Тёмный

山小屋までたった200mも猛吹雪で仲間が滑落…。一気に窮地に追い込まれた3人の悲しすぎる末路…「2021年5月 北アルプス槍ヶ岳遭難事故」 

登山者の教訓【山岳遭難事故に学ぶ】
Просмотров 59 тыс.
50% 1

若さや健脚が時には裏目に出ることも? 山に「若気の至り」は通用しないと肝に銘じなければいけませんね…
2021年5月に起きた「北アルプス槍ヶ岳遭難事故」について地形図と写真、イラスト等を使って解説します。
先人の出来事から、山の怖さと正しい楽しみ方を一緒に学んでいきましょう。
【オススメ動画】
👉 • 「ライターが…!」拾おうとした"リーダー"が...
👉 • 無責任すぎる父親が子供だけで下山させてしまう...
👉 • 山小屋までたった200mも猛吹雪で仲間が滑落...
👉 • 妻が制止するも善意で駆けつけた救助隊長。救助...
👉 • 猛吹雪で遭難生活7日間、救助チャンスは3度だ...
\チャンネル登録よろしくお願いします/
/ @yamasounan
共感やリクエストなどありましたら、ぜひコメントで教えていただけると嬉しいです。
高評価ボタンもぜひお待ちしております。
チャンネル登録とベルマークを押して「すべて」を選択していただくと、次回の動画の更新通知をお受け取りいただけます。
【参考文献・参考サイトなど】
朝日・読売・長野など各マスメディア
その他のメディアや個人ブログ、SNS上での情報も参考にしています。
【素材のお借り先】
フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
いらすとや(irasutoya.com)
みんちりえ(min-chi.material.jp)
KuKuKeKe(kuku-keke.com)
効果音ラボ(soundeffect-lab.info)
On-Jin ~音人~(on-jin.com)
フリーBGM DOVA-SYNDROME(dova-s.jp)
フリーBGM・音楽素材MusMus(musmus.main.jp)
#山岳遭難 #地形図で解説 #槍ヶ岳

Опубликовано:

 

19 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 50   
@しょうじ城谷
@しょうじ城谷 7 месяцев назад
岐阜の二人の内一人は私の知り合いでまだ経験が一年ほどで、相談有ったら止めていたのに、今更ながら悔しいですね。
@定年老後
@定年老後 7 месяцев назад
なんと… それはやるせないですね😢
@yamasounan
@yamasounan 7 месяцев назад
切ない出来事にも関わらず想いをシェアしてくださり、ありがとうございます。
@user-em8qp5iu9g
@user-em8qp5iu9g 6 месяцев назад
​@@定年老後山を軽く観ている!自然の恐ろし差を知らないから死のうが生きようが関係ないが迷惑をかけたら山に行く資格は無い海の事故でも無謀な判断力で地元に迷惑掛けて居るのが現実ですよ!
@punpun7984
@punpun7984 7 месяцев назад
この時期の3000m級であれば当然、防水性が高いハードシェルを着ていると思うんだけど。吹雪の中、ダウンジャケットを外側に着ていたら濡れて命取りですよ。
@hiioga1932
@hiioga1932 7 месяцев назад
高層天気図初めて知った。 勉強になります。
@shigeg5827
@shigeg5827 6 месяцев назад
私はこの遭難事故の前日蝶ヶ岳に登り山小屋で一泊し5月3日に上高地に下山しました。朝5時から7時頃まで槍ヶ岳山頂は雲で見えませんでしたが中岳や穂高連峰は綺麗に見えて、上空は青空が広がっていました。しかしその後天気は急変し10時過ぎに徳沢に降りた頃には雪混じりの天気となり上高地もそこそこ雪が降っていました。残雪期にしては1日の夜から2日にかけて50cmの積雪が有り蝶ヶ岳でもかなりの新雪ラッセルが必要で、同行のガイドさんにがんばって頂きました。翌日この遭難事故の報道を見てどの様な状況で遭難されたのかずっと気になっておりました。その様子を教え頂けて感謝致します。この日は確か谷川岳でも警察官のお2人が登山中に亡くなっており、天気の急変も有り不運もあったかと思いますが、天候判断は大事だと感じました。GWの頃は3,000m峰でも雪がほとんど無い事も有り、少し甘く見てしまう事が無い様注意が必要だと思います。
@user-kw8pm1qm8t
@user-kw8pm1qm8t 6 месяцев назад
詳しい解説感謝❤
@nari-channel
@nari-channel 6 месяцев назад
同じ日に燕岳にいました。 激しい猛吹雪で妻が動けなくなり、手を引っ張り燕山荘へ逃げ込んだ事を今でもハッキリ覚えております。下山後にニュースを見てこの事故を知りました。 残念でなりません。
@yamasounan
@yamasounan 6 месяцев назад
ご無事で何よりです。コメントありがとうございました。
@xsr0522
@xsr0522 7 месяцев назад
遭難者の定番だよね。悪天候でも無理をする、予定を変更しない、逆に予定を急遽変更する、テントや食料を持ってないという準備不足、道を間違える、地図を見ない。遭難するのは因果応報だと思う。
@siskark
@siskark 7 месяцев назад
危機回避出来無いなら山行くな!迷惑 遭遇事故増加中現在進行形😮‍💨
@zcc0130
@zcc0130 7 месяцев назад
私はGWに千丈沢乘越で天候が崩れるのを雲の様子から察知しました。西鎌尾根は途中で小石がとんでくるような猛烈な吹雪となり、なんとか槍ヶ岳山荘にたどり着きました。山荘は巨大なので入り口を見つけるのに手間取りました。よほど窓ガラスを破って入ろうかと思いました。左周りで入り口をさがしたのですが、右周りだったら入り口まで10メートルでした。意識朦朧でした。30分到着が遅れたパーティは窓ガラスを破って山荘に入ってました。
@user-hu3ft4ev7y
@user-hu3ft4ev7y 7 месяцев назад
それは大変でしたね 高層天気図は確認してたのですか?
@user-bl1rt8in5q
@user-bl1rt8in5q 5 месяцев назад
知り合いでした。決して軽いノリで行くような方達ではないです。いろんな偶然が重なって起きた事故だと思います
@toshoalljojo
@toshoalljojo 7 месяцев назад
山登りしない人間にとっては5月に西高東低の冬型気圧配置になるなんて考えもしない…
@茂永千鶴子
@茂永千鶴子 5 месяцев назад
自分自身の過信が招いた最悪な結果ですが事前の下調べと準備が大切ですね。そなえあればうれいなしです。
@user-kd9ld4gp5b
@user-kd9ld4gp5b 6 месяцев назад
登山未経験としては、真夏で雪のふらない低体温症に成らないような季節と携帯カイロを持って頂上からの綺麗な眺めを見るようにしようっと思いました。
@user-cs7zs5pj5e
@user-cs7zs5pj5e 7 месяцев назад
たとえば富士山は下から見れば白い雪と白い傘雲などですごく奇麗に見えますが 頂上付近は暴風雪で大荒れで南極くらいに思ったほうが良いと聞いたことが有ります。 皆さんのご冥福をお祈りします。
@user-mn6wk6np7k
@user-mn6wk6np7k 3 месяца назад
真冬以外でも、下界と天上では気候が違い過ぎると肝に銘じなければいけないですね。
@ぐれーよあ
@ぐれーよあ 5 месяцев назад
能力からの自信や勇気が有っても、その方向性が違うと誤ってしまうのね。。 余裕を持った計画と、想定以上に進めた場面の事も考えておく方が良いのね。 余裕があってこれも出来そうあれも出来そうって場面では、確かに気が大きくなりより多くを望んでしまいそう。 一気にチェーン展開して大変な事になる経営者みたいな心理ですね。 パニックとは違うけれど、気が大きくなるのも冷静ではいられてない状態で気を付けなければいけない。 凄く学びになりました。
@kazucchi4244
@kazucchi4244 7 месяцев назад
1:32 の平面図、緑のルートが黄に合流するのは一般的ではなく、直接槍ヶ岳までつなげたほうが判りやすくなります。
@yamasounan
@yamasounan 7 месяцев назад
ありがとうございます!
@鈴木要次郎
@鈴木要次郎 6 месяцев назад
山岳遭難事故の動画をあちこちでみていて、ベテランになるということは山をナメるようになることと認識しました。
@hiroyamaguchi7304
@hiroyamaguchi7304 2 месяца назад
それはどうでしょうか。遭難せずに終わった例はこういう動画には上がって来ないので、そう見えるかもしれませんが。ベテランだなという人の多くは中止する勇気があり、無事に帰宅する人々です。 難関を行き無事に帰る、その多くのベテラン勢が遭難動画の母数には含まれないのです。下界のニュースでも強烈な書き方をされるのは、この人は回数は登っていたがベテランと呼ぶには自己を過信している時点でエキスパートだったとは言えないな、という例だけが表面に出て来るのでね。
@user-ky5lf3ry1k
@user-ky5lf3ry1k 3 месяца назад
3人の顔こんな顔してたの? 真ん中が堤下で3人の顔悪意あるw
@user-ov3qg2of9n
@user-ov3qg2of9n 4 месяца назад
行かずに家で風呂にはいってねてればよかったのに。
@macoto5956
@macoto5956 7 месяцев назад
何と言う美しい山だ!
@user-nr2rf4md2o
@user-nr2rf4md2o 6 месяцев назад
命とりの山。 何故?登るのか?若者たちは国の宝物なのに。
@ma-gojira8640
@ma-gojira8640 5 месяцев назад
紐解くと、 擬似好天    二つ玉低気圧 かな。 G.W.の頃って、発生し易くないですか? 疑問 ヤマテンで荒天予測できないですか?
@プラモマン鎌田
@プラモマン鎌田 6 месяцев назад
五月でもまだ、飛騨の山の天気は真冬並みだと そういう基礎知識もなかったのかなぁ
@mugakuninn
@mugakuninn 5 месяцев назад
「日本万歳」 周囲が見えないのに歩いて移動するのは何故でしょうね? その場で野営が基本、と思う。風を避ければ生き残れた、かも? 岸壁にボルトねじ込み転落防止対策すれば稜線近くでも野営可能、たぶん。 だって3人も居たんだよね。山小屋に頼りすぎてた、と言う気がする・・・
@user-hu3ft4ev7y
@user-hu3ft4ev7y 7 месяцев назад
猿となんちゃらは高い所が好き
@安藤昌利
@安藤昌利 6 месяцев назад
うちの地方では「馬鹿とヤギは高い所が好き」と言います。
@拓朗-j6n
@拓朗-j6n 6 месяцев назад
⛰️自己責任で❗️
@鳳A
@鳳A Месяц назад
登山の動画などで簡単に登れると勘違いして登っては遭難しているのか。動画見ても自分は疲れも苦しくも無い。現実は命がけ。
@gentadiy
@gentadiy 6 месяцев назад
遭難者は無知無謀だ
@luckyman7508
@luckyman7508 2 месяца назад
リアルタッチの顔怖すぎて画面が見れない…
@pansyu1569
@pansyu1569 7 месяцев назад
お金より大切な命を犠牲にする高級な趣味やな。
@ふぐたますお-g3i
@ふぐたますお-g3i 7 месяцев назад
10:30 AさんではなくCさんでは?🤔
@yamasounan
@yamasounan 7 месяцев назад
Cさんですね。失礼いたしました🙇‍♀️
@mashoofashoo931
@mashoofashoo931 5 месяцев назад
スキー場歩いただけでわかりませんかね?
@smilegrowth1227
@smilegrowth1227 7 месяцев назад
Cの顔は楽Cんご
@森田護-m3f
@森田護-m3f 12 дней назад
Bは大橋巨泉
@makotokanno7250
@makotokanno7250 7 месяцев назад
微妙に訛ってるね。
@haraedonoookami
@haraedonoookami 7 месяцев назад
足は健脚なんだろうが、頭は健脚じゃなかったのか。
@toppappa
@toppappa 7 месяцев назад
健忘だったか
Далее
For my passenger princess ❤️ #tiktok #elsarca
00:24
С чего всё началось?
00:42
Просмотров 116 тыс.