Тёмный

本当にヤバイくらいに落ちる即効性フラッシング エンジンフラッシングの効果を確認 ストレーナーの詰まりもチェック 

DIY-YAROU Namiチャンネル
Подписаться 974
Просмотров 536 тыс.
50% 1

※汚い映像が流れます。食事中の方はお控えください。
※この動画は即効性フラッシングオイルが良いとか悪いとか、オススメとかやめとけとか、どーのこーのする意図があるものではありません。
ただの個人の感想です。
十分にご理解の上ご覧ください。
音楽:魔王魂・bensound

Опубликовано:

 

17 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 91   
@tobo683
@tobo683 3 года назад
元オイル屋です。 世間ではフラッシングについて間違った知識を持った人も多いので、この動画はありがたいです。 動画のように即効性のフラッシング剤でも詰まることって殆どありません。 私の予想ではもしかすると詰まるかな?って考えていたので少し驚きました。 現在、カー用品店やガソリンスタンドで行われているフラッシングは、動画のような灯油ベースのフラッシング剤ではなく、鉱物油ベースのフラッシングオイルを用いる方法が主流です。 なので洗浄能力の高いフラッシング剤ですら詰まらないわけですから、それより洗浄能力の低いフラッシングオイルで詰まることはありません。 なのでお店でやる以上は安心してフラッシングしていただいて大丈夫です。
@namihey2000
@namihey2000 3 года назад
状態の酷いエンジンだけが問題になるのではないかと今回の動画を作りましたが、オイル状態が悪くなりやすいEN07エンジンだけの検証では不十分だと思いますので、専門の方からのご意見、参考になります。
@user-gq5gz1xy5y
@user-gq5gz1xy5y 2 года назад
元オイル屋です。 詰まるならフラッシングする前にもう詰まってます。 世間ではフラッシングについて間違った知識を持った人が多いのですが、面倒くさいので放置してます。 動画のように即効性のフラッシング剤でも詰まることってまずありません。※定期的にオイル交換をしていた車両であれば ストレーナーを詰まらせているようなケースは、それまでオイル管理を全くしていなかったのに、誰かに指摘されたとか、油圧異常警告灯に気づきオイルを入れたようなパターンです。すでにグリース状になっている各部のスラッジが新しいオイル(またはフラッシング)によってオイルパンまで運び出されてストレーナー内のフィルターに詰まりこみとどめを刺します。 私の予想では「もう少しストレーナーにごみやスラッジが付着しているかな?」って考えていたので少し驚きました。 現在、カー用品やガソリンスタンドで行われているフラッシングは、動画のような溶剤ベースのフラッシング剤ではなく、安価で低粘度のベースオイルに清浄分散剤を配合しているものです。強力な溶解力はなく、イソジンでうがいするようなものと思ってもらえばいいです。 ※動画で使われているものは濃い褐色で粘度も高そうなので、溶剤ではなく清浄分散剤が高配合されているように見えますが。今度買って試してみます ただ、灯油やソルベントなど溶剤系のものは注意が必要で、溶剤を使うことに対して対策をしていないいい加減な商品は、強力な洗浄力はあってもシールやパッキン等のエラストマーにダメージを与えます。(いまだにそういう商品が出回っていると聞きます) 溶剤を使っていることが問題なのではなく、それに対して対策をしていないことが問題です。 誰もが知っているようなメーカーのものならいい加減なことはできないので大丈夫だと思います。 なので、きちんと知識をつけた上でやる以上は安心してフラッシングしていただいて大丈夫です。 追記:動画の最後に出てくるオイル焼け(たぶん鉱物油に含まれる窒素や硫黄等の不純物が変質したスラッジ)ですが、遅効性フラッシング添加剤と呼ばれる類のものや、MOTUL300Vみたいなエステル合成潤滑油が高配分されているようなオイルをしばらく使うと、拭けば取れる程度には柔らかくなります。気にする必要はないと思いますw
@maihayami5821
@maihayami5821 2 года назад
>>※定期的にオイル交換をしていた車両であれば その、定期的にオイル交換をしていた車両であればってところがポイントなんだと思います。 オイル管理が悪くてスラッジを溜めまくっている状態でフラッシングするから詰まるのだと思いますj。 「定期的にオイル交換していた車両」であれば、そもそもフラッシングは必要ないのでは無いでしょうか???
@user-sv3jr1ze1j
@user-sv3jr1ze1j 2 года назад
ストレーナよりocvに詰まりますね。
@degozaru340
@degozaru340 3 года назад
そのフラッシングオイルは劣化して焼き付いたオイルカスの表面を少し柔らかくしますが汚れを落とすほどではなく落とすには原液を付けてブラシやヘラでこする位しないと取れません。これはタペットカバーを外してそのオイルでカバーの内側をこすればわかります。
@user-rz2ie2wt9e
@user-rz2ie2wt9e Месяц назад
キチッとオイル交換、してるエンジンはフラッシングやらんでよい
@user-tb5wk6fi7c
@user-tb5wk6fi7c 3 года назад
私もこのフラッシングオイル、毎回つかってます 汚れ落ちもさることながら、オイル自体が柔らかくなってよく抜けきるのが好きです
@yuya0829t
@yuya0829t 3 года назад
こじんまりと自動車屋してます。 町の整備工場でキッチリメンテしてる車に比べると、ディーラーメンテのお客さん程、エンジン内部が汚い印象があります💦 トヨタキャッスルは洗浄力が高くコスパの良い純正オイルです。 ワ◯ーズさんのオイルをずっと入れてるお車もやはり綺麗ですね。 キャッスルを入れてる車もワ◯ーズさん並に綺麗です。 値段の差って??と言う感じになりますがw トヨタキャッスルは是非おすすめですw
@namihey2000
@namihey2000 3 года назад
私もメーカー純正オイルは大好きですw 街乗り+αなら純正が一番ではないかと思っています。 やはり乗り手のメンテナンスに対する意識が一番重要ですね 純正オイルを半年か3000キロごとに変えていれば悪い結果にはならんと思います。
@にっぽんダッチー
@にっぽんダッチー 3 года назад
ディーラーメンテで乗ってます。 微妙なんですかね。 一応三千キロでオイル交換、6千キロでオイルフィルタの交換で乗ってますけど
@owakonfps0607
@owakonfps0607 3 года назад
ディーラーメンテって2パターンありますからね 半年に1回交換とかはたまた3千キロ,5千キロで交換とかそれによっても違うかもしれませんねえ
@yuya0829t
@yuya0829t 3 года назад
1番良いのは距離、期間に関わらず、汚れたら交換する事ですよね。 距離の短い街乗りはオイル温度が上昇する前にエンジンを止めてしまう事で、スラッジを良く発生させてしまいます。 エンジンかけてから10分以内の目的地に毎日乗る様なお車は3000kmでも良く汚れている印象ですね。
@lips04ds49
@lips04ds49 3 года назад
動画を拝見させて頂きました。 参考にさせて頂きます! ありがとうございました!
@かんちゃんねる-o6u
@かんちゃんねる-o6u 2 года назад
即効性のやつは強力な分シール等への攻撃性が気になります。自身の車はオイルクーラーの分が抜けきれないのでフラッシングオイルも残ってしまうので遅効性の方が安心ですね。ただフラッシングせずに3000キロ毎にオイル&フィルター交換した27万キロ超えのヘッド内部は目視ではめちゃくちゃ綺麗でした
@marlonshikoku
@marlonshikoku 2 года назад
そもそも新品オイルにエンジン清掃成分が入ってますもんね。だから奇麗だったんでしょうね。
@かんちゃんねる-o6u
@かんちゃんねる-o6u 2 года назад
@@marlonshikoku はい、そうだと思います。割と良いオイルを入れてますが1000キロ程度でもかなり汚れますので、その分汚れを良く吸着しているということだと思います。
@いってつ-p4f
@いってつ-p4f Год назад
オイル交換すると気分がスッキリするよね
@ojyama1214
@ojyama1214 9 месяцев назад
普通のオイル入れて10分も回せば真っ黒になります。
@Takeshi_Manaka
@Takeshi_Manaka 7 месяцев назад
もったいないけど安いオイルを15分アイドリングさせて出したものと、 同じオイルにフラッシング剤を入れて15分アイドリングして出したもので比較すればわかりやすかったかもしれませんね。
@kathuyaaa-1115
@kathuyaaa-1115 2 года назад
いい動画ですよ フラッシング必要ないとかオイル交換だけでは落ちないスラッジやカーボンや汚れが落ちるから… だから定期的にフラッシングが必要なんですがどの動画も必要ないと言いますがやはりオイル交換だけでは無理ですよ汚れは
@anago9022
@anago9022 3 года назад
普段のオイル交換が3千キロごとなのでフラッシングは3回目に実施してる。 距離を走るトラックでもない限り毎回やる意味はありません。
@ivhonyfernandez6822
@ivhonyfernandez6822 Год назад
Hi, I really appreciate it when the English translation is available, for those non-Japanese audiences. Greetings from the Philippines.
@koezou_umiyama
@koezou_umiyama 2 года назад
初めましてm(_ _)m 昔、2000ccのライトチューンターボ車に乗っていた頃の話です。 フラッシングオイル代わりに安いディーゼル用オイル(4ℓで1500円ほど)に交換して20分ほど軽く走って某Oートバックスで本番用オイルに交換したところ、オイルが真っ黒になっていて店員に『もっと早く交換しないとダメですよ❗️』と怒鳴られました(汗) (え?20分前に交換したんですけど…)と思いながら、洗浄剤が沢山入っているディーゼル用エンジンオイルは超フラッシング効果がありました(笑)
@伊藤裕也-c9b
@伊藤裕也-c9b 2 года назад
昔、ガソリンスタンドで、バイトしてた時はs3と言う単番の安いディーゼルオイルでフラッシングしてました。これやるだけで次のオイルの汚れかたが違いましたね。(エレメントも交換ですが)
@koezou_umiyama
@koezou_umiyama 2 года назад
@@伊藤裕也-c9bさん ディーゼルオイルって優秀ですよね。 ガソリン車用オイルよりも高性能なのにガソリン車用オイルの方が高くても売れるから値段を吊り上げてる感じが否めません。
@masakiyamada3438
@masakiyamada3438 2 года назад
コメ欄見て思う・・・。 結局どっちなんだい!
@tacky1967
@tacky1967 2 года назад
安い鉱物油って早く換えてもエンジンが汚れますよね…スラッジになりやすいんですかね…
@コウノモンキチ
@コウノモンキチ 9 месяцев назад
耳掃除しすぎは良くないとよく聞きます。でも、ボクはしたくてしょうがないのでガリガリポジります。 即効性の強いエンジンフラッシングも良くないとよくききます。オイルラインを詰まらせるとかシールを傷めるとか言われますが、それでもボクはやります。 必要無くともやります。強即効性のフラッシングやります。 そしてドレン口から汚れたオイルがドボドボ出てくる様が気持ち良いです。 そして、
@p1981xe428
@p1981xe428 2 года назад
ホムセンなんかに1000円くらいで並んでるやつですね寄ったときいつも買おうかどうしようかいつも悩むんですよねぇ・・・これほど効果があるなら定期的に使ってもいいのかも・・・? ウチのはエンジンブローして12万走行のエンジンに載せ換えた個体なんですが ダイハツのオイルエレメントが付いてた適性整備されてたであろうエンジンだったんですがやはりオイル食いと首振り打音がしてて打音は直らないにしてもオイル食いは何とかならんかなって試行錯誤してる最中だったので踏ん切りがつきました。 今年中にターボ化するのでそれまでなんですが せっかくなので早速試してみようと思います。
@mituki2185
@mituki2185 3 года назад
参考にさせていただきます。フラッシングしたことなかったですが、せねばなるまいという気になりました。
@あほたん-y2p
@あほたん-y2p 11 месяцев назад
定期的にオイル交換してる車にフラッシングしても油路は詰まらないでしょうね。 2年2万kmくらいオイル交換してない軽ターボ車とかで、即効性フラッシングやったらターボの油路が詰まって冷却が出来なくなってタービンが逝ってしまう事がある。と言う事もあると聞いた事があります。 まぁ、人間場合も血栓が流れて脳の毛細血管に行ってしまうと故障しますしねぇ。 そういう車だとどうなるのかな~~~と。
@kk-vm2nm
@kk-vm2nm 9 месяцев назад
固形化したスラッヂはフラッシング程度では溶けません。結局安カバーやオイルパン外さないといけない。その方がコスパいい。
@user-fy5tg9wx8e
@user-fy5tg9wx8e 2 года назад
乳化は、水など、オイル混ざるとおきるから、フラッシングでは起きませんよ
@海斗-d2s
@海斗-d2s 3 дня назад
フラッシングするなら、安いオイルで定期的オイル交換した方が良いね。
@LongSilence1977928
@LongSilence1977928 3 года назад
これだけ汚い廃オイルは、さぞリサイクルする価値があるだろうな……。
@harykotta
@harykotta 3 года назад
比較でフラッシング入れないでオイル抜いた時の状態もぜひ。
@仲鉢雄太
@仲鉢雄太 2 года назад
人間の血液に例えれば、血栓や老廃物等でしょうね。
@tsunehiko2010
@tsunehiko2010 2 года назад
ホームセンターで買ってある安いフラッシングオイルあるけど…使わないで早めにオイル交換してます…。
@user-gv2rr3ql1y
@user-gv2rr3ql1y 3 года назад
70,000kmぐらいだと?なんだけど、過走行でフラッシングをまったく実施したことがないエンジンは、ピストンリングの摩耗による隙間をスラッジが良い具合に塞いでくれている場合があるから、フラッシング後に排気ガスが白煙混じりになったり、オイルの減りが早くなったりするから注意が必要らしいよ。
@ヒグマ侍
@ヒグマ侍 Год назад
車を長持ちさせる為にも、定期的に、フラッシングオイルを使ってエンジン洗浄すべきなんだな。
@lmalesci
@lmalesci 8 месяцев назад
2001 年の m13a ガソリン エンジンを搭載した私のスズキ ジムニー 4x4 には、ユーロ 0 エンジンでも 5w30 を搭載する多くの若い知ったかぶりが言うように、5w30 ではなくリキモリ mos2 リーチラウフ 10w40 を搭載しました。そして今日、ポンタシーベで彼らに、 08:30 の最高温度は +1 で、私のジムニーはバンクから異音もなく非常にうまく始動したと言えます! (ロシア、ウクライナ、またはスカンジナビアまたは北米諸国にお住まいの場合は、5w30 を使用する必要があります!)
@鼓舞羅
@鼓舞羅 3 года назад
私はフラッシングオイルにオイルジョッキの中でかき混ぜて使いました!
@NN-ll2jf
@NN-ll2jf 2 года назад
ビルシュタインなどが出してる機械を使い洗浄液を循環させるブラッシングも検証して欲しいです。
@user-ql9vn6nh9g
@user-ql9vn6nh9g 10 месяцев назад
フラッシングで壊れたという話は聞きますが、フラッシングをしないから壊れたという話は聞いた事がありません。リスクを背負ってまでエンジン内部を掃除する目的は何だろう?
@user-rz2ie2wt9e
@user-rz2ie2wt9e Месяц назад
そもそもフラッシングしないと駄目なエンジンはやらなくても多かれ少なかれ壊れるだけ
@user-nn7hq8nr7x
@user-nn7hq8nr7x 2 года назад
Меняй каждые 5000км и все будет отлично 👍. А промывкой не когда не пользуюсь.
@Big1_
@Big1_ Год назад
Exatly. It doesnt matter if its a 30 or 90 dollars oil, change it every 5000-8000km as max.
@brelfpv1437
@brelfpv1437 2 года назад
潤滑剤使った後にフラッシングしたらリセットされるんだろうか。。
@miraclesan
@miraclesan 2 года назад
中古で6万キロの現行コペンを買ったのでフラッシング試そうと思っていたけど ダイハツのターボエンジンって配管詰まりやすいんですね。。。
@ゆう-g9k6b
@ゆう-g9k6b 2 года назад
詳しくないからフラッシング剤は避けてきた。今でも安いオイルを入れて抜くぐらいしかやらない。
@naoda-pw7il
@naoda-pw7il 2 года назад
ターボ車の場合はオイルラインが1mm位の物もあり即効性は絶対使いません。中古車を購入したときなどは予防整備的な感じで○コースの遅効性の物を連続使用しますね。
@アフリカフタゴ
@アフリカフタゴ 2 года назад
綺麗にはなると思うけど、エンジンには良くないと思うので、出来れば使いたくないかな。 自分はまめに交換する波です。
@watarukuriki668
@watarukuriki668 3 года назад
こういうのはスラッジが完全にこびりつく前に使いたいですよねー。 最悪、タペットカバーとオイルパンを剥がして高圧スチームかけてオイル交換を短期間に何回もやらないと駄目になりますし。
@namihey2000
@namihey2000 3 года назад
そうですね、予防的に使う方が効果も高いしダメージも低いと思います。 最初のR1はオイル漏れ修理の為、オイルパンもタペットカバーも開けて掃除はしてました。 それでもあの汚れ方ですから日々のオイル交換の大切さを知りましたw
@FuQu5uk
@FuQu5uk 10 месяцев назад
ブラッシングオイル自体が熱で黒く変質するから黒いって事ではないですよね?
@user-od4bv9vc4s
@user-od4bv9vc4s 3 года назад
ソフト99さんのケミカルだ買ったことある すげードロドロ
@かかし-x1p
@かかし-x1p 2 года назад
これって3回くらい繰り返すとエンジン奇麗になるのでしょうか
@namihey2000
@namihey2000 2 года назад
焼きついたオイルやみっちり固まったスラッジはバラシて洗うしかありませんが、流路上の汚れはだいぶキレイになると思います。結局はエ ンジン自体のコンディション次第でしょうね。
@ヴァルキルマー
@ヴァルキルマー 2 года назад
オイル抜くときの動画は?
@majidesukasuka
@majidesukasuka 2 года назад
ちゃんとオイル管理してるエンジンは本当に汚れません。フラッシングはオイル管理の悪いエンジンに必要になります。
@rw9806
@rw9806 11 месяцев назад
シールなどの攻撃性はないの灯油系はやばいとか聞くけど?
@ceq17490
@ceq17490 2 года назад
汚れが落ちすぎてストレーナーが詰まることより、洗浄し過ぎて油膜が切れてメタルクラッシュすることが心配なので、フラッシングはしないほうが良いと言われているのです。
@正義マン-e3j
@正義マン-e3j 2 года назад
新油を入れると油膜切れは起きないのでは。
@ceq17490
@ceq17490 2 года назад
@@正義マン-e3j 様 油でギトギトの食器も洗剤で洗うと油膜がきれてキュッキュッとなります。 一時的にそのような状態になると車屋系ユーチューバーの方々も言ってます。 フラッシングなどせずにまめにオイル交換するのがベストだと。
@user-gm8ir4qv9n
@user-gm8ir4qv9n 2 года назад
一度過走行車でやったら、何時間か後にエンジン死亡した事が有ります。 元々クランクから異音が出てた車だったので、やる前にエンジンダメになるかもとは言われてましたが・・・ スラッジで生かされてる場合もあるんだなぁ〜と知りました。
@ceq17490
@ceq17490 2 года назад
@@user-gm8ir4qv9n 様 なるほどー。 スラッジといえども油分ですもんね。 話しは変わりますが、弟がカムリに乗ってた時「何か最近エンジンがうるさいんだよね」と言っていたので見てみたら、エンジンオイルが1滴も入ってなかったことがあります(笑) オイル入れてやりましたら、その後何事も無かったかのように何万キロも乗ってました。 トヨタエンジン恐るべし!
@hamsei.9977
@hamsei.9977 2 года назад
シールが痛むって聞いたけどな。
@kabaozisann
@kabaozisann 2 года назад
洗浄成分の薬品がエンジンに良いとは思えないので使わない派です。
@相澤栄成
@相澤栄成 3 года назад
2回目の方が汚れてて草
@352zero3
@352zero3 3 года назад
😊👍️
@user-ub9jj2co6i
@user-ub9jj2co6i 2 года назад
フラッシングするとオイル漏れするって言う話も、回転部のシーリングにスラッジ?(汚れ)が溜まって漏れを止めている状態になっていてさらに、シーリングが硬くなっちゃっている状態だからってのも聞いた 最近のエンジン漏れどめ剤があり、シーリングを柔らかくする商品を入れればokなのでは?と思う 変な詰りもオイルフィルターがない車を整備したことある親から引き継いでるメカニックの話聞くと納得できる...
@nox8635
@nox8635 3 года назад
一口に即効性といっても灯油みたいな主成分のフラッシング剤から、ベースオイルにフラッシング剤を添加した本当のフラッシング剤がありますからね。 前者のタイプは避けるべきです。
@gyokaiscoop
@gyokaiscoop 2 года назад
使っているソフト99のフラッシング剤の量 多すぎます。 軽自動車 や日産の普通車のショートドレン車には 多すぎます。 半分で大丈夫です。
@y69i
@y69i 2 года назад
ギアは摩耗するのが当たり前の部品ですからそこまで神経質になる必要はないかと。
@user-ff3zy1ve1x
@user-ff3zy1ve1x 2 года назад
実際やらない方がいい、カム、クランク、ピストンリング膜が付いているつまり保護してるのに取ればキズつき、エンジン痛めエンジン終わり早くなるし、スタンド、カー用品店は金儲けだけ、
@hyou-ketsu
@hyou-ketsu 2 года назад
このフラッシングオイルは 2回以上連続で使わない事(笑) エンジン内の 油膜切れ起こしますのでww 経験者は語るw (o゚∀゚)ブハッ∵∴
@KanaKenmin
@KanaKenmin 2 года назад
風切り音が・・・
@江田島平八-w2j
@江田島平八-w2j 3 года назад
ワコーズ のフォアビークルを使えば心配なんかしなくても良いですよ。
@Hayato-u6s
@Hayato-u6s 3 года назад
フラッシングオイルの効果の検証するなら、フラッシングオイル使う前に新油入れて5分程度アイドリングしてオイル交換を、廃油の色が新油と変わらなくなるまで繰り返してから行ってください。
@maihayami5821
@maihayami5821 2 года назад
確かに、その通りだと思います(^^)
@白井こうよう
@白井こうよう 2 года назад
確かにその通りだと思います。 フラッシング剤が、エンジン内部の汚れを落としてるのではなくて、オイルフィルターに溜ってたのを掻き出してるてるだけかもしれない。 新品のフィルターで試して欲しい^_^
@Hayato-u6s
@Hayato-u6s 2 года назад
因みに、以前中古車買った時にペール缶買ってきて、5分アイドリングしてオイルとフィルター交換を新油と廃油が同じになるまで、繰り返して、最期にフラッシングオイル使ってみたけど、なにも効果なくオイルを綺麗なままでしたこと
@lostinjapan3211
@lostinjapan3211 2 года назад
エンジンも綺麗になり、オイルシールも溶けて、そしてオイルがだらだら漏れて、、、  はい、新車に乗り換えだー
@池田裕一郎-q8e
@池田裕一郎-q8e 3 года назад
ワコー○の添加剤を時折、給油口から一本入れるのですが、効果あるのでしょうか。どなたか教えてください
@寺澤令-b5l
@寺澤令-b5l 3 года назад
給油口という事は燃料系統から燃焼室までの堆積物に対しての添加剤ですので無関係です。落ちた汚れがオイルに溶け込む事でオイルが汚れる事はあってもオイルラインが洗浄される事は無いでしょう
@池田裕一郎-q8e
@池田裕一郎-q8e 3 года назад
@@寺澤令-b5l ご返信ありがとうございました。オイル交換時にイエローハットでブラッシング液を入れたことがありますが、必ず使用しないといけないのでしょうか?
@namihey2000
@namihey2000 3 года назад
エンジンオイルの給油口から入れてらっしゃるのですね? 多分フラッシングオイルのワコーズさんの遅効性のヤツなら洗浄能力を底上げする添加剤というイメージですので何回かに一回入れてあげたらきれいな状態を保てて良いのではないでしょうか。
@池田裕一郎-q8e
@池田裕一郎-q8e 3 года назад
@@寺澤令-b5l そうなんですね。ありがとうございました。
@hirofree9983
@hirofree9983 3 года назад
古い車両だとヒューエルラインの劣化具合により汚れがとれ過ぎてガソリン滲みみたいな漏れが発生することがあるみたいですよ。 つまり、燃料系統の汚れはキッチリ落ちるということなのだと思います。
Далее