Тёмный

登りのコツ【ロードバイク】 

にんにんサイクル
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 20 тыс.
50% 1

ご質問いただいた「登りのコツってなんですか?」
というコメントに全力返答してみました。
#ロードバイク
#サイクリング
#ヒルクライム

Опубликовано:

 

16 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 25   
@user-my4bn1ro5y
@user-my4bn1ro5y 2 года назад
1番いいのは坂が好きになる事ですよね。 ヒルクライムの後は自分が強くなるって思えば坂はトレーニングパートナーだって思えるようになる。
@にんにんサイクル
@にんにんサイクル 2 года назад
一旦好きになってしまえば、のめり込めますよね✨
@pmt145
@pmt145 Год назад
継続する。これが一番簡単で難しいけど大切なことですね〜
@genroku7
@genroku7 2 года назад
背骨の底にある仙骨から始動する感じで脚を回すと自転車の登りは疲れないと聞きました。これは歩行にも応用できます。脚だけを動かすのではなく、腰・仙骨始動でという知恵ですね。お試しを。
@takamighten2579
@takamighten2579 2 года назад
参考になりました。今後意識して取り組みたいと思います。私は登りで辛くなったら空を見上げて笑顔を作ります笑。人が見れば気持ち悪く思われるかもしれませんが、、、辛い表情を続けてると身体もキツくなる気がするんですよね。笑顔で走ると身体も精神も幾分楽になります。
@にんにんサイクル
@にんにんサイクル 2 года назад
空を見上げるの良いですね! 私も辛くなったらそうしてみます😆
@すずきあつし-b5n
@すずきあつし-b5n 2 года назад
にんにんさんの仰る5つのコツ「うんうん」頷きながら動画をみていました😄特にケイデンスはやはり、重いギアでゴリゴリ踏むより軽めでくるくるが自分にも合っているので。 あとは斜度に合わせてサドルの座る位置を変えたり、呼吸が辛いときこそ横隔膜を意識してしっかり吐くようにしています。 色々考えながら、色々試しながら、自転車って楽しいですよね😊
@にんにんサイクル
@にんにんサイクル 2 года назад
ありがとうございます! 似た系統の登り方ですね〜呼吸も凄く分かります。 辛い時はつい浅い呼吸になっちゃいますが、 しっかり吐くと意外と落ち着いたりしますよね。
@KAME-SANTA
@KAME-SANTA 2 года назад
わざわざご質問に答えていただきありがとうございます。パワーメーター必須なんですね。まずはくそ高いパワーメーターを導入することからですね。(笑)
@にんにんサイクル
@にんにんサイクル 2 года назад
パワーメーター、本当に高いですよね〜! 私も悩みに悩んで片側クランクのパイオニアと、4iiiiを使っています。(海外通販割引有りで3万円台だった記憶です。) それでも高いんですけどね。 左右差をみたい、とか、両側タイプがより正確で良いという理想もあるんですが、過去の自分と相対的に比較できれば良いかなという事で割り切りました。 現在の最新トレーニング理論がパワーメーターありきなので、 効率的に速く、強くなろうとすると必要になってしまうのが なんともいえません。。。
@genroku7
@genroku7 2 года назад
楽しみながらというのは何につけても重要なポイントですね。
@にんにんサイクル
@にんにんサイクル 2 года назад
本当に、そのとおりだと思います!
@kazumacycle8119
@kazumacycle8119 2 года назад
S-WORKS TarmacSL7試乗した時フロント52-36リアは11-30が自分に合っていました!
@にんにんサイクル
@にんにんサイクル 2 года назад
ターマック乗ってみたいです✨ 最近のプロ機材にその組み合わせが多い気がして、 12速の最適解なのかもしれませんね◎
@izumon0121
@izumon0121 2 года назад
色々参考になりました。私も50-34、11-28tですが、きつい坂に対応できないです。スプロケ変えたほうがいいんでしょうね。今、低ケイデンス高荷重でもへこたれず何とか回せる練習をしてます。
@にんにんサイクル
@にんにんサイクル 2 года назад
もし急斜面が多い山岳地帯を普段のライドで多く通るのであれば、 32tくらいまでのスプロケットはかなりお薦めできます。 我々アマチュアライダーに低ケイデンスはあまりメリットが無いように思うので(怪我のリスクも増えますし。。。) リアディレイラーの許容範囲で大きめのギアを入れるのは効果があるかなと思います。 (私はFTP5倍ほどですが、それでも走るコースに急斜面が多い日はフロントインナー34、リアを30tにしたりします。)
@user-kj9de1oz9d
@user-kj9de1oz9d 2 года назад
歳を重ねた為なのかここ数年練習峠のタイムが段々遅くなってきた。
@masayasu312
@masayasu312 2 года назад
初コメ失礼します。富士ヒル45分経過 心拍閾値超え 出力4倍辛い ニンニンさんならギヤを落としますか? 踏み込んで ケイデンスを抑えますか?
@にんにんサイクル
@にんにんサイクル 2 года назад
コメントありがとうございます!✨ 色々間違ってるかもしれませんが私なりにお答えします! (参考程度で、他の人にも是非聞いてみてください) 45分4倍ぎりキープでそろそろ厳しい、だと 富士ヒル1時間20分〜のペースでしょうか? まだ先がある事を考えると、一旦3.3~3.5w/kgに落として 心拍が落ち着く(ピークではない)、上がらないラインを探した後に、 その状態からゴールまでのおおよその時間を考えて ゴールまで持続できそうなペースを改めて作り直すと思います。 ゴール直前なら私の場合、ギアを上げて心拍の負担を減らしたくなると思います。 富士スバルライン5合目付近は高地なので、 理想を言えば事前の試走でどのくらいのパワーで心拍数が限界を迎えるかを調べて、ゴール直前にその状態に追い込めるようにペース配分をしたいところです。 大会の場合トレインのローテーションがあり、必ずしも一定ペースにはならないため、自分のペースをベースにしたインターバルトレーニングを 取り入れて、ある程度のペース変化に対応できるようにしたいと考えます。 私の場合、大会の時期に近づくと「クリスクロス」というトレーニングを取り入れます。
@masayasu312
@masayasu312 2 года назад
@@にんにんサイクル様  詳しいところまで説明していただき感謝感謝ですありがとうございます。 おっしゃる通り貧脚おじさんなので心拍をスポットが狭く閾値? (パワーと心拍の天秤値?) とその持続時間が探り切れていません 今年、富士ヒル初挑戦なのですが 乗鞍試走では小屋手前のつづら折りで心拍オーバーで4倍キープできずに ペースを保てなかったので不安になり質問してみました。 クリクロス 調べてみます  ありがとうございました。
@thatswhatshesaid9908
@thatswhatshesaid9908 2 года назад
にんにんさんはロード始めて何年くらいですか?
@にんにんサイクル
@にんにんサイクル 2 года назад
ロードバイクに乗り始めて5年目になります!
@ナオサンダー
@ナオサンダー Год назад
毎日動画楽しく拝見しています。 富士ヒルゴールド取りたい45歳です。トレーニングについて質問です。現在2023年2月時点FTP200くらいしかありませんが(体重60キロ)2024年の富士ヒルでゴールド取りたいです。平日1時間くらいしかトレーニング時間取れず休みは週1日です。Zwiftはしてませんが、固定ローラー台はあります。どのように1週間のトレーニングプランをたてればよいかわかりません。どうかよろしくお願いいたします。
@ナオサンダー
@ナオサンダー Год назад
お忙しい中、ご回答ありがとうございます!にんにんさんのおっしゃる通り先ずは色々調べてみて自分にあったトレーニングプランを試してみたいと思います。これからも動画楽しみにしています!
@にんにんサイクル
@にんにんサイクル Год назад
見て頂き、こちらこそありがとうございます!ヒルクライム大好きなのが(アップされている動画などから)伝わっておりますので、 お互いに出来ることを積み上げて頑張りましょう👍🏻
Далее
Как мы играем в игры 😂
00:20
Просмотров 156 тыс.
😂😂
00:16
Просмотров 950 тыс.
のぼりを楽にするテクニック3選
14:27
Просмотров 45 тыс.
Как мы играем в игры 😂
00:20
Просмотров 156 тыс.