。
@SS-df1or
@SS-df1or 4 месяца назад
産廃業者(中間)に頼むとしたら今のところで太陽光パネルは250-300円/㎏は処理費みておいたほうがいい。 処理単価は年々法規制が厳しくなってきてるので値上がりは覚悟したほうがいいですね。
@takenoritsujitani8830
@takenoritsujitani8830 4 месяца назад
太陽光パネルでメリットデメリットを考えより、建築で屋根はデザインの一部で金属板とか瓦とか色も悩んで決める。見た目がすごく悪いし、雨漏れの危険もあることくらい考えなきゃ。
@Q-ll9ij
@Q-ll9ij 3 месяца назад
九州のパネル基地の爆発火災ニュースをみて驚きです 隣接した空き地にしかれたパネルを見つめ不安が募る 転売転売で責任も転嫁 たぶんゴミとなれば放置か逃げ去る
@smileygeorge654
@smileygeorge654 4 месяца назад
とうとう出たね…
@xangoguine3255
@xangoguine3255 4 месяца назад
持ってないけど、持っては行けない理由を覚えって置きたいのでこの動画見てます。😶
@TakaHayato
@TakaHayato 4 месяца назад
こちらこそ ご視聴ありがとうございました。
@xangoguine3255
@xangoguine3255 4 месяца назад
@@TakaHayato ありがとうございます。
@wildwindthrougrasse
@wildwindthrougrasse 3 месяца назад
今後は全国的各地で 不法投棄や放置ソーラーが多発することでしょう
@user-qe3yo3ik8u
@user-qe3yo3ik8u 4 месяца назад
将来、行政がどう取り組むかがポイントだと思います。うちもタカさんと同時期に設置し、発電量は50%程度に落ち売電メリットもないので、思案の結果昨年暮れにハイブリッドインバーターを付けて電気代節約に利用しています。毎月3000円程度ですがね、パワーコンディショナーが壊れたようなソーラー発電先駆けの皆様がたのご参考までに。
@TakaHayato
@TakaHayato 4 месяца назад
一助言ありがとうございました。
@user-dl1kg1oc3i
@user-dl1kg1oc3i Месяц назад
廃棄するときはクルド人に頼めばよいのでは?
@catmomoko9166
@catmomoko9166 2 месяца назад
絶対に付けない事です。
@ken-hq7ii
@ken-hq7ii 5 месяцев назад
地震の時の被害がねぇ~、破損したパネルには近づかないようにとか、破損したパネルから有害物質が飛散する。 付けない方が安全ではある。
@TakaHayato
@TakaHayato 4 месяца назад
はい そういう考えもありますね
@mysygisun3335
@mysygisun3335 4 месяца назад
それは、全くの間違えです。 設置されてるいじょうは、放置すれば崩壊=破損・破壊していくだけ。 パネルはカラス製、割れれば、ヒビが入れば、設置場所を犯す。 割れなくても、ガラス間には隙間が出来、汚染が始まる。 一時でも早く回収して、リサイクルに回すことを、回せる体制を構築しなきゃ。 特にch製パネルには何が入ってるかわから無いのだから。
@chocolover69
@chocolover69 3 месяца назад
まぁ強化ガラスが割れる程の被害が出る地震の時点で、家は倒壊してますね。パネル内の微量な危険物の流出より近隣の危険物施設を警戒した方がいいでしょう。
@user-ig9kj2gy7s
@user-ig9kj2gy7s 4 месяца назад
これ撤去費用払ったら今まで稼いだソーラーパネルでの利益全部吹き飛ぶんじゃないか? やったことないから知らんけど
@user-xm8qc9pk3p
@user-xm8qc9pk3p 3 месяца назад
元取るどころかマイナスじゃないですか?
@yosina3792
@yosina3792 4 месяца назад
うちの従兄弟が太陽光発電を設置してるから教えておこうかな。 某預言者の空き家ならぬ「空きソーラー」が現実味を帯びてきた。
@user-wm1sc7fd4x
@user-wm1sc7fd4x 4 месяца назад
足場設置で工程日数は増えるし、今は高所作業の安全対策が厳しいから もっと金額が増えると思う。
@Samu-tn3jb
@Samu-tn3jb 4 месяца назад
酷いよな。着ける時何も教えないで、今更言われても、って思ってる人多いと思う😢
@user-vn3yc6ip4n
@user-vn3yc6ip4n 2 месяца назад
当たり前だ。世の中そんなに甘くない。紛いなりにも、個人の利益の為に取り付けたなら、個人の費用で処分しなさい。税金投下なんて甘えすぎを超えて狡いよ。
@slog3video30
@slog3video30 3 месяца назад
ソーラーパネルは有毒物質を含んでいるという話を聞いたことがあるので、産業廃棄物の業者は受け取りをしないと聞いたことがあります。 仮に産業廃棄物の業者が、処分を受け取るとした場合、処分費用だけでも面積にもよりますが100万くらいは掛かるのではないでしょうか。 単純に、素人目でもソーラーパネルは、発電部分のフィルムとガラス部分、フレームの鉄部分という感じで、発電部分のフィルムも 銅線とフィルムに分別する手間暇が相当掛かりそうです。 建設業界の産業廃棄物で、劇薬指定や危険な液体などは通常の3倍や4倍の処分費用は当たり前なので 政府がリサイクルの細かいガイドラインを決めると思いますので、それだけでも数十万円には絶対収まらないでしょう。 リサイクルとは埋め立て廃棄が不可でしょうから、業者も金額をふっかけてくると思います。
@nyajirao1586
@nyajirao1586 4 месяца назад
香港の海に大量のソーラーパネルが…と言うニュースを見ました。
@user-zp2md5ie1y
@user-zp2md5ie1y Месяц назад
税金は絶対に使ってはならない!
@user-mn2di8je1r
@user-mn2di8je1r Месяц назад
大きな災害が起こるった時に どさくさ紛れでいろんな産廃をタダで出す奴も多いだろうよ
@sealajawdolada
@sealajawdolada 3 месяца назад
メガソーラはえらいことになるな
@user-xo9cb4hw1w
@user-xo9cb4hw1w Месяц назад
当たり前だろ!リサイクル費用で設置時に義務化してない方が異常
@minoruitou9244
@minoruitou9244 3 месяца назад
原発も撤去費用も明らかにして欲しいなぁ~。
@user-cu3os8bg2k
@user-cu3os8bg2k 3 месяца назад
終末期が近い年金生活者には撤去費用を出す余裕はない。パネルの設置義務化などもってのほかであり、最終処分の道筋ができるまでは、パネル設置を推奨するべきではない。
@atarou2
@atarou2 3 месяца назад
有毒な物質を含むらしいから、リサイクルしても、埋めることができない物質が残るわけですよね。個人の家だけでも膨大な量になると思います。先々のことを考えると、不安しかない。
@user-cp2sv8qc7i
@user-cp2sv8qc7i 2 месяца назад
電気は電信柱の電線から供給してます。
@nekotyannmann
@nekotyannmann Месяц назад
東京は新築には強制って呆れるわ
@maomao6115
@maomao6115 2 месяца назад
火山灰で一発で使えなくなる(火山灰を洗い流そうとすれば飲水が枯渇) 津波で流されれば感電の危険 火災になれば消火の手段がない(超大量の水を使用してしまう) 災害を考えればとても迷惑な存在、自分の損得勘定だけで設置するとダメだよね
@TakaHayato
@TakaHayato 2 месяца назад
砂漠地帯でも同じようです太陽はいっぱいですが砂嵐の砂塵で一発食らうそうです。良さそうに思われがちな砂漠、実は砂払いメンテ費用だいぶ掛かるとのことです。
@user-hy2ts9pv7k
@user-hy2ts9pv7k 4 месяца назад
太陽光パネルの廃棄もそうですが火事などの際に消火活動が出来ない事も考えると密集地域では災害規模のシロモノでは? 処分も問題ありますし、老後のコストとしては施工する検討は無いのでは?
@tt3054
@tt3054 3 месяца назад
一般的なパネルの耐用年数は何年くらいですか? 初期に設置したパネルは、耐用年数を過ぎている?
@user-jq2nm6ju5m
@user-jq2nm6ju5m 3 месяца назад
屋根は雨を防ぐもの、太陽温水器など置くと痛んだ時工事費用が増える。かわらに痛みの差が出てくる。40年前に家建てた時から屋根に物は絶対載せません。
@user-zp2md5ie1y
@user-zp2md5ie1y Месяц назад
森林破壊も甚だしい!即刻止めろ!
@boqooimorin2622
@boqooimorin2622 4 месяца назад
行政の悪魔😂
@user-ff1ws6fp2u
@user-ff1ws6fp2u 3 месяца назад
火事の時にはどうやって消火するのです? ソーラーパネルに水が使えないとなると延焼してしまい、隣家もソーラーが乗っていたらそれも消火出来ないのでは?
@minomushi100
@minomushi100 4 месяца назад
お見積もりありがとうございました。処分費を入れても充分役目を果たしたしていると思いました。パワコンは壊れても交換してパネルの寿命まっとうするまで使いたいと思います。テクノさんの場合パネルは大丈夫(まだ使えるのに)なのにパワコンが壊れているようです。蓄電池を入れた方からのまだ使える中古のパワコンを2〜3万円で買って馴染みの電気屋さんに交換してもらうと 昼間の電気代が自家消費で削減できますよね。気が向けばそんな動画もあげてもらうのもいかがでしょう。卒fit後は高い蓄電池入れなくても昼間の自家消費や(エコキュートの湯沸かし)でまだまだ活躍予定です。
@minomushi100
@minomushi100 4 месяца назад
すいませんテクノ様→タカハヤト様です。申し訳ありません。
@ojikasan
@ojikasan 3 месяца назад
「トイレのないマンション」になりそうですね~
@user-dk1wu5cz7b
@user-dk1wu5cz7b 3 месяца назад
太陽電池には、たくさんの有毒物質があることから、処分をどうするか疑問に思っていました。 今後は、より高い処分費用が高くなっていきそうですね。
@panicpole6753
@panicpole6753 3 месяца назад
毒性の高い産廃の塊だし、処分費用は嵩むだろうね。 再生エネルギーという耳に心地よい言葉でごまかしていることを忘れてはいけない。
@JagiJagi8686
@JagiJagi8686 4 месяца назад
分かりやすく、具体的な費用も分かり、大変、参考になりました。 冒頭に法律改正を検討中とありましたが、詳しくないですが、対象が10kW未満の屋根上太陽光も含まれるという事ですかね? いままで、10kW以上の地上設置は、撤去費用積立が義務でしたが。。。 あと、壊れて発電しなくなっても、一部発電してても、屋根上につけっぱなしにしておけば、撤去しなくて良いと思いますが、撤去しなければならない条件が、家を取り壊すときなら、解体と一緒にやれば、安くすみそうです。 どうなんでしょう? ちなみに、既に開始している10kW以上の撤去費用積立義務化は、積立は義務だが、撤去するかしないかは所有者の自由です。 なので、積立だけ義務化で、撤去は自由にならないかな?と思いますが、国がどうやって積立費用を回収するのか? 10kW未満は、FITが10年で終わるので、回収しようにも、やりようがない
@TakaHayato
@TakaHayato 4 месяца назад
こちらこそコメントありがとうございます。はい そのように解釈しております。
@ponpoko3040
@ponpoko3040 2 месяца назад
私が懸念しているのは、稼ぐだけ稼いで放置されたままになりそうなメガソーラーや 廃屋に乗ってるパネルの撤去に税金や電気代に上乗せされて徴収されるのではないかと いうこと 今でも売電の費用が普通の電気代に上乗せされているのに、撤去費用まで 関係ない人から徴収するのかもと思ってます。 海外の人が運営してるメガソーラーも多いし、どうなることやら リユースできないほど劣化したパネルの処理も埋め立てにするのか けして無害では無いと思います、こちらもどうするのか 夏の気温も40℃近い日も増えてくると高温ではパネルの効率が落ちる どうなるか予想もつかないけど2030年にはミニ氷河期なんて話も(今は間氷期)
@1quazyang179
@1quazyang179 3 месяца назад
リサイクルする前、太陽光を利用している間はタカさんは電気代は節約できましたか。太陽光を利用していた地域は何県または何地方ですか。教えて欲しいです。私の居住地はこちら雪国なので、太陽光が節約になるのか超疑問です。
@TakaHayato
@TakaHayato 3 месяца назад
コメントありがとうございます、はい私は東北地方です。雪がたっくさん降るときは1m近く降ります。電気代は冬以外は3割~4割近くは節約になっています。ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-OH30lJkhl1A.html チャンネル内の動画です参考になればと思います。
@user-vb5dy7mk7w
@user-vb5dy7mk7w 4 месяца назад
転売不可能にするような法律でなければ パネルは発電が不可能でなければ ヤフオクで1円〜スタートすれば ほぼ100%落札(今現在ならば 今後需要が無くなれば?)してくれるはず 他の全ての太陽光設備も 1円〜スタートすれば落札してくれるはず
@kmk1196
@kmk1196 2 месяца назад
今後は新規購入時に事前徴収するようにすべきですね
@younan68000
@younan68000 4 месяца назад
太陽光パネルを購入する基準はね。 まず、昔の日本製を買うこと。 これらは100年先でも電力を得ることができる。 効率は悪いが、永年壁にしても良いし、強度が高いので撤去せずとも使うことが可能。 では、問題となっている太陽光パネルは、新しくて効率が高い物。これは数年から10年程度で出力が低下し使えなくなる。 これは撤去するサイクルが早いことを意味するので、このような太陽光パネルは買わないこと。 要は、既に中古として購入可能なエージングが完了した物なら300年、それ以上も使い続けることが可能となる。 古民家などは 壁がダメになるので、ここの壁にするとか更なる使い道があるため、ペラペラのは結局使い物にならなくなるのだ。 中古車と同じで、ハイブリッドやEV は処理が大変。だからなんとかしないといけない。だからなんとかするのだ。 でも、永年使用可能なパネルは問題にもならないこととなる。 購入は12枚で35000円だったな。 これで、電力会社から300年購入しなくても良くなります。 どちらが安いか? 当然、太陽光パネルが安いですからね。 全部自分でやるとは可能です。 私は、 電気、水、燃料買わないで、SDGz を超越する省カーボン生活をする。 処分引取り先がなくなるのは、願ったり叶ったりですね。 一生ではなく10生以上使うので、困らないものを買ったので。 情報ありがとうございます。
@user-tn9pf8lf5k
@user-tn9pf8lf5k 3 месяца назад
真空管TVや液晶でも小さく切り刻んで毎週燃えるゴミに少しづつ混ぜる人もいるそうだから
Далее
Only boys can do it? 🫢🤏
00:10
Просмотров 1,5 млн
Самое Романтичное Видео ❤️
00:16
01 廃棄物処理法の基礎知識
1:02:36